武瑠、アーティスト活動15周年記念フェスにオーラル、luz、神激ら出演決定

NO IMAGE

アーティスト活動15周年を迎え、本名での活動を開始した武瑠が、11月22日(火)豊洲PITにて主催フェス『STREET GOTHIC FES』を開催することが発表された。

開催発表と合せて、THE ORAL CIGARETTES、luz、SHIN、夕闇に誘いし漆黒の天使達、神使轟く、激情の如く。の出演が発表され、15年間の活動に深く関わったアーティストたちが集う。

事務所やレーベルに属さないセルフマネジメントでありながら、恵比寿リキッドルームに続き、8月3日リリースのベストアルバムを提げたツアーも各地ソールドアウトを連発。自らが“温故知新フェーズ”と定義づける本年度の集大成的フェスは、異端児としてジャンルレスに活動してきた武瑠にしかできないイベントになりそうだ。

また、武瑠のステージに出演するfeat.ゲストも後日追加発表される予定とのこと。

チケットのFC先行は7月7日(木)まで。詳細は公式サイトをチェックしてほしい。

THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTES

luz

luz

SHIN

SHIN

夕闇に誘いし漆黒の天使達

夕闇に誘いし漆黒の天使達

神使轟く、激情の如く。

神使轟く、激情の如く。

 

source:New feed

7月22日(⾦)公開の映画『あなたがここにいてほしい』日本語吹替版で古川雄輝と三森すずこが声優を務めていることがわかった。

本作は、中国最⼤のソーシャル・カルチャー・サイト「ドウバン(⾖瓣)」の投稿をもとに、10年におよぶ男女の愛を綴った物語。主⼈公のリュー・チンヤン役は『流転の地球』『晩媚と影~紅きロマンス~』のチュー・チューシアオ(屈楚蕭)、恋⼈のリン・イーヤオ役は映画初主演となるチャン・ジンイー(張婧儀)が演じている。メガホンをとったのは、本作が⻑編初作品となるシャー・モー監督。

(C)2021 CKF Pictures, Alibaba Pictures, Tencent Pictures, Netease Pictures all rights reserved.

(C)2021 CKF Pictures, Alibaba Pictures, Tencent Pictures, Netease Pictures all rights reserved.

⾼校時代にリュー・チンヤン(チュー・チューシアオ)は校内で出会ったリン・イーヤオ(チャン・ジンイー)に⼀⽬惚れをしてしまう。なんとか彼⼥にラブレターを渡すが、それを⽣活指導担当のヤオ先⽣にみつかってしまう。頭を丸めて校内放送にて謝罪すれば⾒逃してやるという学校に対し、リューはその場を利⽤して彼⼥に愛を告⽩し退学となる(1⽇⽬)。いつしか⼀緒に住むマンション購⼊を夢⾒ながら⽣活を送るが、しのびよる現実にあらがえずに次第に空回りをするようになる。そんな中、リュー・チンヤンは学⽣時代からの友⼈であるダーチャオからの頼みで、⼤きなプロジェクトを仕切ることになり、かつての現場仲間を呼び寄せる。

日本語吹替版では、古川雄輝が主⼈公・リュー・チンヤンの声を担当。恋⼈のリン・イーヤオ役を三森が吹き替えることに。

古川と三森のコメントは以下のとおり。

 

古川雄輝

古川雄輝

古川雄輝

「純愛」をテーマにした作品で、⽇本の恋愛映画とは⼀味変わった作⾵にとても感動して引き込まれました。映画の吹き替えをするのは初めてですが、役者さんが本来出していた演技のニュアンスを崩さないように意識して演じたいと思います。

 

三森すずこ

三森すずこ

三森すずこ

リン・イーヤオの吹き替えを担当させていただくにあたり、まずは本作品を1⼈の視聴者として観させていただいたのですが、エンドロールで涙が溢れてきてしまいました。リュー・チンヤンとリンの10年にも渡る純愛が切なくて⼼に染みる作品でした。⾼校⽣の頃に想い描いた 2 ⼈の美しい将来が、思いがけない苦労や試練の連続で…実話が元になっているからこそ、現実の厳しさをよりリアルに感じました。それでもどうにか 2 ⼈で⼀緒にいられる術を⾒つけようと必死な姿をぜひたくさんの⽅に観ていただきたいです。

『あなたがここにいてほしい』は7月22日(⾦)よりシネマート新宿・⼼斎橋ほか全国順次公開。

source:New feed

ヒトリエが本日・6月22日にリリースしたニューアルバム『PHARMACY』収録曲「ゲノゲノゲ」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeでプレミア公開、さらにアルバムの全曲トレーラーも公開した。

「ゲノゲノゲ」はニューアルバム『PHARMACY』のリード曲でボーカル・ギターのシノダが手掛けた、テクノアプローチのビートとジェットコースターのようなバンドアレンジ、畳み掛けるような歌詞が耳に残る楽曲。

ミュージックビデオはヒトリエの数多くの映像を手掛けている田辺秀伸が監督を務めており、子供の姉妹がお母さんの目を盗んでダンスに狂喜乱舞するストーリーとなっている。

 

ニューアルバム『PHARMACY』は、2021年2月にリリースした新体制1枚目のアルバム『REAMP』以来、約1年4か月ぶりのアルバムで、これまでにリリースしているシングル「3分29秒」(TVアニメ『86―エイティシックス―』OPテーマ)、「ステレオジュブナイル」、「風、花」(TVアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』EDテーマ)に加えて、メンバーそれぞれが作曲、ボーカル・ギターのシノダが全曲の作詞を手掛けた新曲7曲を収録したアルバム。トレーラー映像では、3人のソングライティング力の飛躍を感じる収録曲全曲を少しずつ視聴する事ができる。

 

ヒトリエは、7月16日広島セカンド・クラッチを皮切りに9月22日東京Zepp Haneda(TOKYO)まで続く、アルバムを引っ提げて行う全国ツアー『ヒトリエ Summer flight tour 2022』(全14本)を開催する事も発表している。

source:New feed

WOWOWにて、1999年に野田秀樹が蜷川幸雄に書き下ろし2つの劇場で同時上演された伝説の戯曲『パンドラの鐘』(1999年)が放送されることが決定した。

野田秀樹が演出し、天海祐希がヒメ女、堤真一がミズヲを演じ、世田谷パブリックシアターで上演された「NODA・MAP『パンドラの鐘』」(1999年)。蜷川幸雄が演出し、大竹しのぶがヒメ女、勝村政信がミズヲを演じた「蜷川幸雄演出『パンドラの鐘』」(1999年)。

多くの視聴者からのリクエストに答える形でこの秋、両バージョンを放送する。放送日程などは発表を待とう。

source:New feed

2022年6月17日(金)~6月19日(日)大阪・クールジャパンパーク大阪 TTホールにて上演、そして、東京公演が6月22日(水)より銀座 博品館劇場にて開幕する、舞台『リプシンカ ~ヒールをはいた男!?たち~』。この度、公開ゲネプロが行われ、開幕に向けての出演者コメントと舞台写真(大阪公演より)が届いた。

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

本作は、本作は、日本ならではの“ドラァグクイーン”をテーマにした物語を作りたいというきっかけから、大阪に実際にあるダイニングレストランからインスパイアされた舞台。13年前の2009年、今はなき吉本興業の京橋花月で初演、2011年に新宿シアターサンモールでキャストも新たに再演され、今回、11年ぶりの上演となる。

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

ひょんなことから“ドラァグクイーン”になることになったオトコ!?たちを描いたドタバタコメディで、出演は、リストラされたサラリーマン・大原力に、室 龍太。「リプシンカ」オーナーには、彦摩呂が初演、再演からの続投。また、元宝塚男役トップスターの髙汐 巴、元劇団四季の看板俳優・下村 青、バレエ大好きで人気の吉本新喜劇の松浦景子(吉本新喜劇)、そして小谷嘉一、石井智也、菊池ハルらが出演し、装いも新たに物語を紡ぐ。

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

【STORY】
ダイニングレストラン「リプシンカ」では、夜な夜な“ドラァグクイーン”によるショウが行われていた。 オープン当初は物珍らしさもあり、連日連夜賑わっていたが、まもなく10周年を迎える現在、その人気にも陰りが見えたのか、お客の減りが激しい。
不安に駆られたオーナーの鈴木は、10周年パーティーを機に話題作りにあるアイデアを実行することに。そのアイデアを聞き彼の右腕である“ドラァグクイーン”のドロシーを始め、周りのクイーンは驚くが、店のためと渋々了承する。
そのアイデアとは、 “ドラァグクイーン”を一般公募し、10周年パーティーでリップシンクショウをすること。
が、応募してきたのはリストラされたサラリーマン、中年女性、ベトナム人留学生といったひと癖もふた癖もある面々だった!
はたして、彼らは“ドラァグクイーン”としてショウに立つことができるのだろうか……。

室龍太 コメント

お忙しい中、お越しいただきありがとうございます。

大阪公演、無事に誰一人欠けることなくここまで来まして、安心していると共に、東京公演も大千穐楽まで走り抜けたいと思います。たくさんの素敵なキャストの皆さん、スタッフに囲まれて、この舞台に立てていることに幸せを感じております。彦摩呂さんの言葉を借りると、「この作品、ほんとにエンタメの宝石箱や!」(笑)! ほんとにキラキラしていて、ショウタイムそうですが、キラキラした人たちがたくさんいて、それを観てお客さまにもキラキラした気持ちになっていただければと思います。我々も楽しくやっていきたいと思いますので、気楽にご覧になっていただければと思います。応援よろしくお願いします。ありがとうございました。

