【元NGT48】荻野由佳、ホリプロ退社を報告 5年間に感謝「これから少しずつ自分らしく」 [爆笑ゴリラ★]

【元NGT48】荻野由佳、ホリプロ退社を報告 5年間に感謝「これから少しずつ自分らしく」 [爆笑ゴリラ★]

1:2022/06/01(水) 16:04:21.03ID:CAP_USER9 6/1(水) 15:46
オリコン

荻野由佳、ホリプロ退社を報告 5年間に感謝「これから少しずつ自分らしく」

 元NGT48でタレントの荻野由佳(23)が1日、自身のツイッターを更新。きのう5月31日をもって約5年間在籍した所属事務所「ホリプロ」を退社したことを報告した。

 荻野は花束を持つ写真を添え「昨日をもちまして、約5年間お世話になったホリプロを退所いたしました。あたたかい雰囲気の中、ここまで育てていただいたホリプロのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました」と感謝し「これから少しずつ自分らしく活動していけるように、頑張りたいと思います!これからも、よろしくお願いします」と伝えている。

 荻野は、今月5日にツイッターを通じて事務所を退所することを報告しており「NGT48を卒業してから約半年が経ち、さまざまな活動の中で自分がどうなりたいのか? どういう方向に進みたいのか?と、悩み始めて、思い切ってここで一度リセットする!という結論に至りました。また、皆さんにお会いできるときがきたら、お知らせしたいと思います」とつづっていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220601-00000379-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcfde30bdf03851a517652fd616c5cbb74038e4

共有:

1:2022/05/30(月) 07:41:12.13ID:CAP_USER9 https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220530-00000117-spnannex-000-2-view.jpg
テレビ朝日「キョコロヒー」 の主運・齊藤京子(左) ヒコロヒー

テレ朝「キョコロヒー」 ダンス番組のはずが…無駄話が“踊る”トーク花組
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220530-00000117-spnannex-ent

 日向坂46の齊藤京子(24)とお笑いタレントのヒコロヒー(32)によるテレビ朝日「キョコロヒー」(水曜深夜0・15)は、昨年4月1日から放送スタートしたトーク番組。当初は「ダンスの楽しみ方を知る」というコンセプトだったが、約半年で「勢いの全てを無駄話に注ぐトーク番組」に変貌。方向転換の理由について番組担当の舟橋政宏ディレクター(37)は「2人の化学変化が想像以上でしたので…」と明かした。

 元々ヒコロヒーの文章やトーク力に魅力を感じ、「いつかヒコロヒーさんがいっぱいしゃべる番組を作りたい」と思っていたという舟橋氏。そのタイミングで深夜枠でのダンス番組が募集され「無理やり“ダンス番組”として企画を出しました」と振り返る。しかしいざ始まると、2人のローテンションながら速いテンポのトーク展開に「ダンス番組だと思って見たら、トークじゃないか!」という声が殺到。現在では完全にかじを切り“真夜中のヘンテコトークバラエティー”と銘打って視聴者を楽しませている。

6月17日(金)公開の『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』から、場面写真6点が解禁された。

『妖怪シェアハウス』は、気弱な性格で空気ばかり読んで生きてきた主人公の澪が、妖怪たちと一緒に生活する中で、たくましく成長する姿を描いた異色のホラーコメディー。2020年7月クールに連続ドラマが放送された。1年半後には、続編となる『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』で、生活するお金にも困り果て描きたい小説も書けない、またしてもボロボロになった澪が、シェアハウスに里帰りする姿が描かれた。なお、放送中のドラマは6月4日(土)に最終“怪”を控えている。

 
 

『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』では、妖怪たちと一緒にシェアハウスで暮らす主人公・目黒澪役の小芝風花をはじめ、お岩さん/四谷伊和役の松本まりか、酒呑童子/酒井涼役の毎熊克哉、座敷童子/和良部詩子役の池谷のぶえ、ぬらりひょん/沼田飛世役の大倉孝二らおなじみの妖怪キャストが引き続き出演。放送中のドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』(テレビ朝日系)のその後の物語が描かれる。

澪(小芝風花)は相変わらず妖怪たちと楽しく暮らしながら、作家になる夢を追いかけている。世間ではAI恋人アプリが大流行し、誰もがスマホを見てニヤニヤしていたが、出版社での仕事に追われている澪は恋愛とはご無沙汰だった。そんなある日、上司に無茶振りされた取材でイギリス育ちの天才数学者・AITO(望月歩)に出会い、恋に落ちる。理想の王子様との幸せな日々もつかの間、澪はその恋がシェアハウスだけでなく巷の妖怪たちを危険に晒していることを知る。その頃、人間社会にもある“現象”が起き、人間の未来は大きく変わろうとしていた。

