【女優】美人芸能人No.1ランキング、決まる [牛丼★]

【女優】美人芸能人No.1ランキング、決まる [牛丼★]

1:2021/10/07(木) 23:19:07.04ID:CAP_USER9 2021年10月07日 20:31 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/07/kiji/20211007s00001173507000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/07/jpeg/20211007s00001173506000p_view.jpg

 【セ・リーグ DeNAー阪神 ( 2021年10月7日 横浜 )】 阪神・矢野監督が終盤のターニングポイントで自らマウンドへ向かい、及川を鼓舞したが、結果には結びつかなかった。

 3―2の8回1死二塁となった場面で矢野監督がマウンドへ。大事な局面を迎え、2年目左腕に言葉を掛けるも、直後、ソトに中越え2ランを浴び、逆転を許した。ここまでリーグ2位、36ホールドを記録している岩崎を温存し、逃げ切りを図ったが、裏目に出る形となった。

共有:

1:2021/10/11(月) 22:06:46.40ID:CAP_USER9 10/11(月) 20:16配信
スポニチアネックス

巨人・原監督

 巨人・原辰徳監督(63)が11日放送のTBS系生特番「速報ドラフト会議 THE運命の1日」(後7・00)に生出演し、ドラフトの手応えを語った。

 支配下のドラフト指名を終えた原監督がドラフト会議場と繋がる中継で生出演。「このところ、しみったれた顔ばかり試合で見せてますので、今日はドラフトで非常にいい、ニンマリ。いいドラフトでした」と笑顔であいさつ。

 スタジオの出演者が驚く中、MCの中居正広(49)は「順調に希望通りいきましたでしょうか」とドラフト指名について質問。原監督は「そうですね。即戦力で3人。1、2、3位。思い描いた通りの選手たちを指名することができた」と手応えを語った。

 巨人はドラフト1位に西日本工大・隅田知一郎投手を指名も4球団競合の末、抽選を外し、外れ1位で関西国際大・翁田大勢投手を指名し交渉権を獲得。2位にJR東日本・山田龍聖投手、3位に日大・赤星優志投手を指名した。

 原監督は「結果的には1位の選手を指名することはできなかった。でも、その後、素晴らしいドラフトになった。7人の選手を指名できたというのは大きかった」と振り返った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-00000332-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2489db74b8b1abb1cc6e83a831baa6a019600e6

目次

DRAGONASH LIVE TOUR『UNITED FRONT 2021』2021年9月28日(TUE) Zepp Osaka Bayside

Dragon Ashが8月9日(月・祝)に予定していた盟友たちとの対バンツアー『UNITED FRONT 2021』の振替公演を、9月28日(火)にZepp Osaka Baysideにて開催した。ROTTENGRAFFTYを迎えた怒涛のファイナル公演をレポートする。

DAへの友情と共に濃密ステージを披露したROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY 撮影=Yukihide”JON…”Takimoto

ROTTENGRAFFTY 撮影=Yukihide”JON…”Takimoto

「飛べー!」。ステージから地鳴りのように「ハレルヤ」が轟き出したのを合図に、ROTTENGRAFFTYのボーカル、N∀OKIが叫ぶ。あの瞬間、会場中のオーディエンスが痛感したはずだ。「身体中で感じるロックバンドの生音はやっぱり最高だ!」と。

Dragon Ashが2018年に立ち上げた盟友たちとの対バンツアー『UNITED FRONT』。3度目の開催となる『UNITED FRONT 2021』が9月28日(火)、ZEPP Osaka Baysideにてファイナルを迎えた。7月に始まり、TOTALFAT、04 Limited Sazabys、マキシマム ザ ホルモン、ストレイテナー、そしてロットンを迎え、全国5会場5公演が開催された対バンツアーは当初、8月9日(月)にファイナルを迎える予定だった。しかし、ロットンメンバーの体調不良により開催は延期。まさにこの日は待望のファイナル公演となった。

ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY

「Dragon Ashには俺ら、死ぬほど愛をもらってるから」

「響く都」で場内を熱く盛り上げた後、N∀OKIが言う。そして披露されたのは、Dragon Ashの初期曲「天使ノロック」のカバーだった。ソリッドに生まれ変わった「天使ノロック」を歌い終えたボーカルのNOBUYAが叫ぶ。

「Dragon Ash、大好き!」

こんなふうに彼らがDAへの友情をストレートに告げるのには理由がある。両者は共にハイブリッドな音楽を追求するバンド仲間であり、互いにさまざまな経験を重ねながら同じ時代を突き進んできた同志。そして、Dragon Ashのオリジナルベーシスト、故・IKÜZÖNE(馬場育三)が自ら名乗りを上げてプロデュースを手がけたバンドのひとつが、ロットンだ。そんな目に見えない絆を確かめるように、ギターのKAZUOMIがマイクに向かう。「あの人来てくれたかな? 馬場さんと一緒にレコーディングした曲をやります」。披露されたのは、IKÜZÖNEがCO-プロデュースを手がけた「毒学PO.P 革新犯」。さらにIKÜZÖNEに捧げた、命がけで音楽を鳴らす決意の曲「D.A.N.C.E.」を響かせ、場内を極限まで煽る。

ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY

「Dragon Ashと対バンするまで時間かかったわ。山あり谷ありのロック界で馬場さんに見つけてもらって、プロデュースされたもののなかなか立ち上がれず。やっとの思いでDragon Ashと対バンできて、メンバーともだんだんバンド仲間になれた。ほんとに感謝しかないです」

中止ではなく、延期という形で自分たちと共にツアーファイナルを飾ることを選んだDragonへの思いを語るN∀OKI。「金色グラフティー」では、歌うN∀OKIの後ろでNOBUYAとKAZUOMIが互いに向き合い、ジャンプをキメる。もはや対バンの枠を超えた濃密な選曲と熱い演奏の最後を飾ったのは、「マンダーラ」だった。<馬場さんの言葉がなんかずっと胸に残ってるし>。この日のための即興リリックとかき鳴らされるギターのエモーショナルな音に、フロアから突き上げられたいくつもの声無き拳と掌が応える。

モンスターライブバンド、Dragon Ashのニューフェーズ

 Dragon Ash 撮影=TAKAHIRO TAKINAMI

Dragon Ash 撮影=TAKAHIRO TAKINAMI

夜明けのようなSEが流れる中、Dragon Ashがついにステージに登場した。幕開けのナンバーは「New Era」。5人体制としてリスタートしたバンドの新たな始まりの歌だ。続けてサポートベースのT$UYO$HIを迎えてレコーディングした最初の1曲「Fly Over feat. T$UYO$HI」を鳴り響かせた後、Kj(Vo.Gt)が叫ぶ。

「屋根ブチ破るくらい飛び跳ねろ!」

Dragon Ash

Dragon Ash

Kjの声と久々の「AMBITIOUS」に、飛び跳ねるフロアから歓喜の拳が挙がる。さらに上昇した熱気を煽るように、もはやDA定番のカバー曲「ROCKET DIVE」を披露。亡きIKÜZÖNEが敬愛するhideの名曲に、場内は声無き熱狂の坩堝と化す。

その直後にバンドが放ったのは、IKÜZÖNEとレコーディングをした最後の曲「Walk with Dreams」だった。メンバーの誰よりもファンと近く、 DAとロットンとの絆を深めてくれたIKÜZÖNE。柔らかなメロディと美しくエモーショナルな演奏に、場内全ての人の思いがゆっくりと重なっていく。続いて披露されたのは、なんと初期の名曲「Melancholy」。滅多に聴けないレア曲の披露に、観客の誰もがマスクの下で驚きと歓喜の笑顔を浮かべていたに違いない。

 Dragon Ash

Dragon Ash

「馬場さん(IKÜZÖNE)とやった最後のライブが渋谷のO-EASTのライブで、それがロットンとDragonの初めてのツーマン。俺らはいろんな時に一緒にいるバンドなのさ。それでもまだ、お互い板(ステージ)の上に立ってます。だって音楽が大好きだから。ルールだらけだけど、音楽を傍らに置いて……ライブハウスに来てやってください」

そう言ってKjが一人一人に語りかけるように歌った「ダイアログ」の後、「静かな日々の階段を」のアルペジオギターが響く。この日、聴衆それぞれの人生に寄り添ってきたその美しく穏やかな曲は、久々に最後のバースをRIP SLYMEの「One」とのマッシュアップで披露した。

<共に行こう、君はひとりじゃないさ>

 Dragon Ash

Dragon Ash

目の前の観客とロットン、そしてすべての音楽仲間へのメッセージにも響く最後のリリックを噛み締めながら、ふと気づく。そもそもライブモンスターと呼ばれる彼らのライブで、こんなふうに静かに語りかける曲が連続するなど、コロナ禍以前には考えられなかった。しかし、復活の曲「Revive」が鳴り響いた瞬間、確信した。これは、歓声もシンガロングもモッシュも禁じられた状況を嘆き立ち止まるのではなく、どんな状況でも前に進むという、Dragon Ashらしい再興の誓いなのだと。「いいよ、座って」と観客をいったん座席に座らせ、自らもステージ前に座りながら歌い始めた「Jump」で、<let’s jump>を合図に全員でジャンプするというユニークな演出も、この状況下だからこそ誕生したDA流のニューフェーズだ。

ところでこの夜、「今でもライブハウスは大好きな場所ですかー?」というKjの問いかけで「百合の咲く場所で」が始まった直後、不思議なことが起きた。レイヤードされたビートが押し寄せる場面でふっと、同期演奏が消えたのだ。とはいえ、そこは百戦錬磨のバンドマンたち。演奏は何事もなく進行したが、数えきれないほど演奏されてきた中で初めて起きた出来事……ロットンとのツーマンをきっと見届けたかったはずの誰かのいたずらだったような気がしてならない。

 Dragon Ash

Dragon Ash

「ロットンとはお互い嫌なこともいいこともたくさん経験して、何よりたくさんのファンに囲まれてて幸せだから……みんなが音楽でちょっとでも幸せになれるように、俺らはずっと音楽を続けていくんで」

Kjがそう告げた後、最後に披露されたのは「Lily」だった。エモーショナルな演奏と、絶望の中で見出した小さな希望の歌が響く中、フロア中から、拳とDragon Ashのロゴが入ったタオルが掲げられていく。

完璧でも強靭でもない私たちにとって、音楽やライブは必要なものだ。ここで得た目に見えないもの。それは間違いなく、明日を生きるための小さな灯火となる。

Dragon Ash

Dragon Ash

取材・文=早川加奈子 撮影=TAKAHIRO TAKINAMI、Yukihide”JON…”Takimoto

source:New feed

米倉涼子主演 テレビ朝日系木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(10月14日スタート、毎週木曜夜9時)の主題歌にAdoの「阿修羅ちゃん」が決定した。ゴールデンタイムのドラマ主題歌の起用はAdo自身にとって初となる。

新曲「阿修羅ちゃん」はAdoにとって7曲目のオリジナル曲で、詞曲・編曲をボカロP・Neruが担当。10月28日に配信リリースすることも決定した。主題歌「阿修羅ちゃん」の音源は、10月14日(木)21時からの『ドクターX~外科医・大門未知子~』初回放送の中で初解禁となる。

なお、今回の主題歌決定に伴いAdoのアーティスト写真などを手掛けるイメージディレクター・ORIHARA描き下ろしによる大門未知子×Adoのコラボビジュアルも公開。米倉涼子はイラストを見て「Adoさんは髪の毛ロングで強めの女の子なのかな?歌を聞いたり歌詞を見ると、いさぎが良くて、どっちかというと大門未知子寄りのキャラクターなのかな?と思います。そして上手~!よく私あのポーズする、と思って。ありがとうございます!」とコメントしている。 

目次

米倉涼子コメント

ーー主題歌を聞いてどう感じられましたか? 

テイストとしては、パワフルな感じで歴代のドクターXの主題歌の流れを引き継いでいるなと思いました。 
私たち、出演者の年齢層が高いドラマなので、この曲ですごく勢いをつけていってもらいたいですね。 
医療現場のシーンではネガティブな部分もある中で、彼女の勢いに乗ってこのドラマも勢いにのりたいなというのが(視聴者に)伝わる、この曲で背中をおしてもらっているという感じがあります。 
最初聞いた時、歌詞は何を言っているかはわからなかったんですけど(笑)、 
「えすけいぷ」とか、「すきっぷ」とか、ひらがなで書いているところが面白い。 
曲のタイトル「阿修羅ちゃん」というのは、どんな時でも立ち向かう守護神、という意味でつけてくださったのかな?と思いました。 
せっかくだから私も歌えるように口が回るように頑張ってみようかな。 
発声練習しときます! 

ーー放送で曲は解禁となりますが、視聴者の方々にどんな期待をこめて聞いてほしいですか?
 
実は先に主題歌だけがついた編集段階のものを見させてもらったんですけど、それだけで「ドクターX見た!」っていう感じになりました。 
すごくドラマの世界観とマッチして、相性がいい気がする! 
「本当にありがとう!」って思いました! 

 
ーーAdoさんに対してはどのようなイメージを持たれていますか? 

まったくわからない(笑)。 
でも18歳ですよね。実際に彼女の世界に惹きこまれましたし、姿は見ていないけれど、みんなが聴きたいと思うっていうのは、相当なエネルギーの持ち主なんだと思います。 

でも、姿を現さないというのは、ここまできたらとことん貫いてほしいですね! 
こっそり(ドクターXの)終わりくらいに会えちゃったりするのかな(笑)? 

Adoコメント

主題歌に選んでいただきありがとうございます。まさか自分がドクターXの主題歌を歌わせていただけるなんて光栄な限りです…特に親がドクターXが大好きなのでとても喜んでいることかと思います。是非ドラマと主題歌、楽しみにしていただけますと幸いです。「阿修羅ちゃん」はボカロPのNeruさんに詞曲・編曲をお願いして、とてもリズミカルでポップな楽曲を阿修羅とかき合わせた棘がある歌詞に注目していただきたいです。 

source:New feed

1:2021/10/09(土) 05:31:51.38ID:CAP_USER9 10/9(土) 5:15配信
東スポWeb

爆笑問題(東スポWeb)

 爆笑問題が8日、都内で行われた「タイタンライブ」に出演。先日行われた自民党総裁選に毒ガスを噴射した。

 自民党総裁選は岸田文雄氏、河野太郎氏、高市早苗氏、野田聖子氏の4人で争われた。田中裕二が「男性2人、女性2人で争われた総裁選は史上初めてなんだって」と振ると、太田光は「見た目は完全に(スウェーデンのグループの)ABBAみたいでしたね」とくさした。

 さらに「4人で(ABBAの代表曲の)ダンシング・クイーンでも歌えばよかったんじゃないの」とボケ。「河野さんと岸田さんが、わきで歌いながら腰でも振ってさ、高市さんと野田さんが中央で歌えばよかった。調子に乗ってるんじゃないよ!」とたたみかけると、田中は「調子に乗っているのはお前の方だろ!」とツッコんだ。

 総裁選は当初、河野氏有利とも言われていたが、岸田氏が当選し、第100代総理大臣に指名された。太田は「岸田さんは、さっそく河野さんのツイッター、ブロックしたらしいよ」とブロック太郎とも呼ばれる河野氏をイジって会場を沸かせた。

 最後に田中が「岸田内閣は安倍(晋三元首相)さんの影響力が強すぎるって話もある。岸田さんの顔を安倍さんにすげかえると、まったく違和感ないって話もあるよ」と言うと、太田は「ABBAじゃなくて、ABE内閣だってさ」とオチを付けて、会場も大爆笑だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-03706531-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed410869e037cecc6c08837adccf7936eb3bb3f

1:2021/10/09(土) 05:31:51.38ID:CAP_USER9 10/9(土) 5:15配信
東スポWeb

爆笑問題(東スポWeb)

 爆笑問題が8日、都内で行われた「タイタンライブ」に出演。先日行われた自民党総裁選に毒ガスを噴射した。

 自民党総裁選は岸田文雄氏、河野太郎氏、高市早苗氏、野田聖子氏の4人で争われた。田中裕二が「男性2人、女性2人で争われた総裁選は史上初めてなんだって」と振ると、太田光は「見た目は完全に(スウェーデンのグループの)ABBAみたいでしたね」とくさした。

 さらに「4人で(ABBAの代表曲の)ダンシング・クイーンでも歌えばよかったんじゃないの」とボケ。「河野さんと岸田さんが、わきで歌いながら腰でも振ってさ、高市さんと野田さんが中央で歌えばよかった。調子に乗ってるんじゃないよ!」とたたみかけると、田中は「調子に乗っているのはお前の方だろ!」とツッコんだ。

 総裁選は当初、河野氏有利とも言われていたが、岸田氏が当選し、第100代総理大臣に指名された。太田は「岸田さんは、さっそく河野さんのツイッター、ブロックしたらしいよ」とブロック太郎とも呼ばれる河野氏をイジって会場を沸かせた。

 最後に田中が「岸田内閣は安倍(晋三元首相)さんの影響力が強すぎるって話もある。岸田さんの顔を安倍さんにすげかえると、まったく違和感ないって話もあるよ」と言うと、太田は「ABBAじゃなくて、ABE内閣だってさ」とオチを付けて、会場も大爆笑だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-03706531-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed410869e037cecc6c08837adccf7936eb3bb3f

1:2021/10/10(日) 10:56:42.66ID:CAP_USER9 大塚愛“歴代CDジャケット”を公開するも…「かなり別人」「面影なし!」

10月5日、シンガーソングライターの大塚愛が、インスタグラムを更新。
自身がリリースした歴代のCDジャケットを投稿したのだが、ネット上では驚きの声が続出しているようだ。