彦摩呂 コメント

本日は、お越しいただきありがとうございます。

このあと、東京公演初日を迎えます。思い起こせばこの作品は2009年に産声を上げまして、京橋花月で3日間の公演が最初でした。そして、2011年に新宿・シアターサンモールでの公演を行い、今回、再々演という事で、このような豪華なメンバーで幕を開けることができました。大変な世の中ですが、戦争、またコロナと暗いニュースばかりが続きますが、エンタメの力で何とか元気になってほしいなぁ、といつも思います。特にコロナに関しては、ワクチン・薬・エンタメです。エンタメには、副作用はございません。皆さん、元気に、明るい気持ちになっていただければと思っています。このメンバーで、東京大千穐楽まで走り抜けて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

大阪公演ゲネプロより   (C)「リプシンカ」製作実行委員会/撮影:大久保啓二

なお、本公演は6月26日(日)まで、銀座 博品館劇場にて上演。

source:New feed

1:2022/06/19(日) 23:26:38.86ID:CAP_USER9 6/19(日) 22:30配信

 1985年に「おニャン子クラブ」の会員番号8番として芸能界デビューした、国生さゆりさん。1986年からはソロデビューし、シンガーとしての才能を発揮していました。1990年代からは女優業に専念していますが、過去に発表した楽曲の数々は色あせない魅力を持っています。

【画像:ランキング9位〜1位を見る】

 本記事では、国生さゆりさんのオリコンシングル売上ランキングから上位3曲を解説します。

●バレンタイン・キッス
 1986年に国生さゆりwithおニャン子クラブの名義で発売された「バレンタイン・キッス」。国生さゆりさんのソロデビューシングルで、フジテレビ「月曜ドラマランド」のエンディングテーマとして使用されました。また、第1回日本ゴールドディスク大賞「The Best Single of The Year」を受賞しています。

 バレンタインデー前日にドキドキしている女性の心情を歌っており、バレンタインデーの時期になると各所で耳にしますよね。AKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊7や、アニメ「テニスの王子様」の声優陣にカバーされており、たくさんの人にその魅力が共有されています。

●夏を待てない
 2ndシングル「夏を待てない」は、1986年に発売されました。刺激的な恋愛に憧れる少女の姿を爽やかに表現した楽曲で、国生さんの初々しさが際立つラブソングです。

 作曲を担当したのは、おニャン子クラブにも多数の楽曲を提供している後藤次利さん。歌い出しの音域が非常に高いため、生歌を披露する際には音を外すことも多かったそうです。

●星屑の狙撃手
 5thシングル「星屑の狙撃手」は、1987年に発売されました。疾走感あふれるメロディと、国生さんの涼やかな歌声が印象的な楽曲です。こびない大人のカッコいい女性をカッコイイ大人の女性をほうふつとさせます。

 なお「星屑の狙撃手」の発売から数日後、国生さんはおニャン子クラブを卒業しました。カップリング曲「こわれた太陽」は、エイス・ワンダーの代表曲「浮気なテディ・ボーイ」(When The Phone Stops Ringing)を原曲としています。

●あなたが好きな「国生さゆり」のシングルは?
 国生さゆりさんのシングルから3曲を紹介しました。あなたが一番好きなシングルはどの作品でしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/996bcaaaba04a3505aace245f7b36bdaddc682a2

https://m.media-amazon.com/images/I/5177zoOaUtL._AC_SY355_.jpg

共有:

1:2022/06/19(日) 23:26:38.86ID:CAP_USER9 6/19(日) 22:30配信

 1985年に「おニャン子クラブ」の会員番号8番として芸能界デビューした、国生さゆりさん。1986年からはソロデビューし、シンガーとしての才能を発揮していました。1990年代からは女優業に専念していますが、過去に発表した楽曲の数々は色あせない魅力を持っています。

【画像:ランキング9位〜1位を見る】

 本記事では、国生さゆりさんのオリコンシングル売上ランキングから上位3曲を解説します。

●バレンタイン・キッス
 1986年に国生さゆりwithおニャン子クラブの名義で発売された「バレンタイン・キッス」。国生さゆりさんのソロデビューシングルで、フジテレビ「月曜ドラマランド」のエンディングテーマとして使用されました。また、第1回日本ゴールドディスク大賞「The Best Single of The Year」を受賞しています。

 バレンタインデー前日にドキドキしている女性の心情を歌っており、バレンタインデーの時期になると各所で耳にしますよね。AKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊7や、アニメ「テニスの王子様」の声優陣にカバーされており、たくさんの人にその魅力が共有されています。

●夏を待てない
 2ndシングル「夏を待てない」は、1986年に発売されました。刺激的な恋愛に憧れる少女の姿を爽やかに表現した楽曲で、国生さんの初々しさが際立つラブソングです。

 作曲を担当したのは、おニャン子クラブにも多数の楽曲を提供している後藤次利さん。歌い出しの音域が非常に高いため、生歌を披露する際には音を外すことも多かったそうです。

●星屑の狙撃手
 5thシングル「星屑の狙撃手」は、1987年に発売されました。疾走感あふれるメロディと、国生さんの涼やかな歌声が印象的な楽曲です。こびない大人のカッコいい女性をカッコイイ大人の女性をほうふつとさせます。

 なお「星屑の狙撃手」の発売から数日後、国生さんはおニャン子クラブを卒業しました。カップリング曲「こわれた太陽」は、エイス・ワンダーの代表曲「浮気なテディ・ボーイ」(When The Phone Stops Ringing)を原曲としています。

●あなたが好きな「国生さゆり」のシングルは?
 国生さゆりさんのシングルから3曲を紹介しました。あなたが一番好きなシングルはどの作品でしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/996bcaaaba04a3505aace245f7b36bdaddc682a2

https://m.media-amazon.com/images/I/5177zoOaUtL._AC_SY355_.jpg

1:2022/06/21(火) 06:13:29.21ID:CAP_USER9 2022年06月21日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4269230/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/d075cbab6813e58147b7576b0f9a0c1f-450×299.jpg

 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」で行われた那須川天心 vs 武尊が大きな話題となっている中、本来ならば19日夜、この試合を生放送する予定だったのが、フジテレビだ。直前になって見送りを発表し、代わりに「超ド級!世界のありえない最強映像2022」を放送したが、低視聴率に終わった。世紀の一戦の盛り上がりを受けて、局内からは案の定「やっぱり放送しとけばよかった…」と後悔の声が出ている。

 衝撃が走ったのは、大会を3週間後に控えた先月31日のことだった。フジは突然「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせします」と発表し、予定していた生中継を取り止めた。

 ポッカリと空いた枠で、19日午後8時から放送した「超ド級!――」は世帯平均視聴率6・3%と、同時間帯のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の半分ほどしか視聴率を取れなかった。

 一方、「THE MATCH 2022」は大会当日、インターネット放送ABEMAのPPVの値段は5500円と高額だったにもかかわらず、売り上げ50万件以上と、格闘技の歴史に残る数字を残した。予定通り、フジが生放送していれば、高視聴率を記録していたのは間違いない。

 あまりの〝惨状〟に、フジ局内から恨み節が出るのも無理はない。

「いろいろとややこしい事情があったのは分かっています。ただ、日本格闘技の集大成のような一戦であり、頑張って問題をクリアして何としてでも放送したかったというのが本音。局内でも同様の意見は複数出ている。〝世紀の一戦〟と言われた試合がこれだけ盛り上がったことを考えると、いったいどれだけの視聴率を取っていたのか、見てみたかった」(フジ関係者)

2022年、不動のメンバーでメジャーデビュー35周年を迎えるBUCK-TICKの、ヤガミ・トールの還暦を記念したバースデーライブの開催が決定した。

ヤガミ・トールは、BUCK-TICKのメンバー最年長にして、バンドのドラムを担当するが、BUCK-TICKの活動と並行して、Yagami Toll & Blue Sky名義でソロ活動も行っている。2019年には、EP「WONDERFUL HOME -Thunder & Cold wind-」を発売するなど、独自の活動を行っている。

『Yagami Toll ~60th Birthday Live~ IT'S A NOW!2022』と題して開催されるこの度のライブは、8月19日(金)にCLUB CITTA’川崎で行われる。出演は、ヤガミ・トール率いる、Yagami Toll & Blue Skyのほかにスペシャルなゲストも予定している。

BUCK-TICKは、35回目のメジャーデビュー記念日となる2022年9月21日(水)に、『Debut 35th Anniversary Concept Album「CATALOGUE THE BEST 35th anniv.」』とLIVE Blu-ray&DVD『魅世物小屋が暮れてから~SHOW AFTER DARK~ in 日本武道館』を2作同時発売することが決定。

ベストアルバムは、デビューから35年間に発売された膨大な楽曲の中から、5つのコンセプトに基づき楽曲を再編纂。まるでアルバムを新たに作成したかのような、コンセプチュアルな5枚組のベストアルバムを予定しているとのこと。

また、LIVE Blu-ray&DVDは、2021年12月29日に日本武道館で開催され、コロナ禍で行われたBUCK-TICKにとって2021年唯一の有観客ライブの映像作品化となる。本作は、完全生産限定盤と通常盤の2種類が用意され、ライブで演奏された全24曲を完全収録。映像は新たに編集を施した、配信や放送とは異なるオリジナルバージョンとなる。完全生産限定盤は、ライブCD2枚組、全64Pに及ぶフォトブックを付属した豪華スペシャルパッケージ仕様となる。

