【前澤友作氏】寄付への思いつづる「なぜディスる感じ?」「余計に寄付が根付かないのに」 [爆笑ゴリラ★]

【前澤友作氏】寄付への思いつづる「なぜディスる感じ?」「余計に寄付が根付かないのに」 [爆笑ゴリラ★]

1:2021/02/20(土) 07:18:55.56ID:CAP_USER9 2021年02月20日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/20/kiji/20210219s00041000528000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/20/jpeg/20210219s00041000602000p_view.jpg

 楽天は19日、今季開幕の3月26日・日本ハム戦(楽天生命パーク)の始球式を、女優の清原果耶(19)が務めると発表した。

 清原は、宮城県を舞台に5月17日からスタートするNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のヒロインを演じる。球団を通じて「野球経験もなく初めてで恐れ多いのですが、東北楽天ゴールデンイーグルスとともに東北が盛り上がるよう頑張りますので、スタジアムでお会いできることを楽しみにしております」とコメントした。

共有:

1:2021/02/20(土) 07:18:55.56ID:CAP_USER9 2021年02月20日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/20/kiji/20210219s00041000528000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/20/jpeg/20210219s00041000602000p_view.jpg

 楽天は19日、今季開幕の3月26日・日本ハム戦(楽天生命パーク)の始球式を、女優の清原果耶(19)が務めると発表した。

 清原は、宮城県を舞台に5月17日からスタートするNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のヒロインを演じる。球団を通じて「野球経験もなく初めてで恐れ多いのですが、東北楽天ゴールデンイーグルスとともに東北が盛り上がるよう頑張りますので、スタジアムでお会いできることを楽しみにしております」とコメントした。

1:2021/02/19(金) 15:54:22.47ID:CAP_USER9 2/19(金) 15:13
デイリースポーツ

ますだおかだ増田、橋本会長誕生で「小さな池と丸い川をつなぐ橋になれるか…」
ますだおかだ・増田英彦
 ますだおかだの増田英彦が19日、TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子氏が決まったことに「小さな池と丸い川を繋ぐ橋になれるか…」と語り、スタジオをうならせた。

 橋本会長誕生にコメントを求められた増田は「小さな池と丸い川をつなぐ橋になれるか…」と、小池知事、丸川五輪大臣、橋本会長の名前をうまく組み合わせ、3組織の連携の重要さを指摘した。

 これには石井アナも思わず「うまい!」と一声。さらに増田は「それがほんまもんになるのか、それが一つの大きな『森』の中なのか分かりませんが…」と、森喜朗前会長の名前も組み込み皮肉ったことから、石井アナはもう一度「うまい!」と絶賛した。

 増田は苦笑して「それが言いたい訳ではありませんが、今後、橋本さんの働きは注目されるし、すごい透明性の状態で、すごいプレッシャーの中でのお仕事になるが、これまでもすごいプレッシャーに勝ってこられて、そういう場所でやってこられた人なので、頑張って頂きたい」とエールを送っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000086-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7028a7c7a8e876859d8eb4ebcb11497675ea366c

TEAM SHACHI(読み:シャチ)が、本日2021年2月20日(土)豊洲PITワンマンライブ公演にて、10月24日(日)改名後、自身最大規模の会場で行われる、パシフィコ横浜公演『OVER THE HORIZON~はちゃめちゃ!パシフィコ!~』の開催決定と今秋、TEAM SHACHIとしての1stフルアルバムの発売を発表した。

本日開催された豊洲PITワンマンライブ『SHACHI Navigates Spotlight』は、2020年12月30日(水)に開催される予定だったが、メンバーの新型コロナウイルス感染により、開催が延期されたもの。本公演では、バンド編成のライブパフォーマンスとしてBa. MIYA / Gt. 芳賀義彦 / Dr. Tatsuya(Crossfaith)の迫力ある演奏とタイトルにある通り、光の演出がふんだんに駆使され来場した観客たちを魅了した。

開演時間になり「OVERTURE」の映像が流れると、この日を待ちわびていたタフ民(ファンの総称)の熱量のある拍手とペンライトの光が優しく会場を照らす。

映像が映し出され、メンバーのシルエットが登場すると、そのまま力強いミディアムテンポの「MAMA」でライブがスタート。待ち構えていたタフ民総立ちの中、高揚感のあるパフォーマンスで徐々に会場の熱量が増していき、「雨天決行」で幕が振り落とされメンバーの姿が現れると、会場のボルテージが早くも最高潮に。メンバーの笑顔あふれるパフォーマンスで会場をさらに湧き立たせる。久しぶりのライブ、そして声が出せない状況の中、それぞれの盛り上がり方で楽しむタフ民の姿がとても印象的だ。

その後もライブ感溢れる楽曲「AWAKE」、そしてライブの鉄板曲である「抱きしめてアンセム」を立て続けに披露し、会場の熱気を上げていく。このライブに懸けたメンバーの想いや決意が、セットリスト、そして表情や仕草からも伝染していく。

メンバー4人の息の合ったクールなシンクロダンスから「こだま」を披露。続く「BURNING FESTIVAL」、「ROSE FIGHTERS」ではメンバーがステージ上を縦横無尽に動き回り、底抜けに明るいパフォーマンスを披露した。

MCでは、定番の自己紹介からはじまり「今日はみんなしっかりついてきてください!!」と会場に集まったタフ民たちに久しぶりに会えた喜びを伝えるメンバー。

中盤の「かなた」、「Sweet Memories」では、素敵なアコースティック演奏で、生ならではの優しい空気に会場が包まれた。改めてライブ空間の大切さを分かち合った。

するとバンドメンバーBa. MIYA / Gt. 芳賀義彦 / Dr. Tatsuya(Crossfaith)の迫力あるセッションがはじまった。そのバンドサウンドの中、坂本遥奈が登場し、演奏に合わせて躍動感とキレのあるダンスで魅了する。「It’s New 世界」では、今回のライブタイトルにもある「Navigates Spotlight」にちなんだ、印象的なレーザーの演出で、まさに”新しい世界”へ誘うように、明るい未来を照らした。

ライブ終盤では、「眠れないナイNIGHT!」、「SURVIVOR SURVIVOR」といったキラーチューンを連発し、メンバーとタフ民の振りコピダンスや熱量で一体感をさらに生み出した。

ロックマンとのコラボも記憶に新しいTEAM SHACHIの代名詞ともいえるシングル曲「Rocket Queen feat.MCU」を披露し終えると、ステージが暗転に包まれ、コロナ禍や昨年からのライブ延期に対する思いを込めたメンバーそれぞれからのメッセージが会場に届けられた。

そのメッセージに乗せて、事前にSNSで募集していた「#シャチJIBUNGOTO」のファンからのつぶやきがいくつもスクリーンに映し出され、コロナ禍の中でジブンゴトに感じたことなどが共有され、新曲「JIBUNGOTO」のイントロが流れはじめた。そして新衣装に身を包んだメンバーが再登場。この日がライブ初披露となる「JIBUNGOTO」だったが、メンバーに合わせてダンスをするなど、今後ライブの定番曲になることを予感させる盛り上がりとなった。

本編終了後には、タフ民へのサプライズ映像が流れ、メンバーが今までの活動で感じてきた想いや今後について語ったインタビュー映像から、改名後、自身最大規模で行われるパシフィコ横浜公演『OVER THE HORIZON~はちゃめちゃ!パシフィコ!~』とチームしゃちほこから改名後のTEAM SHACHIにとって待望の1st フルアルバム発売を発表した。

映像が流れたあとに再登場したメンバー。まず口を開いた咲良菜緒より「TEAM SHACHIに改名して3年目になり、自分たちのライブとは何か、持ち味とは何かを考えて活動してきました。その中で、もう一度武道館でワンマンライブをするという目標ができ、その夢をリアルに掴むために、パシフィコ横浜公演に挑戦し、試練を乗り越えたい」と10月のパシフィコ横浜に向けての決意を語った。そして彼女たちからは、終演後に来場した全員に対し、ささやかなお土産として手書きのメッセージカードが配られた。

10月24日(日)パシフィコ横浜公演『OVER THE HORIZON~はちゃめちゃ!パシフィコ!~』は、本日からFC先行受付開始。今秋発売の1stフルアルバムは、後日詳細発表予定となる。

コロナ禍での経験により、さらにタフで強く、ポジティブな気持ちで今年を駆け抜けるTEAM SHACHIの決意に注目だ。

source:New feed

劇団ノーミーツ(主宰:広屋佑規・林健太郎・小御門優一郎)がサポートする企画・プロデュース・脚本・演出・出演など全てをHKT48メンバーが担うオンライン演劇プロジェクトHKT48、劇団はじめます。 。2021年2月20日(土)今回結成した2つの劇団『ミュン密』『ごりらぐみ』がそれぞれ上演するオンライン演劇『水色アルタイル』『不本意アンロック』の旗揚げ公演が開幕、初日の昼・夜公演では両チーム合わせて累計2000名の動員数を突破した。初日開演レポートが到着したので紹介しよう。

目次

『水色アルタイル』初日開演レポート

コロナ禍で高校3年生を迎えた主人公・るなの夢はアイドル。高校卒業までの挑戦だと覚悟を決めてオーディションに挑むも、受かったオーディションの二次審査が現在の情勢により中止になってしまう。そんな中、最後の文化祭に有志の舞台の募集を聞き、親友からの助言でアイドルの夢を諦めずに舞台に立つことを決意したるなは、有志の舞台に立つ最低人数「5人」というハードルを突破するためにクラスメイトたちに声をかけるが…。

真っ直ぐなるなの想いによって、少女一人ひとりが変わっていく様子を描いた青春劇。少女たちがそれぞれの悩みに打ち勝ちながら一つの目標に向かって進んでいく様子は、「まっすぐ過ぎて涙が止まらない」「お世辞抜きで素晴らしい」と感動の声を呼んだ。

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

『水色アルタイル』より

反省会では、演出を担当した田島芽瑠とプロデューサーの坂口理子・馬場彩華が登場。田島は「アングルの向きや役者に指示をした細かい部分が、コメント欄で気づいてもらえて嬉しかった」と高揚感を持って話し、馬場は「みんな本当に頑張っていたことに、たくさんの方に気づけてもらえて嬉しい」と涙ながらに話した。

『水色アルタイル』反省会より

『水色アルタイル』反省会より

『不本意アンロック』初日開演レポート

トラブルに巻き込まれて人と関わることに疲れ、仕事を辞めて動画サイトをぼんやり眺める日々を送っていた主人公・佳(けい)は、突如画面上に現れた謎の人物“エニシ“に「今からあなたには、未来を変えるキーパーソンになっていただきます!」と告げられる。エニシの言葉に翻弄されて巻き込まれるうちに知ったのは、オンライン化が進んで完全にバーチャルの世界となった未来に、”強制シャットアウト“といういざこざを起こした人たちがバーチャル上で二度と出会えなくなるように機能が生まれているという事実。この機能により、未来の人たちは人の関係性の中で「やり直し」が効かなくなっていたことを知り、未来を変えるため、さまざまな人とのつながりで起きていた誤解を解こうと奔走する作品。

今ならではの独特の設定を描いた内容に「良い映画を見たときと同じ感覚。すごかった」「想像の斜め上。最高でした!」と驚きの声があがった。

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

『不本意アンロック』より

公演後、演出を担当した下野由貴は「稽古以上のものをみんながしてくれてめちゃくちゃ感動した」と喜んだ様子で登場。反省会では下野とプロデューサーの武田智加・地頭江音々が登場し、武田は「最後に一気に仕上がって、ついに幕が開いてめちゃくちゃ緊張した。やっとお届けできて嬉しい」と感極まる様子を見せた。

『不本意アンロック』反省会より

『不本意アンロック』反省会より

source:New feed

1:2021/02/18(木) 12:42:22.94ID:CAP_USER9 元E-girlsのリーダーでモデル・女優の佐藤晴美が、初のスタイルブック『sweet特別編集H』(宝島社)を3月12日に発売することが決定。新たな未来へ飛翔するため、「好きなこと・モノ・人」をすべて詰め込んだ一冊で、今の自分とこれからの自分を表現する。

 佐藤は2011年にFlower・E-girlsに加入し、リーダーとしてグループを牽引した。昨年末にE-girls解散にともないソロ・アーティストとして活動スタート。173センチの長身でモデルとしてファッション誌やショーで活躍し、女優としてドラマや舞台にも出演する。

 佐藤はタイトル『H』について「もう私そのものが込められています。この本の中にはこれまでの時間、私生活、ファッション美容、そしてこれからの私。全ての内容は私そのものだからこそ、タイトルには深い意味を込めずに、そのままでいいのでは?と思い、私の頭文字のHにしました!」と紹介。

 誌面には大量のセルフィーが公開される。「これまで出してこなかったリアルな私生活や美容のこと、いろんなことを詰め込みたかったので、おうちでのセルフィーや約40体の私服のセルフィーなど、たくさん詰め込みました。制作段階は大変でしたが、とても細かくリアルな内容になっているので、より私を近くに感じていただけるスタイルブックになっていると思います!」とアピールする。

●『sweet特別編集H』コンテンツ
・撮り下ろし:ファッションシュート
・sweetコレクション
・語り下ろし:いままでとこれからの「佐藤晴美」
・セルフィーでみせる佐藤晴美のぜんぶ!
クローゼット/美容/ダンス/
トレーニング/料理etc.
・こっそり教える美ボディのつくりかた
美容法/ケア/トレーニング/睡眠法
・Special対談
・佐藤晴美100のこと
・ハルミSNAP(リアルコーデ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8581831d72c0f7f9bb7a8c551c0f8e86df0d427
2/18(木) 12:21配信

https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/20210218/2184891_202102180367886001613618527e.jpg

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NsdX/wm/NsdXIIzFBU3zvlFWB4fCHxsApvDakrGjSG8kJgOztlg.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=j8YrxaZs498
Flower 『Still』

https://www.youtube.com/watch?v=_P-_X_b2CmE
Flower 『白雪姫』 3/4発売 2ndアルバム『花時計』

https://www.youtube.com/watch?v=dckIx7NPo8Y
Flower 『SAKURAリグレット』

2021年2月20日(土)に行われた生放送『MANKAIカンパニーpresents"Winter Party!"アベマSP』にて、3月24日に発売となる『A3!』第三部前半アルバム『A3! EVER LASTING LP』のジャケットと特典情報が公開された。

『A3! EVER LASTING LP』には、第三部前半主題歌『モノローグ』、第七回ミックス公演曲『The Contract』、第八回ミックス公演曲『ITTEKI~義経異聞録~』や各組第七回公演曲が収録される。

さらにSPECIAL EDITIONには、各公演曲のインストアレンジが収録された特典CDに加えて、特製ブックレットには「咲也の日記 ~初めて舞台に立った日~」が掲載されることが決まった。さらにデジパックと豪華仕様となっている。

