大沢たかお、808匹の狸を引き連れ、燃えるバイクで参上! 映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』大妖怪・隠神刑部の登場シーンを公開

NO IMAGE

8月13日(金)公開の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』から、大沢たかおの登場シーンが解禁された。

『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は、1968年に三部作のひとつとして公開された『妖怪大戦争』、2005年のリメイク版『妖怪大戦争』に連なる映画。主演に寺田心を迎え、伝説の妖怪ハンターの血を継ぐ小学生・渡辺兄(ケイ)が妖怪たちとともに、突如現れた“妖怪獣”による世界滅亡の危機に立ち向かう姿を描く。2005年の『妖怪大戦争』に引き続き、三池崇史監督がメガホンをとり、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の渡辺雄介氏が脚本を担当。また、製作総指揮には、角川歴彦氏と荒俣宏氏が名を連ねている。

(C)2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ

(C)2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ

本作の舞台は、20XX年。日本列島を南北に縦断する断層・大地溝帯=フォッサマグナから現れた妖怪獣により、妖怪界と世界に未曽有の危機が到来する。妖怪たちは妖怪獣に対抗する力として、伝説の武神“大魔神”を復活させようとする。しかし、復活には妖怪ハンター・渡辺綱の血を継ぐ者の力が必要だった。本作には、ケイを演じる寺田のほか、彼を取り巻く妖怪役で、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINらが出演。また、ケイの祖先である妖怪ハンター・渡辺綱を北村一輝が、ケイの母・渡辺礼香を松嶋菜々子が、ケイの弟・ダイを猪股怜生が演じている。

 

解禁された映像は、大沢たかお演じる狸の大妖怪・隠神刑部が登場する本編の一部。隠神刑部は808匹の狸を引き連れ、炎を纏ったバイクを飛ばして登場する。唖然とするケイ(寺田心)のほか、隠神刑部への恋心から思わず頬を赤らめる雪女(大島優子)など、登場人物たちの表情も映し出されている。また、人間嫌いの隠神刑部が、「妖怪獣」を食い止めようとするケイや、日本妖怪たちのリーダー・ぬらりひょん(大森南朋)と対立シーンも公開。「余計なことはするな」「何もしなければ死なずに済む。わかったら返事だ!」と迫る隠神刑部の迫力に、ケイは硬直しながら「はい……」と答えてしまう。

(C)2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ

(C)2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ

メガホンをとった三池監督は、大沢を隠神刑部役に起用した理由について、「人間が支配しているように見える地球のその先を見据えて、その視点から人間と対峙している存在。スケールのでかい孤高の野獣、男なので、やっぱり大沢さんが一番ふさわしいと思った」と説明している。

『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は8月13日(金)全国ロードショー。

source:New feed

北海道出身の3人組バンドsajiが、TVアニメ『かげきしょうじょ!!』OPテーマでもある7月21日(水)発売のニューシングル「星のオーケストラ」タイトル曲MVをsaji official YouTubeチャンネルで公開した。

■New Single「星のオーケストラ」MUSIC VIDEO

MVは、全国高校合奏コンクール入賞を目指す2人の学生を描いたドラマ仕立て。主人公は、Seventeen専属モデルとしても活躍中の若手女優、田鍋梨々花と出口夏希。共にドラマにも出演中の若手女優だ。

同曲は、AT-X、TOKYO MX、BS11、HTBほかにて現在放送中のTVアニメ『かげきしょうじょ!!』のOPテーマで、sajiにとってOPは初。『かげきしょうじょ!! 』の原作ファンでもあるVo.ヨシダタクミが、TVアニメのために書き下ろした青春ポップロックとなっている。

TVアニメ『かげきしょうじょ!!』キービジュアル (C) 斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会

TVアニメ『かげきしょうじょ!!』キービジュアル (C) 斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会

ニューシングル「星のオーケストラ」ジャケット

ニューシングル「星のオーケストラ」ジャケット

完売ライブの当日生配信決定、グッズ販売もスタート

sajiは、8月15日(日)に『saji Live 2021〜夜の兎は眠らない〜』を東京・SHIBUYA CLUB QUATTROで開催するが、チケットは完売となったため、当日の生配信も決定した。

ライブグッズ

ライブグッズ

なお、ライブグッズのラインナップも公開された。事前通販は7月21日(水)正午12:00より受付開始となるのでsajiファンはチェックしておきたい。

source:New feed

ピアニストのけいちゃんが2021年7月10日(土)、Zepp Haneda(TOKYO)(東京都大田区)にて東京で初めての有観客ライブを行った。約1時間40分のステージでは、6月に発売したメジャーデビューアルバム『殻落箱(がららばこ)』収録曲ほか、ジャズやクラシックなど全15曲を〝熱奏〟。盛り上がる観客を前に「もっと楽しいことができる」と自信を見せ、「この世界に革命を起こしたい」と決意表明した。バンドメンバーを率いて展開中の『けいちゃん Zepp Tour 2021 ~ Freestyle Piano Party「殻落箱」~』の、東京公演の様子は同年7月25日(日)23:59まで、イープラス「Streaming+」でアーカイブ視聴できる。


羽田空港の跡地に昨年7月に誕生した複合施設「羽田イノベーションシティ」の中にある同会場。Zepp最大のキャパシティーを誇るホールに足を踏み入れると、ステージの中央に置かれたグランドピアノが青く照らされていた。目をこらしてみると、ピアノのそばには拡声器やショルダーキーボードなど、けいちゃんらしさを感じるアイテムが。これから始まる未知の世界に期待が膨らんでいく。

開演時間の午後6時ちょうどに真っ暗になったステージ。この時を待っていた観客たちが、手拍子を送り続ける。ドクドクという鼓動音や時計の秒針を思わせるチクタク音が、胸の高鳴りと重なる。ドラムやギターなどバンドメンバー4人が定位置に付くと、最後にヘッドマイクを付けたけいちゃんが登場。拍手がひときわ大きくなった。

東京都内で初めて行う、有観客でのワンマンライブ。記念すべきその時は、歌声を初めて披露した「浄土」で幕開けした。立ったまま鍵盤に手を置くけいちゃんのシルエットが、赤白に点滅する舞台上で揺れる。初音ミクと歌声を合わせた曲の中盤には、超高速演奏も披露。配信ライブじゃない。生のけいちゃんの迫力に、フロアが吸い込まれていく。右手で片合掌し、祈りを捧げて曲を終えたけいちゃんを、揺れるペンライトの光りが温かく迎えた。

