【能年玲奈】のん「私は生涯女優」 6年ぶり“映画女優”として帰ってきた!
- 2020.03.09
- 芸能ニュース

のん(1993年7月13日 – )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手、芸術家。株式会社non代表取締役。本名および旧芸名は能年 玲奈(のうねん れな)。 現在の兵庫県神崎郡神河町出身。身長166cm。 デビューからレプロエンタテインメントに所属し本名の能年 玲奈(のうねん
99キロバイト (12,786 語) – 2020年3月7日 (土) 03:49
|
2020.3.7
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/200307/enn2003070004-n1.html
6年ぶりに“映画女優”として帰ってきた。女優、のん(26)が6日から全国で封切られる映画『星屑の町』で歌手を目指す
ヒロインを演じ、歌やギターの弾き語りも披露する。
6年という時間には「その間、声優や映画監督にも挑戦し、忙しかったので長いとは思わない。でも、ずっと待ってくれていた
ファンの人たちに再び女優としての姿を見せられることがうれしくて…」と喜びを語った。
映画の原作は1994年の初公演以来、25年間続く人気の舞台だ。
鳴かず飛ばずの男性6人組グループ「山田修とハローナイツ」が東北の田舎町へ歌謡ショーを開くためにやって来る。
歌手を目指して上京したが、夢破れ故郷に帰っていた愛(のん)は、ハローナイツに入りたいと直訴。再び歌手を目指すが…。
2014年に映画『海月姫』に出演して以来、実写映画で演じるのは6年ぶり。
しかも復帰作は歌手役で、演技に加え、本格的な歌唱の技術も求められた。
「歌は大好きですが、ムード歌謡は初めて。約2カ月間猛特訓しました。ギターは撮影の移動中の車内でも練習しました」
人気グループ「ピンキーとキラーズ」の『恋の季節』など昭和のヒット曲を熱唱。
藤圭子の『新宿の女』を弾き語りで歌いあげる姿は圧巻だ。
共演した太平サブロー、ラサール石井ら「ハローナイツ」のメンバーは長年の舞台で固い結束力を持っていた。
「その中へ若い私が入ってもいいのか? 撮影前はプレッシャーを感じていました」と打ち明け、こう続けた。
「でも杉山(泰一)監督から撮影前にこう言われたんです。『ハローナイツの中へ入って思い切りかき回してほしい』と。
この一言で吹っ切れた。遠慮せずに思いっきり演じることができました」
出世作となったNHK連続テレビ小説『あまちゃん』が撮影された岩手県久慈市が今作でもロケ地として使われた。
「地元の人たちはみんな優しく、故郷に帰ったようでした。この映画で恩返しできれば」と語る。
次の目標を聞くと、「デビューした頃から私の目標は“生涯女優”。
一生女優を続けるつもりです」と力強く宣言した。
のん
続きを読む
source:all best news
好感度は芸能人にとって大事な要素だ。前回、本サイトでは男性芸能人の好感度ランキングをお伝えしたが、今回は同様に10~50代の男女200人に「好感度の高い女性芸能人」について聞いてみた。
第3位は、いとうあさこ。
『ヒルナンデス!』『世界の果てまでイッテQ!』『メレンゲの気持ち』(すべて日本テレビ系)など、バラエティや情報番組で活躍中のいとうあさこ。
ロケなどでは体を張っている印象が強いが、実はお嬢様育ちで穏やかな人柄で知られている。
そんないとうには、「性格が良さそう。安心して見ていられる」(53歳/女性/主婦)、「キャリアがありトークもうまい。
人柄が良さそう」(16歳/女性/学生・フリーター)、「気取りがない。人を傷つけない感じに好感が持てる」(54歳/女性/主婦)と、幅広い世代から支持された。
第2位は、ガッキーこと新垣結衣。 新垣といえば『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(日本テレビ系)、『コード・ブルー』シリーズ、『リーガル・ハイ』(ともにフジテレビ系)、
『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)など、ヒットドラマに次々出演。昨年は映画やドラマの出演がなかったが、2月1日から「十六茶」の新CM“テント編”が放送され、
相変わらずのかわいさにファンから歓喜の声が上がった。新垣を選んだ人からも「かわいいから」という理由が圧倒的大多数。他には「見るだけで癒される」(38歳/男性/営業・販売)、
「女性から見てもかわいい。ずっと前から大好きです」(26歳/女性/総務・人事・事務)、「清楚でかわいくて見ているだけでほっこりする」(32歳/女性/主婦)、
「かわいいだけじゃなくて演技がうまい」(41歳/女性/主婦)、「『逃げ恥』が良かった。ドラマの影響でもっと見たいと思うから」(29歳/女性)、
「女優さんなので、当然ドラマや映画くらいでしか見る機会はありませんが、バラエティなどいろいろな番組にも出てほしい。
いろいろな顔を見たいなと思う」(39歳/男性)など、もっとテレビなどでガッキーを見たいという人も多かった。
■いつでもひたむきなおっとり美女
第1位は、綾瀬はるか。 昨年のNHK紅白歌合戦では4年ぶり3回目の紅組司会を務め、今年1月には主演ドラマ『義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャル』(TBS系)が放送された綾瀬。