そして現在ゲーム内にて開催中の『GOD座×MANKAIカンパニーコラボレーション公演』での公演曲を収録したアルバム『A3! ETERNAL GOD EP』が、6月23日(水)に発売されることも決定した。

こちらはGOD座メンバー飛鳥晴翔荒川志太、そして劇団主宰の神木坂レニのキャラクターソングも収録される。CDはキャラクターデザイン冨士原良描き下ろしジャケットに加え、期間限定特典として限定バクステストーリー付SR++カードがGETできるプレゼントコードもついてくるので、ぜひチェックしてほしい。

今後もイケメン役者の“つぼみ”たちから目が離せない。

source:New feed

春の大阪を彩る2年に一度のお楽しみ、「祝祭大狂言会2021」が大阪のフェスティバルホールで開催される。日本の伝統芸能「狂言」を、客席数2700席の大空間を使って見せる(魅せる)という試みは、2013年の新生・フェスティバルホールグランドオープンから2年毎に行われて来た。

今回は人間国宝の狂言師、 野村万作を筆頭に、野村萬斎、野村裕基の親子三代のほか、和泉流野村家一門が出演し、「二人袴 三段之舞」、「月見座頭」に加え、関西初上演となる新作狂言「鮎」の三演目を上演する。

野村万作野村萬斎親子が1月下旬の会見で、「祝祭大狂言会2021」の見どころなどを語った。

「祝祭大狂言会2021」記者会見の様子

「祝祭大狂言会2021」記者会見の様子

―― 野村万作さんがご出演される「月見座頭」の見どころを教えてください。

野村万作 私が出演する「月見座頭」は、1955年に父(六世・野村万蔵)と鷺流の台本をもとに作ったものです。その後、私が台本に手を加えて、ワシントンD.Cやパリの劇場なども含め、20回以上演じて来ました。今回フェスティバルホールに二人しか登場せず、非常に静かで場面展開も少ないこの狂言をすることについては、いわゆるスペクタクルな狂言とは違うので、緊張感が演ずる方にもありますし、どのようなものができるかという楽しみがあります。元々は和泉流にはなかったこの「月見座頭」を、自分なりに少しずつ完成に近づけていって、現在は終点に近くなっています。

「月見座頭」野村万作と野村萬斎   撮影:政川慎治

「月見座頭」野村万作と野村萬斎   撮影:政川慎治

「月見座頭」野村万作   撮影:政川慎治

「月見座頭」野村万作   撮影:政川慎治

野村萬斎 私は「月見座頭」でお相手をさせていただきます。親子の息の合ったところを見ていただきたいですね。狂言も700年近い伝統があると、いろんな人間が出てきます。「月見座頭」もそういう意味では非常に特殊なテイストの曲だと思います。盲目の方が出てくる座頭ものというのは名作が多いです。月見酒を楽しんだ人と仲良くお酒を飲んでいたのに最後は裏切られるという、どちらかというと不条理の狂言で、異色です。狂言は予定調和的に追いかけっこをして終わるというものがほとんどですが、「月見座頭」は違います。

「月見座頭」は不条理の狂言で、異色です

「月見座頭」は不条理の狂言で、異色です

野村万作 一人の人間の善の面と悪の面が出てきますが、それを目の見えない座頭にとっては二人の人間と勘違いしています。そのように人と人との交流が、非常にちぐはぐになりつつあるのが今のコロナの世の中ではないかと思います。一人の人間のいいところと悪いところ、今までお酒を一緒に楽しく飲んでいた男が、急変して他人のごとくつきあたって、目の見えない人をからかうという、人間の両面性が「月見座頭」には盛り込まれています。そのへんは父(六世・野村万蔵)がやっていた時代の「月見座頭」や大蔵流、京都風、東京風とそれぞれちょっとずつ違います。それともまた違う意味で、現代的な考え方をもって私は演じているつもりです。今の世の中の暗澹たる中で、笑いというものをどういう風に有効に皆さんにお届け出来るか、笑いだけでなくもっと人間的なことを考えるテーマが狂言にはありますので、それらを感じてもらえるように演じていくつもりです。

「月見座頭」について語る野村万作

「月見座頭」について語る野村万作

―― 2017年に国立能楽堂で初演された、新作狂言「鮎」も上演されます。

野村萬斎 新作狂言「鮎」は池澤夏樹先生に書いていただきました。池澤夏樹先生は祖父、六世・野村万蔵のファンであるとご自身も公言されておりまして、国立能楽堂で新作を作ろうという話が出た際に、その様なご縁もあり、池澤先生にお願いしました。

短い作品で、鮎は原作にはほとんど出てきませんが、狂言では私の入れ知恵で、鮎が出てきて活躍するというわけですね。ここがミソで、戯曲では鮎というのは単に食べられる存在ですが、狂言ではなぜか擬人化されて出てくるという大変おもしろいことになっておりまして、そこに狂言らしいという発想を垣間見ていただければと思います。舞台ならではの面白味がないといけないので、鮎に人格をもたせて、劇の進行のお手伝いもさせています。「鮎」もそういう意味で言うと、結末に際しても、テーマも、今までの狂言にはなかったものを目指したということがあります。

新作狂言「鮎」(2017 国立能楽堂)

新作狂言「鮎」(2017 国立能楽堂)

若者の願望のようなもの、これはよく「邯鄲(かんたん)」という能や世の中の説話にも多くある話と池澤先生もおっしゃっていますが、自分の将来を夢見るという話です。

鮎というけがれのない水にしか住めない魚が住んでいる田舎と、いろんな欲望が渦巻く都会を対比として、若者が都会を目指すのもむべなるものかなといった目線を持ちつつ……どういう結末になるかは見てのお楽しみですが、普通の狂言とは違うテイストを残すということにトライしている作品であるかと思います。

鮎たちが活躍するという視覚的な演出の面白さと、都市と地方と、そしてこれからどんどん人口減少にある日本を含めた若者の未来をどう考えるか、そのような意味合いも含めた作品になっています。

新作狂言「鮎」にご期待ください

新作狂言「鮎」にご期待ください

―― フェスティバルホールで上演する「鮎」は、これまで上演されて来た能楽堂とはサイズが違うように思います。そのあたりは如何でしょうか。

野村萬斎 フェスティバルホールは普通の能楽堂の5倍以上はあります。ということは人間が小さく見える。これはある意味、一興なのではないかと思うのです。人間を俯瞰してみる時に、大きくクローズアップすることも必要ですが、豆粒のように見えていると、見ている人は人間の世界はこういうものなんだなという風にすごくわかります。そういう意味で言うと「鮎」だけでなく「月見座頭」も「二人袴」も、狂言というのは、人間を多少なりとも俯瞰してみるという目線がある。『ああ、人間ってこういう風に、生きてると滑稽な側面があるんだな』と、そこを描くものです。そこを愛おしく肯定的に、だから人間っていいんだなと思って見るのが狂言だとするなら、まさしく広いフェスティバルホールで俯瞰した目線から、客観的にご覧頂けるのではないでしょうか。

演出の観点から申し上げれば、毎回フェスティバルホールでは、大きな舞台を埋めるために、上手、下手、中央に三本の橋掛かりを出現させています。今回はまだ検討中ですが、基本的には上手、下手に両ウィング状の橋掛かりを設けようと考えています。これは他には無い珍しいことです。また、能楽堂では三間四方の空間に守られていますが、フェスティバルホールではそれが無くなるので、『人間というのはお天道様の下で、なんとアリンコのような存在なのかな』という風にも感じられるかと。そこにホールでの狂言会の面白さがあると思います。

―― 今回、三世代でご出演されます。その事についての感想をお聞かせください。また、野村裕基さんがシテを務める「二人袴」について、魅力や特徴についてもお願いします。

野村萬斎 親子三代での出演は、めでたいですし、ありがたいことです。おそらく狂言の家という単位で演ずるに際して三代揃う時というのが一番良いのではないかと思います。ほとんど解脱したかのような存在感の世代(万作)と、私のような中間管理職がいて、21歳になった若い息子(裕基)がいるということで、三世代それぞれの花が見られます。(三世代で出演するということは)人間を俯瞰した時の人間模様としての奥行きが見られるというのも一つの楽しさかと思います。

野村万作

野村万作

野村萬斎

野村萬斎

野村裕基

野村裕基

「二人袴」は狂言の中では定番中の定番です。底抜けに楽しんで頂きたいと思います。

免疫力アップという意味も含めて、狂言の中ではドタバタと大騒ぎする「二人袴」を選びました。しかも本来は親子で演じるこの演目を、今回は裕基と、私の大甥にあたる野村太一郎とさせるというのは初めてです。そして三段之舞というのはお囃子が入るので、さらに華やかになることと思います。

音楽の殿堂であるフェスティバルホールで、(「二人袴」を)賑々しくやり、まずは祝祭ということを強調したうえで、次に「月見座頭」というしっとりしたものをご覧いただき、最後に新作狂言「鮎」をご覧いただくという流れです。我ながらこの演目立ては上手くいったなぁと思います(笑)。狂言三代ならではの三世代それぞれの良さというものを味わっていただきたいです。

狂言の定番「二人袴」

狂言の定番「二人袴」

―― 昨年はコロナ禍で舞台へあがる機会が減ったと思いますが、2021年はどの様な1年にしていきたいですか?

野村萬斎 コロナ禍において世の中に鬱屈しているような閉塞感がありますが、狂言に携わる者が出来ることは、皆さんの心を開放することだと思っています。俯瞰して人間の存在を見たときに『生きるって素晴らしいことだな。ちっぽけな失敗をしてしまっても、人間は生きていくのだ』と生きることへのモチベーションを持っていただき、お客様にエールを送ることができればと思います。

今はお客様が入りにくい状況で演者側も大変ではありますが、来ていただくからにはその勇気と覚悟ともいえる行動にお返しをしたいという思いでいっぱいです。

狂言を通してお客様にエールを送りたいです

狂言を通してお客様にエールを送りたいです

野村万作 今日、舞台が少なくなったり延期されたり中止になったりすることは、戦争中から戦後を知っている私はそれほどショックを受けません。それよりも、演じているときに観客の皆さんがマスクをしているので、反応がちっともこちらへ届いてこない。そういう時に演ずるのは大変つらいですね。また、今ご覧になっている皆さんは本当に笑わなくなっていますよ。これもコロナの影響でしょうか。この笑わなくなった狂言というのが、これからどういう風になっていくのかが私は気になります。これが、私たちの年齢層が持っている危機感といったらいいのか…、想いでしょうか。 

お客様の表情がマスクで判らないのはつらいですね

お客様の表情がマスクで判らないのはつらいですね

―― 最後に萬斎さんからメッセージをお願いします。

野村萬斎 コロナ禍で宣伝するのは難しいのですが…、劇場の素晴らしさを私が痛感するのは、複数の人たちで泣いたり笑ったりする方が、一人でするよりももっと大きな作用が起こるということです。これが劇場の一つの作用だと思います。コロナ禍で閉塞感を感じてる時に狂言をみて大笑いしてもらいたい。ぜひ、フェスティバルホールにお越し下さい。

ぜひフェスティバルホールにお越し下さい!

ぜひフェスティバルホールにお越し下さい!

取材・文=磯島浩彰

source:New feed

関西を主な活躍の場とする劇作家を対象にした戯曲賞「OMS戯曲賞」。第27回となる2020年度は、山本正典(コトリ会議)が『セミの空の空』で大賞を、ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)が『カンザキ』で佳作を受賞したのは既報の通り。その授賞式の席で、山本と3号が同い年で、長年切磋琢磨してきた盟友同士だとわかった。しかもこの2人、死者が出てくる芝居が多いこと、関西を拠点にし続けていること、いわゆるポストドラマ世代ながらも会話劇が主体なことなど、不思議と共通点が多い。そこで山本と3号に、WEBメディアとしては初の対談を実施。お互いについて思うことや、自分たちの世代ならではの死生観、これからの展望について、ざっくばらんに語ってもらった。

●山本正典(やまもとまさのり)
1982年生まれ、福井県出身。2007年に鈴江俊郎が主宰する「劇団八時半」に俳優として参加した後、同年「コトリ会議」を結成。主にSF的な異世界で交わされる会話を通じて、演劇だからこそ成立する表現や、人間の奇怪さや普遍的な感情を提示する作品を、日本各地で上演している。2018年に『チラ美のスカート』で「第9回せんがわ劇場コンクール 劇作家賞」受賞。同年『あ、カッコンの竹』で「第25回OMS戯曲賞」佳作受賞。2019年に『しずかミラクル』で「第26回OMS戯曲賞」佳作受賞。2020年に『セミの空の空』で「第27回OMS戯曲賞」大賞受賞。
 
●ピンク地底人3号(ぴんくちていじんさんごう)
1982年生まれ、京都府出身。2006年に、劇団員全員が「ピンク地底人○号」を名乗る劇団「ピンク地底人」を旗揚げ。2004年に活動を一時休止してNYに滞在したり、納棺師を務めたりした後、2015年に「ももちの世界」を結成。生者と死者の境界を曖昧にしながら、人間や社会の暗部を容赦なく描きつつ、希望を持てる舞台を目指している。2018年に『わたしのヒーロー』で「第6回せんだい短編戯曲賞」大賞受賞。2019年に『鎖骨に天使が眠っている』で「第24回劇作家協会新人戯曲賞」受賞。2020年に『カンザキ』で「第27回OMS戯曲賞」佳作受賞。
 
「第27回OMS戯曲賞」授賞式にて。(左から)ピンク地底人3号、山本正典。

「第27回OMS戯曲賞」授賞式にて。(左から)ピンク地底人3号、山本正典。

 

■「相手がこれを観たらどう思うか」はお互い気にしている。

──「OMS戯曲賞」の授賞式で、山本さんは「3号さんにダメ出しをされて、脚本を書き直したおかげで受賞できた」って言ってましたね。

山本 神戸公演の時に、芝居が終わってからロビーで会った時の第一声が「いつまでこんなことやってんの?」みたいな感じだったんです(笑)。

3号 僕、そんなこと言ったかなあ? 記憶にないけど。

山本 それにだいぶショックを受けて、次の東京公演が始まる前に必死で書き直しました。戯曲賞に応募したのは、その台本です。

3号 OMSって、最終選考に残った作品をWEBで全部読めるじゃないですか? 山本君の台本が、上演で観た時より断然良かったんで「これは大賞、行くかもなあ」と思ってました。

──かなり昔から、意識しあう存在だったんですか?

山本 僕はピンク地底人の頃から、3号氏のファンなんです。『ある光』(2011年)でアフタートークに呼ばれた時は、舞台が衝撃的すぎて「面白い」しか言えなくなって。

3号 そうそう。「この人、全然しゃべらないなあ」と本当に困って(笑)、10分ぐらいで終わっちゃった記憶がある。でも多分お互い、ほとんどの作品を観てるんじゃない? 