手を止めずに始まった「透明シンデレラ」では、ステージからフロアへとのびる照明が、思考停止して生きている〝私〟を探すサーチライトのように光る。隠していた思いを浮かび上がらせるような激しいピアノで圧倒すると、脳天にナタを振り下ろすような鋭い歌声で、観客の心を揺さぶった。

「ハロー、東京」。有観客ライブ初めてのMCは、穏やかに始まった。「すげぇ、でけえ」と会場を見上げたけいちゃん。8日(木)の北海道から始まった全5カ所をめぐるツアーは、東京のみ「Streaming+」で配信。

「最初からアクセル全開で行きましたかね。疲れました」と肩をすくめてみせたが、「デビューアルバムの曲や違う曲をやったりするので、最後まで楽しんで」と呼びかけ。拡声器を手に取り始めた「般若 -HANNYA-」では、門馬由哉のギターとピアノの掛け合いを見せるなどして、魅了した。

時計の秒針音の中、ステージ上部から真っ白な光りが5人の心臓を照らした「From Impulse」では、胸を貫いた衝動に突き動かされるように音を加速させていく。目にも留まらぬスピードで88鍵を駆け抜けるけいちゃんのピアノに4人の音が重なることで、よりスピードが増す様子は、帆を膨らませて前進していく5人の思いを体現するようだった。

照明がセピア色に変わった空間で、曲の余韻を残すように。ジャズや、「エリーゼのために」 (ベートーヴェン)のフレーズを演奏するなど、少しの間を経て「動き出すラボラトリー」が始まった。メンバーそれぞれの個人技を、手をひらつかせたり、ステップを踏むなどして楽しんだけいちゃん。ソロ回しの後、ショルダーキーボードを手に上手(かみて)に向かったけいちゃんは、左手を振りながら「ハロー」と〝音で会話〟するユニークな手法でファンにあいさつ。下手ではステージ前方に座り込み、至近距離でパフォーマンスを見せた。ショルダーキーボードを背中に回した中盤には、右手を背後の鍵盤に、左手をグランドピアノに置き〝二刀流〟の演奏で聴衆をくぎ付けにした。

「有観客ライブ。僕初めてなんですけど、どうですか?ちゃんとかっこいいですか?」と声をかけたMCでは、ベースの岩切信一郎からメンバーを紹介。梅雨の合間に青空が広がったこの日。門馬から「晴れ男」と褒められると、けいちゃんはうれしそうに笑っていた。

クラシック、ジャズ、ポップスなどを自由に弾く〝フリースタイルピアニスト〟が自身のコンセプトだと話したけいちゃんは、ジャンルを超えた楽曲を披露する「カバータイム」を展開。最初にバンドメンバーと「夏祭り」 (JITTERIN'JINN)を披露すると、ひとりでステージに残ったけいちゃんは、ひとすじの光りの中で「Moanin’」 (アート・ブレイキー&ザ・ジャズメッセンジャーズ)を演奏。色気のある音色で、フロアをスイングさせた。

繰り返されるフレーズに深い孤独を感じる「ノクターンOp.19-4」(チャイコフスキー)では、悲しい叫びを鍵盤に込めた。絶望の淵から見上げた空に、スッとのびたオレンジ色の光り。闇に沈んだ心に血を通わせていくように。丁寧に編み上げた「思い出に添えて」は希望の光を思わせた。聴き手の背中をそっとなでるような優しい音色で、観客を包み込んだ。

「どうでしたかー?」。鍵盤に向かう真剣なまなざしとは一転。人なつっこく笑ったMCでは、後ろを振り返り「あれ?(メンバー)戻ってきてー!!!どこ行っちゃったのーー!???」と甘える場面も。再登壇した4人は、昨年12月に無観客公演を行った、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)でも共に舞台に立ったこと、またこの日の舞台セットがさいたま公演と一部同じであることなどを報告した。

門馬が「画面の中の人だったのが、生きていたってことですよね」と話すと、けいちゃんが「生で僕のことを見るのが初めてって言う人いますか?」と会場に問いかけ。7割くらいが手を挙げる状況を見たけいちゃんは「結構いるな。それは興奮するな」と高揚。「立てる人は立ってみましょうか」というけいちゃんの誘いに応えたファンに「みんなで一緒に1曲を作り上げていきましょう」と再び拡声器を手にすると、「盛り上がる準備はできていますかーー??」と呼びかけ。「もっと手を挙げて、あぁ良い景色だ」と笑うと、「パスピエ」がスタート。

けいちゃんの〝ひよこロゴ〟が入ったピンクやイエロー、グリーンなどのペンライトが会場で光りの波を作っていた。続く「World & Me」では、みずみずしい演奏で五線譜の中を泳いでいく。うっ屈した思いを吹き飛ばすようなパフォーマンスに、客席に笑顔が広がった。思いを受けたけいちゃんは、何度も客席に目をやりながら、大空を舞うように軽やかにプレーを継続。思いを交換し生まれた空間は、光に満ちていた。

「楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい、残り2曲」と話したMCでは、「またライブをするので、よろしくお願いします。最後までその調子で。死ぬ気で盛り上がって」と語りかけたけいちゃん。バロック風のイントロから、けいちゃんのブラックな一面を感じる「千寸法師」では、ヘッドバンギングをするように大きく右肩を揺らし鍵盤に思いをぶつけていく。沈むベース、鋭いギターは聴き手を〝破滅のパーティー〟へといざなった。

「これで全曲。心の中で、いっぱい歌ってください」と熱く語った本編ラストは「√Future」で締めくくり。宇宙空間を疾走するようなピアノに息をのんだ。

アンコールを願う拍手に応え、「呼ばれた気がしたー」と再登場したけいちゃんは、「非常に気持ちが良い」と満足そうに会場を見つめると「僕は1年数カ月か前に活動を始めて、いま良い景色を見ることができています」と感謝。「でも私、まだまだ物足りないの。もっと楽しいことができると思うし。この世界に革命を起こしたいと思っているんです」と気炎。真っ赤に燃え上がったステージで決意表明のような「革命のエチュード」(ショパン)をバンドアレンジで聴かせ、圧倒した。

「最後まで盛り上がって行きましょう」と奏でた「HIRAKE-GOMA」では、華やかな音で会場を彩っていく。リズムに合わせて行進するように、足を上げた門馬の姿は、「共に歩んで行こう」というファンへのメッセージを感じさせた。

終演後はマニピュレーターでキーボードの大場 映岳-hana-、ドラムの生田目勇司らと並びファンに一礼。「みんな大好き。またどこかで会いましょう」と再会を誓っていた。