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

公開された場面写真6点では、酒呑童子と座敷童子が殴り合うシーンなどが解禁に。また、澪が風変わりでミステリアスな雰囲気をまとうAITOと関係を深めていく“2ショットデート”シーンや、ドラマでも馴染み深いテレパシー、シェアハウスの住人が驚いている様子など、様々な場面が明らかになっている。

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

(C)2022 映画「妖怪シェアハウス」製作委員会

『映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-』は2022年6月17日(金)全国ロードショー。

 

source:New feed

2022年7月2日(土)〜7月10日(日)吉祥寺シアターにて上演が決定している、劇団アレン座第八回本公演『アジール街に集う子たち』。このたび全出演者が発表された。

主演は、舞台初出演で女優業を本格的に開始する、ファッション雑誌「Popteen」の元専属モデルとしてティーンを中心に「ちゃんえな」の愛称で絶大な人気を誇る中野恵那と2021年に宝塚歌劇団 星組を退団し、本作が主演舞台2作品目となる澄華あまねが抜擢された。

また脇を固めるのが、2013年紀伊國屋演劇賞受賞の林田麻里。様々な映画にメインキャストで出演する、実力派俳優の岡本智礼、若者に絶大な人気を誇る、竹中凌平橋本全一、朝田淳弥。元ナナランドのメンバーで女優活動を本格開始する雪村花鈴

ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』でセーラーネプチューン/海王みちる役を務めた木下綾菜。アサルトリリィシリーズで絶大な人気を誇る藤井彩加、広沢麻衣。第71回ベルリン国際映画祭にノミネートされた映画『由宇子の天秤』に出演する河野宏紀

そして映画「OLD DAYS」で2019門真国際映画祭にて最優秀助演男優賞を受賞した髙野春樹。永井愛演出の舞台「走り去る人たち」に抜擢された本田慎。 北海道演劇界で注目を浴びる舞踏家でもあるリンノスケ。主演映画『未曾有』で国際的な評価を得た、栗田学武が出演する。

中野恵那

中野恵那

澄華 あまね

澄華 あまね

林田麻里

林田麻里

岡本智礼

岡本智礼

竹中凌平

竹中凌平

橋本全一

橋本全一

朝田淳弥

朝田淳弥

雪村花鈴

雪村花鈴

木下綾菜

木下綾菜

藤井彩加

藤井彩加

広沢麻衣

広沢麻衣

河野宏紀

河野宏紀

髙野春樹

髙野春樹

本田慎

本田慎

リンノスケ

リンノスケ

栗田学武

栗田学武

目次

脚本・演出 鈴木茉美 コメント

鈴木茉美

鈴木茉美

この作品は、現代の日本の貧困問題を根底に、テーマを若者と家族に絞り書いた作品です。

それぞれの子供たちが自己を持ち自立した個体であることを認識しながら一方では犠牲になっている現状を、SF(サイエンスフィクション)というフィルターを通すことにで、より鮮明に感情の共感を受け取りやすくし、現代の問題であることを想起させられるよう描きました。演出部分では、だからこそリアルな芝居を追求し、演劇という表現方法を使い発信していきたいと考えています。

個人的には、「若い女性であること」、「独特のコミュニティに属していること」に関して、自身の経験が多分に含まれていると思います。また、昨年子供を出産し、親子という結びつきについても日々感じることが多々あります。日本の若者の貧困問題を今私が描くことの意味を、最後まで追求し続けていきたいと思っています。

あらすじ

16歳のほたるは、「希望」を求めてアジール街にやってきた。
17歳のリノは、ホストまがいの仕事で金を稼ぐ彼氏に貢ぐことが幸せだった。
18歳のガー子は、日々の寂しさを紛らわすために誰とでも寝る。
ほとんど家に帰らず広場で騒ぎ、わずかな楽しい時間を共有する少年少女たち。
彼らを守るのは、彼らと同じくらいの少年たち。
この街は、子供たちの聖域だった。
家族・友人・恋人・夢・仕事・・・、
どこにも行く場所がない彼らの居場所はどこにあるのか。
「死を選ぶことは悲しいことだよ。でもこの世界から抜け出すには、それしかないもん」