山本 3号氏はときどきすごい笑い方をするので、それを聞いて「あ、来てるな」ってわかります(笑)。僕はあまり人の感想は気にしないようにしてるんですけど「3号氏がこれを観たらどう思うか」というのはすごく気になるというか、基準みたいになってるんですよね。それはくやしいことなんですけど(笑)。

第27回OMS戯曲賞大賞作品の、コトリ会議『セミの空の空』(2019年)。 [撮影]河西沙織(劇団壱劇屋)

第27回OMS戯曲賞大賞作品の、コトリ会議『セミの空の空』(2019年)。 [撮影]河西沙織(劇団壱劇屋)

3号 でも僕の方も「山本君を驚かせたいな」という気持ちは、割といつもあるかな。だからライバルというか、お互いをすごく気にしてるという関係ですね。「殺してやろう」みたいな感じではない。

山本 僕は割と思ってます(一同笑)。

3号 あ、そうやったん?(笑)

山本 劇団員も、3号氏の動向を気にしてるんですよ。(3号が)「劇作家協会新人戯曲賞」を取った時は、「山本が何も書けなくなるのでは」って、ものすごく周りから心配されました。「3号氏のことは気にしなくていいんだよ」って(笑)。

3号 だったらじゃあ、今回の結果はみんな安心したんじゃない?

山本 最高の形になったなあと(笑)。

3号 そうだよね。山本君にとっては一番いい形だったと思う。「今回は一番になった」ということが、俺が二番にいることで、さらによくわかるから(笑)。

──お互いの作風について「ここがすごいなあ」と思うところはありますか?

山本 僕は3号氏の、対象へのフォーカスの当て方がすごく演劇的な所と、音のこだわりみたいなものが好きです。以前僕が出演したお芝居では、浜辺のシーンで全員が「ザザーン、ザザーン」という波の音をただ言い続けたんですけど、参加しながら「なんて素敵なシーンなんだ」と思ってましたね。どこから出てくるかわからない、世界を揺るがすような音が舞台上にあって。それが最近、ちょっと鳴りをひそめてるなあと思います。

第27回OMS戯曲賞佳作作品の、ももちの世界『カンザキ』(2019年)。 [撮影]脇田友

第27回OMS戯曲賞佳作作品の、ももちの世界『カンザキ』(2019年)。 [撮影]脇田友

3号 前回公演(『ハルカのすべて』)では、その手法をまた使ってみたけどね。山本君は、ピンク地底人時代の作品の方が好きなんですよ。今は僕の興味が、その頃とは全然違う方向になっている。

山本 それが僕にとって、ハシゴを外された感がありました(笑)。「あの世界に憧れた俺はどこに行けばいいんだ?」みたいな。でも最近の3号氏が「よく練られてるなあ」と思うのは、その人の記憶を呼び覚ますようにパーン! と死者を登場させたら、その衝撃の度合いとか、抱いてる深い想いとかが、言葉で説明しなくても伝わってくるんです。そこはすごく、研究してるのかなあと思います。

3号 山本君はねえ、天性の劇作家だと思うし、本当にズルいねん(笑)。言いたいことがト書きとかで全部書けちゃってるし、突拍子もないことを書いたって「でもこれは、こういう世界です」の一点張りで行かれたら、批判のしようがない本なんですよ。特に(台詞に)句読点を入れないとか、彼独特の文体を習得してから、どんどん実力を付けてきた。ズルいというか、自分の文体というモノをちゃんと持ってるのが、うらやましいです。

山本 その「自分の文体」ってよく褒められるんですけど、実はまだ自分ではピンと来てないんです。ト書きを面白くしてるのも、演出をする人にこの世界をわかってもらうために、細かく書いてるってことだから。僕は正直、演出はほかの人に預けたいと思ってるので。

3号 でもねえ、山本君の本は山本君じゃなきゃ、ちょっと演出できない感じがします。僕はあまり、演出したいとは思わないかな(笑)。

山本正典(コトリ会議)。

山本正典(コトリ会議)。

 

■「生と死は等価値」の死生観は、あのアニメの影響?

──お二人の受賞作品はどちらも、死者と生者が普通に会話を交わすことで、「死」について意識せざるを得ないものでした。山本さんは授賞式の囲み取材で『セミ……』のキャラの一人は、自殺した友人の名前を使ったと言ってましたが、その影響があったのですか?

3号 衝撃の話でしたね。

山本 でもそれは演劇を始めてから、6・7年ぐらいしてからの話なんで、彼の存在が自分の劇世界と深く関わっているということはないんです。死をテーマに書いているということ自体も、自分ではまだよくわかってないことではあるんですけど。

3号 でも確かに、ちょくちょく(死者が)出てくるよね。昔から結構出てきてたんじゃないかな?

──「幽霊と宇宙人は、存在理由がよくわからないから怖いし、だからこそ興味がある」みたいなことを話されていたのを、とあるインタビューで拝見したんですが。

山本 ああ、僕は「宇宙人も幽霊も存在はしない。お化けとかは、自分の心が見せるものだ」と思ってますけど、一方でそういうものがすごく怖いんです。怖い話は大好きでよく聞くけど、その晩は一人でトイレに行けなくなる(笑)。そういう意味では「宇宙人」と「幽霊」は信じてないけど、好き。だからよく出していると言うか、思いつくのがそればっかりという感じがします。

ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)。

ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)。

──OMS戯曲賞の選考委員の佃典彦さんは『セミ……』について、「人が死んでも悲しまなくてすむ装置」と評してましたよね。それである劇作家さんが、人が死ぬ話ばかり書く理由を「本当に身近な人が死んだ時のためのシミュレーション」と話してたのを思い出したんですが、それに近いことを、山本さんも考えているのかなあとも思いました。

山本 そうですね。死んだ後の世界は「ない」と言ってしまえば「ない」。だったら演劇でその世界を観て、自分が救われたい……みたいなことはあるかもしれないです。でもどんな作家さんでも、死をテーマに扱っていなくても、そういう予行演習みたいなことは考えてると思うんですけどね。あり得たかもしれない未来とか。3号氏はどうなのかな?

3号 予行演習って考え方はないかなあ。僕はやっぱり、演劇って儀式的な側面があると思ってるので、どうしても(死者が)出てきちゃうという感じ。生きてる人と死んでる人を同じ立場で描くことが、自分の中ではデフォルトになっていると思います。

──納棺師の仕事を通じて、生と死がシームレスになったことは、結構他のインタビューでも語られていますが、「夢幻能」の影響はいかがですか? 形式としては、かなり3号さんの世界と似ている感じがしますが。

3号 影響を受けたとは思ってないんですけど、ときどきそれは聞かれますね。書いてるうちにそうなったというか……単純に、演劇という表現がそういう形式と相性がいいから、多分僕もそんな風になってるんだと思います。

──生きている人と死んでいる人を同じ場所に出すことには、やっぱり舞台という表現だからこその、普遍的な面白さがある。

3号 だと思います。やっぱり死者がしゃべったら、普通の会話じゃなくてもいけるというか、いろんな言葉を出しても変じゃないので。今僕が書いてるワンシチュエーション(の芝居)は、いわゆるオーソドックスな会話で行った場合、あまりみんながしゃべり過ぎると説明的になるんですよ。でもそれが死者だと、ギリ成立するという面があるかな。

コトリ会議『晴れがわ』(2020年)。

コトリ会議『晴れがわ』(2020年)。

──多弁でも違和感がないというか。

3号 そうそう。そういう存在。

山本 そうなんだ。僕はあまりそこまで、上手いこと考えてないけど(笑)。

──お二人と同世代の、藤田貴大(マームとジプシー)さんや柴幸男(ままごと)さんにも感じるんですが、生と死が等価値というか、私たちの世代ほど「生きてるうちが花なのよ、死んだらそれまでよ」みたいな、死への悲壮感が薄いように見えるんです。それって何か、世代特有の体験があったりするのかなあと思うのですが。

3号 そう言われるとそうですよね。確かにその感覚は、変わってきてるかもしれない。

山本 そういう「生ききった美しい姿」みたいなものは、僕らの前の世代で存分に書かれまくってるので(笑)、僕たちはどこを目指せばいいんだ? っていうのは、演劇に限らずどの世界でもあったんじゃないかな。でもあれだと思います。『(新世紀)エヴァンゲリオン』がもう、言ってたでしょう?「生と死は等価値なんだ」みたいなことを(笑)。

3号 あー、そうか。エヴァンゲリオンなのかな、俺らは?

山本 その言葉に、わけも分からず洗脳されたというか(笑)。あと僕らの頃って、ちょうど『ウルトラマン』や『仮面ライダー』(の新作)がなかったでしょ?

3号 そうだそうだ! 確かにライダーは『BLACK』(1987年)で止まってる。

山本 それらが復活した頃は、もう僕らは高校生だったんです。そこで描かれる「死んだら全部終わり」みたいな感じのことを刷り込まれなかった影響は、もしかしたらどこかにあるのかもしれないですね。

(左から)ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)、山本正典(コトリ会議)。

(左から)ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)、山本正典(コトリ会議)。

 

■関西で作品を作って、いろんな地方に行く方が絶対いい。

──お二人の次回作についてお聞きしたいのですが、3号さんは手話を使った無観客公演の配信が、まもなく始まりますね。

3号 俳優が実際に、手話を使って演じる芝居になります。耳が聞こえづらい人って、劇場に来ること自体がほぼないそうなんですよ。でもオンライン演劇だったら字幕も付けられるので、観てもらいやすくなるんじゃないかと。手話を使った芝居をする団体ってほかにもあるんですけど、今までの聾文化にはなかった演劇を、僕なりに新しい形で提示できるんじゃないかと思います。

山本 僕は5月に行われる演劇フェスに参加するのと、9月に「(こまば)アゴラ劇場」で新作をすることが決まってます。先ほどの3号氏の話を聞いてると、彼は「誰に演劇を見せるのか?」という所に、ますますフォーカスを当ててる気がするけど、僕は今「何に演劇を見せるのか?」みたいな意識になってるんです。コロナのこともあって、新しい上演形態の形はいろいろ考えるんですけど、演劇ではないようなことになってしまうかもしれない。(人間の)お客さんがいない海辺で、焚き火を焚いて芝居をするとか(笑)。

──お二人ともいわゆる「ゼロ年代」で、3号さんも20代の頃は、ポストドラマ的な舞台をやってましたが、それを続けようとは思わなかったんですか?

3号 というか、僕が出遅れたのは、ポストドラマのせいだと思っています(笑)。僕が演劇を始めた当時の京都は、ポストドラマの影響がエグかったですし、それに洗脳されました。戯曲だけで何かを伝えるという考えなんかないし、松田正隆さんの舞台を観て「棒読みがカッコいい」みたいになって。でも松田さんはオーソドックスなことが完ぺきにできるから、反転しても面白いんであって、僕みたいに何もできない子が同じことをしても、観ているお客さんはつまんない。

ももちの世界『ハルカのすべて』(2020年)。 [撮影]脇田友

ももちの世界『ハルカのすべて』(2020年)。 [撮影]脇田友

──「普通の会話が格好悪い」みたいな空気感もあったんですかね?

3号 少なくとも、京都にはあったと思います。やっぱり後々になって「自分はもうちょっと、ストーリー性のあることがやりたいんだ」というのに気づいてから、「ももちの世界」を立ち上げるんですけど。(山本がいた)大阪は違ったのかな?

山本 大阪というより、僕は「鈴江俊郎がカッコいい」というので、ポストドラマが入る余地がなかった(一同笑)。「役者の筋肉をどれだけ最大限に生かせるか?」という狙いで「説明はどうでもいいから、この長台詞を一息でしゃべれ」とか、そういうことばかりやってました。だからコトリ会議でも、役者が情景を説明しようとしたら「そんなことは台詞に書いてあるからいいよ。この台詞の内に秘めたものを、どう体現するかをやってくれ」みたいなことばっかり言ってます。そこがやっぱり僕は、鈴江さんなんですよね。

──コロナをきっかけに、東京の一極集中を見直す動きも出始めている中、地方を拠点とする自分なりの意義みたいなものは、何かありますか?

3号 東京公演をすることの必要性は感じますけど、拠点にしようとは思わないですね。むしろ山本君のように、関西で作品を作って、いろんな所に行く方が絶対いい。

山本正典(コトリ会議)。

山本正典(コトリ会議)。

山本 でも確かに、全国的にそういう動きになってきてると思うんですよ。「青年団」が豊岡に行ったのもそうだし、九州でも面白い動きが出てきていると聞きますし。本当に、地方の演劇人……特に僕らより下の世代が、何か動き出してるというのは感じますね。それこそオンラインで、距離をふっ飛ばしたことをやり始めようとしていたりして。

3号 でも僕らの世代って、みんな東京に行っちゃって、僕らぐらいしか(関西に)いないよね。「悪い芝居」の山崎(彬)君とか「子供鉅人」の益山(貴司)君とか、どっちも20代の頃からすごかったんです。お祭り型って言ったら怒られるかもしれないけど、自分から人をガンガン巻き込んでやっていけるのがすごかった。それに比べると、僕らは内向的なんで。

山本 でも内向的になりながらも「次はうちらだ」みたいになってたじゃん(笑)。

──でも実際、20代で地道に活動を続けてきた結果、30代でちゃんと認められたことは、地方で演劇を続ける若い表現者の希望になったんじゃないかと思います。

3号 「認められた」とまでは言わないけど、今回のOMSで僕らが同時に受賞できたのは、象徴的だったと思います。10年続けてたら、何かにはなれるよということを、ある程度山本くんと僕が証明できたんじゃないかな。若くして活躍できる人を見て「何でああいう風になれないんだろう?」とあせるかもしれないけど、そこを我慢して10年続けたら、何かしらの技術は、いつの間にか身につくんですよ。

ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)。

ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)。

山本 そうやねえ。お客さんがいなくても、上演を続けるということ。とにかく戯曲賞に出せるような作品を、一つでも上演する。たとえお客さんが3人でもやる(笑)。それですよねえ、やっぱり。

──これからの世代へのエールが出ましたね。

3号 そりゃあ出ますよ。もう若くないもん、僕たちも。もっと下の世代のことを考えるようには、どうしたってなっていきますからね、絶対に。

山本 マジか3号氏。僕はこれからも、出る杭は打っていくけど(一同笑)。

3号 アカンって! そんなこと言ったら。ダメダメダメ!

山本 だってオンラインで何か面白いことされたら、くやしいもん。僕はその辺りが、完全に遅れてしまってるんで。

3号 いや、くやしいかもしれないけど、そういうことじゃないやん。

山本 そういうことじゃないのか……そうか!(笑)

(左から)ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)、山本正典(コトリ会議)。

(左から)ピンク地底人3号(ピンク地底人/ももちの世界)、山本正典(コトリ会議)。

取材・文=吉永美和子

source:New feed

1:2021/02/16(火) 21:28:44.43ID:CAP_USER9 2/16(火) 21:24配信
オリコン

花澤香菜(『第32回東京国際映画祭』レッドカーペットで撮影) (C)ORICON NewS inc.