6月30日(水)に発売したアルバム『殻落箱』は、オリコン週間音楽ランキングのアルバムランキング(7月12日付)で10位を獲得。同週で1位を記録した韓国のBTSのベスト盤などと並ぶ偉業で、新人ながら注目度の高さをうかがわせた。羽田から両翼を広げたけいちゃん。その道は〝大成の日〟へと広がっていく。

取材・文=Ayano Nishimura 撮影=高浪裕太

source:New feed

2021年9月28日(火)~9月30日(木)新国⽴劇場 中劇場にて、朗読劇『湯布院奇行』の上演が決定した。

「ボクたちはみんな大人になれなかった」の燃え殻による書き下ろし原作を『シリーズ江戸川乱歩短編集』の奇才・佐藤佐吉が脚色、そして映画『花束みたいな恋をした土井裕泰が舞台初演出する異色のコラボレーションが実現する。

作家である「私」が「謎の美女」により現実とも虚構ともつかない世界に誘われるという本作。主人公、小説家の「私」役を務めるのは、NHK連続テレビ小説『おちょやん』などの好演で全国的な人気を誇る成田凌。そして彼を翻弄する「謎の美女」役には、映画・ドラマ・舞台と数多くの作品で主演を務める実力派女優・黒木華が務め、妖艶な幻想世界へ誘う。

成田凌コメント

脚本を読ませていただき、次の行にどんな言葉が来るのか、わくわくが止まりませんでした。少し不気味で、美しく愛おしい、湯布院奇行という旅に没入していただきたいです。信頼できるスタッフ、心強い共演者と共に、初の朗読劇を楽しみたいと思います。

黒木華コメント

土井監督と成田凌さんと朗読劇という形で、燃え殻さんの不思議で色気のある世界をどう広げられるのか、想像を膨らませて楽しみたいと思います。

燃え殻コメント

宛のない物語を書いてしまったのは、去年の夏のことでした。今回のプロデューサーの佐井さんに、その物語を送ったことですべてが始まりました。素晴らしいスタッフの方々、出演者の皆さまと一緒に作品作りができることを、期待半分、恐怖(武者震いと思いたい)半分で、いまから楽しみにしております。

佐藤佐吉コメント

デビュー作からファンだった燃え殻さんの原作。演出が土井裕泰監督。脚本のお話をいただいた時お断りする理由は全くなかったので即答でお引き受けしました。今までとはちょっと肌触りの違う燃え殻ワールドご堪能ください。

土井裕泰コメント

「これを朗読劇にしたいのです」とある日私のPCに送られてきたファイルには“湯布院奇行”という標題が記されていて、その時抱えていたままならぬ仕事のままならなさにほとほと疲弊しきっていた私は、何かから逃れるように、縋るようにそのファイルを開き、頁をめくってしまった。そしてその日から、この不可思議な「湯布院」の物語と人間たちが私の中に棲みついてしまったのです。成田凌、黒木華という敬愛する俳優達との、この奇しき道行きがどこにたどり着くのか、「朗読劇」という新しい扉の前で立ち竦みながらも、わくわくと震えが止まらないでいるのです。

■あらすじ

「今、君の⽬の前に⽴っている⼥を私たちで共有しないか?」店先で⼥から渡された手紙に、そう書かれていた。都会での生活に疲れた作家の「私」は、知り合いの芸術家の勧めで湯布院へ向かう。そこで瓜二つの2人の女性に翻弄され、徐々に現実と虚構の境がわからなくなっていき・・・。彼の行き着く先は楽園か、それとも・・・!?

 

source:New feed

速水奨鮎川太陽が出演した、『DIVISION LEADER’S CROSS TALK 【速水奨×鮎川太陽】』の公式レポートが到着した。

声優×俳優のクロストーク企画

『DIVISION LEADER’S CROSS TALK 』は、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』のリーダーキャラクターを担う声優&ヒプステ俳優による初のクロストーク番組。

7月18日(日)配信回では、『ヒプノシスマイク』でシンジュク・ディビジョン(麻天狼)神宮寺寂雷 役の声優・浅沼晋太郎と、『ヒプステ』で同じく神宮寺寂雷を演じている俳優の鮎川太陽が対談した。

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

【レポート】速水奨&鮎川太陽が納得した神宮寺寂雷像とは?

「よろしくお願いします」という2人の挨拶から始まった本番組。冒頭から「2人ともボケ倒す予感しかしない」というコメントが送られるなど、視聴者から“ボケキャラ”の印象を持たれている2人が和やかな雰囲気でトークを繰り広げていく。

まずは、お互いがどんな風に神宮寺寂雷を演じているか観ていく「ステージ クロストーク」のコーナーへ。お互いのステージを観ながら、ステージを創り上げるうえで、苦労した点や、リスペクトするポイントなどを熱く語っていくことに。

『ヒプステ』をBlu-rayが擦り切れるほど観たという速水は、「想像以上に寂雷でした。太陽くんが出てきたら、寂雷だ!って思ってドキドキしましたよ」と鮎川の寂雷を大絶賛。鮎川は「嬉しいですね」と照れながら、「速水さんの声をケータイのスピーカーが壊れるくらい聴きまくって」「息継ぎとか、息遣いも聞いて勉強しました」と四六時中、速水の声を聴き、細かいところまで研究していたことを明かした。

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

続いて、役に関する考えを2人視点で紐解いていく「アンケート クエスチョン」のコーナーへ。「自分が演じるキャラクターはどんな性格?」「キャラクターを演じる上で大事にしているポイント」「印象に残ってる場面・セリフ・歌詞は?」などの質問に答えていく。フリップを縦に見せたり、床に置いて見せたり、フリップ芸を連発しながら、お互いの“神宮寺寂雷”への解釈を語った。

お互いが思う“神宮寺寂雷”を認め合い意気投合

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

「昔のことを悔やみながら前に進んでるっていうのが寂雷じゃないかな」という速水に、鮎川が「速水さんがおっしゃるならその通り」「僕の中では、速水さん=神宮寺寂雷なので」と話したり、鮎川が「(寂雷は)温和で仏のような性格」と寂雷の性格を語った際には、速水も「太陽くんが言うならその通り」と答えたり、お互いが思う“神宮寺寂雷”を認め合った2人。

そんな鮎川との息の合ったトークに速水から「初対面ですけど、おしゃべりしてると好きになっちゃった。色々解けたら飲みに行こうね」と飲みのお誘いが。鮎川さんも大喜びの様子で、M-1出場経験のある速水さんへ「次にM-1一緒に出るかもしれないですね」と返し、プライベートでのW寂雷の交流に期待を寄せた。