彼女は《近日1年ぶりに新アー写を撮るということで、今までのアー写を並べてみた。みんなはどれが1番好きですか?》というコメントと歴代シングルのアー写を並べた画像を投稿。
彼女を世に知らしめた大ヒットソング『さくらんぼ』から人気楽曲『Happy Days』、『黒毛和牛上塩タン焼680円』、『プラネタリウム』など、懐かしい画像が勢ぞろいしていた。

この投稿を見た彼女のファンはネット上で、

《恋愛写真好きです!》
《LOVE PiECEが、個人的には一番印象に残ってます》
《結果【ぜんぶ】です》

などと好きなタイトルを思い思いに語っている。

ファンは気がつかない? 大塚愛の“顔”

しかし、デビュー当時から現在にいたるまでの写真が並んだことにより、彼女の容姿にも注目が集まってしまうことに。

《さくらんぼの時の面影なし!》
《昔から今を比べると『誰?』としか思えないんだが。今ver.いくつだろう》
《詐欺写真ばっかりすぎて、誰だかわからなかった》
《かなり別人じゃないですか?》
《さくらんぼの時、一重になりかけたり目元が不安定だったイメージしかない》
《見かける度に定まらないお顔のような…》

などの厳しい意見も少なくない。

「大塚は学生時代の卒業写真が出回っていることでも有名なアーティストで、その写真とデビュー後の顔の違いで整形疑惑もかけられていました。確かに卒業写真の大塚は腫れぼったい一重で、デビュー後にはぱっちり二重になっています。また昨年ごろも別人級のイメチェンと話題を呼び、2020年9月投稿のインスタグラムの写真には《見るたびに顔が変わる》などの反響が相次いでいました。メークや髪型にもトレンドがあるため、彼女のように芸歴を重ねていくと別人のようになってしまうケースは芸能界でよくみられますね」(芸能ライター)

歳を重ねるごとに顔面がパワーアップしていく大塚。
しかしそれは、世間の価値観が時代によって変わっていくためなのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/308227
https://i.imgur.com/nif8jem.jpg

2021年10月2日(土)に歌舞伎座で『十月大歌舞伎』が開幕した。第二部では松本白鸚が『時平の七笑』で、菅原道真を追いやった黒幕に初役で挑み、第三部には尾上菊五郎が『松竹梅湯島掛額』で、八百屋お七のために一肌脱いで大騒動を起こしていた。若い世代の俳優たちも、持ち味を生かして芝居を大いに盛り上げる、充実の全三部をレポートする。

目次

■おどろおどろしさも廓の賑わいも 第一部 午前11時開演

一、天竺徳兵衛新噺(てんじくとくべえいまようばなし) 小平次外伝

『天竺徳兵衛新噺』は、市川猿翁が「三代猿之助四十八撰」に撰定した演目のひとつ。鶴屋南北の『天竺徳兵衛韓噺(いこくばなし)』をベースに、南北の別の作品に登場する小幡小平次の怪談をない交ぜにした作品だ。今月は、本編で主人公の徳兵衛は登場せず、小平次と女房のおとわにフォーカスした『小平次外伝』の上演となる。小平次とおとわの2役を、市川猿之助が早替りで勤める。

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)女房おとわ=市川猿之助、馬士多九郎=坂東巳之助 /(C)松竹

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)女房おとわ=市川猿之助、馬士多九郎=坂東巳之助 /(C)松竹

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(前列左より)女房おとわ=市川猿之助、尾形十郎=尾上松也、妹おまき=中村米吉、後列、馬士多九郎=坂東巳之助 /(C)松竹

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(前列左より)女房おとわ=市川猿之助、尾形十郎=尾上松也、妹おまき=中村米吉、後列、馬士多九郎=坂東巳之助 /(C)松竹

舞台は、山城国小幡。かつて今川家に仕えていた小平次(猿之助)とおとわ(猿之助)は、不義の仲となりお家を追放され、いまは夫婦として、この里で暮らしている。しかし小平次が巡礼に出て留守をした間に、おとわは馬士多九郎(坂東巳之助)と愛人関係に。多九郎は、おとわと晴れて夫婦となれるよう、巡礼から戻ってきた小平次を殺すことにする……。

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)馬士多九郎=坂東巳之助、小平次=市川猿之助、小佐保天南=市川猿三郎 /(C)松竹

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)馬士多九郎=坂東巳之助、小平次=市川猿之助、小佐保天南=市川猿三郎 /(C)松竹

猿之助は、冒頭で小平次を清らかに勤める。庄屋さん(市川寿猿)との掛け合いから人の良さが伝わってくる。沼に沈められる場面では、小平次はとんでもないしぶとさを発揮。多九郎と医者の天南を相手に、這い上がろうとしていた時は、三味線も鳴り、ともすれば喜劇味さえ感じられた。おとわが現れてからの小平次のしぶとさには、生々しさがあった。しかし、おとわの迷いのなさと美しさのおかげで、凄惨な場面にもかかわらずどこか色気をも感じられた。

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)尾形十郎=尾上松也、馬士多九郎=坂東巳之助、女房おとわ=市川猿之助、小佐保天南=市川猿三郎 /(C)松竹

第一部『天竺徳兵衛新噺 小平次外伝』(左より)尾形十郎=尾上松也、馬士多九郎=坂東巳之助、女房おとわ=市川猿之助、小佐保天南=市川猿三郎 /(C)松竹

尾形十郎役の尾上松也は、武士らしい佇まいと整った容姿で、多九郎の妹・おまきに一目ぼれされるのも納得の男ぶりをみせる。多九郎役の坂東巳之助は、第一声から粗野で危なっかしい男を明瞭に立ち上げる。人殺しもためらわない危険人物だが、どこか隙があり、そこから愛嬌が滲み出ていた。十郎に秒速で心を奪われる、おまき役をぐいぐいと勤めるのは、中村米吉。おとわと張り合うさまが初心で愛らしく、蝙蝠柄の羽織や煙管が似合うおとわの悪婆の魅力を引き立ててもいた。小平次が幽霊になってからは、怪談でありながら心地よいテンポで展開する。猿之助は男性から女性へ、女性から幽霊へと、早替り、宙乗りで幾度も拍手を起こし、芝居で観客をワクワクさせ続けた。

二、俄獅子(にわかじし)

「俄(にわか)」は、江戸吉原の秋の恒例行事。幇間や芸者が、歌舞伎を真似たパフォーマンスなどを披露して話題を作った。『俄獅子』は、しっとりとした踊りや、2枚の扇を手獅子に見立てた華やかな踊りを通して、廓の中の恋模様を表現する。

第一部『俄獅子』(左より)芸者=市川笑也、鳶頭=尾上松也、芸者=坂東新悟 /(C)松竹

第一部『俄獅子』(左より)芸者=市川笑也、鳶頭=尾上松也、芸者=坂東新悟 /(C)松竹

舞台は、吉原のメインストリート。鳶頭に尾上松也、芸者に坂東新悟と市川笑也。新悟の芸者は、真っ直ぐで柔らかな、余韻の残る美しさ。笑也は、女性誌でいう “大人かわいい” の化身。振りの合間に一瞬みせる、表情の変化も見逃せない。松也は、大胆に紋があしらわれた首抜きの似合う粋な鳶頭だ。若い者に囲まれるほど存在感が際立っていた。ラストの祭囃子に心が浮かれる中、第一部が幕となる。

■善人VS悪人の第二部 午後2時15分開演

一、時平の七笑(しへいのななわらい)

『時平の七笑』は、1777(安永6)年に初演された『天満宮菜種御供』二幕目の通称。もとは全9幕のお芝居だが、現在では今回の一場面だけが単独で上演されている。藤原時平を勤めるのが、松本白鸚。79歳にして、7月につづく初役への挑戦だ。

第二部『天満宮菜種御供 時平の七笑』(左より)藤原宿祢=大谷廣太郎、菅原道真=中村歌六、藤原時平=松本白鸚、頭の定岡=大谷友右衛門 /(C)松竹

第二部『天満宮菜種御供 時平の七笑』(左より)藤原宿祢=大谷廣太郎、菅原道真=中村歌六、藤原時平=松本白鸚、頭の定岡=大谷友右衛門 /(C)松竹

古風な笛の音で幕が開くと、時は平安。紅白の梅の花が咲く記録所で、菅原道真(中村歌六)が、謀反人呼ばわりされる。きっぱり否定する道真に、頭の定岡(大谷友右衛門)は、帝の弟と道真の娘が、恋仲であることを示す和歌の短冊を見せ、これこそが帝を廃して弟を座らせ、娘を皇后にする策略の証拠だと言い立てる。藤原宿祢(大谷廣太郎)、三好清貫(澤村宗之助)も、道真の善行に謀反の意図をこじつける。判官代輝国(市川高麗蔵)は道真をかばおうとするが、春藤玄蕃(松本錦吾)が、密約の証人と証拠書類をつきつける。ついには左中弁希世(大谷桂三)が、帝からの命として、道真に筑紫への左遷を知らせる。道真は無念の涙を流す。

歌六の道真は、毅然とした態度にも無念さにも、実直さと気高さを感じさせた。そんな道真が縄にかかろうという時、藤原時平が現れる。道真を擁護するも、すでに証拠は揃っている。時平は悲しむ。道真は、その温情を受けて、身の成り行きをはかなみながらも大宰府へ向かう覚悟を決める。道真が旅立ち、皆が去った後に時平は……。

第二部『天満宮菜種御供 時平の七笑』藤原時平=松本白鸚 /(C)松竹

第二部『天満宮菜種御供 時平の七笑』藤原時平=松本白鸚 /(C)松竹

白鸚の時平は、純白の平安装束に身を包み、格の高さを見せつける。そしてネタバレになるが、タイトルの通り、時平は笑う。道真を陥れた黒幕の時平は、こみ上げる笑いを止められない。どんでん返しのストーリーに、ぶっ返りや、セリ出す舞台美術など、後半にかけて見どころが続く。クライマックスでは、白鸚のダークな七色の笑い声が、歌舞伎座を支配する。

ニ、太刀盗人(たちぬすびと)

『太刀盗人』では、尾上松緑がすっぱの九郎兵衛、中村鷹之資が田舎者万兵衛を勤める。

第二部『太刀盗人』(左より)すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、田舎者万兵衛=中村鷹之資 /(C)松竹

第二部『太刀盗人』(左より)すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、田舎者万兵衛=中村鷹之資 /(C)松竹

万兵衛は、田舎から訴訟のために都に出てきて、無事に訴訟を終えたところ。市でお土産を買って郷へ帰ろうというところだ。そんな田舎者の太刀を、すっぱ(スリ)が盗もうとする。これに気づいた田舎者が、目代に助けを求めるのだが……。

第二部『太刀盗人』(左より)すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、従者藤内=尾上左近、目代丁字左衛門=坂東彦三郎、田舎者万兵衛=中村鷹之資 /(C)松竹

第二部『太刀盗人』(左より)すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、従者藤内=尾上左近、目代丁字左衛門=坂東彦三郎、田舎者万兵衛=中村鷹之資 /(C)松竹

第二部『太刀盗人』前方:すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、後方:従者藤内=尾上左近 /(C)松竹

第二部『太刀盗人』前方:すっぱの九郎兵衛=尾上松緑、後方:従者藤内=尾上左近 /(C)松竹

まず登場する鷹之資の万兵衛からは、人畜無害な人柄があふれ出て、花道の七三での名乗りを見ているだけでニコニコしてしまう。まろやかな身のこなしや目線で、万兵衛の高揚感だけでなく、市の賑わいを想像させ、呼び込みの声や雑踏の音が聞こえてくるよう。松緑の九郎兵衛は、一目で分かる不審者っぷり。ターゲットを探す大きな目が客席に向けられると、これは敵わない! という気持ちにさせられる。同時に、愛らしさも感じさせる不思議なキャラクター。2人の連れ舞は、役の個性をそのままに、舞踊のたしかさで魅了する。目代は坂東彦三郎、従者藤内は松緑の長男・尾上左近が勤める。左近は、個性派ぞろいの舞台上でも、まっすぐで素直な佇まいで光っていた。頼もしい声色の彦三郎演じる目代の仕事ぶりは、歌舞伎座の客席でたしかめてほしい。

■笑いと激情と洒脱の第三部 午後5時30分開演

一、松竹梅湯島掛額(しょうちくばいゆしまのかけがく)

八百屋お七を題材に、前半の『吉祥院お土砂の場』はひたすら楽しく、後半の『四ツ木戸火の見櫓の場』は人形振りでドラマチックに展開する。

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)月和上人=市川團蔵、紅屋長兵衛=尾上菊五郎、母おたけ=中村魁春、八百屋お七=尾上右近 /(C)松竹

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)月和上人=市川團蔵、紅屋長兵衛=尾上菊五郎、母おたけ=中村魁春、八百屋お七=尾上右近 /(C)松竹

木曽から攻めあがってきた源範頼軍から避難した人々が、吉祥院に集まっている。吉祥院の欄間には天女が彫られている。お七(尾上右近)は、その生き写しと評判だ。下女のお杉(中村梅花)に促されたお七は、母おたけ(中村魁春)に、寺の小姓・吉三郎(中村隼人)に思いを寄せていることを打ち明ける。しかし、家の借金や、吉三郎の側の事情により一緒になることがむずかしい。これに嘆くお七をみて、奮闘するのが紅屋の長兵衛(菊五郎)、略して「紅長」だ。幼いころから可愛がってきたお七の思いを、どうにか叶えてやりたいと考える。そんな中、範頼の家来、長沼六郎(片岡亀蔵)が釜屋武兵衛(河原崎権十郎)と現れる。お七を範頼の愛妾に迎えようと、月和上人(市川團蔵)のいる吉祥院へやって来てお七の居場所を探しているのだった……。

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)丁稚長太=寺嶋眞秀、紅屋長兵衛=尾上菊五郎 /(C)松竹

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)丁稚長太=寺嶋眞秀、紅屋長兵衛=尾上菊五郎 /(C)松竹

丁稚の長太役で出演する寺嶋眞秀は、堂々としたお芝居は言うまでもなく、舞台を楽しんでいることが伝わってくる明るい表情。運動神経の良さも披露した。これを上回るワンパクさを発揮するのが、祖父で人間国宝の菊五郎。ユーモアや愛嬌、茶目っ気が、菊五郎の人柄なのか紅長さんだからこその個性なのか。どこまでが台詞でどこがアドリブか。分けようのないほどに、紅長として自在に舞台に立っていた。

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)紅屋長兵衛=尾上菊五郎、八百屋お七=尾上右近、小姓吉三郎=中村隼人 /(C)松竹

第三部『松竹梅湯島掛額』(左より)紅屋長兵衛=尾上菊五郎、八百屋お七=尾上右近、小姓吉三郎=中村隼人 /(C)松竹

第三部『松竹梅湯島掛額』八百屋お七=尾上右近 /(C)松竹

第三部『松竹梅湯島掛額』八百屋お七=尾上右近 /(C)松竹

紅長の提案で、お七が欄間の天女と入れ替わったり、お土砂と呼ばれる粉で舞台に出る人出る人をぐにゃぐにゃにしたりと、とんでもない事態になる。アドリブも多い演目だが、一座の空気感にまとまりがあるので、どんな時事ネタが入ろうとも、お芝居の世界観が薄まることはなかった。後半『四ツ木戸火の見櫓の場』では、右近が人形振りでお七を勤める。お七は恋しい吉三郎にお家の刀を届けるため、自身が罪をかぶってでも、火の見櫓の太鼓を打つ決意をする。人形ならではの型を、生身の身体で再現し、右近はお七の感情を発露させる。吹雪の中、目もくらむ美しさだった。太鼓の音が涙を誘った。

二、喜撰(きせん)

10月の歌舞伎座の最後を締めくくるのは、『六歌仙容彩』のうちの一幕、『喜撰』。

第三部『六歌仙容彩 喜撰』前方:喜撰法師=中村芝翫、後方:祇園のお梶=片岡孝太郎 /(C)松竹

第三部『六歌仙容彩 喜撰』前方:喜撰法師=中村芝翫、後方:祇園のお梶=片岡孝太郎 /(C)松竹

満開の桜がひしめく京都・吉野の山に、喜撰法師(中村芝翫)が現れる。遊び好きなお坊さんのようで、祇園の茶屋の娘・お梶(片岡孝太郎)が通りかかると、仏に仕える身でありながら口説きにかかる……。

第三部『六歌仙容彩 喜撰』(左より)所化=中村吉之丞、所化=市村橘太郎、所化=坂東亀蔵、喜撰法師=中村芝翫、所化=片岡亀蔵 /(C)松竹

第三部『六歌仙容彩 喜撰』(左より)所化=中村吉之丞、所化=市村橘太郎、所化=坂東亀蔵、喜撰法師=中村芝翫、所化=片岡亀蔵 /(C)松竹

芝翫は、喜撰法師を勤める。六歌仙に選ばれた、平安時代のトップ歌人のひとりだ。手には桜の枝、枝にはひょうたんを提げ、まずは花道でたっぷりウキウキした空気を作っていた。孝太郎のお梶は小野小町を思わせる役どころ。芝翫の喜撰も孝太郎のお梶も、色気にコクがありつつ、上品でライト。お弟子の所化たち(片岡亀蔵、中村松江、坂東亀蔵、市村竹松、中村玉太郎、市村橘太郎、中村吉之丞)が迎えにくると、空気は変わって一層賑やかになる。チョボクレや住吉踊りといった、江戸時代に大道芸として広まった踊りが取り入れられている。それを平安時代の名高いお坊さんに踊らせる遊び心を楽しみたい。清元と長唄の演奏も華やかに、桜の香に包まれるような一幕で、『十月大歌舞伎』は締めくくられた。