 声優の花澤香菜が、16日放送の中京テレビのバラエティー番組『太田上田』(毎週火曜 深0:59)にゲスト出演する。

 花澤と同番組をめぐっては、昨年11月放送の日本テレビ系バラエティー番組『しゃべくり007』(毎週月曜 後10:00)に出演した際に、好きな番組として「『しゃべくり007』も大好きなんですけど(爆笑問題の太田光とくりぃむしちゅーの上田晋也が出演する)『太田上田』が大好きなんです。あんなラジオみたいな番組、あんまりないじゃないですか」と熱弁。上田から「ちょっとディスってきましたよね?」と笑いながら向けられ「ディスってないです(笑)。画面を見なくてもすごく楽しくて」と必死で否定するも、上田から再度「バカにしてますよね(笑)」とたたみかけられた。

 このやり取りに『太田上田』の公式ツイッターが反応し「花澤さん… #太田上田出していただきましてありがとうございます 最高…い、いいんですか?? もちろんお待ちしております そして#しゃべくり007さま本当にありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えていた。

 こうした経緯を受けて、実現した今回の出演。番組ツイッターで公開された動画には、花澤が「見ているのがすごく好きなので『太田上田』も見ていて好きって言ったら、すぐに呼んでくださって」と笑顔で打ち明けると、太田が「(スタッフを指して)こいつら、すぐ飛びつくからね」と笑いながらツッコみ、上田の「釣り堀」という例えツッコミもさく裂。

 さらに、花澤が「おばあちゃん声」を披露すると、太田も実演する一幕も。花澤は自身のツイッターで「いよいよ! うれしくて終止顔がニヤけていますが許して…」とつぶやくと、番組ツイッターも「ゲスト #花澤香菜 さま神回ですby釣り堀ピラニアスタッフ」と応じている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000409-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55f092eab00dea0c5461d5b68d84edc2e4299fc

シチュエーションドラマ「小山内三兄弟」シリーズ待望の初舞台化、『結婚しないの!?小山内三兄弟』に日替わりゲストとして出演する田中涼星植田圭輔のソロビジュアルが解禁となった。

さらに、黒羽麻璃央演じる唯一の永遠のライバルであり本作のドタバタ劇のきっかけとなる人物、あっくん役の北村諒が特別映像出演することも決定した。

また、本公演が50%動員での実施となったことから、より多くの人が楽しめるようイープラスStreaming+とHuluストアにて、初日と千秋楽(3/3(水)14:00/18:00、3/7(日)13:00/17:00)の計4公演を生配信することが決定した。配信終了から1週間のアーカイブ配信付きで、期間内は何度でも視聴できる。生配信の視聴券は、本日2月20日(土)19時より発売開始となる。

本公演は2021年3月3日(水)~7日(日)東京・草月ホールにて上演。黒羽麻璃央、鳥越裕貴、眞嶋秀斗、高橋健介、橋本祥平、長江崚行、横田龍儀が出演し、日替わりゲストとして田中涼星、植田圭輔、長谷川忍(シソンヌ)が登場する。

これまでの「小山内三兄弟」シリーズとは打って変わって、一張羅のスーツを身に纏いしっかりとキメた姿がお披露目された登場キャラクターたち。「結婚」という驚きのワード、想像もつかなかったビジュアルには多くの期待の声が寄せられている。若手俳優たちのホームグラウンドである「舞台」で繰り広げられる芝居に期待したい。

今回の解禁に伴い、田中、植田、北村から本公演へ向けてのコメントが到着した。

【キャストコメント】

目次

猪俣役・田中涼星

昨年から小山内三兄弟に参加させていただいた身ですが、ドラマにバラエティーにとても濃い時間を過ごさせて頂き、今度は舞台にも参加できることがとても嬉しいです! ドラマで明かされた猪俣と楢原の関係性にも注目して頂きたいですし、観に来てくださる皆さんに楽しんでいただけたらなと思います。

江里山役・植田圭輔

江里山役の植田圭輔です。舞台化が決まったと聞いて「それで僕は呼ばれるのか!?」という気持ちになりました(笑)。今回は日替わりゲストという形ですが参加することができて、ようやく正式に“小山内ファミリー”になれたのか気になります! このメンバーだから起きる芝居の化学反応を、ぜひお楽しみ下さい!

あっくん役・北村諒

「小山内三兄弟」舞台化おめでとうございます! 結婚するあっくん、新郎のあっくん、もはや主役といってもいい、あっくん。出たかったよーーーー!!と、言いたいところですが。ここは、やはり三兄弟。きっと楽しい作品になることでしょう。僕は映像出演という形で、お力添えさせてもらいます!よろしくお願いします!

【あらすじ】

小山内三兄弟のもとに、唯一の永遠のライバル・あっくんから結婚式の招待状が。喜ぶ天授と外だったが、唯一は負けず嫌いから自分の殻に閉じこもってしまう。

結婚式当日、一緒に参列する楢原、蒔苗、太地、白藤たちが到着すると…参列するはずの唯一の姿がない。「兄ちゃんがいない!!」と探し始める天授と外。そして、披露宴で巻き起こるドタバタな事件の数々…。

唯一を探す天授と外が見つけたものとは?
はたして無事にみんなで結婚式に参列できるのか?
小山内ファミリーが、パジャマとスーツでお届けする、ドタバタコメディが幕を開けます!

 

source:New feed

1:2021/02/18(木) 20:46:19.53ID:CAP_USER9 【モデルプレス=2021/02/18】
AKB48の入山杏奈が18日、Twitterを更新。2018年から2019年にかけて約1年間留学していたメキシコに、再び仕事で一時的に渡航する予定と報告した。

◆AKB48入山杏奈、メキシコへの渡航予定明かす「責任を持って」

入山は「ご報告です。近々仕事でメキシコに行くことになりました」とツイート。
世界中で新型コロナウイルスの感染拡大がいまだ収まっていない現状のため、「この状況下での渡墨は両手離しで喜べることではないですが、感染対策を万全にし、責任を持ってお仕事してきます!」と意気込みをつづった。

◆入山杏奈にエール続々

入山はメキシコのテレビドラマシリーズ「L.I.K.E」の主要キャストの1人に選ばれ、日本人留学生役を熱演した後、帰国し、国内での活動に復帰していた。「気をつけてね」「決意を応援します」といった日本のファンからのコメントのほか、英語やスペイン語でエールのリプライが寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

https://news.livedoor.com/article/detail/19718549/
2021年2月18日 18時44分 モデルプレス

https://www.crank-in.net/img/db/1338818_1200.jpg
%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-316.png
https://blog-imgs-80.fc2.com/b/i/j/bijogazoutoka/20150802115516f49.jpg

http://gekokujo000.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_231/gekokujo000/AKB_A2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20151217/23/poppys/61/26/j/o0800052613514481919.jpg

1:2021/02/18(木) 19:22:54.11ID:CAP_USER9 2/18(木) 19:19
スポニチアネックス

橋本聖子新会長のキス騒動、候補者検討委員会では議論せず
東京五輪・パラリンピック組織委の新会長に就任し、記者会見する橋本聖子氏(中央)。右は武藤敏郎事務総長(代表撮影)
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日午後4時から理事会を開き、女性を巡る発言の責任を取って会長を辞任した森喜朗氏の後任として、橋本聖子氏を新会長に選出。後任を選ぶ「候補者検討委員会」の委員長を務めた御手洗冨士夫名誉会長が、会見を行った。

 検討委は御手洗名誉会長の他、室伏広治スポーツ長官や荒木田裕子氏ら男女4人ずつの計8人で構成。16日の第1回会合で国際的知名度や組織運営能力など5項目の基準を設定し、17日の第2回会合で橋本氏に一本化、この日の第3回会合で橋本氏が受諾することが報告された。

 橋本氏は日本スケート連盟会長(当時)で選手団団長を務めた14年ソチ五輪閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーで酒に酔い、フィギュア男子代表の高橋大輔に抱きつき、キスをする写真が週刊誌で報じられた。当時、橋本氏は「キス強要の事実はない」、高橋は「パワハラやセクハラを受けた認識はない」とコメントしていた。

 検討委でこの件について議論したかと問われると、御手洗名誉会長は「結論を言うと議論はなかった。(橋本氏は)国務大臣をやってるわけであります。従いまして、社会的にも政府の中でも橋本さんの謝罪を受け入れて問題にしなかったと解釈している。質問も出ませんでした」と説明した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-00000173-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a2b74a557005ad12d848613dae86885bdac046

3月24日(水)発売の『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 2nd D.R.B Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』のジャケットイラストと、店舗別購入特典絵柄が公開された。ジャケットには、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”とヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW”の描き下ろしイラストが、上下対称に描かれている。

(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.

(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.

目次

収録曲・作家クレジットも明らかに

1曲目は、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”とヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW”によるバトル曲「Reason to FIGHT」。作詞をヒップホップユニット“Romancrew”のALI-KICKが、作編曲を音楽プロデューサー/DJ アーティストのTeddyLoidが務めている。

ALI-KICK

ALI-KICK

TeddyLoid

TeddyLoid

2曲目は、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”による楽曲「Black Journey」。作詞を、シンガーソングライターや音楽プロデューサーとして活躍している たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)が、作曲を同じくたなかとケンカイヨシが務めている。

たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)

たなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)

3曲目は、ヨコハマ・ディビジョン“MAD TRIGGER CREW”による楽曲「HUNTING CHARM」。作詞をヒップホップユニット“ICE BAHN”のFORK、玉露、KITが、作編曲をDirty Orangeが務めている。

 ICE BAHN

ICE BAHN

4曲目、5曲目にはドラマトラックが収録される予定だ。

(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.

(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.

生配信ライブ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 6th LIVE≪2nd D.R.B≫』3公演のうち、2月21日(日)配信の<3rd Battle –Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW->では、本作に収録される楽曲が初披露される。配信視聴チケットは現在販売中。詳細はヒプノシスマイク公式サイトにて確認を。

source:New feed

1:2021/02/18(木) 16:24:19.18ID:CAP_USER9 2/18(木) 15:11
デイリースポーツ

本村健太郎弁護士 橋本聖子氏のセクハラ問題を懸念…海外から非難受ける可能性
本村健太郎弁護士
 本村健太郎弁護士が18日、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」にリモート出演し、橋本聖子五輪担当相の「資質」について2014年のセクハラ問題に言及した。海外から非難を受ける可能性があるという。

 番組では橋本氏が東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に選出されるのではと報道。本村氏は「まさにぴったりの人選という感じがしますよね」とした上で、「ただ、弁護士の立場から言わせてもらうと、問題があると気になるのは2014年のソチ・オリンピックのときのセクハラ問題です」と指摘した。「被害者である高橋大輔選手が自ら『自分はセクハラとは思っていない』と火消しした形になっているけれども、日本では男性が加害者、女性が被害者がセクハラであってその逆は軽く見られる傾向にあるが海外では決してそうではない」と言及。

 本村氏はまた、「森さんの発言も国内では大したことはないと見られていたが、海外からも猛批判に耐えられなくなった。橋本さんのセクハラ問題も海外から非難を受ける可能性はある」と危ぶんだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-00000086-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71b05517c767d3635697be97f015f6506765ff2

1:2021/02/18(木) 10:26:29.42ID:CAP_USER9 2/18(木) 10:16
日刊スポーツ

水谷豊「相棒」16話身代金1億円を要求15・5%
水谷豊(左)と反町隆史(2017年1月24日撮影)
水谷豊主演のテレビ朝日系ドラマ「相棒 season19」(水曜午後9時)の17日第16話の平均視聴率が15・5%(関東地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。

初回は17・9%、第2話は16・4%、第3話は16・3%、第4話は14・9%、第5話は13・8%、第6話は14・1%、第7話は12・3、第8話は12・7%、第9話は13・9%、第10話は12・8%、第11話は12・9%、第12話は14・1%、第13話は14・7%、第14話は15・2%、第15話は14・8%。

水谷演じる警視庁特命係の杉下右京が、相棒と事件解決に挑む人気シリーズ。ドラマ誕生から20周年を迎え、反町隆史演じる4代目相棒・冠城亘とのコンビは6年目となった。

激安スーパー「コミネ」社長・小峰裕司の息子・翔太が誘拐され、身代金1億円が要求される。裕司は警察に知らせることなく現金を用意してしまう。

同じ頃、杉下右京(水谷)と冠城亘(反町)は交番の前でうろつく少年・影山将と出会う。将は「友達を助けてほしい」と懇願する。2人は安村剛(今野浩喜)と大槻健太が翔太の誘拐を企てていたという言葉を信じ、捜査一課のメンバーを動員して身辺を探り始める。

亘は小峰の家を訪れ、翔太の誘拐が事実かそれとなく確認するものの、裕司はかたくなに否定。警察には連絡できない事情があるのではと察する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-32170932-nksports-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/268f89fed253a2476011a0c28b63ddcf17cfa0b5

YouTubeのチャンネル登録者数310万人超、中高生を中心に圧倒的な人気を誇るYouTuber音楽ユニット“スカイピース”が2021年3月3日(水)に2nd Mini Album『ピースピース』をリリースするが、その収録楽曲「ココロオドル」を2月22日(月)にデジタル先行配信することが決定した。

「ココロオドル」は、nobodyKnows+が2004年にリリースした楽曲で発売から15年以上経た今も色褪せない名曲だ。スカイピースのテオくん、☆イニ☆共に以前よりカラオケで必ず歌唱する曲として挙げており、音楽番組で共演した際、nobodyKnows+に直談判してカヴァーすることになった。

サビ以外の箇所はオリジナルのラップで作られているが、Aメロの「のってきな的な言葉が1番しっくり来るけど(これがREMIX!!)」とオリジナルのサンプリング的な引用を入れたところからスカイピースの世界観を作り上げた構成となっており、非常に聴きごたえのあるリアレンジカヴァーで、オリジナルと聴き比べると新たな発見や彼らのリスペクトが感じられる。スカイピースの音楽活動への期待感が更に高まること間違いない。

source:New feed

1:2021/02/19(金) 11:24:41.18ID:CAP_USER9 2/19(金) 11:16
スポニチアネックス

ケンコバ ビートたけしから“ケンコバさん”「すげえ寂しかった」初対面
お笑いタレントのケンドーコバヤシ
 お笑い芸人のケンドーコバヤシ(48)が17日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。ビートたけしとの初対面を振り返った。