「私の体温と皆さんの体温をシンクロさせましょう」

さらに、今後の神宮寺寂雷の成長に繋げるため、お互いの意見や演じ方を教え合う「HOW TOリーダー講座」のコーナーでは、鮎川から「ライブパート前の煽りセリフを考えてほしい!」という相談が。「(『ヒプステ』の)8月のライブ(公演)で言えたらな」という鮎川に、快諾した速水は、真剣に考え「私の体温と皆さんの体温をシンクロさせましょう」と言うセリフを提案。すると早速鮎川が、実際に速水が考えたセリフで寂雷を実演。「いいですねぇ〜」「ずっと言っちゃうかもしれないです」と大喜びの鮎川は8月の『ヒプステ』でも披露することを誓った。

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

和気あいあいとした雰囲気のなか、あっという間に終了の時間に。最後に「楽しかったです!」「嬉しかったです!」と、お互いに初のクロストークを楽しんだ様子。ボケを挟みつつも、熱く芝居論や苦労を語った2人に、視聴者からは「笑えてタメになって最高でした!」「寂雷像納得するとこしかなかった!」「2人が可愛かった〜」と絶賛のコメントが送られた。

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

(C)AbemaTV,Inc.(C) King Record Co., Ltd. All rights reserved.(C) 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage製作委員会

次回は、飴村乱数 役の白井悠介と世古口 凌による、シブヤ・ディビジョンの『DIVISION LEADER’S CROSS TALK』が2021年7月24日(土)19時より配信。チケットは好評発売中。

 

source:New feed

本作は、2021年7月8日(木)〜7月19日(月)ヒューリックホール東京にて上演された、人気のゲーム実況プレイヤーグループ「ナポリの男たち」原案という異色の舞台。かねてより展示会の開催、怪人化やサンリオコラボといった多彩な活動を展開してきた彼らが、ついに舞台化を果たした。公演は19日をもって終了してしまったが、開幕を前に行われたゲネプロの様子をお届けしよう。

『舞台・ナポリの男たち』は、「雄すぎ」「どす恋!」「スナックしゆみ」「ナポンヌのムスカリ」の4演目とオリジナルコンテンツで構成されている。“人気ゲーム実況グループの舞台化”という前例のない作品に多少の戸惑いを覚えたが、冒頭で行われるナポリの男たちのゆるいトーク、キャスト陣の自己紹介動画へのツッコミといったミニコーナーを見て、ふと気が付くとすっかりこの舞台の空気に取り込まれてしまった。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「雄すぎ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「雄すぎ」

最初の演目は「雄すぎ」。「小すぎ」という野生動物と少年の友情を描いた昔話風の物語だ。

蘭太郎・福島海太、小すぎ/すぎる・山下晃季を中心に、蘭太郎のおじさんである修三をひのあらた、蘭太郎の息子・すぐるを小槙まこが演じた。

前フリ動画や村の子供たちのクセの強さ、M字開脚で縛られた状態で登場する小すぎのインパクトに度肝を抜かれたが、物語が進むにつれて、子供たちもすぎるも可愛らしく、微笑ましく見えてくるから不思議だ。いい話風な中に笑いどころやネタが詰め込まれており全体的にシュールだが、キャスト陣の熱演でしっかり泣ける話に仕上がっていると感じた。特に、すぎるが雄すぎになる前に山に帰さなければいけないと分かった時の蘭太郎の悲しみや葛藤を丁寧に表現する福島と、蘭太郎・すぎるへの深い愛情と苦悩を感じさせるひのの渋い演技が素晴らしい。そして、すぎるを演じる山下のピュアで無邪気な表情や動きが、切なさを際立たせていた。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

EDが流れた後は、ナポリの男たちのパペットが現れ、演目を観た彼らによる感想やツッコミのコーナーが入る。原作でモブを演じていたshu3が「あのキャラはオリジナル? 面白かったね」と言い出し、他のメンバーからツッコミを受けるシーンも。原案を担当したhacchi、主人公とナレーションを担当したジャック・オ・蘭たんは「こんなに良い話だったんだ」「すぎるが段々可愛く見えてくる」と驚きを見せていた。

MCにより、自分たちの作品を「舞台」という形で観た感想をその場で聞けるのが新鮮だ。生の舞台の熱さや勢いを楽しめる一方で、オーディオコメンタリーを見ているような不思議な感覚に陥る。ナポリの男たちと演劇の両方が好きな方はもちろん、どちらか片方のファンも気軽に楽しみ、もう片方への理解を深められる演出と構成になっていると感じた。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「どす恋!」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「どす恋!」

続いては、少女漫画雑誌りぼんで漫画化もされた「どす恋!」。相撲に魅せられた小学生・瓜咲らん(田崎礼奈)が相撲部設立を目指す熱血青春物語だ。

「雄すぎ」とはガラリと雰囲気を変え、モチーフはユニークながら少女漫画の王道をしっかり踏襲している。主人公のらん、らんと対立する優等生・秀条まな(小槙まこ)、ボーイッシュな天野八郎(梨衣名)が一緒に歌うテーマ曲も正統派アイドルソングといった雰囲気。三人が並んだ時のキャラクターデザインのバランスも良い。相撲部設立をかけてらんとまなが対決することになったり、学園イチのお嬢様と噂されていたまなの意外な秘密が明らかになったりと、少女漫画や青春もののあるあるが詰め込まれており、可愛くてキラキラした姿に眩しさを覚えた。

EDでは、数え歌などの要素も取り入れた可愛さ満点の曲とダンスを披露。「どす恋!」の原案担当であり、作詞も行なったすぎるは「ダンスをイメージしながら歌詞を書いたらイメージ通りになってる!」と絶賛し、他三人も「可愛かった」と高評価。子供たちも覚えやすいように心がけて歌詞を書いたというすぎるの話を受け、「確かに耳に残る」と口ずさんでいるのが印象的だった。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「スナックしゆみ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「スナックしゆみ」

人生相談風のコーナーとして配信されていた「スナックしゆみ」は、しゆみママ(梨衣奈)の経営するスナックに訪れるお客さんたちにフォーカスした人情物語に。

常連・すぎじい(ひのあらた)に、飾ってある花が枯れている理由を尋ねられたしゆみは、その花を持ってきたのが有名なフラワーデザイナーの父(大野泰広)を目標に修行していたイケちゃん(青地洋)であること、イケちゃんのフラワーアレンジメントを初めて褒めてくれた信子(小槙まこ)への淡い恋について語りだす。