取材・文=塚田史香

source:New feed

空音(読み:そらね)が同世代バンド・Black petrolを迎えた新曲をリリースすることを発表した。

10月5日に突如として空音のSNSやYouTubeに謎のティザー映像が投稿されて以来、本日・10月11日(月)まで毎日1本ずつ各楽器名だけが記載されたバンド編成を思わせるミュージシャンの動画が公開されてきたが、昨夜公開された動画では空音の他に男性MCが2人登場。今夜公開された動画でコラボアーティストが明らかとなり、その新曲を10月13日0時にリリースすることが発表された。

「STREET GIG feat. Black petrol」ティザー映像

新曲のタイトルは「STREET GIG feat. Black petrol」。客演として迎えたBlack petrolは、京都・大阪を中心に活動している2MC, Gt, Ba, Key, Sax, Drで構成される7人組HIPHOPバンド。公開されたティザー映像では、今まで公開されてきた映像の中で各楽器陣が演奏していたフレーズが一つに合わさり、楽曲の全貌を徐々に見ることができる。

また、同時に公開された今作のアートワークも、これまでの空音の作品とは違ったアバンギャルドなものとなっている。

「STREET GIG feat. Black petrol」

「STREET GIG feat. Black petrol」

Black petrol

Black petrol

source:New feed

宝塚歌劇団月組新トップコンビ 月城かなと・海乃美月のお披露目となる、宝塚歌劇月組公演「江戸切絵『川霧の橋』-山本周五郎作「柳橋物語」「ひとでなし」より-」「スーパー・ファンタジー『Dream Chaser -新たな夢へ-』」が、2021年10月11日(月)福岡・博多座で華やかに開幕した。

『川霧の橋』より (左から)海乃美月、月城かなと

『川霧の橋』より (左から)海乃美月、月城かなと

『川霧の橋』は、山本周五郎の「柳橋物語」「ひとでなし」の二作品をもとに柴田侑宏が描きあげたもので、江戸隅田川界隈を舞台に、大きな運命の流れに弄ばれながらも懸命に生きていく若者たちの姿を描く。1990年に月組の剣幸とこだま愛のさよなら公演として上演され、絶賛を博した傑作の31年ぶりの再演だ。日本物にも定評のある月城が主人公である大工の若棟梁・幸次郎を、幼馴染のお光を海乃が熱演。鳳月杏演じる半次、暁千星演じる清吉らと複雑な人間模様をみせながら、純粋な愛の哀しさを鮮烈に表現している。

『DreamChaser』より (左から)海乃美月、月城かなと

『DreamChaser』より (左から)海乃美月、月城かなと

『DreamChaser』(左から)鳳月杏、月城かなと

『DreamChaser』(左から)鳳月杏、月城かなと

スーパー・ファンタジー『Dream Chaser -新たな夢へ-』は、中村暁が作・演出を担当し、夢を追うひたむきな情熱をテーマにしたショー作品。宝塚大劇場・東京宝塚大劇場で上演された作品にアレンジを加え、博多座バージョンとして上演される。“夢”を詰め込んだ煌びやかでゴージャスな幕開けから始まり、スパニッシュやタンゴ、K-POPなど場面毎に異なった世界観の音楽とダンスで、新生月組の多彩な魅力が次々に展開されていく。月組新トップスターに就任した月城が大羽根を背負い登場すると、客席からは割れんばかりの拍手が贈られた。

『DreamChaser』より 月城かなと

『DreamChaser』より 月城かなと

公演は博多座にて来月3日まで上演。なお、10月30日(土)16:00開演回では、ライブ中継・ライブ配信も予定されている。

『DreamChaser』より

『DreamChaser』より

source:New feed

YouTubeのチャンネル登録者数165万人(2021年9月7日現在)、Martin GarrixやZeddなど、世界的アーティストも注目する日本人ギタリスト・Ichika Nito。17歳でローザンヌバレエ国際コンクールで1位に輝き、さらには世界最大のバレエコンクール[YAGP]シニアの部でゴールドメダル(金賞)を受賞するなど、海外からも注目を集めている若きバレエダンサー・二山治雄。異なる世界でトップを走る二人がコラボレーションする『The Session 「Eclipse(エクリプス)」 ―Melodies for Ballet , Ballet for Melodies-』が、2021年10月15日(金)渋谷ストリーム ホールにて開催される。

ichikaは「Ichika Nito」単独名義の初ライブであり、一方の二山も、他ジャンルアーティストとの初コラボレーションという、「初めて尽くし」の本公演。振付に新井誉久、舞踊監修に山本康介と、バックステージにも世界に誇る日本人アーティストが集結した。

ichikaがこの公演のために書き下ろした“新曲”を中心に、ギター×バレエで綴る、The Session 「Eclipse(エクリプス)」。出演のichika、二山治雄に話を聞いた。

目次

◆「小さい頃からバレエは身近にあったんです」(ichika)、「もともと新しいことに挑戦してみたい気持ちがあったんです」(二山)

――今回の公演は、ichikaさんが制作チームのみなさんと一緒に企画したと伺いました。そもそも、なぜバレエダンサーとのコラボレーションを?

ichika:実は、僕の妹がバレエダンサーをやっていて、小さい頃からバレエは身近にあったんです。とはいえ、音楽を始めてからは一緒にやることもなかったんですが、今回、過去に仕事でご一緒した方から「バレエダンサーとコラボレーションしてみない?」というお話をいただいて。もともと興味があったし、やってみようかと。

――そこから二山さんが加わったんですね。

ichika:バレエといってもクラシカルなものではなく、新しいものをイメージしていました。まずは制作の方からダンサー候補の方の紙資料をいくつかいただいたんです。写真と、お名前と、経歴と。最初は、二山さんとは年齢が近いし、共通言語ができやすいんじゃないかなと考えて、ご一緒したいと思ったんです。でも、その後にローザンヌとかの映像資料を見せていただいて、それを見た瞬間、この人で間違いないと確信しました。

二山:ありがとうございます(照)。

――二山さんは、どうして今回の出演を決められたんですか?

二山:もともと新しいことに挑戦してみたい気持ちがあったんです。なので、依頼をいただいたときに「まさに!」と思って。バレエって伝統的なものなので、決められたことが多いんですよ。曲についても、例えばチャイコフスキーとか、亡くなっている作曲家が多いですよね。今回は作曲した方が目の前にいて、作曲の意図なんかも直接聞けるし、さらに、作曲家自身が同じステージで演奏してくれる……クラシックバレエではなかなかないので、幸せな環境だと思います。

音楽って、日々進化しているものですよね。その最先端にいる方とこうして共演できることがとてもうれしいです。

――今回は青山英樹さん(※BABY METALの“神バンド”など、様々な有名アーティストのLIVEやレコーディングに参加しているドラマー)もいらっしゃいます。

ichika:ちょうどこの企画が進んでいる時に、青山さんとご一緒した現場があって。それが初対面だったんですけど、プレイを見たら、めちゃめちゃ合うというか、憧れてしまって。この人とできたら楽しいだろうなと。なので今回は結果的に、本当に尊敬している二人とコラボレーションできることになって。ありがたいですね。

◆「ichikaさんの音楽は唯一無二」(二山)、「現場で二山さんのダンスを見て、本当に感動しました」(ichika)

The Most Beautiful 30 Seconds "Dead Lotus"

――ichikaさんと二山さんは、実際にお会いする前、お互いにどういった印象を持たれていましたか?

二山:最初はYouTubeで演奏をお聴きしたんですが、単純に聴き入ってしまいました。普段はオーケストラとかクラシックの楽器と合わせることが多いので、ギターで踊ることに不安もあったんです。でも、聴いてみたら、僕の想像していた音と全く違って。実は、最初はヘビメタ的なものをイメージしていたんです。エレキギター? どうやって踊ればいいんだろ? って(笑)。でも、ichikaさんのギターは繊細というか、ただただ聴き惚れてしまう感じ。今までに聞いたことがない音色で、それこそ唯一無二のichikaさんだけの音楽。「これなら大丈夫。踊れる、入り込めるな」って。同時に、ここに加われるんだ、ってうれしくなりました。

――ichikaさんはどうですか?

ichika:僕も、二山さんの踊りを見てワクワクというか、妄想が膨らみました。自分の音楽に二山さんのダンスが入ると、どういう化学反応が生まれるんだろうって。あと、踊りを見ているうちに、なんとなくですけど、仲良くなれそうだなとも思いました(笑)。

二山:(笑)。

ichika:音楽やダンスのような、人の魂が宿った創作物に触れたとき、ふんわりと作者の人格のような何かを感じることがあるんです。ご時世もあって、二山さんとはまだプライベートで食事もしていないし、お互いの表現を見ているだけの関係なんですが、“この人とは合うだろうな”っていうのが、肌感としてすごくあります。

――現在プロモーション映像が公開中です。撮影で初めてお会いしたと思いますが、印象は変わりましたか?

二山:オーラというのか、アーティストとして洗練されている方という印象を受けました。すごく高いところにいるというか。

ichika:いや、こちらこそです。撮影の現場で二山さんが即興で踊ってくださったんですが、本当に感動しました。それこそ、「この人と一緒にできるのか!」っていう期待感と高揚感で、居ても立っても居られない、みたいな。プロモーション映像の30秒じゃ足りないですよね。その秒数じゃ二山さんの魅力は存分に伝えられない。だから、僕個人のプロモーションビデオにも今度出てほしいってお願いしました(笑)。

◆「Eclipse(エクリプス)」(=太陽と月が重なる日食)に二面性の意を込めた

――ここからは公演内容についてお伺いします。まずは今回のタイトル「エクリプス」について。太陽と月が重なる「日食」という意味だそうですが、こちらの意図を教えてください。

ichika:僕と二山さんの一対一の公演。テーマを考えたときに「二面性」が浮かんだんです。音楽なり、ダンスなり、人が何かに触れたとき、そこにはアンビバレントな感情が生まれると思っていて。たとえば、ものすごく「楽しい」のに、どこか「哀しい」とか。「絶望」を突き詰めていった先に「希望」を感じる、とか。今回、暗い表現の曲も多いんですが、それは一面的な意味ではなくて、「影」を見せることで「光」を感じてもらったり、そういった二面性を表現したいなと。こういう概念を、太陽や月の満ち欠けで表した言葉が「エクリプス」なのかなって。

二山:今みたいな話、実は初めて聞いたんですが(笑)、背景をお聞きして、表現しやすくなった気がします。踊りに音楽は欠かせなくて、二つが合体して一つの作品になる。今回ichikaさんの曲は、すごく怪し気というか不思議というか、自分の中でいろんなイメージがわんわんと溢れつつも、これをどう表現したらいいんだろうと迷うところもあって。でも、今の話を聞いて、光が見えてきたように感じます。

――ちなみにお二人、自分は「太陽」と「月」どちらだなってありますか?

ichika:難しいですね(笑)。自分は、性格的には月だと思いますね、暗いし(笑)。……でも、役割は太陽かもしれないです。働きとして、照らしていくっていうか、能動性という意味で。二山さんは?

二山:考えたことないけど(笑)、月だと思いますね。性格的にも。自分からばーっと光っていくって感じじゃなくて、暗い中で、ぽっと光が見える、みたいな。そんなイメージかな。あと、単純に月のほうが好きですね。

二山治雄(バレエ) 

二山治雄(バレエ) 

◆3部構成で、各々の魅力と融合を余すことなく

――公演の構成について、教えてください。

ichika:公演は3部構成になっていて、1幕は僕のパート。ギターが多めだったり、「Ichika Nito」の作品の世界観。2幕は二山さんのパート。クラシックのモチーフやワルツがあって、ギターだけでなく、ハープも演奏します。そして3幕は二人が交わる、というのが基本構成です。その流れにそって、ストーリーも織り交ぜて展開を作りつつ作曲しています。

――今回、演奏曲のおよそ半分が新曲だそうですが、ミュージシャンのLIVEとして考えると、かなり異例ですよね。

ichika:振付の新井さんも二山さんも、今回の舞台のためだけに振付を創ってくれるわけですよね。つまりそれって“新作”じゃないですか。だったら僕も、持ち曲だけでやるわけにはいかないなって。既存曲も公演用にいろいろアレンジしているので、これも楽しみにしていただけたらと思います。

――作曲のテーマやポイントを教えてください。

ichika:作曲にあたっては、二山さんの踊りやすさも考慮しつつ、そこに寄せすぎると僕自身の持ち味が失われてしまう可能性があるので、そのバランスを考えました。

あと、今回僕、人生で初めてタンゴの曲を作ったんですよ。これ大丈夫かな?って思いながら(笑)。でも、出来上がったものは、意外といいんじゃないかなって思っています。もともと僕のことを知ってくださっている方は「ichikaがこんなことするの?!」ってなるんじゃないかなと。

――今回はまずichikaさんが曲を作って、それに対して振付の新井さんと二山さんがクリエーションをしていく、という流れだそうですが。

二山:僕のパートは曲を5ついただいているんですが、暗いイメージもあれば、ワルツのような明るい感じもあって、これをどう表現すればいいのか悩むところもあるんです。でも、だからこそ、いちから作る楽しさがすごくあります。ダンスはボディランゲージですから、新井さんと振付をしながら、単純に音楽を楽しんでいますね。

最初の振りはムーブメントから始めたんです。ichikaさんからいただいた音を少しだけ聞いて、とりあえず動いてみようかって。でも、やり始めたら振りがどんどん進んでいっちゃって。踊り先行でそのままキリがいいところまで作って、改めて音と合わせたんですが、不思議といい感じで合ってるんですよ(笑)。マジックですよね。不思議な感覚でした。いちから作るって、そういうのが楽しいです。

◆「ギターでの曲作りは宇宙を模索するよう」(ichika)、「大変な経験も表現の糧に」(二山)

――今回、クラシック曲のアレンジも予定されているとか。

ichika:ショパンの「前奏曲 第13番」をギターでアレンジします。好きな人が聞いたら怒るかもしれない……ってくらい、ごりごりにアレンジしていますね(苦笑)。でも、音楽にルールはないですし、今回はクラシックの土壌で演奏するわけではないので、あの曲をギターで表現したときにどうなるのか。全く新しい解釈で弾いてみようかなと思っています。

――ピアノとギターというのは、全く違う楽器にも思えますが。

ichika:ギターって、ピアノよりも一音における表現の幅が広いんです。ピックアップ(※弦の振動を拾うマイクのような役割をしているパーツ)、エフェクター、ピックを何にするか、それからビブラートの有無やアップ……その一つひとつの選択で音の味がきらびやかになったり、野暮ったくなったり。一音の選択肢が無限にあるんですよね。その選択肢を横につなげることでメロディになり、縦につなげることでハーモニーになる。いうなれば、宇宙を模索するようなイメージ。僕はそれが楽しくて、ギター一本で音楽を作っているんです。

ichika(ギター/ハープ/音楽監督)

ichika(ギター/ハープ/音楽監督)

音源っていうのは、選択し終わったもの、切り取られた一つの答えなんですよね。だから、同じ曲でも、演奏のたびに一音一音すべて違っていて、そういう意味では違う曲ともいえる。同じ曲のバリエーション違いっていうんですかね。そのくらい違います。

二山:僕自身も、今頂いている音源は一つのサンプルだと思っています。実際に合わせたときの雰囲気が大事だと思いますし、合わせたらどうなるか、すごく楽しみです。

――二山さんは、普段クラシックの作品に出演されることが多いと思います。今回は二山さんのファンからしても、見たことない二山さんが見られるのでは?

二山:そうですね、今回僕が踊るのはコンテンポラリーなので、そこも楽しみにしてもらえたら。

――ローザンヌの時にコンテンポラリーを踊っていらして、そのインパクトが強く残っているという方も多いのではないでしょうか。それを生で見られる機会っていうのは、贅沢ですよね。新井さんとの振付はいかがですか?

二山:僕と新井さんも今回が初めましてなので、今は僕ができることを確認している状態です。今回、リモートで振付をしているので、そこが難しいところです。僕と新井さん、昼夜逆転しているんですよね(※新井はシカゴ在住)。リモートだと、どうしても雰囲気やニュアンスが伝わりずらいところがあるんですが、新井さんは細かく教えてくださいますし、お互いに楽しみながらできているかなとは思います。何より、そうした大変なこともすべて表現として踊りに現れてくるものですから、そういう経験も使って、踊りたいなと思います。

◆即興ありの「The Session」 初対面での公演という緊張感は今回限り

――今回は「セッション」という副題がついています。

ichika:今はまだ個別に創作をしている段階なので、今から合わせるのが楽しみですね。もちろん作っている段階でもお互いの存在を意識してはいますけれど、対面して合わせたその瞬間に、相互作用が初めて生まれるんだろうなと思います。もちろん中身は同じですけど、昼公演と夜公演でもガラッと変わってくるかもしれないですよね。

二山:そこがこの公演の面白さでもありますよね。自分たちも楽しいし、お客さんも新鮮なんじゃないかな。今回、リハーサルで初対面。もちろん不安だし緊張もしているんですけど、何もわからないからこそ想像できる部分があるし、込み上げてくるものがある。いざ会ってみたら想像と違った、となっても、さらにその上をいけますしね。

ichika:今後再演したとしても、どうしてもこなれ感は出てくるでしょうし。初対面での公演っていう、何が起きるかわからない緊張感は今回限りですよね。

――今回は即興の場面もあると聞きました。

二山:はい、ichikaさんからご提案いただいて。即興はそのときの気持ちや本能のままに踊れるので、普段クラシックをやっている身としては新しくて。

ichika:2幕はきっちりと新井さんの振付があって、そのあと3幕で即興を。完全に“自由”になった二山さんが、僕のギターと青山さんのドラムで、どんなパフォーマンスをしてくれるのか、本当に楽しみです。こういうのは、この公演みたいな座組じゃないとなかなかできないんじゃないかなって。

青山英樹(ドラム)

青山英樹(ドラム)

二山:即興って、本当に本番まで、全く何も聞かせてもらえないんですか?(笑)

ichika:いや、リハーサルで何回か合わせようとは思ってますけど……。まあ、あんまりやりすぎても(笑)。

二山:……わかりました(笑)。

◆「偉人たちの背中に少しでも近づきたい」 ichika×二山治雄 二人の“本気”が行き着く先は?