 AKB48柏木由紀(29)が話の流れで「いつもBiSHさんとか豆柴の大群さんとか…」と語ったところ、ケンコバは「BiSHも、豆柴の大群もその距離感寂しかったと思うよ。言うたら大先輩やん。アイドルとしての。それに“BiSHさん”とか言うの」と一言。「えっ?なんでですか?」と柏木が尋ねると「オレも最初はやっぱさ、たけしさんに“ケンコバさん”って言われた時、すげえ寂しかったもん」と明かした。

 アンガールズの山根良顕(44)が「距離感感じじちゃいますね」と納得すると、ケンコバはさらに「最初。“ケンコバさん、どうなの”って言われた時、まだオレはスタートにも立ててないねんなっていう。同じ芸人として見てもらえてない、みたいな」と説明。さらに「まだ視界にも入ってないねんな、たけしさんの」と語ると田中卓志(45)は「名前呼ばれているだけ、オレはうらやましい。オレ何回か、何十回か共演しているんですけど田中くんも田中さんも1回も呼ばれた記憶がない。会話みたいなのをちゃんとしていない」と語った。

 山根も「たけしさんって結構人見知りな感じがある」と話すと、ケンコバは「照れ屋でシャイでね。だからたけしさんが司会の番組でサブMCみたいなのを単発で2年くらいやって。このへんでやっと“ケンコバ”になったもんね」と振り返った。

 「そのさみしさはBiSHも豆柴の大群も感じていると思うよ」と再び柏木に話しかけると、柏木は「そりゃ(さんを)つけますよ。ご本人がどう思っているかどうか分かんないですけど、ファン、怖いですもん。リスペクトをこめて。まだちゃんと会ったり話したりしてないんですよ」ときっぱり。ケンコバは「もしかしてたけしさんもオレのファンにビビってたのかも」と話して笑わせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000083-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8708e489834e41b3c1a41da8dda1aa3e582c9be

1:2021/02/19(金) 11:24:41.18ID:CAP_USER9 2/19(金) 11:16
スポニチアネックス

ケンコバ ビートたけしから“ケンコバさん”「すげえ寂しかった」初対面
お笑いタレントのケンドーコバヤシ
 お笑い芸人のケンドーコバヤシ(48)が17日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。ビートたけしとの初対面を振り返った。

 AKB48柏木由紀(29)が話の流れで「いつもBiSHさんとか豆柴の大群さんとか…」と語ったところ、ケンコバは「BiSHも、豆柴の大群もその距離感寂しかったと思うよ。言うたら大先輩やん。アイドルとしての。それに“BiSHさん”とか言うの」と一言。「えっ?なんでですか?」と柏木が尋ねると「オレも最初はやっぱさ、たけしさんに“ケンコバさん”って言われた時、すげえ寂しかったもん」と明かした。

 アンガールズの山根良顕(44)が「距離感感じじちゃいますね」と納得すると、ケンコバはさらに「最初。“ケンコバさん、どうなの”って言われた時、まだオレはスタートにも立ててないねんなっていう。同じ芸人として見てもらえてない、みたいな」と説明。さらに「まだ視界にも入ってないねんな、たけしさんの」と語ると田中卓志(45)は「名前呼ばれているだけ、オレはうらやましい。オレ何回か、何十回か共演しているんですけど田中くんも田中さんも1回も呼ばれた記憶がない。会話みたいなのをちゃんとしていない」と語った。

 山根も「たけしさんって結構人見知りな感じがある」と話すと、ケンコバは「照れ屋でシャイでね。だからたけしさんが司会の番組でサブMCみたいなのを単発で2年くらいやって。このへんでやっと“ケンコバ”になったもんね」と振り返った。

 「そのさみしさはBiSHも豆柴の大群も感じていると思うよ」と再び柏木に話しかけると、柏木は「そりゃ(さんを)つけますよ。ご本人がどう思っているかどうか分かんないですけど、ファン、怖いですもん。リスペクトをこめて。まだちゃんと会ったり話したりしてないんですよ」ときっぱり。ケンコバは「もしかしてたけしさんもオレのファンにビビってたのかも」と話して笑わせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000083-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8708e489834e41b3c1a41da8dda1aa3e582c9be

1:2021/02/20(土) 10:51:36.74ID:CAP_USER9 2/20(土) 10:28
日刊スポーツ

ドウェイン・ジョンソン、大統領選に出馬するかも
ドウェイン・ジョンソン(02年5月撮影)
元プロレスラーのザ・ロックこと俳優のドウェイン・ジョンソン(48)が、将来、米大統領選に出馬する可能性を明かした。

ジョンソンの若き日を描くコメディードラマ「ヤング・ロック」が16日からNBCテレビで放送がスタートしたが、ドラマの中ではジョンソンが2032年の大統領選に出馬することになっている。

このほど、USAトゥデイ紙のインタビューに応じたジョンソンは「(大統領になることを)もし人々が望んでいるのであれば、将来大統領選に出ることを考えるでしょう。気まぐれに言ってるわけではない。それは人々次第だ。だから様子を見て、人々の声を聞いている」と語った。

ジョンソンは、2017年にGQ誌のインタビューで、当時大統領だったトランプ氏について「より良いリーダーシップを見たい」と批判した際に、大統領になる可能性についても言及していた。「意見の相違があり、例えばメディアなど大勢と意見が食い違っている時も、私は排除したりはしない。むしろもっとよくなる可能性があると彼らの意見にも耳を傾ける。良いリーダーとしての資質の1つは、人々を排除することではないと思う」と熱弁を振るっていた。

ジョンソンは昨年の大統領選では、民主党のバイデン大統領とハリス副大統領に投票することを表明。初めて特定の大統領候補への支持を公表したとして話題になっていた。(ロサンゼルス=千歳香奈子)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210220-32200190-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac884e30f2ce899fe44e371f7d309add0b5bb07

1:2021/02/17(水) 22:20:15.70ID:CAP_USER9 2/17(水) 22:11配信
スポニチアネックス

フリーアナウンサーの川田裕美

 フリーアナウンサー・川田裕美(37)が17日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)で、ブラックマヨネーズ・小杉竜一(47)と過去、熱愛関係にあったのではと疑われる場面があった。

 2人は独身時代に読売テレビ「マヨブラジオ」などで共演した。この日の番組で「失恋から早く立ち直る方法」がトークテーマの場面で、MCの明石家さんま(65)が川田に対して、「小杉との思い出はどうなんですか?」と質問。戸惑う川田アナを見た小杉がカットインし、「なんもないわ、ただの共演者や!」とアピールした。

 これに反応したのが小杉の相方・吉田敬(47)。「イチャイチャ共演しとったな〜」とひやかし、「USJのロケで、出演者全員ロケバスで移動するやんか、この2人(川田アナと小杉)だけUSJの中を歩いて移動していた」と暴露した。さらに、2人がコソコソ話をしていた時に「何喋ってるの」と聞くと、「別に?みたいな」対応をされたと、強く訴えた。

 川田アナは「楽しかったんですよ」と説明し、苦笑しきりだ。小杉は川田アナに思いを寄せていたとし、熱愛話の幕引きを図ったが、「めちゃくちゃええ格好しているやん、通じるか!“ここは俺が被るとこやな”って感じで」と、共演者は許さず。

 「何もないからこうやって喋ってんねん」と交際の事実がないことを強調していた小杉。最後は川田アナに視線を向け、「ひょっとたら横にいたのは(結婚相手は)俺やったんちゃうかなって思いながら見つめています」と切り返し、笑わせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210217-00000173-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d40d9663a3b0ea898e00f9da7e3a6e3d848cff8

2021年2月20日(土)より新橋演舞場にて、Snow Man主演で現在上映中の映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』『大ヒット感謝祭in新橋演舞場』が開催される。その上映の最後に、映画のDVD/Blu-rayが4月7日(水)に発売することが発表された。

豪華な商品内容となっており、映画本編映像はもちろんのこと、初回盤の特典映像には、映画のメイキング映像などに加え、映画公開に合わせて撮り下ろされたSnow Man主演によるオリジナルの映画鑑賞マナー映像を収録。通常盤には、Snow Manメンバーが映画のベストシーンを鑑賞する企画を新たに撮り下ろして、さらにはオリジナルのDVD鑑賞マナー映像も収録されるという。

今作は、初回盤、通常盤2形態リリースされ、それぞれ形態別購入者特典予定されており、どのような内容の特典になっているかこれからの発表に期待が集まる。

4月より新橋演舞場と御園座にて開催される『滝沢歌舞伎ZERO 2021』に向けて、チェックしてみてはいかがだろうか。

source:New feed

2021年3月15日(月)〜21日(日)に配信されるリーディングミュージカル『THE SHOW TIME』のキービジュアルが解禁となった。本作は「星降る街」「Candle Story」に継ぐCGを使った朗読劇第三弾となる。

前回同様リモート配信では無く、配信スタジオに出演キャストが揃い、毎公演生配信を行う。作・演出は、第一弾、二弾に引き続き当企画で、毎回評判が高い吉田武寛が務める。タキシードに身を包んだ個性豊かなキャラクターが繰り広げる夢を追いかける若者の姿を、セリフだけではなく、ミュージカル要素を加えつつ華やかな演出になるとのこと。

また、本作では配信観劇者の投票により、作中のショータイムのメイン曲をセンターで歌う権利が与えられ、エンディングルートが異なる、ナンバー1投票システムを実施する予定だ。

衣装、音楽、物語と観客を楽しませる要素をたくさん盛り込んだ内容となっている。

【あらすじ】

ニューヨークシティにある潰れかけのレストラン。そこで働く従業員5人。オーナーが駆けつけ一言告げる「今月の売り上げが低ければ、この店は潰す。」

学もない5人は、店が無くなれば、働く先も無くなり、無職となる。

慌てる従業員が考え、街を歩き何故か行き着いた先は街一番の「SHOW CLUB」主人公は4人に告げる「俺(私)たちもこれをやろう!」戸惑う4人とやる気に満ち溢れている主人公。

果たして、お店はどうなるのか?

 

source:New feed

【2/12(金)~2/18(木)】演劇ジャンルの人気記事ランキングTOP5

【1】
朝ドラ『おちょやん』で注目の若手俳優・井上拓哉とは何者なのか、現在抱えるもどかしさ、そして劇団Patchの一員としての気持ちを語る
https://spice.eplus.jp/articles/282623

【2】
歴代エリザベート出演メンバーが集結 『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』の出演者が決定
https://spice.eplus.jp/articles/283057

【3】
松下洸平×河原雅彦「洸平くんは割と乱暴者で(笑)」の言葉の意味とは!?  舞台『カメレオンズ・リップ』インタビュー
https://spice.eplus.jp/articles/281319

【4】
紅ゆずる、宝塚歌劇団を退団後、初となる主演舞台『アンタッチャブル・ビューティー』への意気込みを語る 「全部生まれ変わりました」
https://spice.eplus.jp/articles/282472

【5】
柚希礼音・愛希れいか(Wキャスト)が稀代の女スパイに  ミュージカル『マタ・ハリ』の上演が決定
https://spice.eplus.jp/articles/282953

 

そのほかの記事はこちらから
舞台:https://spice.eplus.jp/articles/play

source:New feed

舞台『子午線の祀り』が、2021年2月21日(日)から横浜・KAAT神奈川芸術劇場を皮切りに、名古屋、久留米、兵庫、東京・世田谷パブリックシアターで上演される。

今作は「平家物語」を下敷きに、平家軍を指揮する平知盛が一の谷の合戦で源義経に敗れ、その後壇ノ浦の戦いに至るまでを、“天”の視点から木下順二が描いた戯曲で、1979年の初演時は宇野重吉を総合演出として、観世栄夫、高瀬精一郎、酒井誠、木下と演出が5人という異例の形で上演された。能・狂言、歌舞伎、現代演劇と各ジャンルの俳優、スタッフが集結して、日本演劇界をひとつにした作品を上演したいという木下たちの挑戦は高い評価を受け、以降81年、85年、90年、92年、99年、2004年、17年と上演が重ねられてきた。

今回は、17年に野村萬斎の新演出として上演されたものをベースにしながら、再構成した新たなバージョンとしての上演になる。演出は17年に引き続き萬斎で、99年から演じている知盛役も務める。

知盛の敵役である義経を務めるのは、17年も同役を演じている成河。これまでも度々、日本演劇界における“ジャンル分け”について言及してきた成河は、42年前に木下ら演劇人たちがジャンルを超えて手を取り合い、作り上げた今作に再び挑むにあたり、今どのような思いを抱いているのだろうか。その思いを聞いた。

目次

萬斎演出で教わった「語りの技術」

ーー2017年版に引き続き、今回も『子午線の祀り』にご出演されるということで、今感じている思いを教えてください。

前回やらせていただいた時から、この作品は「1回やったからそれで終わり」という公演じゃないぞ、という思いが自分の中にもありましたし、萬斎さんも「できれば続けてやって欲しい」とカンパニーのみんなに言ってくださっていました。なので今回の上演は、これから何度も何度もやっていきたいと思う中の2回目だなという感じです。
コロナ禍という今の状況を鑑みて、出演者の数も減りましたし、舞台セットがまるで変わりますが、これは非常に良い面もあるんです。萬斎さんの今回のアイディアは実にシンプルなんですけど、とても攻めたものになっているし、見やすくもなると思います。だから稽古はとても新鮮な気持ちで臨んでいます。

成河

成河

ーー狂言師である萬斎さんの演出は、他の演出家の方々と違う部分はありますか。

一つは、語りの技術をベースに置くということです。「単語と単語の間に紙を一枚入れて」とか、「ここを上げたいんだったら、こっちは3つぐらい下げて」とか、語りの技術という面でとても具体的にアドバイスやヒントをくださる方はなかなかいないですから、気持ちだけで解決しない部分を教われるというのは大きいです。

ーー狂言師として身に着けた語りの技術を、萬斎さんは現代劇の演出でも使っていらっしゃるということでしょうか

そこはきちっと分けて演出されていて、どこでその語りの技術を使うかというと、「平家物語」の原文を生かした和漢混淆文(わかんこんこうぶん)の部分です。そこは、普通にしゃべっても何を言ってるのかよくわからない、聞いていてもなかなか入ってこないんです。それを入ってこさせるようにするために、語りの技術を使うんです。僕は前回参加した時、初演から92年の公演まで義経を演じていた野村万作先生の音源を聞いて、それをコピーしてみることからまず始めました。万作先生のセリフを聞いていると、何をしゃべっているのか、そこに何があるのかが全部わかるんです。それは情景描写を伝えるための語りの技術があるからなんです。

「日本の演劇界におけるベーシックを作るべきだ」

ーー今作は作者の木下さんが、日本演劇において能・狂言、歌舞伎、新劇とそれぞれの形態に分かれた俳優たちがジャンルを超えて一緒になって作るひとつのドラマとして上演したい、という思いを持って1979年に初演されました。これまでも「ジャンル」について言及されてきた成河さんは、この作品をどのようにとらえていますか。