成功している父とまだ半人前な息子の微妙な距離感や、イケちゃんと信子の初々しく微笑ましいやり取りに心を掴まれる。二人が初デートで訪れるテーマパークではサイコパスラーすぎるをセンターにショーダンサーたちがキレッキレのダンスを見せるなど、一癖も二癖もあるモブはこの演目でも健在。ほろ苦いが少しの希望が残るラストと、EDで披露されるしゆみとすぎじいの歌謡曲デュエットが、どことなく懐かしさを感じさせる。また、しゆみのクセの強い喋り方とセクシーな雰囲気が妙にマッチし、段々と頼れるママに見えてくるのも面白い。

元はストーリーのなかったコーナーから生まれた舞台オリジナルの物語に、演目を見終えたナポリの男たちも「こういう話もできそうじゃない?」「すぎじいも気になる」と、和気藹々とした雰囲気で話を広げていく。スナックしゆみを取り巻く個性豊かな人々のドラマは確かに気になるところだ。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「ナポンヌのムスカリ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「ナポンヌのムスカリ」

そして、ラストを飾ったのは「ナポンヌのムスカリ」。

4演目のうち唯一のミュージカルである本作では、前フリとして原案担当のジャック・オ・蘭たんが殺陣に挑戦する動画が流れる。和やかな稽古場映像が終わると、壮大な雰囲気の本編が始まった。元はひとつでありながら分断された国の王子たちの友情を描いた、王道かつスケールの大きなストーリーで、歌唱も殺陣も迫力は充分だ。だが、スグール王子(渡辺コウジ)とハーチェス王子(本間健太)、シュー13世(ひのあらた)が次々に登場して同じテーマ曲を歌い上げたり、配信時の編集をお手本にした映像が背景に流れたりと、ところどころで笑いを誘う演出が。気迫ある演技とのギャップにより、熱さとコミカルさが際立っていた。

原作では名前のみの登場だったフランス国王(大野泰広)もオリジナルキャラクターたちに負けないキャラの濃さで登場。ナポリの男たちによるMCでも「物語に深みが出た」と絶賛を受けていた。ここまでの4演目を観て、ナポリの男たちが自ら生み出した作品の広がりを感慨深く振り返る様子から、グループの歴史が感じられてグッとくる。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

最後に、締めの演目として実写動画に登場する怪人たちも参加したエンディングテーマが披露され、まるでお祭りのように明るく楽しい大団円で幕を閉じた。

「ナポリの男たちch 特別回」と銘打っている通り、ナポリの男たちの生み出す世界やゆるいトークを存分に楽しみつつ、生の舞台の面白さと魅力をしっかり味わうこともできる本作。アーカイブチケットは26日まで引き続き販売している。気になる方はこの機に観てみてはどうだろうか。

取材・文=吉田沙奈

source:New feed

2021年10月10日(日)~31日(日)東京建物 Brillia ホールにて上演されるミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』の新ビジュアルが解禁となった。

ミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』は、「モーツァルトが実は女だった」という福山庸治の同名コミックスを原作とした作品で、日本オリジナルミュージカルを牽引してきた音楽座ミュージカルを代表する名作。この度公開された新ビジュアルは、モーツァルト役の明日海りおを中心に、平方元基、華優希、古屋敬多、石田ニコル、鈴木勝吾、戸井勝海、以上7名のプリンシパルキャストが集合した華やかで透明感のあるビジュアルだ。

上演決定、キャスト発表と、新しい情報が出るたびに話題を集め大きく注目されている本作。天才モーツァルトの一生をドラマティックに描き出す本作に期待しよう。

source:New feed

ゲーム実況グループ「ナポリの男たち」が原案/企画/監修し、ヒューリックホール東京にて2021年7月8日(木)にスタートしたナポリの男たちch特別回『舞台・ナポリの男たち』が、7月19日(月)に全16公演を終了した。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

今回の『舞台・ナポリの男たち』は、ニコニコチャンネル内〈ナポリの男たちch〉の人気コンテンツの4つを、総合演出の川尻恵太(SUGARBOY)、脚本・演出の白鳥雄介(Stokes/Park)の手によって舞台化。切なくも心あたたまる展開が胸を打つ「雄すぎ」、少女漫画誌「りぼん」で漫画化された相撲好きの女の子の物語「どす恋!」、特徴のある語り口で悩み相談を紹介するMCしゆみが印象的だったエピソードを届ける「スナックしゆみ」、ナポンヌとオートコリアという二つの王国を描いた歌劇「ナポンヌのムスカリ」というテイストの異なる内容を、メインキャストである青地洋、大野泰広、小槙まこ、田崎礼奈、ひのあらた、福島海太、本間健太、山下晃季、梨衣名、渡辺コウジが演じた。また、ナポリの男たちも音声で参加し、劇中でトークや歌を披露したことも、注目を集めた。

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「雄すぎ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「雄すぎ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「どす恋!」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「どす恋!」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「スナックしゆみ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「スナックしゆみ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「ナポンヌのムスカリ」

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』「ナポンヌのムスカリ」

公演終了にあたり、ナポリの男たちからコメントが到着した。なお、最終日の模様はイープラス「Streaming+」で、7月26日(月)23:59まで有料配信が行われている。

ナポリの男たち終演後コメント

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

ナポリの男たちch 特別回『舞台・ナポリの男たち』

おかげさまで「舞台・ナポリの男たち」全公演が無事に終了致しました。
関わって頂いた皆様、観劇してくださった皆様、本当にありがとうございました。

正直、この企画を動かし始めた時点では不安な気持ちでいっぱいでした。
勿論、面白くなるはずだという気持ちはあったのですが、それは「すべてがうまくいったパターン」であって、逆にとんでもなく大スベリしてしまう可能性も十分あると思っていました。なにせ、初めてのことだらけで全てが予測不能だったので。

そんな戦々恐々と進めていた舞台化企画ですが、はじめて稽古場に招かれて通し稽古を見せて頂いたとき、ちゃんと「すべてがうまくいったパターン」になったなぁ、と胸をなでおろすことができました。
ナポリのチャンネル放送を舞台化する、というほぼ無茶ぶりに近い企画を、これ以上ない形で仕上げることができたんじゃないかと思っています。
オタクのおじさん4人がインターネットの隅でジメジメ作り上げたものを、こんなにも華やかで壮大なものに味付けして頂いて、スタッフや役者の方々には頭が上がりません。