そして、9月23日には『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”~35th anniversary~ FLY SIDE』、9月24日には『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”~35th anniversary~ HIGH SIDE』という異なるタイトルを掲げて、2日間にわたって横浜アリーナでSPECIAL LIVE『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”~35th anniversary~』の開催も発表されている。

source:New feed

ウィーザーの最新EP『SZNZ : Summer / シーズンズ:サマー』が2022年6月21日(火)より配信スタートした。6月21日は、本年2022年の北半球での夏至(夏至の初日)とされ、サマーシーズンのはじまりとされる日。このタイミングに合わせたデジタル・リリースとなった。国内盤CDは2022年8月3日(水)にリリースとなる。

前作『SZNZ : Spring / シーズンズ:スプリング』とは異なり、少しアグレッシブなロック色が強い楽曲となるが、前作と同様古代と近代を融合した作品に一貫として仕上がっているという。

今作のEP『SZNZ : Summer / シーズンズ:サマー』の配信スタートと同日にEPの収録曲「Records / レコーズ」をアメリカのテレビ番組『Jimmy Kimmel Live』にて初披露した。

 

また、秋と冬をテーマにしたEP『SZNZ / シーズンズ』も予定されており、各シーズン毎、合計4作のEPをリリースする予定。前作『SZNZ : Spring / シーズンズ:スプリング』に収録されている曲「A Little Bit of Love / ア・リトル・ビット・オブ・ラヴ」は、USオルタナティヴ・ラジオチャートで1位を獲得している。

さらに、『SZNZ:シーズンズ』の春と夏のリリースを記念して、「Weezerの春夏の名曲」のLINE LIVE特番を配信することが決定した。ウィーザーの楽曲で春、または夏らしい新曲や過去の楽曲のミュージック・ビデオをオンエア予定。

『SZNZ : Summer / シーズンズ:サマー』

『SZNZ : Summer / シーズンズ:サマー』

 

source:New feed

毎週、週替わりのパーソナリティが担当している木曜24時からの『オールナイトニッポンX(クロス)』の7月7日(木)の放送に、SHINeeのリーダー/ONEW(オンユ)が登場することが決定した。

ONEWは7月6日に初の日本アルバム『Life goes on』を発売し、放送翌日の7月8日からは日本で初となるソロツアーを行うなど、日本での活動に注目が集まっている。今回はMV撮影の裏側やツアーへの意気込みなどをONEWが語る予定。

また番組では、リスナーが日本のとっておきの情報をONEWに教えるコーナー「タレコミジャパン」や、日本で有名なセリフや言葉をオンユがカバーする「Who says?」を実施する。詳細は番組公式Twitter(@ANN_Xross)をチェックしてほしい。

『オールナイトニッポンX(クロス)』は、スマホに特化したバーティカルシアターアプリ「smash.」と連動しており、スタジオの様子を映像で楽しむことができる。また、スマホやパソコンからは「radiko」を使えば、番組を聴くことができるほか、タイムフリー機能にて放送1週間後まで聴取可能となっている。

特別番組『ONEWのオールナイトニッポンX(クロス)』は、7月7日(木)深夜24時から放送される。

■ONEW コメント

1時間もお話できるということで緊張と期待のドキドキを
感じていますし、とても貴重な機会なので今から何をお話
ししようか考えているだけで楽しみになります。
リスナーのみなさんの1日の終わりを素敵なものにできる
よう、僕も頑張りたいと思います!
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

source:New feed

ヘッドライナーにヴァンパイア・ウィークエンド(VAMPIRE WEEKEND)、ジャック・ホワイト(JACK WHITE)、ホールジー(HALSEY)を迎え、RED MARQUEE深夜ステージの復活、そしてお酒の販売再開など、にわかに盛り上がりを見せている『FUJI ROCK FESTIVAL'22』(以下、フジロック)。

そんな『フジロック』が誇るフード&ドリンク情報もまた、7月29・30・31日の開催まで2ヵ月を切ったところで公開された。

長時間滞在するフェスでは食事がつきもの。「こだわりのお酒やお酒に合うご飯、はたまた深夜の〆にうってつけなご飯など、多彩なメニューを用意してみなさんのご来場をお待ちしています!」というオフィシャルサイトの言葉どおり、そこには美味しそうなフェスごはんの写真が並んでいる。

日本全国ではさまざまなフェスが特色あるフェスごはんを提供してオーディエンスを喜ばせているが、日本の野外フェスの元祖『フジロック』のフェスごはんは、実にバラエティに富んでいる。世界各国の料理や日本各地の美味しいもの、さらに開催地・新潟の地の物まで幅広く網羅されているので、3日間飽きることがないどころか、狙ったメニューさえもすべて食べきれないほどの種類が用意されている。

混雑緩和に向けて拡充されたフードエリアは、入場ゲート入ってすぐのフード&ショップエリア「YELLOW CLIFF」、場内最大のホスピタリティ・エリア「OASIS」、「AVALON FIELD」、「ところ天国」、「ORANGE CAFÉ」の5箇所。そして、お酒の販売再開に際して「フジで飲むならこんな店」と「深夜の〆ならこんな店」という2つのカテゴリーに分けて店が紹介されている。

まずは、「フジで飲むならこんな店」に挙げられた18店とその店の推しメニューを見てみよう。

『FUJI ROCK FESTIVAL'22』場内マップ

『FUJI ROCK FESTIVAL'22』場内マップ

目次

◎PYRAMID GARDENエリア

「PYRAMID SIDE BAR」
ビール党の人はこのお店。AMAKUSA SONAR BEERを筆頭とする種類豊富なクラフトビール。

◎YELLOW CLIFFエリア

「さかたや」
酒飲みの人はこのお店。醬油ベースのつけダレをつけて香ばしく焼き上げた浜焼いか、串焼き・新潟の地ビール。

「DIVERTENTE」
イタリアンが好きな人はこの店。シェフが愛情を注ぎ、低温でじっくりとコンフィにしてから焼き上げるしっとりと柔らかくて香ばしいチキン。

◎ OASISエリア

「町中華酒場う~みん」
ご飯ものが恋しいはこの店。人気メニューの焼飯をFujiRockバージョンにアレンジ。じっくり煮込んだホロ肉混ぜご飯に背脂をかけたオリジナルチャーハンほか酒場メニュー。

「高円寺バーボンハウス」
メキシカン好きな人はこの店。メキシコ料理屋の作る本物のサルサ ワカモレ、メキシコ豚、メキシコ牛などのメキシコ食材が詰まった本格的なタコライス。

「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ岩原本店」
オアシスのピザといえばこの店。地元越後湯沢・岩原スキー場のピットーレが手造りの薪窯で焼き上げるフジロックスペシャルPIZZA。ワイン、ホットひと息ショコラケーキも。

「越後魚沼の地酒プロモーション」 
地酒を求めている人はこの店。湯沢町3店限定販売されている白瀧酒造の限定酒。味、香りのバランスが良い純米大吟醸をどうぞ。

「鮎茶屋」 
フジロックで魚といえばこの店。雪解け水で育った地鮎を炭火でじっくり1時間かけて焼き上げ頭からすべて食せる鮎の塩焼きは生ビールとベストマッチ。

◎GAN-BAN SQUAREエリア

「GAN-BAN BAR」
雨の日や夜の肌寒い時の見方といえばこの店。お酒はもちろん、貝の旨味とクリーミーでやさしいスープが絶妙にマッチする温かいクラムチャウダー。

「bigcake」

ガッツリ系だけどヘルシーを求める人はこの店。牛脂や化学調味料を一切使用せず11種類のスパイスで作り上げたヘルシーなスパイスカレー。

◎ところ天国

「ところ天国」
川の近くの名物店。天国バーガー、天国クバーノ、限定醸造のクラフトビールやこだわりのカクテル。たまに野菜も売られている。

◎AVALON FIELDエリア

「goffo」
辛党の人はこの店。ボロネーゼに麻辣のアクセントを加えたオリジナルボロネーゼ。パクチー好きにも。

◎ORANGE CAFÉエリア

「下町バルながおか屋」
ラムといえばこの店。胃もたれしない栄養満点の大人気メニューのラムチョップ。スペイン風カジョス、グリーンカレー、ターメリックライスが入ったスペシャルプレート。

「PRIMAL」
ポーク好きな人はこの店。自家製ローストポーク使用のオリジナルキューバサンド。フレッシュカットのフレンチフライ、ビールとともに。

「リストランテツヅキ」
イタリアンといえばこの店。じっくりトロトロになるまで煮込んだ牛頬肉と発酵バターライス、自家製ベシャメルソースと合わせて特製デミグラスソースでいただくドリア。

◎Gypsy Avalon エリア

「Cafe de paris」
Cafe de Parisのモヒートがここに復活。

◎DAY DREAMINGエリア

「MANGOSTEEN/万珍酒店」
珍しいもの好きな人はこの店。メキシコのクラフトスピリッツ「メスカル」やクラフトビールなどクオリティーが高く珍しいお酒が飲める。

 

そして、「深夜の〆ならこんな店」には次の8店舗が挙げられている。

 