ジャンルが違うということは、持っている技術がそれぞれバラバラなわけです。木下さんたちがその全然違う技術を組み合わせてひとつの作品を作ろうとしたのはなぜなのか。その根底にある問題意識が実はすごく大事なんだと思っています。要するに、日本の演劇界における演技や語り口には、なぜこうもベーシックがないのだろうか、ということです。古典の技術、現代劇の技術、それぞれがバラバラになってしまっている。西洋の演劇史ではひとつベーシックがあって、そこからいろいろ枝分かれしているのに日本にはそれがない、という問題意識のもとで、いろんな技術を鍋に一斉に入れてみたのがこの作品だと思います。

成河

成河

ーー木下さんご自身は「ヨーロッパでは、ギリシャの古典劇もシェイクスピアも現代劇も、同一の俳優によって演じられる。それに対して日本では能・狂言、歌舞伎、新劇、それぞれが別種の俳優によって演じられる」ということを記されていますね。(参照元:木下順二戯曲選Ⅳ『子午線の祀り・沖縄 他一篇』)

日本の演劇、日本の俳優は、それぞれのジャンル内でとどまって、なんで行き来しないかね、ということですね。やっている人たちももちろんいますけど、どうしても話題性を求めた一過性のコラボレーションだと思われがちです。そうじゃなくてもっと根本的に「そのためにベーシックを作るべき」ということで、小川絵梨子さんとはよくこの話をします。古典も現代もすべて包括するような語りや身体性のベーシックを僕たちがずっと探し続けるべきで、その大きなテキストとして木下さんは「みんなでこのことをずっと考えていってね」とこの作品を与えてくださったんだと思うんです。答えが出るわけじゃないですけど、いろんなジャンルの人と一緒に、お互いの技術を盗み合って、長い目で先を見ながら探していくということなんじゃないのかな、と思ってます。

「天から見たら、あの時代も今も大差ないよ」

ーー非常に挑戦的な作品ゆえか、初演の時は演出が異例の5人体制でした。

演出家が5人ってそれ無理でしょ、って思っちゃいますけどね (笑)。でも、そうやってとにかく問題意識を持ってチャレンジしていた先輩たちに、大きなリスペクトを感じます。今は、僕たち実演家も含めて、保守的になってきていると思うし。

ーー保守的になってしまっているというのは、多分誰もが認識しているけれども、でもそこから出られずに現状維持に流されてしまうところがあるんだと思います。だからこそ、この作品が上演され続けていることは非常に意義があるし、演劇界における希望でもあると感じています。

それはやっている側としても、この作品に救われる部分を感じています。ただ、この作品がどれだけチャレンジングなことをしているのか、ということが意外とお客さんにはわかりづらいと思うんです。古典演劇だと思われがちですけど、そうじゃないんだよ、ということをいろんな人に知ってもらって、この作品について話し合ってみたい。今回、演出やセットの変更によって「木下さんは何がしたかったのか」ということが、もっとみんなと分かり合えるような形になったらいいなと思っています。

成河

成河

ーービジュアルやあらすじを見ただけだと、源平合戦の歴史物なんだな、と思う方も少なくないと思います。なぜ木下さんがこの作品を小説ではなく戯曲として書いたのか、舞台で見てこそ、その真意がわかるのではないでしょうか。

もちろん、歴史物の部分を楽しんでもらうというのも、この作品における大きな娯楽のひとつではありますが、ただ源氏と平家の歴史だけだと、今の僕たちとは縁遠い話になってしまうので、それを近づけて接続するための仕掛けとして、星や月からの視点があるわけです。天から見たら、あの時代も今も大差ないよ、っていうことが劇場で観ていただくと本当に説得力を持って伝わってくると思います。そうすると、いろいろと生活の中でどうにもならないあれもこれも大差ないし、どうやったって追い付けないと思っているあの人と自分も大差ないって思える、というような救いがこの戯曲には書かれていると思います。

ーー源平合戦のその瞬間だけではなく、現代にも繋がるもっと大きな視点で物事を見つめるこの戯曲の構造は、日本の演劇界において細分化されたそれぞれのジャンルの中に納まるのではなく繋がってみようよ、という木下さんからのメッセージも同時に込められているような気がします。

細分化しすぎてしまうことで、多様性が失われるような気がするんです。「人のことなんか関係ない」ってことになっていっちゃうので。人と関わる、他ジャンルと関わる、自分とは違うものと関わるという意味での演劇の集団創作なのかなと思いますし。僕は学生時代にいろいろな演劇を観てきて、それぞれのジャンル全部好きだったけれども、全部を網羅してやっている俳優さんというのはいなくて。それは日本のとても特殊な状況なんです。そこを見て見ぬふりをしてはいけない、というのが木下さんがこの作品で言いたかったことなのかな、と思っています。

ーーやはりこの作品に出会えたことは、成河さんにとって大きかったんですね。

いやあもう大きいですよ。こんな偉大な先輩が、みんなが抱いていた問題意識をちゃんと言葉にして、作品にしてくれているっていうのが、涙が出るほど安心するし、後続世代としては本当にありがたいし、救われる思いがあります。でも今の僕は、まだまだそれに応えて返せないかな。時間をかけて長くじっくり、返そうかなと思いますけどね。

成河

成河

ヘアメイク=大宝みゆき

取材・文=久田絢子  撮影=池上夢貢

source:New feed

ゴスペラーズの、18年ぶりとなるアカペラのみで構成されたオリジナルアルバム『アカペラ2』の楽曲クレジット、初回生産限定盤Disc2「アカペラクロニクル」ティザー映像、購入者特典が公開された。

アカペラのみで構成されたオリジナルアルバムとしては、前作の『アカペラ』から実に18年振りの新作となる『アカペラ2』を3月10日にリリースするゴスペラーズ。2020年10月5日配信の「I Want You」からスタートした5ヶ月連続配信曲の全てが「iTunes R&Bソウルチャート」1位を獲得し、それらも含む全13曲の作家陣が発表された。

アカペラクリエイターとして注目のとおるすや、新世代のアカペラグループ・Nagie Laneのメンバー松原ヒロ。シンガーソングライターとして活躍する傍ら海外の人気アーティストへの楽曲提供も行っているMayu Wakisaka 、アカペラ楽曲の一般公募を行い総応募数700曲以上もの中から出会った楽曲を担当した細井タカフミ、実力派シンガーソングライター植松陽介など、ゴスペラーズにとってのアカペラの可能性を広げてくれたクリエイターたちが集結したバラエティ豊かなアルバムとなっている。

この『アカペラ2』初回生産限定盤Disc2 CDには、ゴスペラーズがこれまでに発表してきたアカペラ曲の歴史を辿る事が出来るその名も「アカペラクロニクル」が付属。メンバー選曲のもとに現代から過去へと遡るスペシャルな内容となっている。この音源の断片を聴くことの出来るティザー映像もオフィシャルYouTubeにて公開された。今まで楽曲の一部しかCD化されていなかった「Street Corner Symphony」や、「ひとり」「星屑の街」などの代表曲などを聴くことができる。

 

source:New feed

1:2021/02/17(水) 08:41:44.92ID:CAP_USER9 2/16(火) 17:30
日刊ゲンダイDIGITAL

森七菜に二宮和也も「いい子!」とデレデレ…男を“骨抜きトーク”は天然か、計算か?
森七菜(C)日刊ゲンダイ
 女優の森七菜(19)がテレビに出ずっぱりだ。SixTONES松村北斗(25)とダブル主演の映画「ライアー×ライアー」が19日に公開される。その宣伝のためなのだが、森といえば、1月に“電撃移籍”が話題になったばかり。

二宮夫人を悩ます 嵐の“活動休止延長”と羽田新飛行ルート

「1月24日に『ソニー・ミュージックアーティスツ』と業務提携を結んだことが正式に発表されましたが、何事もなかったかのように振る舞えるあたり、未来の大物女優を予感させますね。天然なのか計算なのか分かりませんが、天真爛漫キャラで共演の男性陣もメロメロにしてしまう」(制作会社スタッフ)

 嵐の二宮和也(37)もすっかり骨抜きにされていた。森は14日放送の二宮がMCを務めるバラエティー番組「ニノさん」(日本テレビ系)に出演し、二宮を「歌って踊れて演技もゲームもおしゃべりもできる人」などと絶賛。これには二宮も、100%リップサービスと分かりつつも、「いい子!」などとデレデレしっぱなしだった。

「森はもともと頭の回転が速くて、準備を怠らない周到さもある。19歳の今の自分が天真爛漫キャラを求められていることも十分に理解していて、それを演じ切れるだけの“女優力”も持ち合わせています。移籍をめぐってはあれこれ書き立てられましたが、うまく乗り切っていくはず」(芸能プロ関係者)

■むしろ二宮和也の今後が心配

 その場の“実力者”を手玉に取ると言ったら言葉は悪いが、瞬時に人を魅了できるというのも、立派な女優の才能のひとつだろう。その一方で、手玉に取られた格好の二宮にはこんな声も。

「確かに二宮は、森が指摘する通り、歌って踊れて演技もゲームもおしゃべりもできますが、その実力をいつまで発揮できるかです」と話すのは、スポーツ紙芸能担当デスクだ。

 嵐の活動休止で歌って踊る場は減る。ゲームはあくまで内輪の話。

 二宮は2016年、前年公開の映画「母と暮せば」で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した、ジャニタレの中では一、二を争う演技派ではある。

「昨年公開された『浅田家!』など、映画にもコンスタントに出演していますが、見た目が若すぎて、40代、50代になって渋い役柄をこなせるようになるか、疑問ですね。最近は見た目と声の若さばかり気になって、何を演じても二宮にしか見えません。二宮が尊敬する事務所の先輩・木村拓哉も何をやってもキムタクと言われましたが、最近はドラマ『教場』シリーズ(フジテレビ系)で白髪頭にしてみせるなどシフトしつつある。二宮も先輩の後をうまく追えるかですね」(前出のスポーツ紙芸能デスク)

 あとひとつ「おしゃべり」は残っているが、演技ではいずれ森に抜かれるかも?

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000030-nkgendai-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9507eb37d95a6adeaab448267e1fe8f4558cebe1

1:2021/02/17(水) 08:41:44.92ID:CAP_USER9 2/16(火) 17:30
日刊ゲンダイDIGITAL

森七菜に二宮和也も「いい子!」とデレデレ…男を“骨抜きトーク”は天然か、計算か?
森七菜(C)日刊ゲンダイ
 女優の森七菜(19)がテレビに出ずっぱりだ。SixTONES松村北斗(25)とダブル主演の映画「ライアー×ライアー」が19日に公開される。その宣伝のためなのだが、森といえば、1月に“電撃移籍”が話題になったばかり。

二宮夫人を悩ます 嵐の“活動休止延長”と羽田新飛行ルート

「1月24日に『ソニー・ミュージックアーティスツ』と業務提携を結んだことが正式に発表されましたが、何事もなかったかのように振る舞えるあたり、未来の大物女優を予感させますね。天然なのか計算なのか分かりませんが、天真爛漫キャラで共演の男性陣もメロメロにしてしまう」(制作会社スタッフ)

 嵐の二宮和也(37)もすっかり骨抜きにされていた。森は14日放送の二宮がMCを務めるバラエティー番組「ニノさん」(日本テレビ系)に出演し、二宮を「歌って踊れて演技もゲームもおしゃべりもできる人」などと絶賛。これには二宮も、100%リップサービスと分かりつつも、「いい子!」などとデレデレしっぱなしだった。

「森はもともと頭の回転が速くて、準備を怠らない周到さもある。19歳の今の自分が天真爛漫キャラを求められていることも十分に理解していて、それを演じ切れるだけの“女優力”も持ち合わせています。移籍をめぐってはあれこれ書き立てられましたが、うまく乗り切っていくはず」(芸能プロ関係者)

■むしろ二宮和也の今後が心配

 その場の“実力者”を手玉に取ると言ったら言葉は悪いが、瞬時に人を魅了できるというのも、立派な女優の才能のひとつだろう。その一方で、手玉に取られた格好の二宮にはこんな声も。

「確かに二宮は、森が指摘する通り、歌って踊れて演技もゲームもおしゃべりもできますが、その実力をいつまで発揮できるかです」と話すのは、スポーツ紙芸能担当デスクだ。

 嵐の活動休止で歌って踊る場は減る。ゲームはあくまで内輪の話。

 二宮は2016年、前年公開の映画「母と暮せば」で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した、ジャニタレの中では一、二を争う演技派ではある。

「昨年公開された『浅田家!』など、映画にもコンスタントに出演していますが、見た目が若すぎて、40代、50代になって渋い役柄をこなせるようになるか、疑問ですね。最近は見た目と声の若さばかり気になって、何を演じても二宮にしか見えません。二宮が尊敬する事務所の先輩・木村拓哉も何をやってもキムタクと言われましたが、最近はドラマ『教場』シリーズ(フジテレビ系)で白髪頭にしてみせるなどシフトしつつある。二宮も先輩の後をうまく追えるかですね」(前出のスポーツ紙芸能デスク)

 あとひとつ「おしゃべり」は残っているが、演技ではいずれ森に抜かれるかも?