――最後に改めて、今回の意気込みをお聞きしたいです。ichikaさんも「クラシカルなものではなく新しいもの」というところでスタートされたと仰っていて、インタビューでも「新しさ」というお話が目立ちました。クラシカルな、伝統的なものと新しいもの。この二つを含めてぜひお聞かせください。

ichika:僕自身は、クラシックに「挑む」というつもりは全くなくて。というのも、クラシックって、音楽の中でもカルチャーとしては別物なんですよね。(クラシックでは)同じ音楽が、何十年と繰り返し表現され、追求され続けている。けれど僕が、この長い人生、寿命が尽きるまで追求していきたいのは、音楽を作る力と演奏する力をどれだけ高め、聴いてくださる方々の琴線に触れるモノを生み出すことができるのか。いうなれば、クラシックの巨匠たちの背中を追いかけているんです。

今の僕は、彼らほどの作曲能力も演奏力もまだぜんぜん持っていません。だからこそ、今回、現時点での僕が出せる全力と二山さんの全力、二つの本気の表現がぶつかって偶発的に生み出されるもので、偉人たちの背中に少しでも近づけたら……そんな希望を持っています。二山さんと一緒なら、自分一人じゃ届かないところまで手が届くんじゃないかなと。

二山:ダンスも同じです。土台となる基礎はもちろんあるけれど、「これじゃなきゃいけない」っていうものはなくて。進化を続けて、終わりが見えないものが芸術だと僕は思っています。

僕個人の意気込みでいうと、今回ichikaさんに出会えて、セッションできること、とてもいいご縁をいただいたなと思います。これを機会に、少しはみ出して、いろんなものをお客さんに届けられたらとダンサーとして思っています。

――今回配信公演もあり、海外からも見られる公演となっています。改めてお客様へ、メッセージをお願いします。

ichika:とにかく美しいものを提示できると思うので、ぜひいらしてください!

二山:バレエファン、ギターファン、全く違うお客さんが見てくださると思うのですが、双方に、きっと初めての感覚だと思うので、二人のセッションを楽しんでいただきたいです。会場にいらしてくださる方、生で見てもらえること自体がありがたいなと思っています。息遣いや雰囲気、においなど、五感でも感じてもらえるので、そういう部分も大事にしたいですね。

取材・文=森岡悠翔

source:New feed

1:2021/10/11(月) 06:19:37.12ID:CAP_USER9 10/11(月) 5:15
東スポWeb

小倉優子流「アルミホイルゆで卵調理」は発火の危険アリ? 家電メーカーに聞いてみた
小倉優子(東スポWeb)
ゆうこりん流アルミホイルdeレンチンゆで卵はアリか、ナシか。ママタレントの小倉優子(37)がユーチューブチャンネルでゆで卵の作り方を公開し、物議をかもしている。電子レンジでNGとされるアルミホイルを使ったレシピだからだ。ヘタすれば電子レンジが発火する事故につながりかねない。メーカーに聞いてみた――。

 小倉は8日配信のユーチューブチャンネルで、電子レンジを使ったゆで卵と半熟卵の簡単レシピをレクチャーした。

 それによれば、1:卵の底にヒビを入れてそれをアルミホイルで包む、2:マグカップに1を入れて漬かる程度の水を入れる――と確かに手順はラク。

 小倉は、半熟卵1個を作りたい場合は600ワットで9分チン、ゆで卵2個を作りたい場合は600ワットで15分チンなどと、それぞれ実演。きれいなゆで卵と半熟卵を作ってみせた。「頭のいいママ友が教えてくれた」と明かし、「スゴく簡単で便利」と力説した。この裏ワザはユーザーから「ゆうこりんがおすすめしてくれたのはやります」などと称賛されている。

 だが、電子レンジでアルミホイルを使うのはNGと、各家電メーカーが取扱説明書で注意喚起している。アルミホイルは特性上、チンすると庫内で発火して電子レンジが故障したり、火災が起きたりする恐れがあるからだ。

 小倉は「好きなママタレントランキング」(オリコン)で第2回(2017年)、第3回(18年)で連覇するほどママタレのイメージが強いためゆうこりん流の説得力はあるが、電子レンジでアルミホイルを使う際の注意はアナウンスしていない。ユーザーからは「頭の良いママ友? 電子レンジにアルミ卵 怖い要素しかないのですが、水はって大丈夫になる原理とか…」などと疑問が相次ぐ。

 この簡単レシピはアルミホイルで包んだ卵そのままではなく、マグカップに入れた水に浸してチンしたのがポイント。水に浸せば大丈夫なのか。

 小倉が使った電子レンジは芸能人御用達のオシャレ系家電メーカー「バルミューダ」。同社に10日、アルミホイルで包んだ卵を水で浸したマグカップでチンするレシピの安全性を確認したところ、水に浸そうがアルミホイルの使用自体を推奨しないと回答。また、殻付きの生卵の調理も推奨しないという。

 都内在住の30代ママは「そもそも鍋で水から中火でゆでれば、おおよそ10分超で半熟卵、12〜13分でゆで卵になります。ゆうこりん流はそこまで時短にならないと思います(苦笑)」と首をひねった。

 小倉は若かりしころ、こりん星りんごももか姫というお嬢さまキャラでブレーク。しかし徐々にこの設定が苦しくなってしまい、2009年末には「こりん星は爆発しました」とキャラ自体をなかったことにした。こりん星の爆破はギャグでうまく笑いに昇華できたが、アルミホイルを水に浸してチンしても同じようになる可能性があり、万が一そうなったら笑いごとでは済まされない。それだけにくれぐれも注意してほしい。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-03711115-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d83ebd0f96f15cfc7c5951bdf3ba014ba25d1c

1:2021/10/10(日) 01:42:47.91ID:CAP_USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e56efb3cff76faa8ce8e196014cc577f11bd50e9

アニメ『ルパン三世』の次元大介役を放送開始から50年間務めてきた声優・小林清志(88)が、きょう9日深夜(0:55〜)から放送された『ルパン三世 PART6』の初回「EPISODE 0 −時代−」をもって、最後の出演となった。次回からは、小林からバトンを受け取った、大塚明夫が次元役を担当する。

この日の放送は、SNSでも大きな反響が寄せられ、ファンからは「寂しい」「幸せな時間をありがとう」「小林さんの次元は永遠」「最後までクラシックでかっこよかった」など、小林をねぎらう言葉が続出している。

9月7日に次元役を交代することが発表され、その際に小林は「ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ。」と別れを告げ「あとは明夫ちゃんに委ねます。頑張ってちょうだい」と大塚にエールを送っていた。

これで同アニメの主要キャラクターであるルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭形幸一(銭形警部)全員の声が、代替わりを果たしたことになる。

https://pbs.twimg.com/media/FBRUFkvVIAkA6bX.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00000323-oric-000-1-view.jpg

2021年12月22日(水)〜12月26日(日)新宿FACEにてAllen suwaruプロデュース公演 舞台『いい人間の教科書。』の上演が発表された。

本作は、突如として小さな空間に閉じ込められた4人の男性が「いい人間1人だけ解放される」という指示のもと、自身の罪や過去と向き合い、「いい人間とは何か?」を議論する全編エチュードで作られる会話劇。

「いい人間の教科書。」は2019年に劇団員のみで公演、2020年にはプロデュース公演として異なるキャストで東京公演、大阪公演で実施し、エチュードならではの予期せぬ展開やあまりにリアルな情景に大きな反響を呼んだ。

さらに、これまでの4人構成に加え、今回初の”5人目”の存在が明らかとなり、物語にどう作用していくのかさらなる注目が高まる。

出演は、第25回ジュノン・スーパーボーイコンテストをきっかけに芸能活動を開始、ミュージカル『テニスの王子様』3rd手塚国光役や『刀剣乱舞』大倶利伽羅役、『水戸黄門』佐々木助三郎役など幅広く活動する財木琢磨

2019年に俳優デビューし、今年ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン青学vs不動峰にて舞台初出演を果たし、10月公演舞台『一瞬の風になれ』で初主演に抜擢され、今後の活躍が期待される新進気鋭の俳優富本惣昭

東京ワンピースタワー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION“3”『PHANTOM』」で ロロノア・ゾロを熱演、人気を博し、舞台『大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-』、「2.5次元ダンスライブ『ツキウタ。』ステージ 第8幕『TSUKINO EMPIRE-Unleash your mind.-』」、舞台「『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ」(大典太光世役)、 舞台版『PSYCHO-PASS サイコパス Chapter1―犯罪係数―』(チェ・グソン役)、 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"最強の挑戦者(チャレンジャー)"、方南ぐみ企画公演『伊賀の花嫁 その四 「シングルベッド」編』になど人気作品に多数出演している磯野大

 ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 聖ルドルフ/観月はじめ役でデビュー、その後、舞台『メサイア』、『BRAVE10』、『ヨルハ Ver1.3a』、Sanrio Kawaii ミュージカル『From Hello Kitty』などに出演、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageではシンジュク・ディビジョン“麻天狼“ 観音坂独歩役で人気を博す宮城紘大

2011年 ミュージカル『テニスの王子様』に出演し舞台デビュー、ミュージカル『刀剣乱舞』今剣役や舞台『サザエさん』タラちゃん役、演劇調異譚「xxxHOLiC」雨童女役などに数々の舞台に出演し、2018年には刀剣男士として第69回NHK紅白歌合戦に出演、2020年12月16日 1st EP『はじまりの詩』でビーイングよりメジャーデビュー、2021年6月9日にTVアニメ「灼熱カバディ」OP主題歌を含む2nd EP『FIRE BIRD』のリリースした大平峻也の出演が決定した。

財木琢磨

財木琢磨

富本惣昭

富本惣昭

磯野大

磯野大

宮城紘大

宮城紘大

大平峻也

大平峻也

source:New feed

2021年8月に上演された朗読劇シリーズ 恋を読むinクリエ『逃げるは恥だが役に立つ』(2021年8月11日(水)~17日(火))が、CSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にて11月27日(土)よりテレビ放送されることが決定した。
 
夫=雇用主、妻=従業員の<契約結婚>という選択をした2人が、従来の価値観にとらわれることなく仕事や夫婦のあり方に向き合っていく、新感覚の社会派ラブコメディ『逃げるは恥だが役に立つ』。 月刊「Kiss」(講談社)で連載された本作は、2015年に第39回講談社漫画賞(少女部門)を受賞し、翌年連続テレビドラマ化。 最終話の平均視聴率が20.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなどその人気は社会現象となった。

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:立石俊樹 右:花乃まりあ)  写真提供:東宝演劇部

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:立石俊樹 右:花乃まりあ)  写真提供:東宝演劇部

そんな平成を代表する大ヒットラブコメディを、2019年に《恋を読む》シリーズ第二弾として初の舞台化。様々な分野から集まったトップランナー達が個性豊かなキャラクターを日替わりで演じて大きな話題を集めた。今夏8月の上演では、脚本・演出を、朗読劇シリーズ《恋を読む》全作品の脚本・演出を手掛ける、劇団「ロロ」主宰の三浦直之が務めた。

11月27日(土)放送は、太田基裕×桜井玲香×立花裕大×シルビア・グラブ出演回。12月には、立石俊樹×花乃まりあ×牧島輝×春野寿美礼出演回が放送される予定だ。

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:立花裕大 右:シルビア・グラブ)  写真提供:東宝演劇部

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:立花裕大 右:シルビア・グラブ)  写真提供:東宝演劇部

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:春野寿美礼 右:牧島輝)  写真提供:東宝演劇部

朗読劇『逃げるは恥だが役に立つ』(左:春野寿美礼 右:牧島輝)  写真提供:東宝演劇部

目次

あらすじ

院卒だけど内定ゼロ、派遣切りで無職になってしまった森山みくりは、父親のはからいで、恋愛経験ナシの独身サラリーマン・津崎平匡(つざき・ひらまさ)の家事代行として働き始める。しかし良好な関係を築いたのも束の間、実家の事情でまたも職を失いそうになったみくりは、ひょんな会話の流れから平匡に「就職としての結婚」を提案。超真面目な平匡が導き出した答えは、まさかの⟨契約結婚⟩だった!!
周囲には雇用関係を隠して始まった新婚生活。でも夫婦にしてはぎこちない二人の様子に、平匡の同僚・風見涼太は疑いの目を向け、みくりの伯母・土屋百合は心配を隠せない。さらに平匡とみくりも一つ屋根の下で暮らすうちに、お互いを意識し出してしまい… 果たして、波乱ずくめの契約結婚の行方は!?

source:New feed

C.I.A.が2021年10月27日(水)にリリースするアルバム『超ALBUM』に収録される、wacci橋口洋平書き下ろしの新曲「君に恋をしてから」の音源が、本日10月11日(月)22時より橋口がパーソナリティを務めるFMヨコハマの番組『YOKOHAMA RADIO APARTMENT 橋口洋平(wacci)のドア開けてます!』でフル初解禁される。

C.I.A.は、芸能プロダクション・キューブに所属する若手俳優のサポーターズクラブ「C.I.A.(cube Infinity Artists)」の略称。C.I.A.の3周年記念プロジェクトとして、これまでにライブやイベントで披露されてきた楽曲に新たに新曲も加えた全4形態・18曲収録の初の完全オリジナルフルアルバム『超ALBUM』のリリースが決定している。

そんな『超ALBUM』に収録される「君に恋をしてから」は、C.I.A.がかねてよりイベント等でwacciのカバーを披露していたこともあり、C.I.A.にとって念願となる書き下ろし楽曲。青春の一ページを彷彿とさせる美しい情景と、片想いの切ない気持ちが繊細に描き出された初のバラードだ。

本日の番組にはC.I.A.メンバー総勢23名から、白洲迅、川原一馬がゲスト出演を予定している。

また、本日10月11日(月)23時には「君に恋をしてから」を含む『超ALBUM』全収録曲の一部を試聴することができるダイジェスト映像“超ダイジェストトレーラー”がYouTubeにてプレミア公開される。

source:New feed

1:2021/10/11(月) 07:18:30.60ID:CAP_USER9 10/11(月) 5:30
スポニチアネックス

GACKT 海外で発声障害の治療開始、活動休止中 体調に問題なし

 重度の発声障害のため無期限活動休止中の歌手GACKT(48)が、日本を出国し、海外にいる主治医の下で治療を始めていることが10日、分かった。関係者によると、発声に難はあるものの体調に問題はないという。

 GACKTは8月6日にキプロスから帰国後、体調不良を訴え、その後容体が急変。幼少のころからの持病である神経系疾患がきっかけで、一時は命に関わる状態となり体重が約10キロ減った。そこに発声障害を併発し、声を出すことも困難になったため9月5日、治療に専念するため無期限の活動休止を発表。8月下旬にクランクインし、GACKTも9月10日から参加する予定だった主演映画「翔んで埼玉」の続編(22年公開)は撮影を中断しており、代役を立てずに復帰を待っている状態だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-00000028-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e4d06e60aeaf114b43381508ec1cec46644663

1:2021/10/08(金) 18:06:44.99ID:CAP_USER9 エンタメ 芸能人2021/10/8 13:30

 https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/hashikan-twitter.jpg

 実は、虫刺されの代表ともいえる“蚊”が最も活発になる気温は25〜30度といわれており、まさに今がその時。そんな中、女優の橋本環奈さんが虫「刺され跡がすぐ消える方法」を募りアドバイスが殺到しています。

 橋本環奈さんは10月7日、自身のTwitterに「虫刺され跡がすぐ消える方法教えてほしい。。。9月からほぼ毎日5箇所ぐらい蚊に刺されてる。。除菌シートで足の裏を拭き、事あるごとに虫除けスプレーを全身に吹きかけてる。。。しかも私AB型なのに。。カラダを探してる間、ずっと痒いです。笑」と悲痛な表情の絵文字を添えて投稿。

 蚊に刺されやすい人の虫除け対策の一つに「除菌シートで足の裏を拭く」という方法があります。TVの情報番組で2016年に紹介され、注目をあつめた方法です。しかしながら、効果は人それぞれなもよう。

 そこでより効果的な方法をと橋本さんが助けを求めると、瞬く間にアドバイスが殺到。投稿には2.5万件のいいね!がつき(記事執筆時)、リプライ欄には、熱で痒み止めるデバイスや虫パッチなどの情報が多数よせられています。

 これに対し橋本さんは、「皆さん色々教えてくれてありがとうございます」というお礼とともに「今日からは教えてもらったの試してみます」とガッツポーズの絵文字を添えて報告。今後の対策を誓っています。

 なお、一口に虫刺されといっても、症状が酷い・長続きする場合には蚊以外の虫も考えられます。そのときは「たかが蚊で」と思わずに、すぐ病院に行って診て貰うことをおすすめします。

<参考・引用>
橋本環奈さん公式Twitter(@ H_KANNA_0203)
※画像は橋本環奈さん公式Twitterのスクリーンショットです。

(Shima)

edited by shima
URL: https://otakei.otakuma.net/archives/2021100806.html
Last update: 2021/10/8 13:30 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.
※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります

2021年10月3日(日)、新宿バルト9で現在公開中の劇場アニメ『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第2章の公開記念舞台挨拶&全国への生中継が実施され、公式レポートが到着した。

登壇者はMCをガゼル役の飯田友子担当し、メインキャラクターを担当した古賀葵、関根明良、大地葉、影山灯、古木のぞみが、橘監督とともに登壇した。

以下、公式レポートを掲載する。

目次

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第2章 公開記念舞台挨拶レポート

(c) Princess Principal Film Project

(c) Princess Principal Film Project

2017年7月~9月まで全12話でTV放送された美少女スパイアクション『プリンセス・プリンシパル』の続編となる完全新作劇場版アニメ『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』。2021年9月23日(木・祝)より絶賛上映中の第2章の公開を記念した舞台挨拶が、2021年10月3日(日)、新宿バルト9にて開催された。

MC・飯田友子 (c) Princess Principal Film Project

MC・飯田友子 (c) Princess Principal Film Project

舞台挨拶には、アンジェ役の古賀葵、プリンセス役の関根明良、ドロシー役の大地葉、ベアトリス役の影山灯、ちせ役の古木のぞみ、ガゼル役の飯田友子(MC)に加え、橘正紀監督ら豪華ゲスト陣が登壇した。

古賀 葵 (c) Princess Principal Film Project

古賀 葵 (c) Princess Principal Film Project

まずは舞台挨拶が無事に迎えられた感想について、古賀は「第1章の公開時には有観客で舞台挨拶を行えなかったので、やっと願いが叶った」と感無量な面持ちで語った。また、第2章を観た感想では「冒頭からすごい迫力と、新情報満載の驚きがあり、戸惑いつつも第1章とは違う楽しみ方ができている印象です」と本作ならではの魅力を語った。

関根明良 (c) Princess Principal Film Project

関根明良 (c) Princess Principal Film Project

続いて関根は「冒頭の爆発シーンはアフレコ時には見られなかったので、あんなにすごいものをアンジェに頼んでしまったのかと思った」と笑い交じりに答えた。

大地 葉 (c) Princess Principal Film Project

大地 葉 (c) Princess Principal Film Project

大地は「初めて出てくる要素をさらっと混ぜておいて、作中で説明せずとも観ている内に理解させていく構成になっているのが本当に凄い」と話し、観客や他のゲストも深く同意していた。

影山 灯 (c) Princess Principal Film Project

影山 灯 (c) Princess Principal Film Project

影山は「プリンセスがメアリーに接する時の声が優しかった…」と堪らない様子で振り返り、完成後の声の聴こえ方に「愛が溢れていて驚いた」と感動の表情で伝えた。

新キャラクターのメアリーについてはキャスト全員が可愛いという話題で盛り上がり、「守ってあげたい」というメアリー愛溢れるコメントが続出した。

古木のぞみ (c) Princess Principal Film Project

古木のぞみ (c) Princess Principal Film Project

最後に古木は「皆は冒頭からリチャードが悪い人だと気付いていたみたいですけど、自分は騙されてしまった」と語り、周囲の笑いを誘った。

橘正紀監督 (c) Princess Principal Film Project

橘正紀監督 (c) Princess Principal Film Project

続いて第2章を制作する中で苦労した点について、橘監督は「全部です」と苦笑交じりに答えた後、「スパイ活動を描く上で、行動の裏の裏があるキャラクターの心情を考えていくと深みにハマってしまい、矛盾がないようにドラマを作っていくのに苦労しました」とコメント。また、脚本を踏まえてキャラクターがどういう思いや考えで行動するのかを考えた上での芝居を描かなければならないのも大変だったとのこと。

その後、古木から唐突に司会の飯田へ第2章の感想について質問があり、飯田は「爆弾の回収シーンなど、第1章とは違うハラハラ感がありました。新キャラクターも沢山いた一方で、また会いたかった人(フランキー)にも、まさか劇場で会えるとは思わず嬉しかったです」と笑顔で語った。

飯田友子 (c) Princess Principal Film Project

飯田友子 (c) Princess Principal Film Project

続いて第2章の見どころについて、古賀は「アンジェ的には第1章よりも感情がより動いている場面があり、プリンセスとの“あの”やりとりに注目して欲しい」と熱く語った。

関根は「どのキャラクターもTVシリーズを経て変わったところと変わらないところがあり、これからどうなっていくのか楽しみです」と語った後、マニアックなのですがと前置きしてから「館の爆発シーン後の逃走するところでドロシーのスカートが一瞬膝上まで捲れるところにドキッとした」と話し、お色気担当の名は伊達じゃないという話にキャスト一同笑顔で同意した。

(c) Princess Principal Film Project

(c) Princess Principal Film Project

続いて大地はコントロール室のシーンを挙げ、7(セブン)が普段とは違い感情を表に出した姿に人間らしさを感じて喜んだと明かした。

影山は戦闘シーンで、ちせが「やられたな」と言って刀を鞘に収める一連の動きの綺麗さ・格好良さを隅々まで楽しんでもらいたいとコメント。

古木はアンジェとドロシーとちせの3人が劇場に侵入するシーンを挙げ、「ドロシーがアンジェに掴まっている姿と降りる瞬間の仕草が本当に可愛くて!」と興奮気味に語った。

一方、橘監督は「爆発後にドロシーがパイプを使って降りるシーンは、サービスして細かい部分も描いたのでよく観て欲しい」と制作陣のこだわりを明かした。また、第1章から続く「ちせの初めてシリーズ」として、ちせが初めてコーヒーを飲んだりしているのも注目ポイントとして挙げていた。

最後の挨拶で橘監督は「周りから第3章を早くとせっつかれていますが(笑)、これからもどんどん盛り上がれるように頑張っていきます。今後も応援宜しくお願いします」とコメントし、会場からは温かい拍手が沸き起こった。

キャスト5人も思い思いの気持ちをファンに伝え、賑やかな雰囲気のまま舞台挨拶は幕を閉じた。

(c) Princess Principal Film Project

(c) Princess Principal Film Project

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第2章は全国46館で公開中。来場者特典として、10月14日(木)までは西尾公伯描き下ろしポストカード(全4種ランダム)10月15日(金)からは生コマフィルムが配布される。

西尾公伯描き下ろし ポストカード 全4種ランダム (c) Princess Principal Film Project

西尾公伯描き下ろし ポストカード 全4種ランダム (c) Princess Principal Film Project

生コマフィルム (c) Princess Principal Film Project

生コマフィルム (c) Princess Principal Film Project

source:New feed

2021年10月9日(土)10日(日)に神奈川県・ぴあアリーナMMにて宮野真守による2年振りの有観客アリーナライブ『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE 2021 ~RELIVING!~』が開催された。

今回は本ライブのオフィシャルレポートをお届けする。

〈オフィシャルレポート〉

声優・俳優・歌手として活動をする宮野真守が、約2年ぶりとなるアリーナライブ『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE 2021 ~RELIVING!~』を10月9日(土)、10月10日(日)の2日間・計4ステージ、神奈川県・ぴあアリーナMMにて開催した。

昨年、初のドーム公演『MAMORU MIYANO SPECIAL LIVE ~LIVING!~』が新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。そんな中でも、宮野は今だからできるライブの可能性を模索し、昨年12月には初のオンラインライブ『MAMORU MIYANO STUDIO LIVE ~STREAMING!~』(以下、『STREAMING!』)を開催。リアルタイムで視聴者と繋がる新たなエンターテインメントを提供した。最後には"再びファンの前でコンサートができる未来"を願い、ライブは締めくくられた。

そして今回、宮野真守のライブエンターテインメント再開への第一歩として、『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE ~RELIVING!~』(以下、『RELIVING!』)を開催。ついにファンとの再会を果たした宮野が、万感の想いを込めて歌い抜いた2日間・計4ステージ。そんな『RELIVING!』の最終公演『STAGE 04』の様子をレポートする。

会場が暗転し、スクリーンにオープニング映像が流れ始める。映し出された『762』という数字は、2019年9月8日に有観客で開催されたライブ『MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2019 ~BLAZING!~』(会場:横浜アリーナ)から今日までの日数だ。そこから『RELIVING!』開催までの道のりを辿るように、打ち合わせの様子やリハーサルの風景が流れていく。そしてカウントが『0』になり、ステージ上に黒のロングジャケットに包まれた宮野とバンドメンバー、ダンサーが登場。宮野は「みんな、ただいま! マモのライブが帰ってきたよ、ずっと会いたかったね!これを待っていました!」と久しぶりにライブステージに立てる喜びをファンと分かち合う。

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

「2年ぶりの有観客ライブです。この景色に会うために頑張ってきました」と切り出し、「まだまだ苦しいことがあると思うけど、僕らが証明します。みんなのこれからの"道標"になります。これからの道のり、みんなが迷わないように僕らを見て一緒に歩いてください!」とファンを勇気づける。オープニングナンバー『MILESTONE』のイントロが流れ、『RELIVING!』の幕が上がる。 “再会の喜びを分かち合う”というメッセージが込められた楽曲を、手を振りながら笑顔で歌い上げ、『ZERO to INFINITY』『Question』と続き、キュートな振り付けが印象的な『HELLO!』では、客席を巻き込んだパフォーマンスで会場を沸かせた。

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

続いて、『Magic』『The Birth』『EVER LOVE』『Identity』の4曲をメドレー形式で披露。骨太のロックからポップなダンスミュージックまで、色とりどりの楽曲をテンポよく繋ぎ、ボルテージの上がった会場を畳みかけるようにさらに魅了していく。

『Follow Me Now』では、グルーヴィなサウンドが響く中、バンドメンバー&ダンサーの「TEAM MAMO」にスポットが当たる。それぞれのメンバーによるアレンジが利いたソロパフォーマンスの後には、ブルーグリーンのジャケットに着替えた宮野も合流し、「TEAM MAMO!」の掛け声でパフォーマンスブロックを締めくくる。

続いては、7月にリリースされたニューシングルの表題曲『Dream on』を披露。ポップなダンスナンバーを情感たっぷりに歌唱し、会場はメロウな心地よさに酔いしれた。

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

「ここからはいつものコーナーに行きたいと思います。皆さんぜひ席に座って、ゆっくりとした時間を僕と一緒に過ごしていただけたら」と会場に促し、宮野のライブでは恒例のバラードコーナーへ。

今回のライブが様々な形で配信されていることに触れ、昨年宮野が演じた舞台の話題へ。純文学の世界に触れて誕生したという『残照』を、爽やかに歌い上げる。

「(昨年開催予定だった)『LIVING!』というライブは残念ながらできなくなって。あのときは悔しかったね。でも、みんなと『Road to LIVING!』という想いを掲げて、いつの日かライブができる時を一緒に願いました。この『RELIVING!』の中には『LIVING!』が含まれているんです。『LIVING!』の魂を携えながらこのライブは行っています。あの時の想いはしっかり今につながっています。」とファンと共に想いを共有してきた今回のライブへの道のりを振り返る。

「次の曲は『RELIVING!』になってから新しく生まれ変わらせられるんじゃないかと思った曲です。より大人でセクシーなアレンジを施してみました」の紹介とともに、jazzyなアレンジで生まれ変わった『LAST DANCE』をムーディーに熱唱した。

(C)makiko takada

(C)makiko takada

叙情的なムードの中、宮野を支えるバンドメンバーを紹介するコーナーへ移る。会場との手拍子による掛け合いや久しぶりのアリーナライブの感想など、何気ないやりとりに会場からは思わず笑みが溢れる。

ここで「マモのライブは、"かっこいい"だけじゃなくて"面白い"も必要なんじゃないかと思って」との切り口から、バラエティコーナーへ。宮野が“蛇賀池照 役”を務めるTVアニメ「うらみちお兄さん」の劇中歌『試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで』を軽やかに歌い上げた。

スタンドマイクを持って登場したダンサーを紹介しながら、「この曲が僕らを今日まで繋いでくれました。だから、最後にみんなで披露したいと思います。この曲は絶対に“TEAM MAMO”全員で皆さんに届けたいと思っていました」と、次の楽曲『LIFE』へ。ダンサーによるコーラスや、昨年のスタジオライブ『STREAMING!』を彷彿とさせる演出もあり、会場は幸せな一体感に包まれた。

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

アリーナは再び暗転し、期待感を煽るイントロが流れ始める。一瞬の静寂の後、ジャケットを脱いだモノトーン調でシンプルな装いにチェンジした宮野がステージ中央からポップアップで登場。火柱が燃え上がる演出とともに、ダンスリミックス曲が中心となるメドレーゾーンへ。アップテンポなナンバー『SHOUT!』『BLACK OR WHITE』『IT'S THE TIME』をダンサーと息の合ったパフォーマンスを次々に繰り出し、『POWER OF LOVE』『EXCITING!』『THANK YOU』では会場との一体感を更に高めていった。

ライブの定番ナンバー『Kiss×Kiss』で約2年振りに会場へキスの雨を降らせた後は、壮大なイントロが鳴り響く『光射す方へ』に続く。宮野の力強い歌声が会場に響き渡る。

会場を見渡し、改めて会場にファンがいることの嬉しさを語る。「ライブは“生きてる”って実感を、エネルギーを感じます。みんなもこのエネルギーを感じてほしい。そして、“また会おう!”」と感謝を口にする。「また"声”を出して喜びあって、肩を寄せ合って。思い切り想いを共有できるのを信じて、そこから生まれるエンタメの道標に僕はなりたいと思います。最後に歌うこの歌に更なる希望を。いつかまた、この曲の歌詞にあるように、"こんな自由が待ってるなんて"とみんなで歌える日を夢見て、希望を乗せて皆さんに届けたいと思います」と楽曲にかける想いを語り、美しいピアノの旋律からラストナンバー『透明』が始まる。これまでの歩み一つ一つを噛み締めるように、希望に満ちた未来を切実に願うように、歌詞に想いをのせて大切に歌い上げていく。純白のライトに照らされたアリーナはまるでコンサートホールのような静寂と一体感に包まれ、確かな幸福をファンと共有した宮野は、「ありがとうございました」と感謝を込めて一礼し、そのままゆっくりとステージを後にした。

(C)makiko takada

(C)makiko takada

アンコールの拍手を受け、再びステージに宮野が登場。「みんなの拍手は“声”だね。みんなの声に呼ばれて出てくることができました。こうやってライブができているなんて本当に嬉しい。感慨深いね。『RELIVING!』4公演、ついに最後の最後まで来ました。それはみんなの心が1つになったからです。本当にありがとうございます。」と心境を語り、「もう1曲だけ歌おうかな!」とバンドメンバーとダンサーをステージに呼び込み、アンコール曲『オルフェ』を歌い上げる。エネルギッシュなパフォーマンスに、会場は更なる熱気に包まれ、宮野とバンドメンバー、ダンサーがファンへの感謝を述べ、名残惜しそうにステージを締めくくった。

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

(C)hajime kamiiisaka

鳴り止まない会場からの拍手を受け、宮野が急遽再びステージに。「なんとか4回、全力で僕の伝えたいことをみんなに伝えられたと思います。本当にみなさん受け取ってくれてありがとうございました!さよならは言わない、絶対、また会おう!」とファンへの感謝を心から伝えた。盛大な拍手で見送られ、前回の有観客ライブから762日振り、2日間・全4ステージのライブは幕を閉じた。

昨年のライブ中止を乗り越え、ついに今年、実現したライブ『RELIVING』。宮野真守の歌声とメッセージは、ファンと同じ空間を共有できた喜び、そしてこれから歩んでいく道のりへの希望を感じさせた。“本当の自由”まではもう少し時間がかかるのかもしれない。それでも、この2日間のライブには、宮野真守と私たちの希望に満ちた未来を予感させる確かな温もりがあった。

本ライブのオンライン配信は、<STAGE 01><STAGE 02>が2021年10月16日(土)23:59まで、<STAGE 03><STAGE 04>2021年10月17日(日)23:59まで各配信メディアにてアーカイブ視聴が可能となっている。視聴がまだの方は、約2年ぶりとなった宮野真守のアリーナライブをぜひその目で体験してほしい。

source:New feed

加山雄三が12月11日(土)にビルボードライブ東京にて『KAYAMA YUZO The Best』を開催することを発表した。

加山はコロナパンデミックのため、2020年2月全国ツアー名古屋公演でのコンサートを最後にライブ活動の中止。その後、8月には誤嚥からの小脳出血を発症し救急搬送、一命は取り留めたが、言葉がうまく話せなくなるなどの後遺症が残り、芸能活動を一時中止していた。懸命なリハビリを経て、今回自身が企画するステージに復帰する。

コンサートタイトルは、『KAYAMA YUZO The Best』。多数のヒット曲の中でも特に人気の高い「ベスト」ナンバーを選曲。1stステージは「エレキナンバー」を中心に、2ndステージは「海ナンバー」を中心に、内容の違う2つの構成となる。

また、ライブ会場の感染防止策の一環として、来場者は新型コロナウイルスワクチンの2回目接種完了から2週間経過した人のみに限定。「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」・「新型コロナワクチン接種記録書」・行政の発行する証明書のいずれかの提示を求めるという。

目次

加山雄三コメント

みんな久しぶりだ〜な。だから力が入るんだよ!
今が一番ベストなんだ!っていう気持ちで、久しぶりのコンサート、今から楽しみにしてます!
良いコンサートになるようこれから調整していくつもりだから、是非会場に見に来てくれよな!楽しい時間を共有しようぜ!

source:New feed

2.5次元作品を中心に活躍する俳優・糸川耀士郎が、2021年10月9日(土)1st写真集『眩耀』の発売を記念したイベントを開催した。

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~(浦島虎徹役)、 舞台「黒子のバスケ」シリーズ(赤司征十郎役)、「富豪刑事 Balance:UNLIMITED The STAGE」(神戸大助役)など、人気の2.5次元作品を中心に活躍し、ゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」ではルーク・ハントの声を務める糸川。