そして、そんなジメジメコンテンツが舞台化すると聞いて、困惑の気持ちでチケットを購入してくださった皆様もありがとうございました。
我々以上に皆様は舞台化に際して不安な気持ちを抱えておられたと思いますが、我々と同じく、観劇後は「よかった」と胸をなでおろすことができたのではないでしょうか。皆様のあの日の戸惑いを払拭する内容になっていたことを願っています。

舞台は終わりましたが、今後もナポリの男たちは面白そうなこと・やりたいことに色々チャレンジしていきたいと思っています。
いつか大失敗して炎上するその日まで、引き続きよろしくお願いします。

source:New feed

ラッパーのTossとシンガーのRyoによる2人組・sankaraが、ニューシングル「Louder」を8月10日にリリースする。

今回は、韓国からHYUKOHのイム・ドンゴンと、同じくイ・インウ(HYUKOH),ナモ(UNCUTPOINT)からなるTHE OUTSOCIALがトラックを担当し、トラックメイカーでありバンドマンでもあるチームだからこそなせる業によって、TossのラップとRyoの歌が生々しくグルーヴする。

ビタースウィートなヒップホップやR&Bの色はsankaraとプロデュースチームの接点。ギターのコードカッテングやベースの、空気の振動までをも捉えたような音の鳴りやフックの爆発力はバンド畑ならではになっており、それらの融合によって、sankaraのキャリア史上もっともアッパーでライブ映え/フェス映えする曲が完成した。この曲を起点にsankaraの存在がより広く遠くに届くこと必至か。

7月より3カ月間、「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット)のエンディングテーマに起用されている。

また、sankaraの自主企画イベントSIMCITY vol3も開催決定している。

source:New feed

SEKAI NO OWARIにとって2年ぶりとなるアリーナツアーの開催が発表された。

2019年に開催された『The Colors』以来のツアー開催となり、2021年11月13日からスタート、約5か月間で全国7会場/14公演が予定されている。まだ開催日程など一部の情報しか解禁されていないが、現在ファンクラブ先行チケット受付が開始されている。

また、7月30日より開催を予定していた展覧会『THE SECRET HOUSE』の開催延期が発表された。開催期間が4度目の緊急事態宣言期間にあたるなか、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、来場者の安全を考えての延期となる。2022年4月下旬~5月上旬に延期となり、今回のチケットはすべて払い戻しされる。払い戻し詳細は後日発表されるとのこと。

なお、SEKAI NO OWARIは明日・7月21日(水)にニューアルバム『scent of memory』をリリースする。

source:New feed

『第十六回 声優アワード』の開催が決定し、公式WEBサイトがリニューアルした。ファンにより選出される『声優アワード』唯一の部門 MVS《Most Valuable Seiyu》の投票は、2021年8月1日(日)に公式サイト、関連サイトで受付が開始される。

『声優アワード』は、その年に活躍した声優の顕彰を目的として、2007年より毎年3月にその顕彰式を行う声優業界・声優ファン最大のイベント。『第十五回 声優アワード』では、主演男優賞を津田健次郎、主演女優賞を石川由依が受賞し話題となった。

(C) 声優アワード

(C) 声優アワード

第十五回 声優アワード 受賞者一覧
・主演男優賞:津田 健次郎
・主演女優賞:石川 由依
・助演男優賞:子安 武人/島﨑 信長
・助演女優賞:上田 麗奈/鬼頭 明里
・新人男優賞:伊藤 昌弘/小林 千晃/土屋 神葉
・新人女優賞:逢来 りん/市ノ瀬 加那/杉山 里穂/藤原 夏海/和氣 あず未
・歌唱賞:ワルキューレ(JUNNA、鈴木 みのり、安野 希世乃、東山 奈央、西田 望見)
・パーソナリティ賞:安元 洋貴  
・功労賞:津嘉山 正種/増山 江威子
・シナジー賞:プレミア音楽朗読劇「VOICARION IX 帝国声歌舞伎~信長の犬~」  
・富山敬賞:関 俊彦
・高橋和枝賞:榊原 良子
・キッズファミリー賞:中川 里江
・外国映画・ドラマ賞:山路 和弘/小宮 和枝
・インフルエンサー賞:小岩井 ことり
・MVS〈Most Valuable Seiyu〉:下野 紘
・特別栄誉賞:鬼滅の刃
 ※今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰しました。
 ※ゲーム賞は、受賞条件を満たす方が不在のため、該当なしとなりました。
 ※敬称略

また、初回から併催している《新人発掘オーディション》のエントリー受付は、9月15日(水)に開始される。同オーディションは、広く一般から才能ある新しい声優を見出すべく、業界を代表する声優事務所が多数参加する大規模な声優オーディションとなる。エントリー等についての詳しくは、 公式サイトにて確認を。

source:New feed

2021年12月4日(土)~12月18日(土) 世田谷パブリックシアターにて上演される『彼女を笑う人がいても』の全キャストが決定した。

本作は、栗山民也瀬戸山美咲による強力タッグが実現、現代と安保闘争の時代を舞台に正義と真実を問う物語となる。

すでに発表されている瀬戸康史、木下晴香、渡邊圭祐、近藤公園に加えて、話題の舞台作品に次々と出演している阿岐之将一、舞台・テレビドラマのほか声優としても目覚ましい活躍を遂げる魏涼子、舞台だけでなくテレビドラマ・映画・ラジオドラマ・吹替など幅広く活躍中の吉見一豊、長年舞台で活躍し続けテレビドラマ・映画にも多数出演している大鷹明良の出演が新たに決定した。

またツアー先の会場も決定し、世田谷パブリックシアターを皮切りに、福岡市民会館、刈谷市総合文化センター、兵庫県立芸術文化センターにて「安保闘争」をテーマに現代社会に向けた物語をなげかける。

<あらすじ>

2021年、新聞記者の中村伊知哉のもとに、岩井梨沙という女性から自分の兄のことを記事にしてほしいという連絡が入る。彼女の兄は、ある出来事に巻き込まれ姿を消していた。そんな中、伊知哉はタクシー運転手だった自分の祖父・吾郎が若い頃は新聞記者であり、1960年の安保闘争を取材していたことを知る。なぜ、祖父は新聞記者をやめたのか。伊知哉は祖父の足跡を辿り始める―――