◎PYRAMID GARDENエリア

コーヒーと焼き菓子の「PYRAMID COFFEE STAND」

ピラミスカレーとガパオのコンビプレートが人気の「PIRAMIS CAFÉ 」

どん吉マークが目印。朝食からお酒のしめまでいける濃厚な鶏白湯スープご飯の「DON'S CAFÉ 」

◎CAMP SITEエリア

国産和牛をじっくり煮込んだパワーフード。特製牛すじ丼の「GUARD」

◎YELLOW CLIFFエリア

国産丸鶏と焼きあごで作る極上スープのあったか香麺の「麺やMABOROSHI」

◎OASISエリア

沖縄そばが食べたくなったら「沖縄料理MARINE」

炊きたて南魚沼産コシヒカリを使用の「おにぎり処 ゆた」

帰ってきた海苔中華。煮干し香るアツアツ醤油スープに海苔の旨味が染み出す「うまいもんや越後」

そして今年は越後名物のへぎそばが食べられる「ちゃわんめし たっぽ家」

2021年に移設されたステージは今年もそのままに、それぞれ特色を持った大小9つのステージが大自然の空間に点在し、会場内を歩きながら音楽に触れられるのは『フジロック』ならでは。さらに、『フジロック』には“老舗”といわれる20年選手の飲食店もあれば、今年お初となる新しい店も出店される。今回紹介したのはその中の、ほんの一握りの店舗だ。

3日で9食、いや、15食くらいはチャレンジしてほしい『フジロック』のフェスご飯。開催までの6週間で、上記の情報とあわせて「ステージ・施設ガイド」のマップを見ながら、あなたのオリジナル・食プランを立てておくのも楽しくて便利なのでお薦めだ。

子どもも夢中で楽しめるKIDS LANDや、社会問題が身近なものに感じられるNGOヴィレッジ、夜にはイルミネーション・アートなどが森で輝き、川からのマイナスイオンがたっぷりの癒しの木道ボードウォーク等々、ステージ以外にもさまざまなエリアでいろいろな楽しみ方ができる、唯一無二の大自然音楽空間へ今年も出かけよう。

なお、『フジロック』のオフィシャルサイトには新型コロナウイルス感染防止対策におけるルールの変更や来場者に協力を求める事項が明記されている。マスク着用の必要がない場面が明確化されたことを受け、熱中症などのリスクを踏まえ、マスクの着用に関する項目が一部変更された。

チケットは6月17日より一般発売が開始となった。チケット購入の際には、オフィシャルサイトの「感染防止対策のガイドライン」や各種注意事項をよく確認しよう。

文=早乙女‘dorami’ゆうこ

source:New feed

TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』のBlu-ray BOXが2022年9月21日(水)に発売することが決定した。

アニメ『干物妹!うまるちゃん』(全12話)と続編・アニメ『干物妹!うまるちゃんR』(全12話)に加え原作コミックスの特装版に収録されたオリジナルアニメーション全2話を収録する本Blu-ray BOX初回生産限定特典には描き下ろしイラストの三方背BOXや、可愛らしい布製のポーチケースを付属。さらに、『干物妹!うまるちゃん』の全オープニングテーマ、エンディングテーマ、キャラクターソングを収録した2枚組のキャラクターソング フルコンプCDやブックレットなども同梱される。

ファン待望の本商品、是非手に入れてほしい。

source:New feed

2022年8月、東京・上野ストアハウスにて、さんらん第13回公演『ポンペイ』の上演が決定した。

2016年に葛飾で結成以来、社会を照射する作品をあたたかみのある演出で届けることを信条として、劇場や古民家等で公演を重ねている劇団・さんらん。

本公演は、西暦79年に火山の大噴火により埋没したイタリア南部の街「ポンペイ」を舞台に、自然と人間とふるさとについて、ある母と娘を軸に描いた群像劇だ。災害とどう向き合うか? 郷土と生業の価値について考えながら創造を進め、現代に引きつけて観られる作品を目指す。

作・演出は尾崎太郎(さんらん)が手掛け、竹中友紀子(狼少年/ジオット)、上野恵佳(演劇集団円)、吉本穂果(TOKYOハンバーグ)らが出演する。

あらすじ

西暦79年夏、南イタリア、霊峰ヴェスヴィオ山に抱かれた町、ポンペイ。
秋祭りを控えたポンペイに災害の気配がやってくる。
頻発する地震、上がる噴煙、ヴェスヴィオ祭りはどうなるの?
「人々の営みは土地に結びついてるの。郷土を捨てるなどもってのほか。土地と生業と命と、私は守る!」…母ユリアリフィン

「何より生命が大事!誇りも生業も生命あってこそ。今すぐ避難するの!!」…娘オクタヴィア

自然と人とふるさとと、とても仲の悪い母と娘の物語。

 
 

source:New feed

2022年7月に上演が決定している舞台『ROOTERS~応援者たち~』のメインビジュアルが解禁された。

人情喜劇を得意とする大浜直樹が、自ら主宰する劇団LIVESで2015年に上演し、今回脚本を一部改稿して7年ぶりに再演する『ROOTERS~応援者たち~』。今回解禁されたメインビジュアルは、”応援者たち”そしてキャストの熱量が伝わってくる仕上がりとなっている。

本作は、脚本の大浜がテレビドラマで培ったミステリー要素を多く含みつつ、得意のコメディを軸に展開される作品で、”応援”を生業とする集団の謎に迫る物語。

キャストには、南圭介株元英彰田翔緒月遠麻須藤茉麻古賀成美、そして野村宏伸らが名を連ねている。東京公演は7月6日(水)~7月10日(日)まで東京芸術劇場シアターウエストにて、広島公演は7月14日(木)に広島市南区民文化センターにて上演される。詳細は公式サイトを確認しよう。

【あらすじ】

『あなたを、 応援します』

応援を生業としている、
むさ苦しい男達の集団に、
カメラが密着した。
男達の素性は謎に包まれていたが、
男達のもとには応援を必要とする者達が訪れ、 男達は全力の応援で応えていた。
応援を求める人々の事情が明らかになって行くにつれ、
応援する男達の謎が明らかになって行く。

人はなぜ応援するのか?

可笑しくも哀しい、
哀しくも愛おしい、
今を懸命に生きる者達の人間喜劇
 

 

source:New feed

1:2022/06/21(火) 14:33:43.46ID:CAP_USER9 https://www.oricon.co.jp/news/2239449/full/
2022-06-21

故・三浦建太郎さん原作の劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』三部作が、メモリアル・エディションとして今年テレビ地上波で初放送されることが決まった。また、連載再開される24日発売の『ヤングアニマル』13号(白泉社刊)の表紙イラストなどが明らかになった。

『ベルセルク』は、昨年5月に死去した漫画家の三浦さんが、1989年に連載開始したダークファンタジー作品で、全世界でコミックス累計5000万部超を突破(紙+電子)。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描き、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に三部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。

この劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』三部作が、『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』としてテレビ放送されることが決定。初の地上波放送となり、年内の放送が予定される。三部作のタイトルは、12年2月4日公開の『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』、同年6月23日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略』、13年2月1日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨』。

また、2021年9月から休載となっていた原作漫画が、24日発売の『ヤングアニマル』13号で再開される。三浦さんと親交があった漫画家・森恒二氏が監修し、三浦さんの元で学んだスタッフが所属するスタジオ我画が漫画を描く形。クレジットは「原作・三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二」となり、単行本のナンバリングも継続される。

連載再開後は「幻造世界篇/妖精島の章」のラストまで、まず6話分が描かれ、初回となる『ヤングマガジン』13号は一挙2本立ての掲載となり、クリアファイルの付録もつく。表紙をはじめ、扉ページ、あらすじページ、クリアファイルのデザインなどが公開された。

このほか、8月6日〜9月4日に名古屋・テレピアホールで『大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜名古屋Edition』の開催が決定。厳選したカラー&モノクロ原画をはじめ、大迫力のジオラマや大型フィギュアも多数展示され、待望の新グッズも登場する。

『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』 特報
https://youtu.be/iuzVzntoKjE

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/berserk_MEMORIALEDITION_kv.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal13_berserk_tobira.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal13_berserk.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0621/animal202213.jpg

2022年9月11日(日)~10月13日(木)新橋演舞場にて、『少年たち あの空を見上げて』が上演されることが決定した。

舞台『少年たち』は、1969年の初演以来、多くの人に感動を呼び上演が重ねられてきた。上演のたびにアレンジを加えながら進化を遂げるその舞台は、『少年たち』シリーズとして愛され歴史をつないできた。2010年に大阪松竹座・日生劇場にて復活。Kis-My-Ft2、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、SixTONES、Snow Man らもジャニーズJr.時代に出演していたことから、当シリーズは“若手の登竜門”的存在になっている。2019年には初の映画化も実現、昨年には新橋演舞場での初上演を達成した。

そんな『少年たち』が今年も帰ってくる。

昨年大成功をおさめたHiHi Jets美 少年、さらには『海の上のピアニスト』や『シェイクスピア物語〜真実の愛〜』など大作の主演が続く内博貴が出演する。また、演出は滝沢秀明が務める。気持ちを新たに挑み、躍進し続ける本作に期待しよう。

【Story】
ここはとある少年刑務所。
犯罪に手を染めた“少年たち”が“青”と“赤” 2つの房に収監されている。
互いにライバル視し合う2つの房は顔を合わすたびに揉めていた。
それぞれ様々な事情を抱えながら、やりきれない想いを胸に喧嘩に明け暮れる日々。
しかし、何もかも相容れない“少年たち”にも、たった一つだけ同じ想いがあった。
「自由は、塀の外にある」
そして“少年たち”は、刑務所からの脱獄を決意する――――――。

