7月3日、日食なつこの4thフルアルバム『ミメーシス』より、「meridian」のミュージックビデオが公開された。 「meridian」は、太陽が最も高く昇った瞬間のことを指す言葉。楽曲は、日食なつこが高校3年生・18歳の時に制作したもので、受験シーズンを前に起きた出来事から書き綴られたという。 日食なつこ 4thフルアルバム『ミメーシス』 公開されたMVは、様々なCMやLOOK BOOKを手掛け […]
元スレ 1:2022/07/02(土) 22:07:43.32ID:CAP_USER9 7/2(土) 21:30配信 1986年のデビュー以来、数々のヒット曲を世に送り出してきた徳永英明さん。昨年2021年には約4年ぶりとなるニューアルバムをリリースするなど、デビュー35周年を過ぎた今も第一線で活躍しています。 【画像:ランキング62位〜1位を見る】 そこで今回は「徳永英明さんのシングル曲で一 […]
元スレ 1:2022/07/01(金) 10:45:08.06ID:CAP_USER9 7/1(金) 10:29 スポニチアネックス 人気ユーチューバー“鬼のマナー講師”関連動画で「炎上」 批判の声に反論「編集が一番悪いと思う」 登録者数131万人の人気ユーチューバー・カノックスターが、1日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。たびたび共演している“鬼のマナー講師”の異名を持つ平林都氏(61 […]
元スレ 1:2022/07/01(金) 12:15:04.81ID:CAP_USER9 人気漫画『HUNTER×HUNTER』(『H×H』)の作者・冨樫義博が7月1日、自身のツイッターを更新し、新たな原稿を公開した。 5月24日の開設以降、毎日、一部に数字が書かれた原稿を公開している冨樫氏。この日は、「14」が描かれた原稿を公開した。 原稿は今までよりしっかりと人物が姿が描かれており、正体は […]
元スレ 1:2022/06/30(木) 23:59:16.43ID:CAP_USER9 ジョニー・サンダース伝記の決定版が新たに日本版のみのテキストも追加した新訳・完全版で復活 2022/06/30 10:11掲載 amass https://amass.jp/158807/ 公私ともにジョニー・サンダースと親しかった著者が入念に取材、ジョニー伝の決定版としてファンに愛されてきた『イン・コールド・ […]
SKY-HIが、『SKY-HI HALL TOUR 2022 -超・八面六臂-』を7月2日ロームシアター京都 メインホール公演を皮切りにスタートさせた。 今回のツアーは、SKY-HIの代表曲「To The First」を収録したオリジナルアルバム『八面六臂』をたずさえて今年2月に開催したツアーが全公演ソールドアウトしたことで、さらにアップグレードしたものとして開催。新曲2曲を加えて新たにセットリス […]
オリジナル新作アニメ『TRIGUN STAMPEDE』のティザービジュアルとPV、声優情報が解禁された。 『TRIGUN STAMPEDE』は、内藤泰弘氏によるコミック『トライガン』を2023年に新たにアニメ化するもの。過酷な世界を生きる平和主義者の賞金首にして伝説のガンマン“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”の活躍を描いた、オリジナル新作だ。 (C)2023 内藤泰弘・少年画 […]
元スレ 1:2022/07/02(土) 09:30:50.87ID:CAP_USER9 7/1(金) 23:11 スポーツ報知 ゆたぼん、専用車で日本一周に出発!アンチ対策のドライブレコーダー付き「何かあったらすぐにこれ」 ゆたぼんのインスタグラムより@yutabon_youtuber 「少年革命家」として話題のユーチューバー「ゆたぼん」が1日までにSNSやYouTubeを更新し、クラウドファン […]
7月3日(日)から大阪松竹座にて開幕する『七月大歌舞伎』に先駆け、6月29日(水)に道頓堀川にて3年ぶりとなる『船乗り込み』が開催された。観覧の制限はあったものの初のYouTube配信もされ、1.6万再生回数を突破した。 『船乗り込み』 (c)松竹 『船乗り込み』は江戸時代より続く古式ゆかしい歌舞伎行事で、歌舞伎俳優が江戸や京都から大坂入りする際に行われていたもの。色とりどりの幟や高張提灯に飾られ […]
2021-22シーズンを締めくくるトニー賞の授賞式が6月12日に行われ、秋の新作の開幕日が出揃ったり、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など来年の新作情報もちらほら出始めたりと、2022-23シーズンが本格的に到来しつつあるブロードウェイ。一方で、今年のトニー賞最多5冠の『カンパニー』、ロングラン中の『ディア・エヴァン・ハンセン』や『カム・フロム・アウェイ』など、誰もが日本語版を妄想しそうな作品の […]