 

source:New feed

2021年10月22日(金)~11月14日(日)本多劇場にてM&Oplaysプロデュース『いのち知らず』の上演が決定した(東京公演後は、宮城、大阪、島根、山口、熊本、広島、愛知と全国へ巡演)。作・演出は岩松了勝地涼仲野太賀を主演に迎え、山間の研究所を舞台に書き下ろす。

M&Oplays×岩松了作品はこれまでに、松雪泰子主演で『そして春になった』、東出昌大主演『二度目の夏』、小泉今日子主演『家庭内失踪』などを生み出してきた。待望の新作となる今回の舞台は、とある山間にある研究所。その施設の目的も知らずに門番として雇われている二人の若者と、やはりその施設で雇われている年配の男の交流を通して、「いのち」の意味と男同士の「友情」の真価を問う人間ドラマだ。

施設の門番として雇われているロク役に、映画『アンダードッグ』では芸人とボクサー役を演じ分け、ドラマ「ネメシス」(日本テレビ)ではコミカルな刑事役と、幅広い作品で存在感を発揮している勝地涼、ロクと共に門番として雇われるシド役には、映画『すばらしき世界』でのTVディレクター役、ドラマ「家族募集します」(TBS)ではおせっかいなお好み焼き屋の店員役など、変幻自在な役柄を演じる、仲野太賀

もう一人の年嵩の門番モオリ役には、映画『ヒミズ』や、『アウトレイジ ビヨンド』、「バイプレイヤーズ」シリーズ(テレビ東京)など映画・ドラマ・CMに出演、今作が5年振りの舞台となる名バイプレーヤー、光石研。NHK連続テレビ小説「なつぞら」、映画『宮本から君へ』、岩松了作・演出舞台『空ばかり見ていた』にも出演し、個性的な演技で魅了する新名基浩、また、映画『花束みたいな恋をした』、「大豆田とわ子と三人の元夫」(フジテレビ)など、俳優としても活躍中の岩松了が出演し脇を固める。スタッフ&キャストコメントが到着した。

◆作・演出・出演/岩松了 コメント

今回は男だけの出演者たち。男たちの物語です。
ロクとシドは堅い友情で中学高校と過ごした。自他ともに認める親友で、将来は二人でガソリンスタンドを経営するという夢を抱き、資金を蓄えるために、給料のいい仕事に就いた。山奥にある施設の門番だった。鬱病などをかかえた人たちの更生施設だということだった。が、先輩の門番モオリは、二人に、その認識の甘さ、呑気さ、を指摘。施設はただの更生施設ではない、死んだ人間を生き返らせる研究をしているのだ、と言う。本当なのか…ロクとシドは混乱する。そして、モオリの存在が、モオリの紹介によるトンビという男の出現が、二人の間に亀裂を生じさせてゆく…。社会のシステムとクロスする男たちの友情。友情は社会のシステムを凌駕してゆけるものなのか?
男たちの闘いは、幼くも見えるが、その幼さを貴重なものと感じさせてしまう社会のシステムとは何か。
今秋、M&Oが送る男たちのドラマ!
若手実力者俳優の勝地涼、仲野太賀に、名バイプレーヤーの光石研がからむ。他に新名基浩、岩松了、も出演。
どうぞご期待ください!

■勝地涼 コメント

この状況下の中、再び本多劇場の舞台に立てることに身が引き締まる思いです。
2年前に岩松さんの舞台に出させていただいたときに、「次は太賀と一緒にやりたいですね!」とお話させて頂いたことが実現し、とても嬉しく、そして緊張もしています。
稽古はこれからですが、男だけの5人芝居、あらすじを読むだけでもワクワクします。
劇場という同じ空間で、【生】のお芝居を体感しにきて下さい。

■仲野太賀コメント

「いのち知らず」に出演が決まり、とても興奮しています。
岩松了さんの演劇には魔力があります。
戯曲に取り憑かれては、溺れてしまいかねない。しかし、没頭しながら舞台に立っている時、何よりも役者としての喜びを感じるのです。
またご一緒出来ることを心から嬉しく思います。勝地さん、光石さん、新名さん、そして岩松さんと共に、素敵な作品になるよう頑張ります。とにかく、開演が今から待ち遠しいです。どうか宜しくお願いします。

■新名基浩 コメント

岩松さんとご一緒させていただくのは今回で3度目になります。前回、2年前に参加させてもらった舞台以降またいつかは…という気持ちが強かったので、お声かけいただいたときは本当に嬉しかったです。5人芝居でどんな『いのち知らず』になるのか。今から稽古が待ち遠しいです。

■光石研 コメント

まだコロナ禍前の新年会。いつもの気心知れたメンバーで盛り上がっていた。
くだらない四方山話しで大笑いしていたら、横から突然、岩松さんが「光石君、来年芝居やらない?」と捲し立てた。
笑いながら振り向いた僕は思わず「はい、いいですよ」と言ってしまった。あたかもその話の流れの中のごとく。さすがの岩松タイミング。
決まったからにはやるしか無い。共演の皆さんには迷惑かけるだろうが、お構い無しに楽しむつもりだ。

あらすじ

ロク(勝地涼)とシド(仲野太賀)は山間にある、ある施設の門番をし、番屋で同居している。もう一人モオリ(光石研)という年嵩の門番がいた。ロクとシドはモオリのことを陰気で面白みのないやつだと思っていたが、ある時門番をしている施設が、なんの施設か知らされる。
モオリが言うには、施設は「死んだ人間を生き返らせる研究をしている」らしい。
二人は、モオリの言うことを俄かには信じられなかったが、これまで気にもとめていなかったモオリが、知性のある優れた人間に思えてくる。
二人には、この仕事でお金を貯めて、街で車の修理工場を立ち上げる、という夢があった。
そのために、人里離れた山の中の仕事に就いたのだ。ここは、他のアルバイトよりお金になった。
しかし、その施設の異様さが、やがて二人の行く末に不安な影を落としてゆく。大きな力に翻弄されていく若者と、
それを傍観する一人の男――彼らの「いのち」に迫る陰謀とは――。

source:New feed

NHKで1925年から放送し続けているラジオドラマをもとにした朗読音楽劇の第一弾『NHKラジオドラマ よみステージ 音楽劇「ブンとフン」』のメインビジュアルが解禁。フンの後ろで、様々な表情で立っているブンが印象的で、どんな物語が繰り広げられるのか、想像力を掻き立てるメインビジュアルが完成した。

本作は、井上ひさしの小説家デビュー作となった記念碑的作品「ブンとフン」。井上がNHKラジオのために書き下ろしたのち、書籍化もされた伝説の作品が、脚本・演出のG2により、NHKラジオドラマ版と小説版を合わせた、令和版として甦る。