 

source:New feed

加藤和樹が、6カ月連続配信リリースとなる配信シングルの第3弾として、竹内まりや作詞・作曲のカバー「元気を出して」を6月22日(水)より配信スタートした。

元気を出して ジャケット写真

元気を出して ジャケット写真

「名曲を歌い継ぐ」というコンセプトのもと、近年数多く名曲をカバーしている加藤。今作品はライブでも多く共演している吹野クワガタのピアノと加藤の歌のシンプルな構成となる。

フレーズの1音1音に感情を込め温かく丁寧に歌い上げる加藤のボーカルと、吹野の繊細なピアノの旋律がより楽曲の魅力を際立てている。

また「元気を出して」のYouTube動画が公開となり、リリースを記念してデジタルキャンペーンもスタートする。詳細は公式サイトをチェックしてほしい。

source:New feed

白泉社「月刊LaLa」にて連載され、テレビアニメ、テレビドラマ、実写映画化もされ大ヒットした葉鳥ビスコによる「桜蘭高校ホスト部」。2022年1月にミュージカル化され話題を呼んだ歌劇『桜蘭高校ホスト部』の第2弾公演の上演が、2022年12月に決定した。

須王環役を小松準弥、鳳鏡夜役を里中将道、常陸院光役を二葉勇、常陸院馨役を二葉要、埴之塚光邦役を設楽銀河、銛之塚崇役を田鶴翔吾、藤岡ハルヒ役を山内優花が務め、煌びやかで麗しい「ホスミュ」の世界を舞台上に描き出す。

さらに、歌劇『桜蘭高校ホスト部』ƒのチケット最速先行申込券(抽選)が初回特典として封入されている歌劇『桜蘭高校ホスト部』Blu-ray/DVDが、6月22日(水)に発売スタートしている。

歌劇『桜蘭高校ホスト部』Blu-ray (C)葉鳥ビスコ・白泉社/歌劇『桜蘭高校ホスト部』製作委員会

歌劇『桜蘭高校ホスト部』Blu-ray (C)葉鳥ビスコ・白泉社/歌劇『桜蘭高校ホスト部』製作委員会

歌劇『桜蘭高校ホスト部』DVD (C)葉鳥ビスコ・白泉社/歌劇『桜蘭高校ホスト部』製作委員会

歌劇『桜蘭高校ホスト部』DVD (C)葉鳥ビスコ・白泉社/歌劇『桜蘭高校ホスト部』製作委員会

source:New feed

1:2022/06/21(火) 13:45:45.87ID:CAP_USER9 https://sirabee.com/2022/06/21/20162880156/
2022/06/21 12:40

タレントの中川翔子が、21日に公式ツイッターを更新。ネット上などで誹謗中傷を行う人への言及が、ファンのあいだで話題になっている。

これまで自身のYouTubeチャンネルやツイッターで、たびたび誹謗中傷の被害を訴えてきた中川。「被害者が泣き寝入り、加害者に甘かったりなにもなく、という例がありすぎる」「何書いてもいいわけじゃない、調子に乗ると大変なことになると理解して」とその根絶を願ってきた。

今回の投稿では、そうした行為を行う人に対し「時間て寿命を削って使ってるものだから、好きなことに使わなきゃもったいないよ」とメッセージを発信。そのうえで「誹謗中傷に時間をそそぐ人生で良かったってなるの?」と問いかけ、諭すように「もったいないほんとに」と結んだ。

今年2月には、あまりに執拗に悪質なメッセージが寄せられることから「もうこういうの次から次に登場する…ストーカーやら殺害予告やら何人も、なんなんだよ」と、やりきれない様子でコメント。

中川は「こういうのに何回も何人も絡まれてきた、許せない」と怒りをあらわにしていた。

https://pbs.twimg.com/media/FVwAPNiaMAAHVil.jpg

1:2022/06/21(火) 19:04:42.56ID:CAP_USER9 6/21(火) 17:00配信

「トークがおもしろい女性声優」ランキングを、ドラマ口コミサイト「TVログ」内のドラマ情報Webマガジン「TVマガ」が発表した。10代〜50代以上の男女250名を対象とするアンケート調査で、1位は花澤香菜、2位は金田朋子、3位は田村ゆかりとなった。

【フォト】花澤香菜ほか、ランキング上位陣を写真で見る

1位の花澤香菜は、かわいらしい声で人気の声優だ。『五等分の花嫁』中野一花役や『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃役などを担当しており、歌手としても日本武道館公演を成功させるなどの多才ぶりを誇る。ほんわかしたトークでトップに輝いた。

選んだ理由には「あのキレイな見た目で下ネタが得意だったり、お笑い芸人のジョイマンが好きだったりギャップがある意外性が良いですね。全然気取っていない自然体なトークが面白くて好きです」、「天使のような透き通る声が可愛らしくて愛らしいです。可愛らしい声や顔にも関わらず、飾らないキャラクター性でたまにボケたりはしゃいだりしている所が好感が持てます」などのコメントが寄せられている。

2位の金田朋子は、『あずまんが大王』美浜ちよ役をはじめ『おしりかじり虫』おしりかじり虫18世役など、個性的なキャラクターの声を数多く担当している。本人の明るく楽しいキャラでバラエティ番組にも多数出演しており、俳優の夫・森渉と夫婦で出演した際のかわいいやりとりも人気を集める。

選んだ理由には「独特の言葉選びや思考回路が面白い為選びました」、「何を言っているかわからないトークが独特で愛嬌があって大好きです」などが挙げられた。

3位の田村ゆかりは、『魔法少女リリカルなのは』高町なのは役や『ひぐらしのなく頃に』古手梨花役などで知られる。ラジオパーソナリティとしてもキャリアが長く、トーク力は声優のなかでも抜群だ。フリートークのおもしろさが絶品との声が多く、トップ3に入った。

選んだ理由には「声はとても可愛らしいのですが、ラジオ等では歯に衣着せぬ発言が多く共感できます」、「文化放送のラジオ田村ゆかりの乙女心 症候群での日常会話が、普通の話なのですが非常に変わっていて、笑えて記憶に残ります。冷凍庫やゲームの話など、他の方とは違う彼女ならではのエピソードが、毎回面白いのです」などがあった。

以下、4位には「ラジオをよく聞いていましたが、落ち着いた女性の部分と子供っぽいところがあって、面白い」、「彼女のラジオをたまに聴くのですが、リスナーからのメールに軽快なトークで話をしたり、ゲストに来た方の意外な一面を引き出したり、聴くといつも面白いです」などの理由で林原めぐみが続く。

5位には「すっごく可愛い見た目なのに、下ネタもバンバン言うし、不満に思っていることも思いっきりぶちまけているところが面白い。けどちゃんと空気読むところは読めるから凄い」、「芸能人ではあるが、私生活にあるなんでもないことをテーマにあげて面白く喋ることが出来ます。大衆性と共感、好感が持てる喋りの腕はさすがです」などの理由で佐倉綾音がランクインを果たした。

そのほか上位には、野沢雅子、悠木碧、戸田恵子、小松未可子、小林ゆう、田中真弓、水樹奈々、水瀬いのり、内田真礼、日笠陽子も名を連ねている。

上の男女(性別回答しないを含む)を対象に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計しております。

TVマガ「トークがおもしろい女性声優」
1位:花澤香菜
2位:金田朋子
3位:田村ゆかり
4位:林原めぐみ
5位:佐倉綾音
6位:野沢雅子
6位:悠木碧
8位:戸田恵子
8位:小松未可子
8位:小林ゆう
11位: 田中真弓
12位: 水樹奈々
12位: 水瀬いのり
12位: 内田真礼
12位: 日笠陽子

※アンケートの調査方法:10〜50代以上の男女(性別回答しないを含む)を対象に、公式Twitterアカウントや、他インターネットでリサーチしたアンケート結果を集計しております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/832ec0dc67b97613392a1b0c27a5890301068b8a
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/502892.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/502898.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/502891.jpg

1:2022/06/18(土) 06:20:01.88ID:CAP_USER9 The Best Giant Monster Movies, Ranked
By Trey Pasch
Published 1 day ago
※DeepL翻訳
https://movieweb.com/giant-monster-movies-ranked/

大怪獣映画には、墜落して燃え尽きるものもあれば、急上昇して成功するものもあります。ここでは、大怪獣ジャンルのベストをランキング形式で紹介します。

1900年代初頭に映画が誕生して以来、巨大なモンスターや奇妙な生き物を取り巻く映画や物語は、最初に紹介された映画のいくつかであり、何十年にもわたって観客を魅了し続けてきた。ゴジラ、キングコング、巨大アリなど、巨大モンスターのジャンルは、監督や物語が変わるたびに、より大きく、より奇妙になります。

ゴジラ、キングコング、巨大アリなど、巨大怪獣というジャンルは、公開されるたびに自己革新に努めている。また、『GODZILLA 怪獣王』のように怪獣の迫力ある闘いを見せるだけの作品もある。また、『コロッサル』のように、ストーリーやキャラクターを重視し、怪獣を背景とした作品もある。
巨大怪獣映画というジャンルは、観客に想像力を膨らませ、普段の生活では考えられないようなことを見たり聞いたりすることができる。また、CGIを駆使した壮大なスケール感のある作品に仕上げることもできる。
しかし、ある怪獣映画は墜落して燃え尽き、またある怪獣映画は急上昇して成功する。ここでは、そんな巨大怪獣映画のベストをランキング形式でご紹介します。