本作では、 自身の生まれ故郷・島根県でオールロケを敢行。 “久しぶりに帰省した糸川が、 思い出の地を巡り、 自身を見つめ直す”というドキュメンタリータッチの写真集になっており、卒業校を訪れバスケットボールをしたり、名物出雲そばを食べるなど、地元を満喫する素顔の彼はもちろん、ホテルでのラグジュアリーな姿や、大雨の中、自身の葛藤をあらわにしたりと、“表現者・糸川耀士郎”の魅力も詰まったスペシャルな1冊となっている。また、超貴重な幼少期の写真と共に、糸川の人生をひも解いていくロングインタビューも収録されている

待望のファースト写真集について、「初めての写真集っていうのもありますし、ロケ地が島根だったり、自分にとって特別な写真集になったなという思いがあるので、きっとこの先役者を続けていっても、このファースト写真集のことは忘れないんじゃないかなと思います」と感慨深げ。

当日行われたイベントについて、「みなさんすごく写真集を愛してくださっていて、すごくうれしかったです。一緒にチェキを撮ったり、これだけの距離感でファンの方々と接したのが久々なので、とても楽しい時間になりました」と振り返りながら、「僕がこの仕事を頑張る源というか、 一番の礎はファンのみなさんの存在。 この仕事をやる上で、 一番なくてはならない存在かなと思います」と改めてファンへの感謝の気持ちを語った。

また、 11月8日(月)には「糸川耀士郎2022カレンダーブック」の発売も控えているが、 「カレンダーブックは、 この写真集『眩耀』と違って、 また新たな一面を存分に見せられる作品になっていると思います。 『眩耀』と合わせて見ていただいても飽きないし、 さらにいろんな僕が楽しめるんじゃないかなと思います」とアピールした。  

source:New feed

2022年2月・3月に東京国際フォーラムホールC、新歌舞伎座、愛知芸術劇場大ホールにて上演される、コメディミステリーの傑作ミュージカル『カーテンズ』。この度、新ビジュアルが公開された。

本作は、2007年3月にブロードウェイで開幕し、同年のトニー賞では、主演のデビッド・ハイド・ピアーズが主演男優賞を受賞した他、作品賞、脚本賞、作詞作曲賞、演出賞、主演女優賞、助演女優賞の計8部門でノミネートされるという高評価を得た作品。

日本では2010年に東山紀之主演で上演されたが、今回、全くの新演出、新カンパニーでの上演となり、城田優が演出・主演を務める。共演に、ミュージカル初挑戦となる櫻坂46のキャプテン菅井友香、三浦翔平に加え、瀬奈じゅん、原田薫、岸祐二、宮川浩と日本のミュージカル界を代表する豪華な俳優陣が並ぶ。バンビ役にはオーディションにより中嶋紗希が抜擢。

本作は、1959年の港町ボストンが舞台。ボストンはニューヨークの北東に位置するマサチューセッツ州の州都で、アメリカの中でも最も古い歴史都市のひとつ。今では芸術や教育が盛んな文化都市として有名だが、 実は第二次世界大戦以降、工業力の低下とハイウェイの発達による街の郊外化が進み、旧市街は衰退を極めていた。そこで1950年代の末から未来を見据えての再開発が始まる。ファッションも然り。特に女性の服装はレディライクでウエストを大きく絞った曲線的なスタイルから、フェミニンでスリム、直線的な現代のスタイルへと変化しつつあった。

今回発表されたビジュアル同様、『カーテンズ』はアメリカの古き良き薫りと、これから大きく躍動していこうとする革新へのエネルギーが共に生きた作品と言えるそうだ。

劇場で起こる殺人事件(しかもコメディ)、観客も事件に、そして笑いの渦に巻き込まれること間違いないだろう。

source:New feed

1:2021/10/08(金) 14:46:34.97ID:vWTeo0ES0●
名越稔洋氏、セガ退社を発表。「龍が如くスタジオ」は新体制へ

龍が如くスタジオ代表/制作総指揮、新任は横山昌義氏

 セガは10月8日、「龍が如く」シリーズの総合監督を務めていた名越稔洋氏の退社を発表した。「龍が如くスタジ
オ」は新体制へと移行し、「龍が如く」シリーズ制作は継続される。

 名越氏の退社は「龍が如くスタジオ」の公式サイトで明らかにされたもの。公式サイトでは名越氏に加えてシリー
ズプロデューサーの佐藤大輔氏のセガ退社も発表されており、2人からのメッセージが掲載されている。

 新体制となる「龍が如くスタジオ」は、シリーズプロデューサーを務めた横山昌義氏がスタジオの代表、制作総指
揮に就任。これからも継続していく「龍が如く」シリーズについての意気込みが語られている。
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1357075.html
 
画像
https://imgur.com/b48HLu4.jpg
https://imgur.com/Yvzvrjd.jpg
龍が如くスタジオ
https://ryu-ga-gotoku.com/studio/jp/

1:2021/10/11(月) 05:33:54.76ID:CAP_USER9 ナット・キング・コール クリスマス・アルバムの75周年記念版発売 ジョン・レジェンドやグロリア・エステファンら参加 1曲試聴可
2021/10/10 23:50掲載 amass
https://amass.jp/151690/
Nat King Cole / A Sentimental Christmas with Nat “King” Cole and Friends:Cole Classics Reimagined
https://pbs.twimg.com/media/FBGqbLtVkAUYYEB.jpg

ジョン・レジェンド(John Legend)やグロリア・エステファン(Gloria Estefan)ら参加。ナット・キング・コール(Nat King Cole)が1946年にリリースしたした初めてのホリデー/クリスマス・アルバム『A Sentimental Christmas』の75周年を記念したアルバム『A Sentimental Christmas with Nat “King” Cole and Friends:Cole Classics Reimagined』が10月29日にリリースされます。

今回のアルバムでは、ナット・キング・コールのお気に入りのクリスマスソング11曲を、現代の音楽シーンを牽引するアーティストとのデュエット曲として再構成しています。

アルバムからの先行シングルとして、ジョン・レジェンドがナット・キング・コールとヴァーチャル・デュエットした「The Christmas Song (Chestnuts Roasting on an Open Fire)」が公開されています

●The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire) (Duet with John Legend)
https://www.youtube.com/watch?v=F1itSKJLWQY

(おわり)

1:2021/10/08(金) 19:35:42.34ID:CAP_USER9 10/8(金) 17:30配信
東スポWeb

間違えられたスーパークレイジー君

 埼玉・戸田市議のスーパークレイジー君(35)がツイッターを更新し、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏(30)と人違いされたことを報告した。

 クレイジー君は7日、埼玉・戸田公園駅前で60代くらいの男性から「お前! 次は山口県の選挙出てんか! 山口県に引っ越したのか? 居住実態大丈夫か?」と声を掛けられたという。

 クレイジー君は今年1月の戸田市議選で当選したものの選挙前に3か月以上の居住実態がなかったとして、県選挙管理委員会から当選無効を言い渡され、裁判で争っている。どうやらこの男性は7日に告示された参院山口選挙区補選に立候補したへずま氏とクレイジー君を混同したようだ。

 クレイジー君とへずま氏の見た目は全く異なるが、クレイジー君が元暴走族のヤンチャ過去や特攻服を着ての選挙などで目立てば、へずま氏は会計前の魚の切り身を食べて逮捕で話題になった。ともに名前も変わっている。

 へずま氏は新型コロナに感染した状態で県内を移動したことで、選挙では謝罪行脚しているとあって、男性はクレイジー君に「ちゃんと謝罪しろよ!」とアドバイスし、その場を立ち去ったという。

 クレイジー君は「人違いです!って言いましたが、『絶対お前だよ!』って。おそらくお子様とか身近な若い人から情報を得て選挙の話になって、思い込んだのでは」と推測したが、この勘違いはこの時に限らず、多いという。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-03705049-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc4edde654f6008f648a26a859d5eed9af768da

1:2021/10/08(金) 23:04:22.34ID:CAP_USER9 2021年10月8日 11:30
 発信地:パリ/フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3369864
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/810wm/img_c2e30063bc014196d1d05bdc93cf28eb169627.jpg

【10月8日 AFP】スキージャンプの現五輪女王で通算2度の世界選手権(FIS Nordic World Ski Championships)制覇を誇るマレン・ルンビー(Maren Lundby、ノルウェー)は7日、「体の変化」を理由に来年開催される北京冬季五輪を欠場すると明かした。

 27歳のルンビーはノルウェーの国営テレビ・ラジオNRKで、「スキージャンプはあらゆることが要求される競技で、体重もその一つ。私の体は最近自然に変化していて、北京で調子をピークに持っていくために全てを犠牲にすることは望まない」と涙ながらに説明した。

 さらに「ジャンプしたいから苦渋の決断ではあるけれど、今季は無理がある」とし、「(自分の)健康に関して良い感触」かどうかを最優先にすると付け加えた。

 ルンビーは2018年平昌冬季五輪と2019年、2021年の世界選手権で金メダルに輝き、W杯でも通算30勝を記録している。(c)AFP

1:2021/10/11(月) 09:14:38.50ID:CAP_USER9  モデルの藤田ニコル(23)が10日、自身のインスタグラムを更新し「18歳とかぶりにピンクヘア」と、大胆にイメチェンした自撮りショットを公開した。

 藤田は「そんなイメチェンをしてCALNAMURの春服の撮影でした。だからピンクヘアにしたかったんだ 気分は冬通り越して春です」と投稿。ファンからは「ガチ可愛い天使」「めっちゃ可愛すぎる」「めっちゃ似合ってるほんとかわいい」などの声が寄せられている。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5219bf22eaf307c04b48ca58e8e7a34fd3285f3
https://pbs.twimg.com/media/FBU653EVUAEs1HH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBU653vVQAYM9E3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBU653EVIAMSdVs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBU653CUUAMFOgC.jpg

1:2021/10/07(木) 18:36:43.59ID:CAP_USER9 10/7(木) 18:14
オリコン

あいみょん、親知らず抜歯後の衝撃ショット「そんな腫れるの!?」「あいみょんじゃない…」
あいみょん (C)ORICON NewS inc.
 シンガー・ソングライターのあいみょんが7日、自身のツイッターを更新。頬が腫れあがった、親知らず抜歯後の姿を公開した。

 「親知らず抜いた」と報告したあいみょんは、頬がぷっくりと腫れた衝撃ショットをアップ。たくさんの歯の絵文字とともにピースサインを見せる、茶目っ気たっぷりな写真となっている。

 この投稿にファンからは「そんな腫れるの!?」「あいみょんじゃない お大事に…」「すっごい腫れてる!!腫れててもかわいい!!お大事にね」「貴重なみょんちゃん!!笑」「赤ちゃん感増し増しでかわちー」「痛そうーーーやけどハムちゃんみたいでかわいい」「痛そうだけど可愛すぎる」などの声が寄せられた。

https://pbs.twimg.com/media/FBFT6mrVUAArBU9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBFT6mqVUAcqiPO.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3246b3609e9d4f7491845dabd5da0a3ff6e16fd

ミュージカル俳優・中井智彦がホストとなり、歌とトークを繰り広げる企画『-uta friends!-』が、2022年1月から3カ月連続でJZ Brat SOUND OF TOKYOにて開催が決定した。

1月のゲストはデビュー20周年を迎えた実力派ミュージカル俳優小野田龍之介。2月は元宝塚歌劇団・花組トップ娘役の仙名彩世。3月はBS日テレ『BS日本・こころの歌』のフォレスタメンバーとしても活躍するオペラ歌手の今井俊輔

歌唱力・表現力がダイレクトに伝わる空間で繰り広げる空間で繰り広げられるトーク&ライブ。曲はスタンダードナンバーをはじめ、ミュージカル、映画音楽、ポップス、クラシック他、また各出演作品から披露される予定だ。

目次

中井智彦 プロフィール

中井智彦

中井智彦

歌手・俳優・表現者  1983年9月2日生まれ。神奈川県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。2007年「レ・ミゼラブル」で初舞台。2010年から5年間、劇団四季に所属。「美女と野獣」(野獣役)と「オペラ座の怪人」(ラウル役)はそれぞれ約500ステージをつとめる。艶のあるバリトンを持ち味にミュージカルや歌手活動をはじめ、最近はラジオ番組のナビゲーターなど活躍の場を広げている。

2016年、自ら企画/構成/演出/作曲を手がける独り舞台「詩人・中原中也の世界」を発表。サラブライトマン日本ツアーにバックコーラスとして参加。NHK「名曲アルバム」にて「おやすみアイリーン」歌唱。

舞台出演は「ナイツ・テイル-騎士物語-」「メリリー・ウィー・ロール・アロング」「Play a Life」「ビリー・エリオット」「CHESS」「アスペクツ・オブ・ラブ」等。

2021年10月、パーソナリティをつとめる番組TOKYO FM「ステージぴあ Welcome To The Theater Radio!」(毎週月曜日21:30~21:55)がスタート。演劇情報フリーペーパー「ステージぴあ」にて連載コラム執筆中。

小野田龍之介 プロフィール

小野田龍之介

小野田龍之介

神奈川県出身。幼少より舞台出演を重ねる。2011年シルヴェスター・リーヴァイ特別賞を受賞。'20年にはデビュー20周年記念コンサートを開催。主な出演作に『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『ウエスト・サイド・ストーリー』『メリー・ポピンズ』『マリー・アントワネット』『ラブ・ネバー・ダイ』『パレード』『三銃士』『タイタニック』『アリス・イン・ワンダーランド』他多数。今後は『フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳』トキ役、『メリー・ポピンズ』バート役、『ミス・サイゴン』クリス役等が控える。

仙名彩世 プロフィール

仙名彩世

仙名彩世

宮城県出身。宝塚歌劇団に94期生として主席入団し、2017年に花組トップ娘役に就任以降、『仮面のロマネスク/EXCITER!!2017』、『あかねさす紫の花/Santé!!~最高級ワインをあなたに~』、『ポーの一族』、『CASANOVA』など、数多くの作品に出演。

退団後の主な出演作品に、『シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ』、the Wonder『MIYA COLLECTION』、ミュージカル『Play a Life』、ミュージカル『ゴヤ‐GOYA‐』、音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』、恋を読むinクリエ『逃げるは恥だが役に立つ』などがある。11月に『仙名彩世Salon concert』(宝塚ホテル)、12月には、自身がヒロインをつとめるミュージカル『20年後のあなたに会いたくて』、そして2022年はミュージカル『ミス・サイゴン』にてエレン役を控えている。その他、栄レース『Le La Sa』のイメージモデル、『みやぎ絆大使』をつとめる。

今井俊輔 プロフィール

今井俊輔

今井俊輔

群馬県出身。東京藝術大学独唱科首席卒業。同大学院独唱科修了。その後イタリアへ渡る。

松田トシ賞、アカンサス賞、同声会賞受賞、皇居内の桃華楽堂にて御前演奏会に参加。2013年ライプツィヒとの提携公演『マクベス』マクベス役にてオペラデビュー(東京文化会館)。その後、東京二期会の海外提携公演『トスカ』スカルピア役(ローマ歌劇場提携公演)、『外套』ミケーレ役(ウィーン、デンマークとの提携公演)と全て主役、主要役で出演し続ける。 劇場を包む圧倒的声量と黒い質感の響き、悪役など、癖のある役に評価が集まる。

BS日テレ毎週月曜19時より放送中『BS日本・こころの歌』のフォレスタとして2003年より活躍をしている。これにより、ジャンルの垣根を超え2,000曲近い曲目をレパートリーとして納めている。フォレスタ・コンサートは年間100公演を行っていたが、2018年より、オペラや舞台、個人コンサートの兼ね合いにより、コンサートメンバーとしての活動を休止、現在はテレビ収録のみの参加となっている。

アルバム「I am I –イタリア–」「I am I –日本–」「I am I–2020–Volare!」リリース。東京二期会会員。

source:New feed

 
全世界、累計発行部数1億部超えの伝説的人気コミック「北斗の拳」が、日本発のオリジナルミュージカルとして、2021年12月、東京・日生劇場にて上演される。タイトルは、ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』。音楽にフランク・ワイルドホーン、演出に石丸さち子、脚本・作詞に高橋亜子というトップクリエイターたちが集結して創作される注目の本作において、北斗ファンの間でも人気が高いラオウ役は、ミュージカル界、バレエ界のそれぞれのトップを極めた福井晶一、宮尾俊太郎の二人がダブルキャストで務める。このほど、福井晶一のビジュアル撮影のレポートが届いたので紹介する。

ビジュアル撮影最終日。大詰めの現場にいよいよラオウが降臨。深紅のマントに身を包んだ福井晶一がメイク室から現れると……その屈強な佇まいにスタッフも一瞬、息を呑んだほど。どこからともなく「うん、決まりだね」の声。場の空気がキュッと引き締まる。セッションの始まりだ。

福井晶一 ビジュアル撮影の様子   (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111

福井晶一 ビジュアル撮影の様子  (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111

戦う男の精悍さを際立たせる短髪。大振りな石がぐるりと繋がった首飾りは、『北斗の拳』の世界で一握りの人間しか身につけることのできない高級で貴重な逸品だ。マントの下は袖なしのインナーとオリーブ色のパンツに黒いブーツ。動きやすさを重視したコーディネートに拳王としてのプライドが滲む。ファーストカットはカメラに正対し、腕を組んでまっすぐ立って。力強くカメラを睨む福井。眉間のシワはひときわ深く刻まれ、相手を見下すかのような視線が決まる。スタッフのアシストによるマントを翻しながらのアレンジは、画面全体を覆う赤に浮かび上がるラオウというアートな1枚。風を受けるイメージで、福井の口元にも自然に力がみなぎっていった。