おっとりとした性格と透明感のある美貌で老若男女から人気が高い。
6月5日からは、2017年に放送された主演ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)の映画版、『劇場版 奥様は、取り扱い注意』も公開予定だ。
綾瀬には、「キレイ」「かわいい」という声も多かったが、続いて「なんでも一生懸命なところ。ひたむきなイメージ」(36歳/男性/企画・マーケティング)という人も多数。
他に「時折見せる天然キャラが、嫌みがなく好感が持てる」(58歳/男性)、「性格が良さそう。出るドラマも面白い」(21歳/女性)、「嫌味がない美人さんだし、ちょっと天然なかわいさもあっていい」(45歳/女性/主婦)、
「いろんな役ができる。芸の幅広さがある」(51歳/男性)など、さまざまな理由が挙がっていた。
他にも女優では天海祐希や深田恭子、石原さとみやなど、お笑い系ではイモトアヤコ、大食いタレントのギャル曽根、マツコ・デラックスなども多くの票を集めていた。
http://dailynewsonline.jp/article/2226448/
2020.03.07 07:30 日刊大衆
白夜行 サントラ 『白夜を行く』
続きを読む
source:all best news
1:2020/03/08(日) 23:40:43.62ID:WswiuFVG9 80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおす レココレ増刊『アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s』発売
2020/03/05 17:43掲載
http://amass.jp/132006/
アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s
https://st.diskunion.net/images/jacket/1008092031.jpg
BOOWYやレベッカなどの王道から、勃興するパンク、メタル、ファンクまで
現代の視点で捉えなおす、80年代のニュー・スタンダード。レコード・コレクターズ増刊『アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s』が3月11日発売。80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおし、240点以上のアルバムをセレクト。
■『アルバム・セレクション・シリーズ
ジャパニーズ・ロック80’s』
池上尚志(監修)
定価1650円(本体1500円)
四六判192ページ
2020年3月1日発行
レコード・コレクターズ3月増刊号
[雑誌19638-3]
3月11日発売
<内容>
アルバム・セレクション・シリーズ 第2弾
2010〜2015年に計6巻を刊行した<ディスク・セレクション・シリーズ>の後継シリーズ第2弾。サブスクリプション時代に対応したアルバム・ガイドで、これまで以上に気軽に名作と出会えます!
・・・・・・・・
80年代は日本のロックがお茶の間に浸透した時代。一部はアイドル化するほどの人気だったため、逆に音楽的な評価は置き去りにされてきた。そんな80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおし、240点以上のアルバムをセレクト! 時代を象徴する王道から、これまで顧みられることがなかった90年前後の作品まで、今だからこそ面白い、80年代を再発見できるガイドブックです!
◆ARTIST PICKUP
BOOWY/レベッカ/TMネットワーク/ストリート・スライダーズ/バービーボーイズ/佐野元春/渡辺美里/米米CLUB/ラウドネス/ルースターズ/X/プリンセス・プリンセス/ユニコーン/ザ・ブルーハーツ
アルバム・ガイドはわかりやすくジャンルで分類
◆MAINSTREAM
PINK/尾崎豊/ECHOES/岡村靖幸/RCサクセション/氷室京介/布袋寅泰/レッド・ウォーリアーズ/BUCK-TICK/ザ・イエロー・モンキー ほか
◆ALTERNATIVE
ザ・フールズ/ちわきまゆみ/シオン/ローザ・ルクセンブルグ/ゼルダ/パンタ/マルコシアス・バンプ/山瀬まみ/ヒートウェイヴ/P-MODEL ほか
◆BEAT BAND
ブルー・トニック/シーナ&ロケッツ/ザ・ファントムギフト/レピッシュ/ザ・コレクターズ/アンジー/スーパー・バッド/ザ・ストライクス/グルーヴァーズ/東京スカパラダイスオーケストラ ほか
◆PUNK/POSITIVE PUNK
オート・モッド/ザ・スタークラブ/ウイラード/ガーゼ/COLOR/ラフィン・ノーズ/G-Schmitt/デランジェ/BOREDOMS/S.O.B. ほか
◆DANCE/FUNK
アーバン・ダンス/JAGATARA/President BPM/ボ・ガンボス/ソフト・バレエ/近藤等則・IMA/ハバナ エキゾチカ/フライング・キッズ/ホッピー神山/ニューエスト・モデル ほか
◆METAL/PROGRESSIVE
アースシェイカー/44マグナム/リアクション/VOW WOW/聖飢魔/アンセム/ガスタンク/浜田麻里/DOOM/アウトレイジ ほか
・・・・・・・・
前スレ(★1=2020/03/05 23:14:11.08)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583525511/