1 Godzilla (1954)

2 King Kong (1933)
3 Jurassic Park (1993)
4 Cloverfield (2008)
5 The Mist (2007)

1 ゴジラ(1954)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/godzillastillresize.jpg
怪獣王」の異名を持つゴジラは、1954年に日本で初公開され、そのインパクトは絶大であった。2隻の艦艇を破壊したゴジラが日本本土に上陸し、市民が全力でゴジラを阻止する。
この映画は、ゴジラという恐ろしい生物の創造以外では、俳優が怪獣に扮して破壊シーンを撮影する「スーツメーション(Suitmation)」という新しいタイプの特殊効果技術を開拓したことで最もよく知られている。
また、この映画では、俳優が怪獣に扮して破壊シーンを撮影する「スーツメーション」という新しい特撮技術を開発し、小さな町のセットと合わせて、当時としては最もリアルな破壊シーンを作り上げることができた。
実際、この映画を最初に見たとき、劇場の観客は、映画の中でゴジラが同じ劇場に接近して破壊するのを見た途端、恐怖で逃げ出したという。その後、伝説と恐怖は増すばかりで、デビューから70年の間に膨大な数の続編、リブート、スピンオフが作られた。ゴジラはまさに偉大なる存在なのである。

2 キングコング (1933年)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/kingkongstillresize.jpg
現代の巨大怪獣映画を今日の姿にした2つの古典のうちの1つで、このリストで最も古い映画は1933年の『キングコング』である。
物語は、次の野生動物映画を撮影しようとする若いビデオグラファーが、あらゆる種類の巨大モンスターなどが生息する悪名高いスカルアイランドに導かれるというものだ。その髑髏島で最も巨大で凶暴なモンスターが、巨大ゴリラのキングコングです。
このキングコングは、ストップモーションアニメーションと派手なカメラアングルによって、実写の猿と同じように命を吹き込まれた。コングをNYに連れ帰ったことでトラブルが発生し、映画界を代表する名シーンに発展する。また、複数のアグリゲーターサイトで、歴代100位以内にランクインしている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

1:2022/06/20(月) 23:02:18.40ID:CAP_USER9 HKT48の神志那結衣(24)が20日、福岡市内で行われた劇場公演でグループ卒業を発表した。8月28日に卒業公演を行う。

公演後に公式サイトでも発表され、運営会社は「神志那結衣とは卒業に関して、話し合いを重ねてまいりましたが、本人の意向を尊重した結果、大変残念ではございますが、2022年8月28日(日)に卒業公演を開催させていただくこととなりました」と報告。
続けて「活動終了日に関しましては改めてご報告させていただきます。ファンの皆様には突然の発表となり、大変申し訳ございません。何とぞご理解の程、よろしくお願い申し上げます」とした。

神志那は福岡県出身。12年6月に2期生として加入。
クールな顔立ちや高い歌唱力の持ち主で、グループのシングルで7度選抜入りするなど、人気を博した。
また16年の選抜総選挙で2年連続でランクイン(53位)すると、緊張と喜びのあまり手を震わせ、腰をかがめ気味にマイクを握り、手鏡を取り出して、「私、かわいい」と真顔でスピーチ。
「あの…うれしすぎて…おしっこもらしそう! トイレに行きたいです!」と半泣きで叫んで、ステージ裏へ消えるなど、ユーモアにもあふれるメンバーだった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/b67afb7de82f45c89a774eb4b49ce8227db35c22

HKT48チームHの2期生・神志那結衣(24)が20日、福岡市の「西日本シティ銀行 HKT48劇場」で行われた公演でグループからの卒業を発表した。
「HKTに加入して10年という節目を前に、今後やっていきたいことは何かと考えたとき、お芝居をしたり、もっといろんなことに挑戦したりして、他の世界を見てみたいと思った」と報告した。8月28日に卒業公演を行う。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9c645c7c59bb8dc5b23aededd53877be8537b055

HKT48から卒業を発表した神志那結衣
http://pbs.twimg.com/media/FVsVhJIUAAA-000.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FVsaxEwVUAAZHIY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FVsbCxMVsAEyTTH.jpg

HKT48 神志那結衣
http://pbs.twimg.com/media/EfXyNqJXsAA5vew.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6tBnoeV4AA4nJA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1tVEcEUAAA7YfU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DwKygNAUcAAxeUR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EDs7medU4AAY1Ga.jpg

1:2022/06/20(月) 08:47:35.29ID:CAP_USER9 6/19(日) 21:49
デイリースポーツ

天心勝利にネットはメイウェザーの強さ再認識「どんだけ強いん」「ってことは超強いな」

 那須川天心(23)=TARGET/Cygames=が武尊(30)=K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST=に判定で勝利した。

 ツイッター上では、天心の勝利でフロイド・メイウェザーの強さを再認識する声が上がった。天心は2018年の大みそかにメイウェザーとボクシングルールでエキシビションで対決。1回にダウンを3回喫し、TKO負けしている。

 ツイッターでは、「武尊VS天心の試合を見て思うこと メイウェザーのパンチってどんだけ強いん?」「軽く天心を倒したメイウェザーどんだけ強いんだよ」「じゃあメイウェザーどんだけ強いねんって話しになってくるやん」「メイウェザーってどれくらい強いの?マイクタイソンくらい?」「ってことはメイウェザー超強いな」という声が上がった。

 メイウェザーはボクシングで世界5階級王者となり、50戦50勝で引退。9月に格闘家の朝倉未来とエキシビションマッチを行うことが決まっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220619-00000171-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbab5f22125dfa02d9b72090b60301e452c441c8

1:2022/06/20(月) 17:15:09.53ID:CAP_USER9 2022.06.18(Sat)

塩屋 薫

奥さんお手製の推し活用「雅紀」(浅草一郎さんTwitterより)
https://public.potaufeu.asahi.com/4535-p/picture/26903354/dd78a1e11218af1152d5341b751d464d_640px.jpg

「グッズを整理していて『もう嵐も活動休止したし私には必要がなくなったから』という事で、『もし錦鯉の単独ライブ行く事があったら使わせて頂く』と嫁からホログラムシートを譲り受けた」とのツイートに、2万以上のいいねがついています。投稿した人に話を聞きました。

投稿写真には、ファンがアイドルなど推しの名前をうちわに貼るための文字型紙「雅紀」が―。嵐のメンバー・相葉雅紀さん用を、M-1最年長王者として活躍中のお笑いコンビ・錦鯉の長谷川雅紀さん用に使おうとしたアイデアに、
「SDGs!!」「物凄いリサイクル」「読み方を“まさき”から“まさのり”に変えるだけ」「関ジャニ∞の丸山 (“隆”平)くんのうちわのホログラムシートもあれば錦鯉揃っちゃうじゃん」などの声が寄せられています。

この投稿をしたのは、「錦鯉はもちろんすごく好きですが、お笑い全般めちゃくちゃ好きです」と答えてくれた30代男性・浅草一郎(@ODASAKUSA)さん。推し活グッズに目覚めたのでしょうか?!

推し活用「ガン見して!!」との組み合わせ(浅草一郎さんTwitterより)
https://public.potaufeu.asahi.com/7d20-p/picture/26903355/838ad76db8d85bee048179530c2ac746_640px.jpg

――改めまして、今回の状況について教えてください。

片づけをしていて、推し活グッズをまとめた紙袋の中からたまたま相葉くんの名前を見つけた時になんとなく「これ使う機会あるの?」と聞いたんですね。
そうしたら「いや、今の時点ではライブに行く事も他のファンと会う事もないから機会はないかな」と言われたので「であれば、今だったらまさのりさんに対しても使えるな~」とぼんやり考えたのでもらいました!

――すぐ「まさき」を「まさのり」に脳内変換したのですね?

おそらく錦鯉ファンだからこそというよりかは、まさのりさんの漢字を知ってるお笑いファンでしたら表記が同じという共通点の認識はあると思うんで。その時に「これ錦鯉の単独ライブで使ったら面白いかな~」という発想になるかどうかだと思います。

――こちらは奥さんのお手製ですか?

そうです。物作りは元々好きで画用紙などを買い集めて、Wordで文字を作り、プリントして貼り付けたりして作ってるそうです。

――「愛してる」「ガン見して!!」の文字のお写真も載っていましたね。

あの2つは他にあった素材で遊んでいただけで、譲り受けてはいないです(笑)。ただ、言えば譲ってもらえるでしょうし、作ってくれるかとは思います。

推し活用「愛してる」との組み合わせ(浅草一郎さんTwitterより)
https://public.potaufeu.asahi.com/6354-p/picture/26903359/0edd32ba36a899c156937f81ad08d9a2_640px.jpg

――夫婦で使えそうですね。今回の投稿への反響はいかがですか?

https://maidonanews.jp/article/14647247

2022年9月・10月、東京・大阪・愛知・長野にて、パルコ・プロデュース 2022 舞台『桜文(さくらふみ)』が上演されることが決定した。

本作は、古き良き日本を舞台に、幽玄でエロティック、情感あふれる物語をユニークな感性で美しく描きだすことに定評のある秋之桜子による書下ろしの舞台。秋之は、2010年には昭和の文士たちをモデルにした『猿』にて第16回劇作家協会新人戯曲賞優秀賞を受賞。12年に自身で立ち上げた演劇集団「西瓜糖」では大正~昭和という時代を背景に男と女の「生と性」、その先にある「欲求」を色濃く浮かび上がらせる作品を得意としており、外部公演にも多数脚本を提供、その艶やかな世界観で観る人を虜にしている。
演出を手がけるのは、寺十吾。俳優の心の奥に眠っている感覚を炙り出し表現させ、作品世界を多様化させる演出術で、今や引く手あまたの演出家だ。秋之とは「西瓜糖」でタッグを組んでおり、その相性の良さは折り紙付き。本作では、明治期、吉原随一の花魁をめぐる耽美な悲恋の物語を、機微に触れた情感たっぷりの演出で描き出す。