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000030-nkgendai-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9507eb37d95a6adeaab448267e1fe8f4558cebe1

1:2021/02/18(木) 13:22:34.00ID:CAP_USER9 2/18(木) 12:51
デイリースポーツ

松嶋尚美が新会長選出に喝 「やろうよ、やんねやったらチャッチャと!」
松嶋尚美
 タレント・松嶋尚美が18日、フジテレビ系「バイキングMORE」に生出演し、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の次期会長の候補者に一本化された橋本聖子五輪相について言及。女性にこだわることを疑問視しながらも賛成し「やろうよ、やんねやったらチャッチャと!」と喝を入れた。

 松嶋は「オリンピックが始まるまで、もうほんま5カ月ぐらいでしょ。だから橋本さんでいいじゃないって思うの何かもう私は。やろうよ、やんねやったらチャッチャと!華々しく新しく心機一転、オリンピックに向けてって思うの。ゴチャゴチャ何かこの人はほんまはイヤやったんちゃうか、とか。そらイヤに決まってるやろ!と思うから。そこ言ってもしゃあない」と、明快に自身の思いを説明した。

 「ただ…」と疑問も口にし「IOCが女がいいんじゃないとか言ってるけど、東京都は代表は女性なわけじゃないですか。だから本来、男でも女でもいいのにと思いました」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-00000071-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b39f1aa1352449fb7ecf3cea7be54f516a5870a

1:2021/02/19(金) 19:58:39.56ID:CAP_USER9 2/19(金) 17:43
スポニチアネックス

楽しんご “キャバ嬢”時代のお宝ショット公開「今見たらフィリパブみたいな雰囲気やなー」
楽しんご
 タレントの楽しんご(41)が19日までに自身のインスタグラムを更新。キャバクラ勤務時代の貴重な写真を公開した。

 「写真整理してたらキャバクラ時代のが出てきたw」と書き出すと、ガングロに迷彩柄のシャツとミニスカートのギャルスタイルで撮った集合写真や接客の際の写真を投稿。「関内のエモーションっていうお店でしかも名前は綾 西谷のオカマバーはキャンベルw」との当時の源氏名も披露。「今見たらフィリピパブみたいな雰囲気やなー」ともつづり、ハッシュタグには「楽しんご」「女装」「キャバクラ」「オカマバー」と記した。

 楽しんごは高校卒業後、キャバクラで男性であることを隠して3年ほど働いていたことがあるとしており、当時の様子がうかがえるショットにフォロワーからは多くの「いいね」が寄せられている

【写真】楽しんごキャバクラ勤務時代の貴重なショット(インスタより)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/19/jpeg/20210219s00041000295000p_view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b4b2049ca9b7a07d7db846d69854b9a3eaa401

1:2021/02/17(水) 12:45:10.39ID:CAP_USER9 ・ミシシッピ州は、トランスジェンダー・アスリートの女子競技への参加を禁止することを決議した。
・同州の上院は34対9で法案を可決した。事前の議論はほとんどなかった。
・この法案は、アメリカ全土で議員たちがトランスジェンダーの若者に制限を課そうとしているときに提出された。
・AP通信によると、ミシシッピ州は、トランスジェンダーのアスリートが、公立学校や大学で女子スポーツをすることを禁止する法案を可決した。

共和党が多数を占める同州上院は、法案を34対9で可決したが、事前の議論はほとんどなかったという。

この法案はこの後、同じく共和党が多数を占める同州下院で採決されることになる。

法案を提出したアンジェラ・ヒル(Angela Hill)同州上院議員は投票前に同僚の議員に対して「州全土の多数の指導者から電話がかかってきた。彼らはミシシッピ州における政策の必要性を感じている。この問題に対処しなければならないという懸念を持ち始めている」と述べたという。

ミシシッピ州はトランスジェンダーの権利に関連した法案を審議した最初の州ではない。LGBTQへの支援を行っている団体、Freedom For All Americansによると、2021年の最初の2週間に、モンタナ州やノースダコタ州など、少なくとも14州の議員が、LGBTQの市民の自由を制限する法案を提出した。これらの法案のほとんどは、トランスジェンダーのスポーツ選手に影響を与えるものだ。

規制に賛成する人たちは、元々の性別が男子の選手が女子選手と競い合うことは、彼らに不当な優位性を与えると主張している。一方、反対する人々は、規制は差別的で、有害で、トランスフォビアだと述べている。

CNNによると、ヒューマン・ライツ・キャンペーンのミシシッピ州責任者、ロブ・ヒル(Rob Hill)は「この法案は、トランスジェンダーの若者をいじめ、排除の危険にさらすだけでなく、トランスジェンダーの人々に対する差別と暴力の水準が過去にはない高さにあることを示している」と述べた。

「議員たちが医療専門家やトランスジェンダーの運動選手の意見に耳を傾ければ、そもそもアスリートが競争優位のためにトランスジェンダーになるのは非現実的だということがわかるだろう。トランスジェンダーのアスリートが優位性を獲得できるという考えもそうだ」

2021年1月、ジョー・バイデン大統領は、学校スポーツ、職場、その他の環境における性同一性や性的指向に基づく差別を禁止する大統領令に署名した。

「すべての人は尊敬と尊厳をもって扱われるべきであり、彼らが誰であるか、誰を愛しているかに関係なく、何も恐れることなく生きることができなければいけない」と大統領令には書かれている。

2020年4月、アイダホ州はトランスジェンダーのアスリートが女性のスポーツに参加することを禁止した最初の州になった。法案は、テストステロンの利点はホルモン治療によって減らすことはできず、元々の性別で区別することは性の平等を促進すると主張していた。

▼ 写真
トランスジェンダーのアスリート、テリー・ミラー(左から2番目)とアンドラヤ・ヤーウッド(左端)。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/02/15/6027e61bb3c2a800183ccc28-w1280.jpg

https://www.businessinsider.jp/post-229648

1:2021/02/17(水) 08:49:02.97ID:CAP_USER9 2/17(水) 6:02
SmartFLASH

浜辺美波、『ウチカレ』撮影現場で “スマホ依存”「カット」のたびにスタッフが駆け寄り…
日除けの傘を持ったスタッフは、まず浜辺にスマホを手渡し
「あなたはさ、漱石さん(※登場人物名)に振り回されているんじゃなくて、恋に振り回されているの」

【写真あり】浜辺美波「見て見て!」スタッフとの談笑にもスマホ

 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)で、菅野美穂(43)演じる母親から、そう諭された水無瀬空。モテないオタク気質の大学生を熱演するのが、浜辺美波(20)だ。

「じつは、浜辺さん自身もオタクで、かつて『別冊マーガレット』(集英社)で、おすすめ作品を紹介する連載を持っていたことがあるほどの漫画好き。自宅の本棚には、300冊以上の蔵書があるそうです」(芸能事務所関係者)

“ハマリ役” を得た浜辺だが、2月某日のロケ現場では、別のものに振り回されていたようで――。

 オフィスビルに囲まれた都内の公園。ここでおこなわれていた撮影は、空(浜辺)と大学の同級生役、岡田健史(21)の2人のシーンだった。

「落ち込んだ様子の浜辺さんに、岡田さんが勇気づける言葉をかける場面でした。演技で浮かない表情をしていた浜辺さんでしたが、『カット!』の声がかかってフェイスシールドを装着すると、すぐにスタッフが駆け寄ってスマホを手渡すんです。

 本番中とは一転、明るい表情になった浜辺さんは、次の撮影再開まで、ずっと画面に夢中でした」(通行人)

 その後も、カットの声がかかるたびにスマホに釘づけになる浜辺。“親密交際” が報じられた体重150kgのユーチューバー・パパラピーズのじんじん(26)と、メッセージを交換していたのだろうか。

「浜辺さんは、沢口靖子さん(55)や長澤まさみさん(33)らを輩出した、『東宝シンデレラオーディション』の出身。2017年公開の映画『君の膵臓をたべたい』で注目を集め、この年代のトップ女優に躍り出ました」(スポーツ紙記者)

 だが、浜辺にとって “危険信号” といえるのが、今回あらわになった「スマホ依存」ぶりだ。

 現在ベストセラーとなっている『スマホ脳』(新潮新書)によると、現代人は1日に2600回もスマホをさわり、そのために脳が疲労し、集中力が大きく低下しているという。また、一度スマホに触れると、本来の作業に戻るために脳は “切り替え時間” を必要とするそうだ。演技にとって、明らかにマイナスなのだ。

 約2時間の撮影を終え、スタッフが差し出す日傘の下、またもやスマホを見ながら現場を後にした浜辺。女優として次のステージに進むには、スマホの電源を切る必要がありそうだ。

写真・大井町

(週刊FLASH 2021年3月1日号)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210217-00010000-flash-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b85a5c113a4f69b6e3281e744250d6ecbb247e

1:2021/02/17(水) 08:49:02.97ID:CAP_USER9 2/17(水) 6:02
SmartFLASH

浜辺美波、『ウチカレ』撮影現場で “スマホ依存”「カット」のたびにスタッフが駆け寄り…
日除けの傘を持ったスタッフは、まず浜辺にスマホを手渡し
「あなたはさ、漱石さん(※登場人物名)に振り回されているんじゃなくて、恋に振り回されているの」

【写真あり】浜辺美波「見て見て!」スタッフとの談笑にもスマホ

 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)で、菅野美穂(43)演じる母親から、そう諭された水無瀬空。モテないオタク気質の大学生を熱演するのが、浜辺美波(20)だ。

「じつは、浜辺さん自身もオタクで、かつて『別冊マーガレット』(集英社)で、おすすめ作品を紹介する連載を持っていたことがあるほどの漫画好き。自宅の本棚には、300冊以上の蔵書があるそうです」(芸能事務所関係者)

“ハマリ役” を得た浜辺だが、2月某日のロケ現場では、別のものに振り回されていたようで――。

 オフィスビルに囲まれた都内の公園。ここでおこなわれていた撮影は、空(浜辺)と大学の同級生役、岡田健史(21)の2人のシーンだった。

「落ち込んだ様子の浜辺さんに、岡田さんが勇気づける言葉をかける場面でした。演技で浮かない表情をしていた浜辺さんでしたが、『カット!』の声がかかってフェイスシールドを装着すると、すぐにスタッフが駆け寄ってスマホを手渡すんです。

 本番中とは一転、明るい表情になった浜辺さんは、次の撮影再開まで、ずっと画面に夢中でした」(通行人)

 その後も、カットの声がかかるたびにスマホに釘づけになる浜辺。“親密交際” が報じられた体重150kgのユーチューバー・パパラピーズのじんじん(26)と、メッセージを交換していたのだろうか。

「浜辺さんは、沢口靖子さん(55)や長澤まさみさん(33)らを輩出した、『東宝シンデレラオーディション』の出身。2017年公開の映画『君の膵臓をたべたい』で注目を集め、この年代のトップ女優に躍り出ました」(スポーツ紙記者)

 だが、浜辺にとって “危険信号” といえるのが、今回あらわになった「スマホ依存」ぶりだ。

 現在ベストセラーとなっている『スマホ脳』(新潮新書)によると、現代人は1日に2600回もスマホをさわり、そのために脳が疲労し、集中力が大きく低下しているという。また、一度スマホに触れると、本来の作業に戻るために脳は “切り替え時間” を必要とするそうだ。演技にとって、明らかにマイナスなのだ。

 約2時間の撮影を終え、スタッフが差し出す日傘の下、またもやスマホを見ながら現場を後にした浜辺。女優として次のステージに進むには、スマホの電源を切る必要がありそうだ。

写真・大井町

(週刊FLASH 2021年3月1日号)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210217-00010000-flash-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b85a5c113a4f69b6e3281e744250d6ecbb247e

1:2021/02/19(金) 11:35:24.21ID:CAP_USER9 フジテレビ系情報番組「バイキングMORE」司会の坂上忍さん(53)の以前の発言を元にし、フジのコンテンツストアで配信していた「着ボイス」について、同局は2021年2月17日午後、配信を停止した。「ブスは嫌い!」などの種類が含まれていた。

坂上さんを巡っては、その過去の発言から、東京五輪組織委会長だった森喜朗氏の「女性蔑視」発言に苦言を呈するなどしていることに、ネット上で疑問の声が相次いでいた。フジテレビでは、配信停止の理由について、「不適切な内容が含まれていた」と説明している。

森氏発言を「呆れるしかない」と批判
森氏の発言に対しては、坂上さんは、2021年2月4日放送の「バイキングMORE」で、「呆れるしかない」と批判した。

「男女平等に関しても政治の世界が一番遅れてる」として、「ああいった会見って、一番大事なのは質疑応答になったときにその人の人間性だったり本音だったりが透けて見えてくる」とも指摘した。

また、8日には同番組で、森氏を説得して辞任を翻意させた組織委にも矛先を向け、こう断じた。

「これでも情けないのは、こういうことが起こって、周りが『いやいや、いま森さんに辞められたら…』ってみんな引き留めたっていう、あのオッサンたち。何やっとんねんっていう話。同罪ぐらいだと思うよ」
こうした坂上さんのコメントが続くと、ツイッター上などでは、坂上さんの過去の発言が蒸し返されて、ブーメランになるとの疑問や批判が相次いだ。

坂上さんと言えば、フジ系「笑っていいとも!」に2012年に出演し、「仕事とブスが大嫌い」などと発言して、皮肉なことに仕事が軒並み増えたという。

その後は、俳優よりもタレントしての露出が増え、フジ系のバラエティ番組「アウト×デラックス」で、「女は顔だ!」「ブスは嫌いなんですよ」「ブスは家から出るな」などと毒舌を吐いて、さらに話題を集めた。

フジテレビ「不適切な内容が含まれていたため、配信を停止しました」
この人気に着目して、フジテレビも、自社のコンテンツストアで坂上さんの着ボイス配信を行っていた。それを2月17日午後の配信停止前に確認すると、「ブスは嫌い! ブスからの電話はとりませ〜ん」「ブース! ブース! ブース!」「好きなタイプは美人! 嫌いなタイプはブス…」といった種類があった。

坂上さんについては、こうした過去の発言から、その司会ぶりにネット上で突っ込みが相次いでいる。

「森の発言を批判するならば、坂上忍は自ら過去にした女性への発言を訂正なり謝罪する気はないのかね?
」 「自身の発言を棚に上げて無かった事にして、他者だけ批判するスタイルはやめるべき」
「女性の権利擁護みたいなのを語る資格あるのかなとは思うよな」
一方で、「バラエティー番組での発言をとりあげるのはどうなん!?盛り上げるための発言だし、台本もあるかもしれない」「毒舌キャラと潔癖キャラで売り出そうとしてた頃だろ?まさか数年後にワイドショーの司会者で昼帯持つなんて思ってなかったろw」などと坂上さんを擁護する向きもあった。

フジテレビの企業広報室は17日、J-CASTニュースの取材に対し、着ボイスの件だけに答え、次のように明らかにした。

「ご指摘の着ボイスには不適切な内容が含まれていたため、配信を停止しました」
坂上さんの着ボイスは、17日昼まで配信されていたが、同日夕にはコンテンツストアからすべて削除されている。

https://www.j-cast.com/2021/02/17405319.html?p=all

関連スレ
【森叩き】坂上忍って森を非難する資格あるん?    [Toy Soldiers★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613351504/

画像
https://i.imgur.com/yTYW1hm.jpg

1:2021/02/18(木) 22:33:48.07ID:CAP_USER9  お笑いコンビ「EXIT」が18日、ABEMA「AbemaPrime」(木曜後9・00)に出演し、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗氏(83)の後任に五輪相だった橋本聖子氏(56)が選ばれたことについて考えを述べた。

 兼近大樹(29)は20代などの若者の視点としては「五輪をやってくれればいいのであって、(会長交代劇に)盛り上がっているのはおじさん、おばさんだけでは。結局誰が出ても何か言われるのであって、この話はそろそろ打ち止めにしてほしい」と騒動そのものに疑問を投げかけた。

 橋本氏は日本スケート連盟会長(当時)で選手団団長を務めた14年ソチ五輪閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーで酒に酔い、フィギュア男子代表の高橋大輔に抱きつき、キスをする写真が週刊誌で報じられた。りんたろー。(34)は「橋本さんの過去より、現在、未来に期待したい。清廉潔白の人なんていない。どこまでクリーンさを求めるのかな」と、済んだことを必要以上に追及する風潮に戸惑いを見せた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/89cbd4932b5c42ef26c20105f69f118f3aa3867c
お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(左)と兼近大樹
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/18/jpeg/20210218s00041000545000p_view.jpg