 

source:New feed

MOROHAが8月12日(金)に、大阪のumeda TRADにて自主企画『破竹』第二十九回を開催し、ゲストアーティストとして水曜日のカンパネラが出演することを発表した。

『破竹』はMOROHAが継続的に開催してきた地方自主企画2マンライブシリーズ。7月21日(木)には、自主企画東京版の『怒濤』も開催が決定しており、新宿BLAZEにてSPARTA LOCALSを迎えての公演が行われる。

チケットはイープラスにて、本日より先行先着受付開始。詳しくはHPをチェックしよう。

source:New feed

タカラヅカ・スカイ・ステージ開局20周年記念イベント『これからもI NEED YOU』が、2022年7月1日(金)~10日(日)までグランフロント大阪会場にて、8月12日(金)~21日(日)までKITTE丸の内会場で開催することが発表された。
また、同イベント内では公開収録を実施するほか、開局日である7月1日(金)には生放送を実施予定とのこと。

本イベントは、株式会社宝塚クリエイティブアーツが、2022年7月に同社放送事業の宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」が開局20周年を迎えることを記念し、記念イベントや公開収録、生放送等、様々な特別企画を実施するというもの。

目次

「これからもI NEED YOU」イベント詳細

■TAKARAZUKA UMEKITA Night Theater  ※グランフロント大阪会場限定イベント

上映時間:
19:00~21:00予定(各回約15分)
※天候等により、変更・中止になる場合があり。
場所:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪府大阪市北区大深町4-1)

グランフロント大阪会場では、うめきた広場内・うめきたSHIPホールに巨大スクリーンを設置し、最新技術を駆使して、ここでしか見られない貴重な映像を毎晩上映。スペシャルムービーは宝塚歌劇機関誌「歌劇」の表紙&巻頭ポート撮影を2010年より担う世界的なフォトグラファー レスリー・キー氏がディレクションする。さらに、うめきた広場の大階段を宝塚歌劇のイメージにライトアップ。開放的な空間で、宝塚歌劇の華やかな世界観を体感できる。

■TAKARAZUKA SKY STAGE特別展示

タカラヅカ・スカイ・ステージ20年間の秘蔵映像やオフショット写真、現在のトップスター・トップ娘役のスターパネルを展示。さらに、400名を超えるタカラジェンヌのサイン入り撮りおろし写真を大公開。20年間のスカイステージの歴史と現在の宝塚歌劇の魅力が詰まった空間を演出する。

■カスタマイズフォトプリント

場所:
グランフロント大阪 北館1階・3階(11:00~21:00)
KITTE丸の内 1階(11:00~20:00)
※展示内容は変更になる可能性あり。

欲しい写真をその場でプリントできるイベント会場限定の「カスタマイズフォト」を設置。
※カスタマイズフォトプリントは有料 1枚500円(税込)
※当日両替所はなし。

■会場連動企画

その他、会場タイアップメニュー、ノベルティプレゼント企画も実施。 (画像はイメージ) 
・グランフロント大阪

詳細は、各会場のホームページにて。

■「これからもI NEED YOU」開催記念 番組公開収録

「これからもI NEED YOU」のイベント開催を記念して、番組公開収録を実施。現役のタカラジェンヌと卒業生が出演する特別なプログラムとなっている。

<グランフロント大阪会場>
場所:グランフロント大阪北館1Fナレッジプラザ
開催日時:2022年7月2日(土)13時~(予定)

出演
芹香 斗亜(せりか とあ)(宝塚歌劇団 宙組)
紫藤(しどう) りゅう(宝塚歌劇団 宙組)
鷹翔 千空(たかと ちあき)(宝塚歌劇団 宙組)
亜音 有星(あのん ゆうせい)(宝塚歌劇団 宙組)

開催日時:2022年7月3日(日)13時~(予定)
出演
彩風 咲奈(あやかぜ さきな)(宝塚歌劇団 雪組)
朝美 絢(あさみ じゅん)(宝塚歌劇団 雪組)
/早花(さはな) まこ

開催日時:2022年7月5日(火)17時30分~(予定)
出演
春野 寿美礼(はるの すみれ)
瀬奈(せな) じゅん
/大鳥(おおとり) れい

<KITTE丸の内会場>
場所:KITTE丸の内 1Fアトリウム
開催日時:2022年8月12日(金)19時~(予定)