(左から)榎木孝明、久保史緒里、ゆうたろう

(左から)榎木孝明、久保史緒里、ゆうたろう

そしてこの耽美な世界を体現するのにぴったりな俳優陣が揃った。吉原随一の花魁、桜雅(おうが)役は乃木坂4 のメンバーとして活躍しながら、女優として舞台やTVドラマにも精力的に出演し注目を集める久保史緒里。そして、桜雅が一人前の遊女になる前の少女時代、心から想い合っていた相手・仙太役と、仙太と他人の空似ながら瓜二つの容貌だったために、桜雅と深くかかわっていく小説家志望の青年・霧野一郎の二役に、若手個性派俳優として、舞台・TV ドラマ・映画とジャンルを問わず活躍している、ゆうたろう。禿上がりの若い遊女である振袖新造の葵役に、女優、そしてアーティストとしてマルチに才能を発揮する松本妃代。桜雅の髪を結い続け、吉原随一の花魁となっても心許し信頼した髪結い・与平役は石倉三郎が務める。さらに、当代きっての大店、紙問屋の旦那で、物語が大きく動くきっかけとなる桜雅の豪華絢爛な花魁道中を開く西条宋次郎役に、榎木孝明。知的で飄々とした佇まいから漂わせる包容力とその変幻自在さで、物語がふくよかに広がっていくだろう。

そして、石田圭祐阿知波悟美加納幸和木村靖司有川マコト塾一久といった演技巧者が集結し、明治期の吉原を体現する。

【あらすじ】
時は明治中期、桜満開の吉原。当代随一と謳われる花魁、桜雅(おうが)は、その妖艶な佇まいとともに、決して笑顔を見せないことでも、その名を知られていた。何とか桜雅の笑顔を引き出そうと、当代きっての大店である紙問屋の旦那、西条宋次郎(さいじょうそうじろう)は、その財力で豪華絢爛、贅を極めた花魁道中を開くことに。

一方、吉原のような世界とは全く縁のない堅物で生真面目な小説家志望の霧野一郎(きりのいちろう)に花魁道中の記事を書かせようと、新聞社が白羽の矢を立て、見物に参加させていた。全く笑わない桜雅を目の前に、霧野は、純真な心で思わず『笑ってください』と、叫んでしまう。途端に、『なぜ…』と発しながらゆっくりと倒れていく桜雅。混迷する花魁道中、騒然となる大勢の見物客。

それは、決して思い出さないように心の奥深くに閉じ込めていた想いが、一瞬にして呼び覚まされてしまった瞬間だった。桜雅がかつて花魁の見習い、雅沙子として過ごしていた頃、心から想いを通わせ合っていた少年、仙太。二人の淡く儚(はかな)い初恋の想い。しかし、その誠実さと繊細さゆえに、自ら命を絶ってしまった仙太に、霧野は瓜二つだったのだ。

花魁道中で笑顔を引き出せそうもなかった西条は、桜雅が突然意識を失ったことで体面が保たれた、と霧野をかばい、匿う。果たして、抗えない宿命に、この奇妙な出会いはどんな運命を与えるのか?物語の歯車が動き出す……。

 
目次

脚本: 秋之桜子 コメント

三年前、お声がけ頂き、気がふれるほど美しく儚い物語をPARCO劇場で描きたいと『桜文』が立ち上がりました。コロナ、戦争と世界は大きく揺らぎましたが、この物語を紡ぐことが出来、上演となったこと嬉しく思います。主役の花魁役には乃木坂46の久保史緒里さん。清楚な透明感とともに憂いを帯びた目と儚さで、この舞台に様々な香りを放って頂けることでしょう。相手役の若き文士には優しい笑顔の中に男を感じさせるゆうたろうさん。そして人気実力とも充実の榎木孝明さん、石倉三郎さん。花組芝居の加納幸和さんはじめ骨太な舞台人の参加も決まり、演出は秋之と何度もタッグを組む寺十吾さんとなれば、そこにもう『桜文』の世界が匂い始め、この秋が待ち遠しくてなりません。

演出: 寺十吾 コメント

これ言っていいのかしら? 実は作家の秋之桜子さんは元文学座の女優、山像かおりさんなんです。しかも秋之さんはある限定された時間内にのみ山像さんに降りてくるらしく、だから山像さん? に戯曲の質問をしてもまるでちんぷんかんぷん。これウソじゃ無いんです。今まで秋之さんと何度も仕事をしましたが本当なんです。現に秋之さんから夜中にメールが来ると山像さんのメールとはまるで質感が違って、しかも何かに取り憑かれたかの様な長文が多いんです。その秋之さんが今回描いた『桜文』は、文才に恵まれた花魁と美しい言葉や文章に恋焦がれた明治の若き文士との激しくも禍々しい恋の物語です。もちろん主人公の久保史緒里さんもゆうたろうくんも何かに取り憑かれないとこの作品に飲み込まれてしまいます。2人に一体何が憑依するのか?お楽しみに!

久保史緒里 コメント

私が演じる桜雅は悲しい過去を抱えている、明治中期随一といわれていた花魁です。
今回の台本を読ませていただき、この作品の世界観や桜雅の過去に触れて、パワーと衝撃のある作品だと思いました。
花魁役を演じるのは初めてなのですが、目に見える部分は豪華で美しく綺麗でも、苦しい過去を抱えていたりと、その一人ひとりの背景を知れば知るほど深い世界だと思います。今回の役を演じる上で、当時の感じや所作はもちろん、いかに桜雅が過去に抱えている悲しさを表現できるか、というところもポイントになってくると思うので、頑張りたいです。
今回の作品は私にとって挑戦となる舞台です。演出の寺十さんや大先輩の共演者の方々と一緒に演じていけたらと思います。
作品の世界の絢爛さを舞台上からお届けいたしますので、ぜひ楽しみに劇場にお越しいただけたら嬉しいです。

ゆうたろう コメント

霧野一郎役のゆうたろうと申します。
『桜文』は僕自身はじめてのテイストの作品、そして久しぶりの舞台出演という事で気合いと高揚感とともに不安とプレッシャーをすごく感じています。課題も沢山ありますが稽古を重ねていく上で少しずつ役と共に成長出来る様全力で挑みますので是非期待していてください。それでは劇場でお会いできることを楽しみにしています!

榎木孝明 コメント

初めての台本をワクワクしながら一気に読みました。興奮を覚えつつ、同時にストーリーは私の中で映像化していました。初見でそれが出来るか出来ないかは、舞台が成功するか否かの大きな条件です。もちろん今回は大成功で大傑作となり、満足げなカーテンコールの自分まで見えました。
男の色気に加えて醜い嫉妬心まで要求される作品です。何とやり甲斐のある役柄でしょう。寺十吾さんは是非やらせてもらいたかった演出家です。出会いに感謝して精一杯努めたいと思います。

source:New feed

シンガー・ソングライター山下達郎のニューアルバム『SOFTLY』が本日・6月22日(水)に発売となった。

2011年に発売された『Ray Of Hope』以来、11年ぶり、通算14枚目のオリジナル・アルバムとなる。アルバムのタイトルにはこの動乱の時代を音楽で優しく・柔らかく包み込みたい、との山下の切なる思いが込められている。そのアルバムに収録されている新曲「LOVE’S ON FIRE」のミュージック・ビデオが完成、公開となった。

「LOVE‘S ON FIRE」は山下がアルバムのために書きおろした新曲で時代感を捉えたエレクトロな曲調に山下ならではの絶妙なポップセンスが融合したアルバムからのリード楽曲。女性に振り回される男性の狂おしい愛を描いた情熱的なナンバーだ。

ミュージック・ビデオの映像監督は、CMやMV、ライブの企画・演出をはじめとした様々なクリエイティブを展開している 映像ディレクター、児玉裕一が務めた。児玉氏は東京事変や椎名林檎、米津玄師、藤井風などの著名アーティストのミュージック・ビデオを手掛けてきたことで知られるが、山下の作品を手掛けるのは今回が初めて。

ミュージックビデオのテーマは“This is a story of Boy meets Girl”。2021年度 第64回ブルーリボン賞新人賞や第95回キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞などを受賞し、一躍、注目若手女優として注目を集める、女優の河合優実。そして、数々のCMやLIVEで活躍する、ダンサー・振り付け師のENDoをメインキャストに迎え、総勢70名のキャストとともにダンスシーンを撮影。煌びやかな空間を演出するべく都内のクラブを貸し切り、多くの電飾を美術で施し、楽曲の世界観にマッチしたクラブを創り出した。

小学校から始めたという、ENDoの圧倒的技量とキレキレのダンス、そして、妖艶さとキュートさを兼ね備えた河合優実のダンスのしなやかさに導かれ、「LOVE’S ON FIRE」が鳴り響くクラブでの撮影は、図らずも撮影スタッフも巻き込んだダンス・フロアと化し、終始熱気溢れるハッピーな撮影現場となった。