福井晶一 ビジュアル撮影の様子   (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111

福井晶一 ビジュアル撮影の様子  (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111

片手を差し出し手のひらを広げて敵を威嚇するような姿勢も雄々しく、拳を握り腕を突き上げる見覚えのある姿は周囲の視線を奪う“本物感”。静止しつつもしっかりと力が込められた拳、その力はプルプルと腕を震わせ、肉体のラインをさらに際立たせるリアルな躍動へと繋がっていく。シャッターのタイミングに合わせて大きく息を吸い、スッと止める福井の集中のリズムも心地よい。

撮影が進むごとに胸筋にもさらに力が宿り、光沢のあるインナーが自然と身体の逞しさを浮かび上がらせていく。人差し指を立てて空に突き上げる姿、天地を掌握したかのような余裕の笑み…ラオウならではのポージングが続く。中でも下方から狙ったカメラに拳を叩きつけるシーンは圧巻の極み! 福井ラオウのオーラに呼応するかのように「次はどのポーズ行きましょうか?」とスタッフ陣の“少年ジャンプ魂”も加速していったスタジオ全体の熱さも忘れ難い。

目次

福井晶一 コメント

「北斗の拳」がミュージカルになるなんて本当にびっくりしていますが、様々な挑戦をされているホリプロさんが一から作品を立ち上げるというチャレンジに共感し、こうして参加させていただきました。演出の石丸さち子さんと音楽のフランク・ワイルドホーンさんとは『マタ・ハリ』に続いての再会。今回はまたどう進化を遂げていくのか──僕自身も大いに期待が膨らんでいます。

ラオウはやはり根強い原作ファンもいらっしゃるキャラクターなので、撮影はそのイメージを壊したくないという思いとプレッシャーもありましたが、現場のカメラマンさんやクリエーターの方たちも男性の方が多く、ワイワイと少年漫画の世界を楽しむ空気に乗せられ、楽しくセッションさせてもらいました。ずいぶん前からトレーニングは始めていますが、本番までにはもう少し体を仕上げていきたいですね(笑)。

僕がアニメを見ていたのは中学生くらいなのでとにかく戦闘シーンを真似して学校で「アタタタター!」とかやっていた思い出が強く……今改めて漫画とアニメを見させていただいて、物語の深さに感動しています。思念を貫き己しか信じないラオウですが、台本には幼少時代の心優しいエピソードも描かれていて、彼の強さや冷徹さだけでなく、なぜその道へ進まなければならなかったのかという彼の本質の部分が伝わってくる。舞台でもそれらを繊細に演じられればいいなと考えています。

アクションシーンも豊富ですが、やはりミュージカルなので音楽がこの物語をどういうふうに支え展開させていくのかも本当に見どころです。ぜひぜひ幅広い層のみなさま、たくさんの方々に観ていただけたら嬉しいです。

取材・文=横澤由香

source:New feed

1:2021/10/08(金) 18:59:05.31ID:CAP_USER9 連勝を目指す日本代表は、敵地で2連勝中のサウジアラビア代表と対戦。なかなか迎えた決定機を決めきれずにスコアレスで試合は進むと、71分にバックパスのミスからフェラス・アルブリカンに得点を許し、そのまま敗戦。日本はこれで早くも最終予選2敗目を喫することとなり、一方のサウジアラビアは3連勝を飾っている。

 そのサウジアラビアと同じく連勝中のオーストラリア代表は、ホームでオマーン代表と対戦。9分にアワー・マビルのゴールで先制すると、その後一時はオマーンに追いつかれるも、49分にマーティン・ボイルのゴールで再び勝ち越し。そして89分には、途中出場のミッチェル・デュークがダメ押しゴールを奪って勝利を収めた。

 グループBのもう1試合では、2連敗中の中国とベトナムが対戦。試合は中国が、エスパニョールで活躍するウー・レイのゴールなどで75分までに2点のリードを奪うも、80分と90分の連続得点でベトナムが一気に試合を振り出しに戻す。しかし迎えた90+5分、クロスに合わせたウー・レイが再びネットを揺らし、劇的な形で中国が勝ち点3を手にした。

 グループB第3節の試合結果と順位表は以下の通り。次節は12日に開催され、日本はホームで首位のオーストラリアと対戦する。

■試合結果
サウジアラビア代表 1−0 日本代表
中国代表 3−2 ベトナム代表
オーストラリア代表 3−1 オマーン代表

■順位表
1位 オーストラリア(勝ち点9)
2位 サウジアラビア(勝ち点9)
3位 日本(勝ち点3)
4位 オマーン(勝ち点3)
5位 中国(勝ち点3)
6位 ベトナム(勝ち点0)

■次節対戦カード
▼12日
日本 vs オーストラリア
サウジアラビア vs 中国
オマーン vs ベトナム

サッカーキング 10/8(金) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b77b008b7282ca287a6666e46ff6bcfc6bbac2

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-01576845-soccerk-000-2-view.png

1:2021/10/08(金) 18:59:05.31ID:CAP_USER9 連勝を目指す日本代表は、敵地で2連勝中のサウジアラビア代表と対戦。なかなか迎えた決定機を決めきれずにスコアレスで試合は進むと、71分にバックパスのミスからフェラス・アルブリカンに得点を許し、そのまま敗戦。日本はこれで早くも最終予選2敗目を喫することとなり、一方のサウジアラビアは3連勝を飾っている。

 そのサウジアラビアと同じく連勝中のオーストラリア代表は、ホームでオマーン代表と対戦。9分にアワー・マビルのゴールで先制すると、その後一時はオマーンに追いつかれるも、49分にマーティン・ボイルのゴールで再び勝ち越し。そして89分には、途中出場のミッチェル・デュークがダメ押しゴールを奪って勝利を収めた。

 グループBのもう1試合では、2連敗中の中国とベトナムが対戦。試合は中国が、エスパニョールで活躍するウー・レイのゴールなどで75分までに2点のリードを奪うも、80分と90分の連続得点でベトナムが一気に試合を振り出しに戻す。しかし迎えた90+5分、クロスに合わせたウー・レイが再びネットを揺らし、劇的な形で中国が勝ち点3を手にした。

 グループB第3節の試合結果と順位表は以下の通り。次節は12日に開催され、日本はホームで首位のオーストラリアと対戦する。

■試合結果
サウジアラビア代表 1−0 日本代表
中国代表 3−2 ベトナム代表
オーストラリア代表 3−1 オマーン代表

■順位表
1位 オーストラリア(勝ち点9)
2位 サウジアラビア(勝ち点9)
3位 日本(勝ち点3)
4位 オマーン(勝ち点3)
5位 中国(勝ち点3)
6位 ベトナム(勝ち点0)

■次節対戦カード
▼12日
日本 vs オーストラリア
サウジアラビア vs 中国
オマーン vs ベトナム

サッカーキング 10/8(金) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b77b008b7282ca287a6666e46ff6bcfc6bbac2

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-01576845-soccerk-000-2-view.png

1:2021/10/08(金) 16:05:22.86ID:CAP_USER9 10/8(金) 16:03配信
オリコン

名越稔洋氏 (C)ORICON NewS inc.

 セガは8日、人気ゲーム『龍が如く』シリーズ制作の新体制を発表し、総合監督・名越稔洋氏が同社を退社することが明らかとなった。シリーズ制作は継続される。

 公式サイトでは、名越氏のほか、シリーズプロデューサー・佐藤大輔氏の退社も発表。「10周年という節目に、龍が如くスタジオは新体制へ移行いたします」とし、シリーズプロデューサーを務めた横山昌義氏がスタジオの代表・制作総指揮に就任した。

<名越稔洋氏のコメント>

この度、セガを退社するにあたり龍が如くスタジオトップとしてのポジションも同時に退くことになりました。

長きにわたってタイトルを応援して下さったユーザーの皆さま、そしてご協力いただいた皆さまには大変お世話になりました。謹んで、そして深く感謝申し上げます。私自身ここまで続けてこれたのは、たくさんの方からの学びを得ながら挑戦を繰り返す姿勢を貫き、また同時にその想いを支えてくれたスタッフのおかげに他なりません。

そしてきょうから新生・龍が如くスタジオが誕生します。つまりタイトルは今後も継続されていきます。そこで果たしてどんなタイトルが生まれるのかは私もわかりません。

しかし新しい世代がかねてから積み上げてきたものをより一層高めながら、素晴らしいタイトルを世に送り出してくれると信じています。その実現のためには彼らもまた、これからも学びと挑戦を繰り返しながら成長するしかありません。引き続き、皆様からご指導ご鞭撻を頂ければ幸いです。

最後になりますが、万感の思いを込めて申し上げます。今まで本当にありがとうございました。すべての新たな始まりにご期待ください!

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-00000382-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/495b9a8bbd01d4471837178e67d4e7b6c970de1e

1:2021/10/09(土) 14:47:52.29ID:CAP_USER9 10/9(土) 14:09
デイリースポーツ
野口五郎 7日の関東地方の地震で腰を負傷「治さないと歌えません」
 野口五郎
 歌手・野口五郎が8日、ブログを更新。7日夜に東京や埼玉で発生した地震によって腰を負傷したことを明かした。

 野口は「昨日の地震。関東地方の皆さん!大丈夫でしたか?」とブログ読者を心配しつつ、「驚きました。自宅スタジオで作業をしている時でした!」と揺れたのは仕事をしているときだったとした。

 「ディスプレイに集中していたので、半端ない衝撃てした。腰を捻(ひね)ってしまったようで治療が必要です。いわゆるギックリ腰かもしれません。治さないと歌えません。治療して来ます」と、かなりの“重症”であることを示唆した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00000067-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/efe2aa196be204a60ba8fd2e0692ec5ac1d011c8

1:2021/10/07(木) 18:41:29.73ID:CAP_USER9 10/7(木) 16:53
J-CASTニュース

「ウマ娘」モチーフ馬紹介も誤植指摘相次ぐ  ホビージャパン「優駿図鑑」編集部が謝罪
読者から指摘が相次いだホビージャパン「優駿図鑑」
 ホビージャパン発行のムック本「優駿図鑑 〜スペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオー……夢を追った伝説の名馬たち〜」に誤植があるとの指摘を受け、編集部は2021年10月6日、「心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

■トウカイテイオーが2016年菊花賞勝利?

 同書は「伝説の”あのウマ”たちが全員集合!」と銘打ち、スペシャルウィーク・トウカイテイオー・ゴールドシップなど顕著な成績を残した競走馬を解説している。取り上げたすべての馬は、人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するキャラクターのモチーフ馬となっている。一方、ディープインパクト・オルフェーヴル・コントレイルのように中央競馬三冠馬であっても収録されていない馬もある。

 10月4日に発売後、読者から内容の誤りについてSNS上で指摘が相次いだ。例えば、1994年引退のトウカイテイオーの戦歴に2016年菊花賞が記されていたり、海外G1で1勝を挙げたステイゴールドをG1未勝利としたりしていた。また「愛想をつかされた馬の行く末はほとんどが障害転向」のような記述も物議を醸した。

 「優駿図鑑」編集部は10月6日にツイッターで「ご連絡いただいております『優駿図鑑』内の誤植につきまして、ご指摘頂いた点を含め内容を精査し今後正誤表を出させていただきます」と予告し、「ご迷惑をおかけ致しておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-00000008-jct-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/feafb0f9c9f51908789ff80316dde5e74baf7720

1:2021/10/07(木) 06:52:32.13ID:CAP_USER9 10/7(木) 5:15配信
東スポWeb

やってもうた…

 元雨上がり決死隊の芸人・宮迫博之(51)は10月1日に焼き肉屋をオープンする予定だったが、準備不足がたたって開店の見通しは全く立っていない。これに対し、コラボ相手の人気ユーチューバー・ヒカル(30)は本気のダメ出し。果たしてこれは本気なのか、ネタなのか、徹底追跡した――。

 宮迫とヒカルは共同で焼き肉屋「牛宮城」(東京・渋谷)を今月1日にオープンできるよう準備を進めていた。肝入りコラボ企画で、こだわりのブランド牛「ヒカサコ牛」などを提供する予定だったが、肉質や調理方法に問題があることがオープン直前に発覚した。

 ヒカルのユーチューブチャンネルでは「これはマジでヤバい」「こんな焼き肉ありえない」などとダメ出しする様子がノーカットで配信されるなど、緊迫する様子がうかがえた。

 このような事態になったのは、宮迫のせい。なぜなら調理スタッフやキッチン周りのことは宮迫の担当、という取り決めが2人の間であったからだ。

 ヒカルから厳しい指摘を受け、宮迫は「任せっきりになっていた」「本当に僕のせいです。考えが甘過ぎました。すいません」と反省しきり。そもそも「食を応援したい」と宣言して始めたプロジェクトだったが、「情けない限り。できる限り何とかするために動いていきます」とした。

 普段は宮迫のことを兄貴と慕うヒカルのあまりの剣幕にプロ意識の高さを称賛する声がある一方で、ネット上では「ヒカルの怒りは芝居なのでは?」という疑惑の声も上がっていた。「あえて一回評価を下げておいて、次の動画では完璧な料理を提供する。一種の宣伝」というわけだ。

 一連のやりとりはガチンコなのか、それともヤラセなのか。お笑い関係者は「ヒカルの詰問を受けて、青くなった宮迫の顔はマジ。テレビ出演への道を完全に断たれ、いまはヒカルとのコラボに頼るしかない状況。そこを裏切ってしまったのですから『ヤバい…』という焦りがミエミエでしたよ」と指摘した。

 それならば、わざわざユーチューブで配信しなくてもよかったのでは、という疑問も浮かび上がってくる。恥部をさらすことになるし、動画を配信することで再生回数稼ぎと言われかねないからだ。

「見せたくない部分まであえて公開したのは、ヒカルの考えでしょう。いまネットでは、隠しごとはNG。そもそも遅かれ早かれバレてしまうし、それこそすべてをさらけ出し逆転する姿を見せることがトレンドとなっているから」(前同)

 店のオープンは無期限延期となっているが、宮迫はヒカルが納得できるものを用意できるか。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-03700978-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa79d9c9ac2871cc8d9211d40c1b61b13ac6b13

1:2021/10/07(木) 16:20:39.29ID:CAP_USER9 10/7(木) 16:18
オリコン

中川翔子、すぎやまこういちさん追悼「ドラクエの音楽は永遠に。悲しいです」
中川翔子 (C)ORICON NewS inc.
 『ドラゴンクエスト』の音楽などを手掛けた作曲家・すぎやまこういちさんが9月30日、90歳で亡くなった。訃報が伝えられた7日、大のゲーム好きで知られるタレントの中川翔子(36)が自身のツイッターを更新し、追悼した。

 中川は「信じられないです」とショックを隠しきれない様子で、「アニソンアカデミーで笑顔でお話してくださった言葉たち、聞き減りしないメロディを作ることの凄さ、素晴らしさ。ドラクエの音楽は永遠に。悲しいです」と心境をつづった。

 すぎやまさんは1931年4月11日生まれ。東京都出身。高校在学中より、各種の作品を書き始める。大学卒業後、文化放送に入社。1958年にフジテレビ入社。ディレクターとして『おとなの漫画』『ザ・ヒットパレード』『新春かくし芸大会』など、多くの番組の演出を手掛ける傍ら、作曲家としても活動を始めた。1965年に同局を退社後、フリーのディレクターとしてフジテレビの番組を演出し、作曲活動に専念。『ドラゴンクエスト』シリーズのほか、中央競馬のファンファーレ「KING OF TURF」などでも知られる。

 『ドラゴンクエスト』の楽曲は、今年開催された東京五輪開会式の各国入場行進曲で「序曲:ロトのテーマ」が使用され、大きな話題を呼んた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-00000388-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6652c511708d136c47c1becca55f139525514564

1:2021/10/10(日) 11:32:57.01ID:CAP_USER9 10/10(日) 11:23
中日スポーツ

乙武洋匡さん「どんどん日本の頭脳が流出…国籍USA…」真鍋淑郎さんノーベル物理学賞も”悲しい面”を指摘
乙武洋匡さん
 作家でタレントの乙武洋匡さん(45)が10日、フジテレビ系情報バラエティー番組「ワイドナショー」に出演。気候変動の予測研究に先駆的に取り組んだ、米国プリンストン大学の上級研究員、真鍋淑郎さん(90)がノーベル物理学賞に選出されたことに関連し、日本から海外への人材流出について持論を述べた。

 番組では、真鍋さんが50年以上前に気候の予測モデルを作るなどした業績について、専門家が解説。海外で研究を続けている背景として、海外に比べて日本は研究資金や職の点で厳しく、新しい研究が出てくる素地が少ないと解説された。

 これを受け、乙武さんは受賞者3人が発表された際に、真鍋さんの国籍欄に「USA(アメリカ合衆国)」と明記されたことに着目し「米国籍と明記されているのに、日本で『日本からノーベル賞誕生』と報じていることにはやや違和感があります」とコメント。さらに「(真鍋さんの受賞は)喜ばしいニュースであると同時に、もしかしたら悲しいニュースの側面もありますよね。こうやってどんどん日本の頭脳が流出しているということが今も続いていると、ちゃんと押さえておかないと」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00000013-chuspo-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/99663626ed688bf247a91e2e17182d834e27c0ee

1991年に初演されて好評を博し、音楽座ミュージカルの代表作のひとつとなった『マドモアゼル・モーツァルト』。モーツァルトは実は女だった……! という大胆な設定のもと、この不世出の作曲家の魅力に迫ろうとする作品で、モーツァルトの楽曲群が多数流れると共に、小室哲哉、高田浩のオリジナル楽曲もちりばめられている。タイトルロールを演じるのは、2019年の宝塚歌劇団退団後、今回がオリジナル・ミュージカル初挑戦となる明日海りお。2021年10月10日(日)初日の前夜に行なわれたゲネプロを観た(東京建物Brillia Hall)。