出演
湖月(こづき) わたる
水 夏希(みず なつき)
/樹里 咲穂(じゅり さきほ)

※番組公開収録は無料で観覧可能。
※1Fスペースでの観覧には、事前抽選によるチケットが必要。
※事前抽選の参加には、「タカラヅカ・スカイ・ステージ」への加入が条件となる。
※詳細情報は 「タカラヅカ・スカイ・ステージ」20周年特設サイトにて。

■開局20周年記念生放送

タカラヅカ・スカイ・ステージが開局20周年を迎える2022年7月1日(金)に記念番組『タカラヅカ・スカイ・ステージ開局記念日生放送「20周年ありがとう!! 感謝の笑顔をあなたに…」』を生放送する。

放送日時:2022年7月1日(金)20時~

出演
真風 涼帆(まかぜ すずほ)(宝塚歌劇団 宙組)他

※視聴には、タカラヅカ・スカイ・ステージへの加入が必要。

■開局20周年記念 限定グッズ

タカラヅカ・スカイ・ステージの開局20周年を記念し、有名ブランドとコラボレーションした新商品を、宝塚歌劇オフィシャルショップ「キャトルレーヴ」にて発売。

・Complex Biz(コンプレックス ビズ)
バンスクリップ(2種)各13,200円 -税込(8月発売予定)

・サンリオ
クリアファイル 400円 / クリアケース入りメモ 650円 -各税込(7月発売予定)

■開局20周年記念「Thank you I NEED YOUプレゼントキャンペーン」

20年の愛顧に感謝して、タカラヅカ・スカイ・ステージ加入者の方々から抽選で、 39,120名様にオリジナルツイリーをプレゼント。

※タカラヅカ・スカイ・ステージのホームページまたはハガキでの応募となる。詳しくはホームページで確認を。

source:New feed

ミュージカル俳優、クリエイターとしてマルチに活動し、YouTube「クロネコチャンネル」のホストも務める西川大貴と、ジャズピアニストとして国内外で活動する桑原あいがコロナ禍に書き上げたミュージカル『雨が止まない世界なら』が、コンセプトアルバムを発表することとなった。2022年6月30日(木)発売。本日6月1日(水)より公式サイトにて先行予約が開始となった。

桑原あい、西川大貴

桑原あい、西川大貴

『雨が止まない世界なら』は、“降り止まない雨”をテーマに綴った20曲の短篇集ミュージカル。今回のコンセプトアルバムには、海宝直人、昆夏美、咲妃みゆをはじめ総勢21名の豪華キャストが集結。クロネコチャンネルでは、ティザー動画が公開されている。

ミュージカル「雨が止まない世界なら」(2022 teaser)

◇コンセプトアルバム キャスト(五十音順)
伊藤広祥 小此木麻里 海宝直人 昆夏美 咲妃みゆ 
清水彩花 鈴木壮麻 spi 田中秀哉 田村芽実 
塚本直 土居裕子 豊原江理佳 内藤大希 七尾旅人 
西川大貴 畠中洋 松原凜子 山野靖博 吉沢梨絵
内海啓貴(語り) 

発売決定にあたり、西川からのコメントが到着した。

目次

西川大貴コメント 

2021年から、朗読やワークショップ公演など幾つかの形でこの作品を発表してきました。その過程で、「舞台での本公演」が "すべての完成形"なのではなく、その時々の形で作品を展開させていく…そんなミュージカルであっていいのではないか、という思いが明確になっていきました。勿論舞台での上演も実現したいですが。 

コロナ禍を俳優が体感している状態の歌を「形に残すこと」、そしてまだ劇場に足を運べない方にも「新作ミュージカルをお届けしたい」という気持ちから、今回は CD を製作するに至りました。素晴らしいアーティスト、ミュージシャン、録音環境でのレコーディングとなりました。 
「あの頃日本でこんな作品が作られてたんだなあ…」 数年後、そう思っていただけるCDになったらとても嬉しいです。 

ソングサイクル・ミュージカル『雨が止まない世界なら』コンセプトアルバム

ソングサイクル・ミュージカル『雨が止まない世界なら』コンセプトアルバム

source:New feed

2022年6月2日(木)歌舞伎座にて開幕する、『六月大歌舞伎』。第二部は市川染五郎が悲劇の武将に挑む『信康』が上演される。この度、特別ポスターと告知動画が解禁となった。