1:2021/02/18(木) 22:33:48.07ID:CAP_USER9  お笑いコンビ「EXIT」が18日、ABEMA「AbemaPrime」(木曜後9・00)に出演し、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗氏(83)の後任に五輪相だった橋本聖子氏(56)が選ばれたことについて考えを述べた。

 兼近大樹(29)は20代などの若者の視点としては「五輪をやってくれればいいのであって、(会長交代劇に)盛り上がっているのはおじさん、おばさんだけでは。結局誰が出ても何か言われるのであって、この話はそろそろ打ち止めにしてほしい」と騒動そのものに疑問を投げかけた。

 橋本氏は日本スケート連盟会長(当時)で選手団団長を務めた14年ソチ五輪閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーで酒に酔い、フィギュア男子代表の高橋大輔に抱きつき、キスをする写真が週刊誌で報じられた。りんたろー。(34)は「橋本さんの過去より、現在、未来に期待したい。清廉潔白の人なんていない。どこまでクリーンさを求めるのかな」と、済んだことを必要以上に追及する風潮に戸惑いを見せた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/89cbd4932b5c42ef26c20105f69f118f3aa3867c
お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(左)と兼近大樹
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/18/jpeg/20210218s00041000545000p_view.jpg

1:2021/02/16(火) 23:34:21.58ID:CAP_USER9 2/16(火) 22:56配信
スポニチアネックス

SKE48の須田亜香里

 SKE48の須田亜香里(29)が16日放送のフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」(火曜後10・00)に出演し、お笑い「第7世代」芸人・Sへの恋心を明かした。

 ゲストの「胸キュンエピソード」を披露するコーナー。共演者に「ガチって聞きました」と水を向けられた須田は、「もう、ちょっと好きかもしれない」と発言した。48グループは“恋愛禁止”のため、「これは恋なのか?でもアイドルだからダメって感じで」と、揺れる胸中も吐露した。

 須田が「キュン」とした芸人Sとのエピソードが再現VTRで流された。とある番組でSと共演した際、楽屋で2人きりとなるタイミングがあり、カップルごっこを提案された。「今度どこにデート行く?」「一緒に映画みたいな」などとやりとりし、「やばい、なにこの胸の高鳴り。ドキドキする」。男性として意識したという。

 後日番組で一緒になったときには、誕生日プレゼントとして、「毎日使えるしな」の言葉とともに、スマホ用のモバイルバッテリーを贈られた。再度Sと共演すると、「もっとええモバイルバッテリー出てんねん。またあかりん(須田)のために探しとくな」の言葉を受けた。須田はこれにキュンとし、「電気店で毎回、亜香里の事を思い出してくれると思った」そうだ。

 VTR明け、芸人Sは霜降り明星・粗品(28)であることが明らかに。スタジオの須田は、「キュンは本当です。脇汗がすごいやばい」と恥ずかしそう。「実は昨日もロケが一緒で。結構ハードなロケだったんですけど、カメラ回っていないときにコソッと『あかりん大丈夫か?』って聞いてくれた。やさしい〜って思って」と口元をおさえた。

 かまいたち・山内健司(40)から「付き合ってくださいって言ってきたらどうするの?」と直球質問を受けると、「アイドルじゃなかったら」と返した。スタジオは静まり返り「え!?」と須田。共演者からは「(SKE48を)卒業しそうやん!」との声があがっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000200-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/22feb75d3feea16c83cfcefef41b56cf33694efe

1:2021/02/17(水) 17:31:49.05ID:CAP_USER9 野党第1党のトップ、枝野幸男さんが YouTubeたかまつななチャンネルに出演してくれた(収録は昨年12月末)

■最初に選んだ質問
「正直、立憲民主党に入れようと思えないのですが……」

この質問を一番最初に持っていった。私は無党派層だ。いろんな政党に入れたことがある。特定の政党を支持していない。

今の自民党には、でも入れたくない。だからといって、立憲に入れたくもない。
内閣支持率が下がっても、立憲民主党の支持率が急増することはない。
野党は批判ばかりしているし、政権担当能力がないからと自民党に入れる。消極的に自民党を支持する人たちの気持ちが少し分かるのだ。

だから有権者として、枝野さんと話して気持ちよく立憲民主党と書きたい、中途半端な答えがきたら、気持ちよく書けないと伝えようと思った。
だが、枝野さんの答えは意外なものだった。

「気持ちよくなくてもいいから、立憲民主党と書いてください。期待値をあげすぎたらダメです。
2009年の政権交代の時に失敗した。よりましな方を選ぶのが民主主義だから」と。

よりマシな方を選んだ結果、今自民党が選ばれ続けているのでは……?

組閣人事を発表し、立憲民主党が政権をとったら、この予算は増やし、こっちの予算は減らす。
そういう国家像を示してくれないと、私にはイメージがわかない。
この立憲民主党の HPの綱領をみても、「みんな仲良く」ぐらいの美辞麗句が並べられているような気しかしないのだ。。。

■それじゃ批判さえできない
枝野さんは頭はいいし、失言は少ない。だけど、言葉に力がないのかもしれないと思った。
この言葉とは、演説の出来みたいなものではなく、夢みたいなものだ。
「これからの未来はこうなるから、こういう国を目指している」という国家像だ。

ポピュリズムの危険性はもちろんあるのだが、今のままだと、具体案が出てこないから批判さえ起きないのではないか。
議論にさえならないのではないか。

YouTubeのコメントでこのようなものもあった。

<<えだのんって、正解ばっかり探してる人、失敗したくない思いがことのほか強い人だということが確信できました。
言葉が心に響かない、言い訳ばっかり。ますます立憲民主党にいれたくなくなりましたね。
たかまつさんの心からこの人魅力がないなぁというのが表情がからありあり伝わってきました。
おもしろきゃいいわけではないけどこんな危機的な状況のこの国でこんな点数主義の秀才君みたいなこまごました人でいいのだろうか。残念です。>>

例えば、私が「教育費は今、およそ5%ぐらい年間で使われていると思うんですけど、
立憲民主党が政権をとると、どのくらいになるんですか?」と聞いた時の答えは以下のようなものだった。

「そういうテーマを立てるからダメだと。国会で予算を通さないといけない。衆参でねじれがおきる可能性もあるし、
やると宣言しても震災やCOVID-19などの場合は対応できない。将来的にはヨーロッパの先進国の水準にはもっていきたいし、
大きなゴールは示せるけど、具体的な数字をしめすと大きな注目を集めてしまうことを過去に僕自身がやってしまい反省しています」

でも、その大きなゴールも今のままでは国民には届いていないのではないか。
数字を言ってもらって、じゃあそのためにはどうするんですか? と話して議論が転がっていく。具体例を言わないと議論や批判さえできない。

本来は、野党が自民党と違う国家像を示せば、議論が巻き起こるはず。
しかし、今の野党は、次の選挙をどうするか、国家像をすり合わせず、野党共闘をどうするかばかり考えているように思う。
政局ばかりで、政策論争が少ないように感じる。

https://seikeidenron.jp/entry_images/20170508_takamatsu_11.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb516ef96ed832d556ba8a4c92767fabfcbf905?page=2

たかまつ なな(1993年7月5日 – )は、
日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、
YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとしても活動。
2018年4月からは日本放送協会 NHK局員ディレクター職、2020年7月末退職

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%AA
関連スレ
たかまつなな、枝野代表の無難な発言に「批判されなければ称賛も得ない。本気で政権狙ってるの?もっとアピールしてよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613529762/

1:2021/02/19(金) 19:59:41.32ID:CAP_USER9 2/19(金) 18:47
スポニチアネックス

有働由美子アナ マッチングアプリを「めっちゃやった」米国時代に時代先取り
有働由美子アナウンサー
 フリーアナウンサー有働由美子(51)が19日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「うどうのらじお」(金曜後3・30)に生出演し、マッチングアプリを使った経験を明かした。

 「出会いがなく、マッチングアプリを使っている」という男性リスナーから便りが届くと、有働アナは「私もマッチングアプリ、めっちゃやってた」と告白し、驚かせた。NHKの米国特派員だった「何十年前」の話で、当時の米国では既に流行中。「アメリカにいる時に流行ってて。あのころは『マッチングアプリで出会って結婚するってどういうこと?』って。まだ日本ではね」と、時代を先取りして良き出会いを探していたという。

 条件を入力して出会いを探すシステムだったようで、「アジア系の科学者の人とか、(ニューヨークの)ロングアイランドに住んでいるってだけ限定とかで会って、楽しかった」と振り返った。

 アプリについては「いろんな危ないこともあるので、気を付けなきゃいけないこともあるんですけど、出会いの場としてはありじゃないですかね?」と私見を語り、リスナーには「言っとく。数撃ちゃ当たる。うそをつかない。正直にそのまんまで」とアドバイスしていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000151-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d1cb9a3a8864c01a39fa568aa3682fcc50bfa6

1:2021/02/18(木) 16:21:28.42ID:CAP_USER9 2/18(木) 16:19
デイリースポーツ

橋本聖子新会長が誕生 覚悟語る 大臣辞任「大きな決意」男女平等へ「結果出す」
橋本聖子氏
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、都内で2度の理事会、評議員会を開催し、“女性蔑視発言”の引責で辞任した森喜朗前会長(83)の後任として夏冬合わせて7度の五輪出場を誇る橋本聖子氏(56)を新会長に選出した。橋本氏はこの日、五輪相を辞任した。

 橋本新会長は理事会内で就任あいさつに立ち「大変大きな重責を担わせていただくことになりました。大変身の引き締まる思いです。国務大臣を辞職することは大変大きな決意でありました」と語り、「大会成功のために尽力したいという思いで引き受けた」と、所信表明した。

 コロナ禍での開催に向け「安全安心な大会に向け、コロナ対策が最大の課題になる。国、都と連携し、これであれば、国民、海外の皆さんに安心安全の大会だと思ってもらえるような大会にしたい」と、決意。また、森前会長が“女性蔑視”発言で辞任となったこともあり、男女平等への取り組みも表明。組織委は男女比率の向上などのチームを設置する予定で「今月内に体制を打ち出し、結果を出していく」と、語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-00000105-dal-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffdc8da524445e8a4098342f1479d569e780caf

1:2021/02/19(金) 20:31:11.28ID:CAP_USER9 2/19(金) 18:32
デイリースポーツ

カトパン 竹下亘氏の「男みたいな」「男勝り」発言に「今の時代、適切ではない」
加藤綾子アナウンサー
 フリーアナウンサー・加藤綾子が19日、メーンキャスターを務めるフジテレビ系「newsイット!」で、自民党・竹下亘元総務会長の「男みたいな」「男勝り」発言について、「今の時代、性別が出てくるのは適切ではない」とコメントした。

 加藤は「今の時代、誰かを評価する時に、性別が出てくる言葉っていうのは、適切ではないですよね」と指摘。「もちろん、竹下さんは橋本さんをフォローしようと思っての言葉だと思うんですけど」と話した。

 竹下氏は18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長について、「スケート界では男みたいな性格で、ハグなんて当たり前の世界だ」と発言。その後、「男勝りと言いたかった」と訂正したが、訂正した発言自体にも批判的な声があがる結果となった。

 橋本氏は14年のソチ冬季五輪後の打ち上げパーティで、フィギュアスケートの高橋大輔選手にキスを“強要”したと週刊誌に報じられていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000128-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0451ad51629d2b68618e09cda10406748fb16f99

1:2021/02/19(金) 06:32:52.06ID:CAP_USER9 2021年02月19日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2778489/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/02/d64be6fdb9b390e4767558018c438293.jpg

 40代の歯科医A氏と別居中のママタレント小倉優子(38)が出演していた、有名スーツ企業「はるやま商事」のテレビ・ウェブCMが終了していたことが分かった。小倉はCMで妻役を演じたが、昨年に実生活でA氏との別居&離婚危機が発覚し、CMへの影響が懸念されていた。同社は、小倉の一連の騒ぎとCM終了は「無関係」と強調するが…。

 小倉はかつてママタレ女王の異名を取った。前夫の不倫で2017年に離婚したが、長男と次男の育児に奮闘する姿が好感を呼んだのだ。その後、歯科医のA氏と18年のクリスマスに再婚した。

「ゆうこりんは、はるやまのテレビ・ウェブCMに19年春と秋に1度ずつ、1クール(3か月)未満の短期で出演。CMでは、サラリーマンの夫を支える妻を演じました。ママタレとして活躍し、家庭的なイメージを持たれたことが広告業界から評価されたんです」(関係者)

 ところが、水面下で結婚生活は揺らぎ始めた。夫婦ゲンカが絶えず、19年12月にA氏が自宅を単身で飛び出し、別居生活がスタート。小倉は1人で、2人の子供を育てることになった。ただこの時点では、離婚危機は明るみに出ていない。

「それもあってか新たに、はるやまのCMに20年2月から推定1年契約で出演するようになりました。今回のCMもサラリーマンの夫を支える妻役でした」(同)

 時を同じくして小倉は、20年2月に第3子の妊娠を報告したが、3月にA氏との別居がついに発覚。妊娠した直後に離婚危機に陥る異常事態で、世間を大いに騒がせた。

「表では人気ママタレともてはやされたけど、ウラでは夫と不仲だったわけです。CMでは、どんな心境でサラリーマンの夫を支える妻を演じたのか…」とは前出関係者。

 はるやまにとっては、小倉が妻役を務める新CMが始まった直後に、別居&離婚危機が明るみに出た格好。気の毒というほかない。

「これまで多くの芸能人が不倫でCMを降板していますが、ゆうこりんはまだ別居&離婚危機の段階で、原因は不倫ではない。それでもクライアントとしてはビミョーだったのでしょう」(同)

 前記の通り、小倉は今年1月まではるやまのCMに出演していたとみられるが、今月以降は更新されなかった。

 はるやまホールディングスに「CM出演期間は今年1月までだったか?」と問い合わせると、広報担当者は「契約に関しましては、機密事項のためお答えできかねます」。「更新されなかったのは別居&離婚危機と関係あるか?」と聞くと、「一切関係ございません」と否定した。

 今月12日配信の文春オンラインによれば、小倉は子供3人と暮らしていた都心部のマンションから、A氏の職場に近い閑静な高級住宅地へ転居。クルマで10分ほどのスープの冷めない距離だ。仕事で忙しい夫が少しでも立ち寄りやすいよう配慮したという。

 A氏は小倉とは別のマンションで一人暮らしを続けており、別居中であることに変わりはないが、小倉は「夫との関係は以前より修復できている」と話しているという。

 離婚危機が長引けば長引くほど、小倉に「妻」のイメージを求めるのは難しくなる。このままではキャラ変は避けられない状況だ。