「女には作曲は無理」と思われていた時代に、ピアノを前にたぐいまれなる即興演奏の才能を発揮するエリーザ(明日海りお)。父レオポルト(戸井勝海)は彼女を男装させ、「ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト」という名の男の子として育てることにする。その才能に愛憎半ばする思いを抱くサリエリ(平方元基)。コンスタンツェ(華優希)もモーツァルトに思いを寄せ、二人は結婚することとなり――。モーツァルト/エリーザを取り巻く人々の物語が、抽象的、宇宙的空間を思わせる舞台装置の中、白とグレーを基調とした装束の人々に見守られながら展開していく。誰もが一度は耳にしたことがあるだろうモーツァルトの楽曲がオリジナル歌詞と共に歌われ、ダンス・ミュージックへとアレンジもされてノリノリの踊りと共に披露される。モーツァルトがこの世界に遺した美しいメロディの数々を味わうことのできるひとときだ。

作品の原作は福山庸治の同名コミックス。女性として生まれながら、男性として育てられ、生きる。――と聞けば、連想されるのは池田理代子の『ベルサイユのばら』の主人公オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ。そして明日海は、『ベルサイユのばら』を代表作のひとつとする宝塚歌劇団の男役トップスター経験者であり、在団中、オスカル役として主演したこともある。男役として男性を演じることと、男性として育てられた男装の女性を演じるのとでは当然求められるものが異なってくるわけだが、明日海は、その微妙な違いをさすがの絶妙なさじ加減で見せる。華奢で軽やかで透明感のあるたたずまいが、モーツァルトの音楽の響きの美しさを思わせる。そしてその姿には、作中言及されるオペラ『フィガロの結婚』のケルビーノ役(ズボン役、すなわち女性歌手が男装して歌う役どころ)の魅力の本質についても考えさせられるものがある。

白髪のかつらも似合い、お茶目ないたずらっ子っぶりがチャーミング。自分を男として育てた父が死んだことで、女としての人生を謳歌し始めるあたり、主人公が人生の途中で男性から女性へと変身するヴァージニア・ウルフの傑作小説『オーランドー』をも思い起こさせる。そんな彼女に複雑な心境を吐露する妻コンスタンツェに向けて歌うナンバーでは、男性、女性といったものを超えて、一人の人間として魂を爆発させる歌唱を聴かせる。明日海自身、宝塚音楽学校時代を含めると約20年もの間、男役として生きてきた。そして退団し、今は女優へと移行しつつある。そんな変化を自身が自然体で楽しんでいる風なのが、モーツァルト/エリーザという役どころを通じて伝わってくる。その自然体の姿が、――女性としての人生をも謳歌して生きたことで、モーツァルトは名作オペラをこの世に遺すことができた――という物語の流れに重なる。そして、明日海りおという舞台人が育まれた劇団、すなわち、女性が男性役も女性役も演じる宝塚歌劇団の大きな魅力のひとつが、女性が内なる男性性も女性性も解放し、開花させることで、女性に生まれたことをめいっぱい謳歌している、そんな姿を楽しむところにある――という事実に今一度思い至らせるところがある。

エリーザが女性であるとは知らずに結婚することになるコンスタンツェを演じる前花組トップ娘役の華優希は、これが退団後第一作。花組トップスター時代の明日海とは大劇場公演で一作コンビを組んでおり、芝居の相性の良さを改めて証明した。力みが抜け、しっとりとした魅力的な声で、モーツァルトに一途な思いを寄せるコンスタンツェを好演、とぼけたコメディエンヌの一面も見せる。初夜をせがむくだりも、明日海と華の少年少女っぽさがあったればこそ、下品さはなく、むしろかわいらしいシーンとなる。女性と結婚してしまったことで、コンスタンツェ自身、女性として大きな葛藤を経験することとなるのだが、そんな彼女に、モーツァルト/エリーザは「もし君がいなかったらモーツァルトはいなかったと思う」との言葉をかける。“世界三大悪妻”の一人に挙げられるコンスタンツェ、その悪妻説に挑むものとして興味深いくだりだが、明日海と華が宝塚時代から培ってきた絆もそこに自然と重なり、女性同士の友情の尊さ、美しさを感じられるシーンとなっている。

モーツァルトとサリエリの関係というと、ピーター・シェーファーが戯曲『アマデウス』(1979)で描いた「天才対凡人」の構図が後世に与えた影響はあまりに大きいが、この作品でのサリエリは、モーツァルトの創作人生を大いに刺激した存在として描かれている。モーツァルトの才能に畏怖の念を抱き、女性姿のエリーザに思慕を寄せる、そんなサリエリ役を演じる上で、平方元基がもつ大らかな魅力が生きる。モーツァルト/エリーザを見守る姿に温かな包容力を感じさせ、思いを歌うナンバーでの切々とした歌唱も聴きものである。

取材・文=藤本真由(舞台評論家)
 

モーツァルト/エリーザ役・明日海りお、サリエリ役・平方元基、コンスタンツェ役・華優希、シカネーダー役・古屋敬多(Lead)の初日コメントが届いたので紹介する。

目次

出演者 コメント

(左から)古屋敬多、平方元基、明日海りお、華優希

(左から)古屋敬多、平方元基、明日海りお、華優希

明日海りお:天才音楽家・モーツァルトを演じている明日海りおです。今回は『マドモアゼル・モーツァルト』ということで、実は女性だったという設定で小さい頃は“エリーザ”として、そこから音楽の才能を見出されて男として育っていく、という役です。

平方元基:サリエリ役の平方元基です。イタリア出身の宮廷作曲家で、モーツァルトに恋をしてしまい、当時音楽家には男性しかなれなかったので「僕は男に恋をしたのか?」「ひょっとしてモーツァルトは女なのか?」といろいろな悩みを抱きながら物語を展開していく役を演じさせていただきます。

華優希:モーツァルトの妻・コンスタンツェ役を演じる華優希です。家庭的な女性として描かれていまして、モーツァルトに純粋に恋をしていた少女の時代から、モーツァルトが女だったと分かっても、性別やいろいろなものを乗り越えて与え与えられながら共に歩んでいく姿を、しっかりと描いていければと思っています。

古屋敬多:シカネーダー役を演じます古屋敬多です。終盤の方で登場する役なのですが、モーツァルトと一緒にオペラ界で革命を起こそうする、とても野心家でありマルチな才能を持った人物です。

ーー注目してほしい見どころを教えてください。

明日海:見どころはたくさんあるのですが、私自身の見どころとしては、“私って何なんだろう”と考えた時に、勇気を出して自分の進むべき道へ歩んでいくところ。勇気を出せたことがすごいなと思います。その勇気というのは、サリエリと出会って気づいた事、コンスタンツェと性別を越えて愛を育めた事、シカネーダーがチャンスをくれて絆を築く事が出来た、様々なキッカケが全部勇気に繋がって結果として出ているので、その過程をお楽しみいただきたいなと思います。

平方:大きな愛というのが大切なテーマでもあるので、そこを感じていただければと思うのと、作中で“精霊”たちがたくさん登場しているのですが、言葉は発さないけれども要所要所ですごく体を使ってダンサブルなナンバーがあったりコンテンポラリー的なダンスがあったりいろんな表現をしているんです。そこも注目して見ていただけると作品をより深く楽しんでいただけるのではないかなと思います。

:物語にいろいろな展開があって、大切な心の動きの場面がたくさん出てくるのですけれども、前半・後半共にすごく楽しい場面も多いなという印象です。個人的には、明日海さん(演じるモーツァルト)と仲良くさせていただく幸せな場面は、とても楽しくて、そしてドキドキ・ハクハクしながら演じさせていただいていますし、「♪NaNaNa!」などいろんな華やかな場面もお客様にお楽しみいただけるのではないかなと思います。

古屋:皆さんとても素敵で、惚れ惚れしながら見させていただいているのですが、その中でも明日海さんのモーツァルトとエリーザの演じ分けが本当にカッコよくて可愛いので、そこは見どころだと思います。

明日海:私のことはいいので(笑)、 「♪NEW WAVE (古屋中心のナンバー)」の宣伝とか。

古屋:いや、僕なんて……。

平方:みんな控えめ(笑)。

古屋:僕、本当に後半の方に出てきて嵐を起こしていく感じなのですが、革命前夜を見ているような気持に出来ればいいなと思いますし、精霊たちと一緒にパフォーマンスするナンバーは、“圧巻”と言われるように頑張りたいです。

ーー自分に才能がひとつ与えられるとしたら、どのような才能が欲しいですか?

明日海:切実に欲しい才能なのですが(笑)、短時間で人と仲良くなれる才能が欲しいです。このコロナ禍で人と一緒にいられる時間はとても限られていますし、この仕事をしているとなかなか仕事以外で人と会えなかったりするので、短時間で即!仲良くなれる才能が欲しいなと思います。そう言っても、ここの皆が仲良くないみたいに思わないでください(笑)。

一同:仲良いですよ(笑)。

平方:今思ったのは、即回復したい! ですね。疲れたなと思っても2秒くらい寝たらすぐ元気になれる才能があったら、いろんな事をやれるから全速力で人生を駆け抜けられるかなと思って。即! 超回復する才能が欲しいです。

:今備わっていないとマズイなというものかもしれないのですが……リズム感が欲しいなと思って。アンサンブルの皆さんや古屋さんと明日海さんの「♪NEW WAVE」を見ていても、リズムの取り方がカッコよくて本当に素晴らしいので、この公演の間にいっぱい見て盗もうと思っています。

古屋:こういう取材で緊張しないような。

平方:緊張してるの!?

古屋:緊張してますよ! 正直バクバクで、足も震えていてさっきから止まらなくて。昨日も緊張で寝られなくてですね……強くなりたいです。今年(デビュー)20周年なんですけど、なかなか慣れないです(笑)。

ーー初日へ向けての意気込みをお願い致します。

平方:稽古場から密になることは避けなくてはいけなかったんですけれども、すごくいいカンパニーで家族のような皆さんとこの物語を温めて作ってまいりましたので、きっといろんなものをお持ち帰りいただける作品になっていると思います。余すところなく楽しんでいただければと思っていますので、よろしくお願い致します。

:今、こういう状況ですけれども、初日を迎えられるということが本当にありがたいことだなと感じます。個人的には、宝塚を卒業して舞台に立つのが初めてでとても緊張しているのですが、このカンパニーの素晴らしい皆様と舞台を作らせていただけることに幸せを感じていて、一日一日大切に、お客様に愛だったり、温かいものをお届け出来るように精一杯頑張ります。

古屋:稽古開始から約2か月、毎日体調には気を使ってやってきました。いよいよ本番ですが、気を抜かず、千穐楽まで行けることが出来たら奇跡だなと、そういう気持ちで一回一回を大切に演じていきたいなと思っています。

明日海:カンパニーの皆さんと今まで命懸けくらいの気持ちでお稽古をしてきた期間が終わって、いよいよ初日が開くのだと思うと感慨深いです。私たちにとっては板の上に立てるというのは何よりの喜びで、“生きてる”と思える最高の場所であって、そしてお客様と一緒の空間を共有出来る。“幸せでどうなっちゃうんだろう”と今から恐れています(笑)。体力と集中力のいる舞台なので出演者・スタッフの皆様と心を一つにして、いろんな事に気を付けながら大切に一日一日一回一回をお届け出来ればと思います。

source:New feed

1:2021/10/08(金) 22:56:32.83ID:CAP_USER9  (略

「交際開始時からふたりは結婚を意識していました。だからこそ財産や今後の生活について婚前の契約書を交わしたんです。子供のことも意識していたと思います。40才が近づくにつれて避けられない『リミット』が重くのしかかり、さらに子供への思いが強くなった。

 そんなとき、卵子凍結、受精卵凍結というアイディアを友人から聞いて深田さんは『そういう選択肢もあるよね』と一気に前のめりになった。ふたりの将来のためにも必要なことだからと、専門家の話を聞いたり、具体的に行動に移し始めたようです」(前出・芸能関係者)

深田恭子「ろれつ回らない」緊急復帰の裏で悩んでいた「卵子凍結」
https://i.imgur.com/uA8fgcL.jpg
https://i.imgur.com/5iMz6dz.jpg
https://i.imgur.com/QBIz0Sh.jpg
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697365.html?DETAIL

1:2021/10/07(木) 17:46:34.15ID:CAP_USER9 10月6日、アイドルグループ・=LOVEの齊藤なぎさが自身のツイッターを更新した。

齊藤は投稿で「君だけの……」とコメントを寄せるとともに、髪型をツインテールやストレートにしたメイド服を着たコスプレショットを公開した。

上目遣いでカメラを見つめる眼差しにファンからは、
「メイドさん写真待ってました」
「座りの写真って最高なんですよ、、、」
「大優勝おめでとう!!!!」
「最強に可愛すぎる」
などのコメントが続々と寄せられている。

http://www.excite.co.jp/news/article/WWS_wws_301059/

=LOVEの齊藤なぎさが10月6日(水)に自身のInstagramを更新し、写真を公開した。

齊藤は「きみだけ専属のメイドさんにしてくれませんか、、?」のコメントとともに、メイド服を着用した写真を6枚投稿した。

この投稿にフォロワーからは「ほんとにめちゃくちゃかわいい 好きすぎる愛してる」「可愛すぎて呼吸困難」「かわいいメイドさんも似合う 天才!」「メイドなーたん大好きです 写真いっぱい有難う」「本当にかわいい なぎさメイドしかいらないよ」「来世石ころになってもいいから独り占めしたい」などのコメントが寄せられている。

http://www.tvlife.jp/entame/416437

「最強に可愛すぎる」齊藤なぎさ、キュートなメイド服姿披露!
http://pbs.twimg.com/media/FBA0nyMVgAE9ZfU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FBA0nyFVEBYjg1G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FBA0nyKVUAABXVD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FBA0nyHVEAIghv_.jpg

「=LOVE」 齊藤なぎさ
http://pbs.twimg.com/media/EoOk4kbVoAE4DmA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvoZheuVoAM_sbL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E0nqy6wVkAILAdI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E5cqs-OUUAQEF8K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EggMp38VoAgRuV4.jpg

指原莉乃プロデュース 「=LOVE」
http://pbs.twimg.com/media/FAxk81mVUAQwkT8.jpg

1:2021/10/07(木) 22:07:20.91ID:CAP_USER9 10/7(木) 20:46
J-CASTニュース

那須川天心、鬼滅・猗窩座への「ガチ説教」を謝罪 ファンからの「お叱り」で猛省
那須川天心さんが2021年10月6日に投稿したYouTube動画「皆様にお詫びしたいことがあります」より
 格闘家の那須川天心さんが2021年10月6日、アニメ・鬼滅の刃に登場するキャラクター「猗窩座(あかざ)」に対して「本当に迷惑をかけた」と謝罪した。

 那須川さんは、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」での猗窩座の戦闘シーンについて「芸術性がない」などと格闘家目線でダメ出しをして話題を呼んでいた。

■「猗窩座さんを煽ってしまった」

 那須川さんは6日に投稿したYouTube動画「皆様にお詫びしたいことがあります」で、「猗窩座さんに本当に迷惑をかけた」と敬称をつけて謝罪した。

 那須川さんは3日前の動画で、猗窩座の前述のシーンについて「やっぱ芸術性がないよね。もっとこう…技を散らして攻撃するってのも大事だと思う」などと説教し、その熱量がファンらの笑いを誘っていた。

 この動画にはさまざまな感想が寄せられたといい、「アニメの設定を読まないというか、アニメの設定を崩すような意見を僕が言ってしまった」などと神妙な面持ちで謝罪を重ねる。

 那須川さんが「猗窩座お前、ガード低い」「ハイキックもらってしまう」と発言したことに反論するようなコメントに対しては、「僕、キック界のなかでは達人の方だと思ってた」としながら、

「猗窩座さんには通用しないんだなぁって重々分かってはいたんですけど。僕は格闘家目線で戦いたいなぁということで、ちょっと猗窩座さんを煽ってしまった」

と弁明。そもそも劇中の戦闘シーンは試合などではなく「鬼と人間の殺し合い」なのだとする指摘には、

「皆さんの言うとおり格闘技とは違いますし、ルールとか関係ない時代の戦いなので、僕がルールを持ち出して、まぁ…『猗窩座、ダメだろ』と言ってしまったことに関して本当に、申し訳ないと思います」

とする。
「原作も全て見させてもらってます」

 那須川さんは、目頭を押さえる仕草を見せながら、

「原作も全て見させてもらってます」
  「原作を読めばそのあと猗窩座さんはどういった気持ちで鬼になったのかっていうのも…本当重々承知のうえで言っております」

と過去の発言を振り返る。続けて、

「今回のこういった件で猗窩座さんに、リスペクトする気持ちはさらに深まりましたし。僕は今後、鬼になりたいなと思いました」

としながら「本当に申し訳ありませんでした」と深く頭を下げた。面を上げた那須川さんの顔には猗窩座と同じ青色の文様が描かれていた。投稿のコメント欄には、

「鬼滅愛は本物だな 」
  「こういう茶番、大好きです」
  「天心選手は本当にハートが強いなと思う今日この頃w」

などと面白がる反応が寄せられている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211007-00000012-jct-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a7d8f81f9e944ffefefdace60829af94be1912

関連スレ
那須川天心ブチギレ、鬼滅・猗窩座にガチ説教 「芸術性がない」「ほんとにセコい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633352264/