若くして生涯を閉じた、徳川信康の悲劇をもとに描かれた『信康』は、昭和49(1974)年に第三回大谷竹次郎賞を受賞。天下統一目前の織田信長に抗うことができず苦悩する父・家康と、家のために潔く生きる信康の姿が胸を打つ物語だ。タイトルロールの徳川信康を今回、歌舞伎座で初めて主演となる市川染五郎が、さらに信康の父であり後に江戸幕府を開く徳川家康を松本白鸚が勤める。

この度、『信康』の撮り下ろし特別ポスターが公開された。どこか覚悟を決めたような眼差しを見せる信康の背中、そして苦渋の念を噛みしめるかのような家康の表情が、お互いを思いながらも、運命に翻弄された父と子の切ない愛情の物語を印象的に表現している。新たな信康の誕生に期待が高まる1枚となっており、初日より歌舞伎座で掲出されるほか、歌舞伎座地下2階の木挽町広場などでも販売される。

また、染五郎、白鸚が出演する哀感漂う告知動画も公開中。

歌舞伎座「六月大歌舞伎」『信康』告知映像

歌舞伎座『六月大歌舞伎』は2022年6月2日(木)から27日(月)まで。『信康』は、午後2時15分開演の第二部で上演される。

source:New feed

2022年7月13日(水)~17日(日)東京・大手町三井ホールにて、舞台『青少年アシベ』を上演することが発表された。

「青少年アシベ」(森下裕美・笑平原作/双葉社『月刊アクション』連載中)は、テレビアニメ化もされたヒット作「少年アシベ」の主人公たちが、小学校2年生から高校生に成長し、 その青春を描いた作品。この度、「青少年アシベ」を舞台化する。
 
主人公の芦屋アシベを舞台『刀剣乱舞』や『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』などへの出演で注目を集める熊谷魁人が、アシべの親友である阿南スガオ役を舞台『文豪とアルケミスト』シリーズ、 演劇『ハイキュー!!』シリーズなどが代表作の小坂涼太郎が務めることが決定。また、アシベ、スガオを取り巻く他キャラクターのキャストは後日解禁予定となる。

高校生になったアシベやスガオたちの、恋に友情に忙しい青春物語。どんな公演になるのか期待しよう。

 
【あらすじ】
ゴマフアザラシのゴマちゃんと暮らす少年アシベは、高校1年生になった。
成長したゴマちゃんは水族館に入ってしまったが、小学生の頃と同じように、個性がますます強くなった友人たちと、 にぎやかな日々を過ごしている。
家族ぐるみの海外赴任から戻ってきたスガオくんは、ネパールのチットちゃんと遠距離恋愛中。苦労人の彼は色々な人に邪魔されて、ようやく彼女に会いに行けることになったのだが……。
成長するってめんどくさいけど、ちょっと愛しい。
これは、恋に友情に忙しいアシベたちの青春ストーリーです

 

source:New feed

1999年1月31日に衝撃の日本逆上陸を果たした闘龍門は、ウルティモ・ドラゴンがメキシコに開設したプロレス学校である。プロレスラー養成学校、しかも海外という前代未聞のアイデアから生まれた選手たちはメキシコでトレーニングを積み、日本に凱旋する形でキャリアを重ねていった。いまでは各主要団体にウルティモの遺伝子が受け継がれていると言っても過言ではなく、闘龍門がなければ現在のプロレス界はどうなっていただろうかと思うほど、多大な影響を日本マットにもたらしたのである。

2004年にはDRAGONGATEが闘龍門から独立したが、19年にウルティモが参戦。そして20年1月31日、逆上陸と同じ日、同じ後楽園ホールで『闘龍門、再会。』という同窓会興行が開催された。今年6月3日には2年4カ月ぶりに第2回大会が実現。そこで、大会を前に“闘龍門校長”ウルティモ・ドラゴンにインタビュー。教え子たちが再び集結する大会に向けての思いを聞いた。

(C)2022 DRAGONGATE

(C)2022 DRAGONGATE

――『闘龍門、再会。vol.2』が6月3日(金)東京・後楽園ホールにて開催されます。まずは、20年1・31後楽園ホールでの第1回大会を振り返っていただきたいのですが。