アルバム『SOFTLY』は既存曲には全てニュー・ミックスが施され、格段に音質がUPしていることにも注目。CDに加え、レコード、カセットテープなど合計4形態で発売されているが、その開封動画が公開された。通常盤とプレミアCD付き&三方背BOX仕様の初回盤に加え、180gの重量盤となるアナログ・レコード、そして貴重なカセットテープの仕様が公開されている。

目次

児玉裕一 コメント

浴びるほどのボリュームで音楽を聴くことができず、踊り方も忘れてしまったように思える今だからこそ、この曲を肌で感じ勝手に体が動き出す感覚と、湧き上がるトキメキを映像化したい!と思いました。純粋に「音楽って楽しい!」というあれやこれが、この曲に凝縮されています。理屈は分かりません。魔法?そしていよいよこの曲がライブハウスやクラブのスピーカーから爆音で流れ始めるんだなと思うとワクワクします。ぜひ大きな音でお楽しみくださいませ。

「LOVE’S ON FIRE」ミュージックビデオ

source:New feed

1:2022/06/21(火) 18:52:37.14ID:CAP_USER9 6/21(火) 18:19
東スポWeb

指原莉乃がガーシーとの接点を否定 まとめ投稿に憤り「法的措置で対応します」

 タレントの指原莉乃(29)が21日までに自身のツイッターを更新。暴露系ユーチューバー「ガーシー」こと東谷義和氏の動画に絡んだSNSの一部ユーザーによるまとめ投稿について「法的措置で対応させていただきます」と警告し「早急に削除をお願いします」と呼びかけた。

 東谷氏は自身の動画内で芸能人御用達のリゾートホテルの名前を挙げ、「ここで遊んでいる芸能人をさらす」と予告。視聴者に「(芸能人の)ツイッターやインスタグラムを見てください」と呼びかけると、「もう今から消しても遅いですよ。逆に今から消したら逆にそれだけそいつは怪しいって事になるんで」と警告した。

 この配信後、ツイッターの一部ユーザーが当該リゾートホテルにいた芸能人について「指原とこじるり。インスタで今は見られなくなっている」と投稿。さらに、画像付きでまとめた投稿がネット上で拡散されたが、「フジの番組でこじるりが指原に紹介してただけ」と多くのネットユーザーが指摘する流れとなった。

 指原はツイッターに自身のインスタのストーリーズ画像を掲載。「インスタの画像削除したとネットでまとめられているのですがそもそも投稿してません」とし、「仕事で行っただけで、暴露してる側もされた側もお会いしたことありません~」と反論。さらに、一部ユーザーのネット上の誤った投稿に「今後そういったまとめを見つけた場合、法的措置で対応させていただきます。早急に削除をお願いします!」と呼びかけた。

 なお、ツイッターに補足として「ストーリーを転載するというギャル的な対応で、すいません!これからもこの先も普通の人生歩んでいきたいと思います」とつづった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220621-04270394-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/addc5339f45d41d400c87ea536bb15846e2d6d04

1:2022/06/21(火) 06:40:00.05ID:CAP_USER9 櫻坂46の守屋麗奈が、8月23日に1st写真集「タイトル未定」を発売することが決定した。

欅坂46に2期生として加入後、瞬く間に人気が上昇している守屋。
本写真集では東京・石垣島・長崎でロケを敢行。グループきっての美少女であり、愛されぶりっこな“れなぁ”の可愛さをぎっしり詰め込んだ1冊には、 少女のようにあどけない笑顔から、ちょっぴり大人の顔つきまで、初めて見せる表情をたっぷり収録。
すべてが眩しすぎる“れなぁ”との旅気分に浸るうち、いつしか恋に落ちてしまうだろう。

守屋麗奈写真集、5つのポイント

<ポイント1>めくってもめくっても続く可愛すぎるお顔にキュンキュン

ふとした瞬間の素の表情はもちろん、大好きなパンやチョコレートをもぐもぐしているときも、ちょっぴりむくれている顔も、寝起きのぽけっと顔も…全編通してれなぁの“可愛い”顔が大渋滞。ページをめくるたびに幸せな気分が押し寄せてくるはず。

<ポイント2>れなぁの夢が叶ったシーンがこの1冊の中にぎっしり

長崎のアンティークなムードも、石垣島の青く輝くビーチも、チョコ レートがおいしいカフェも。撮影にしたのはれなぁが心惹かれた場 所ばかり。衣装にも本人のアイデアをたくさん反映させて制作。出来上がった写真集を見て、本人も「夢が叶いました」と大喜び。

<ポイント3>大好きな海で挑戦した初水着ではしゃぐれなぁが尊すぎる

初挑戦の水着シーンは抱きしめたくなるほどキュートな笑顔でいっぱい。本人曰く、「衣装合わせのときは恥ずかしかったけど、大好きな海を目の前にしたらうれしくてそんなの忘れちゃった」のだそう。とはいえ、無邪気なだけでなく、大人っぽいれなぁも盛りだくさん。

<ポイント4>ドキッとするランジェリーシーンに出逢えるのはこの写真集だけ

イノセントなシチュエーションから思わずドキッとしてしまうようなムードなどのランジェリーシーンに挑戦。はにかむピュアな姿から大人っぽい表情まで圧倒的な振り幅。着用したランジェリー選びにも、本人のリクエストを反映した。

<ポイント5>今のキモチをたっぷり語った1万字インタビューを特別収録

最初で最後と決めた「坂道合同オーディション」への参加を決めた心境から、「櫻エイト」に選出され活躍の幅をぐんぐん広げる現在、 そして、夢いっぱいの未来まで。“れなぁ”の心の中を詳細に映し出したスペシャルインタビューを収録。キュートなQAコーナーも。

守屋麗奈「私の人生の宝物にしたい1冊ができあがりました」
守屋は「この度、1st写真集を発売させていただくことになりました。場所は、東京、長崎、石垣島などで撮影していただきました。この1冊で普段とは違ういろいろな私に出会って、一緒に旅をしている気分になっていただけたらなと思います」とアピール。

「今の私をぎゅっと詰め込んだ大切な1冊になりました。ずっとそばに置いておきたくなる、愛していただける1冊になったら嬉しいです」と写真集への思いを語っている。

守屋麗奈(もりや・れな)プロフィール
2000年1月2日生まれ。やぎ座。東京都出身。AB型。身長154m。愛称は“れなぁ”。
2018年、「坂道合同オーディション」に合格し、欅坂46に配属。2020年に誕生した櫻坂46のメンバーとして活動中。
その圧倒的に可愛いビジュアルとみんなに愛されるほのぼのキャラでみるみるうちにブレイク。
2021年8月12月には“日本で一番明るい朝番組”「ラヴィット!」(TBS系列)の毎週レギュラーに抜擢。
その愛くるしい存在感で瞬く間に人気が急上昇し、放送直後には何度も名前がSNSでトレンド入りを果たす。
趣味はショッピングと好きな香りを探すこと。特技はバトントワリング、匂いを嗅ぎ分けて人の持ち物を当てられる。

http://mdpr.jp/news/detail/3214038

「国宝級美少女」守屋麗奈、1st写真集発売決定!水着&ドキッとするランジェリー姿に初挑戦
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/L-lP/nm/L-lPUmhZHYK-dBftjPILWcm9GcJNOCKF6D3vchYA78U.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/4nRW/nm/4nRW3773PHrEsyxSTOllhNJFU1suuuOD67VxODIctMU.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5Avn/nm/5Avn5Iax16egwRzYAaXlFlycDLHL6CLibc3n5KXIdJM.jpg

櫻坂46 2期生 守屋麗奈
http://pbs.twimg.com/media/E8GG4EZUYAE25J4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E8FfzStVoAUaJEL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E8Gwse1VkAcR6D9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EfxDXHoU8AE5NeT.jpg

19歳シンガー・ソングライター崎山蒼志が7月6日(水)に新曲「I Don’t Wanna Dance In This Squall」を配信することが決定した。本日よりiTunesプリオーダー(予約受付)が開始となっている。

同曲は崎山が作詞作曲・編曲をすべて手掛け、シングル化された楽曲としては初のオール打ち込みでのダンスナンバーとなる。先日6月11日に行われた女王蜂主催対バンツアー『蜜蜂ナイト5 ~五月晴~』にて初披露され、ライブハウスを一瞬でダンスフロアに変えた今楽曲。

6月23日(木)からは、豪華アーティストを招き9都市にて12公演開催される対バンツアー、崎山蒼志『人間旅行 2022』がいよいよ開催となるほか、7月30日(土)にはFUJI ROCK FESTIVALへの出演も控える。

「I Don’t Wanna Dance In This Squall」ティザー映像

source:New feed

Tokimeki Recordsが、初のオリジナルアルバム『透明なガール』を今秋リリースすることを発表した。『透明なガール』という作品を、シングル楽曲リリースとSNSでの漫画を順に展開していくストーリーを追いかけていくこととなる。

また、先行第三弾シングル「天気雨 〜Still love me〜 feat. ひかり」を6月22日(水)にデジタル配信リリース。アルバムのアートワークのモデルは、アルバムの物語の主人公でもある「古町ミナ(こまちみな)」 アルバムのヴォーカリストは、Tokimeki Recordsではお馴染みのMimeのシンガー 「ひかり」 をフィーチャリング。作詞作曲に、大和田慧が参加。

70〜80年代に脚光を浴びたEPOを彷彿させるような都会的でロマンチックなメロディにTokimeki Recordsによるアレンジが、現代のシティポップを感じさせてくれる。80s、90sのカヴァー曲で脚光を浴びてきたTokimeki Recordsの新たな展開に期待が高まる。

source:New feed