主演は、A.B.C-Zの橋本良亮が務め、売れない小説家のフン役を演じる。また、NHKラジオドラマ放送当時、黒柳徹子が演じて大きな話題を呼んだブン役には、ドラマや映画の出演が続き大活躍中の浅川梨奈が決定。そのほか、大高洋夫、松永玲子、林田一高、鹿野真央、そして升毅ら実力派俳優が脇を固める。

音楽・演奏は、数多くの舞台音楽を手掛けているかみむら周平が担い、オリジナル楽曲で作品を彩る。

小説家フンが書いたキャラクターのブンが現実に現れ、ナレーターが物語に参加したり、歌の場面がふんだんに盛り込まれたりと、当時としてはラジオドラマの枠をぶち壊す破格な作品として語られる本作。令和版ではさらにオリジナル楽曲による歌唱も予定、疾走感あふれる奇跡のコラボレーションが実現する。

『NHKラジオドラマ よみステージ 音楽劇「ブンとフン」』 は、2021年8月25日(水)~9月2日(日)東京・よみうり大手町ホール、 9月11日(土)・12日(日)大阪・サンケイホールブリーゼにて上演決定。そのほかの最新情報は、公式HP にて、随時公開される。

あらすじ
フンは小さなアパートに住む売れない小説家。とある日、彼の書いた小説「ブン」が電子書籍で出版され、突発的にヒット。 その主人公ブンを「どんなことも可能にする泥棒」として描いてしまったため、ブンは電子書籍のデータの中から飛び出て、世界中のありとあらゆるものを「盗み」始める。世界を巻き込み大騒動を起こすブンとフンの運命やいかに…?!

 

source:New feed

2021年8月19日(木)~ 29日(日)赤坂レッドシアターにおいて、日穏-bion-第15回公演『月虹の宿』の上演が決定した。

2008年に旗揚げした日穏-bion-は、俳優の岩瀬晶子が企画・脚本、たんじだいごが演出を務めるプロデュース劇団。戦争や差別、介護問題など社会的問題を背景に盛り込みながらも、笑えて泣けて心が温まる作品が特徴だ。

本公演では、出演者に、無名塾出身の内浦純一をはじめ、劇団だるま座代表の剣持直明、劇団張ち切れパンダ所属の中島愛子、劇団M.O.P.に所属していた永滝元太郎ら日穏ではおなじみのメンバーに加えて、テレビ、舞台、映画などマルチに活躍する柴田理恵をゲストに迎え、「いのち」をテーマにした物語を上演する。

 ◇ストーリー

舞台はとある古びた温泉街に立つ老舗旅館。隣町にできたリゾートスパに客を取られて苦しい経営状況が続いており、亡き両親から跡を継いだ長男の亮太は頭を抱える日々。助産師の姉・加代子も帰ってきて共に暮らしている。

ある日、長年海外で生活していた次女の真希が娘を連れてやって来る。久しぶりに兄弟が顔を合わせ楽しい団らんのはずが、真希の帰国理由を聞いて愕然とする加代子と亮太。果たして真希が帰ってきた理由とは…。

 

source:New feed

パフォーマンス集団junkiesista×junkiebros.のメンバーである林希大村俊介(SHUN)が、2021年1月に結成した“人情派エンタメプロデュースユニット”シス×ブロ

このたび旗揚げ公演『SIS×BRO~ひざ小僧の戯れ~』が、2021年7月22日(木)~7月25日(日)ウッディシアター中目黒にて上演される。

2007年に、役者・ダンサー・振付師・演出家とパワフルな女性たちにより結成されたパフォーマンス集団 junkiesista(ジャンキーシスタ)。そして翌2008年、男性メンバーで編成されたjunkiebros.(ジャンキーブロス)。

ミュージカルという概念を打ち破る「ダンスコメディミュージカル」を武器に、笑いと感動を提供し続けるjunkiesista×junkiebros.のメンバーである林と大村が、二人にとっても人生初となる二人芝居に挑む。

演出・総合プロデュースもシス×ブロがつとめ、脚本は金房実加が手掛ける。

(左から)林希、大村俊介(SHUN)

(左から)林希、大村俊介(SHUN)

《あらすじ》

人生の折り返しを過ぎ、それぞれ人に言えない悩みを抱える公務員の達彦と一流商社勤務の愛花は、近所の小さな神社を参拝するのが日課だった。ある日、境内で偶然顔を合わせた二人は、大きな地震に遭遇。その後、祀られていたドラえもん似の神様、ひざえもんから「参拝者1000人達成記念に、一つだけ願いを叶えてやる」と言われ、ビビる。すったもんだの末、女になりたい達彦と男になりたい愛花の望みが見事に一致し、二人の中身が入れ替わる事に。そういう意味じゃねぇよ!とキレてみたものの時既に遅し、性別どころか人生ごと入れ替わった二人の珍道中が始まるのだった。果たして二人は望み通りの幸せを手に入れられるのか…。

 

source:New feed

天月-あまつき-が、7月26日(月)に放送されるTOKYO FM/JFN38局ネット『SCHOOL OF LOCK!』へ約2年ぶりに生出演する事が決定した。

出演時には現在NHKアニメワールドにて絶賛放送中『魔入りました!入間くん』第2シリーズにてEDテーマソングとなっている「ココロショータイム」のフルサイズを初解禁。さらにもう1曲、未発表楽曲も初解禁予定とのこと。

26日(月)にラジオ先行解禁された「ココロショータイム」は、27日(水)0:00より各配信サイトにて配信もスタートする。また、EDテーマソングにもなっている『魔入りました!入間くん』のアニメカットをデザインしたジャケットにも注目しよう。

「ココロショータイム」

「ココロショータイム」

 

source:New feed

天月-あまつき-が、7月26日(月)にTOKYO FM/JFN38局ネットで放送されている『SCHOOL OF LOCK!』に生出演する事が決定した。

出演時に、NHKアニメワールドにて放送中『魔入りました!入間くん』第2シリーズにてEDテーマソングとなっている「ココロショータイム」のフルサイズを初解禁することが決定した。放送内では、未発表楽曲も初解禁される予定とのこと。

なお、「ココロショータイム」は7月27日(火)0:00より各配信サイトにて配信開始される予定。

「ココロショータイム」

「ココロショータイム」

『SCHOOL OF LOCK!』放送日は7月26日(月)で、天月-あまつき-の出演は22:00からを予定している。ぜひ放送をチェックしてほしい。

 

source:New feed