「久しぶりに昔の仲間が集まったわけですけども、ただ、自分とみんなの仲間たちの関係って違うじゃないですか」

――そうですね。ウルティモ選手は教える立場の校長であり、闘龍門で学んだ選手たちはプロレス学校の教え子ですね。

「そうです。なんといっても選手たちが喜んでたんじゃないですかね」

――大会後、選手から感想など聞かれましたか。

「昔を思い出して楽しかったので、また集まれたら是非(やりたい)、という声を聞きました。みんなで集まれたことが、なによりもうれしかったみたいですね」

――こういった大会でもない限り、選手たちが集まる機会はほとんどないでしょうからね。とはいえ、ただの同窓会としては終わらなかったことが、さすが闘龍門だと思いました。たとえば、闘龍門時代のユニットが復活しただけではなく、当時のDRAGONGATEのユニットが乱入。闘龍門とDRAGONGATEの遭遇という、ありえないことが起こりました。

「そうですね。レジェンドの興行って懐メロ的な感じがあって、昔を思い出して昔のファンの方が来る。もちろん、それはそれでいいと思うんですけど、ただ、業界的に言ったら未来がないというか、我々としてはいつも何かを発信していないといけないと思うんですよね。懐かしさから、さらに新しいものを生み出していかないといけない。それって自分たち、プロデュースしている者の使命だと思うんですよ。クラシカルなファンの人の中では、現在進行形のDRAGONGATEの選手たちが乱入してくるのはどうかというのもあったんですけど、自分の考えとしては違うんです。そこでまた新しいものが生まれれば、それが一番いい形になるんじゃないかと思うんですよね」

――懐かしいと言っても、闘龍門出身の現役の選手たちは現在進行形であり、まだまだ老け込むようなキャリアでもなければ、レジェンドというほどの大ベテランでもない。過去と現在の融合が新しく、大会の新しい形を見たような気がしました。逆上陸したときもまったく新しいプロレス、新しい大会の形を見たのですが、前回もまた違った意味で新しい形があったように思います。

「なるほど。そうですね」

(C)2022 DRAGONGATE

(C)2022 DRAGONGATE

――前回の試合後のコメントで、ウルティモ選手の方から「一年に一度くらいこういう(同窓会的な)大会があってもいいのかも」という発言がありました。ただ、そのあとに新型コロナウイルス禍によって世界が変わってしまいました。社会情勢が通常であれば、昨年も開催される予定だったのでしょうか。

「あのときはとにかく通常の興行をこなしていくのが精いっぱいで、まったくそういうことは考えてなかったです」

――本来の興行をやれるかどうか、というところでしたからね。

「そうなんですよ」

――世界的にみると、日本は制限がありながらも有観客興行が早く復活した方なのですが、ウルティモ選手が拠点としているメキシコはどうでしたか。つい最近、メキシコの大会に出場されましたよね。AAAのトリプレマニア(4月30日、モンテレイでペンタゴンJrに勝利)、元WWEのスーパースターと組む試合もありました(4月28日アグアスカリエンテスでアルベルト・エル・パトロン&カリートとトリオ結成)。

「ええ、出ましたね。いまはもうメキシコの大会は通常通りにやってますね。メキシコ、アメリカとも戻りましたよ。メキシコでは声援もありましたし活気がありました。アメリカやメキシコでプロレスのような興行をやってお客さんを入れた時点で、静かに見てろというのは無理ですよ(笑)」

――確かに無理ですね(笑)。

「楽しみに来てるのでね。やるということは、お客さんの声援で盛り上がるってことですから」

――そうですね。再び日本に戻ってきて闘龍門再会の第2弾が控えているウルティモ選手ですが、開催のいきさつを教えてください。

「選手のみんなからね、そろそろじゃないですかという声が上がっていたんですよ。自分は先生という立場であって主役は選手たちなんですが、みんなの意識が高まってやりたいというのであれば、いいんじゃないのということです。この大会に関しては、あくまでも自分が主導しているものではないんですね」

――DRAGONGATEではK-ness.選手の引退をきっかけに過去のユニット(M2K、ジミーズ)が限定復活する流れがありました。その流れから、第2弾開催が発表されたわけですが。

「なるほど。その辺のことも選手たちが独自にやってることなので、自分は詳しいところはわからないんですけどね」

――選手がウルティモ選手に最終決定の許可をもらいに来たという感じですか。

「ハイ、そんな感じです」

――前回はカードすべて当日発表だったのですが、今回は?

「今回もそうなると思います」

――いまのところ24選手の参戦が発表されています。が、これ以外にも何かサプライズがあるのではないかと期待されます。前回はユニットの復活を明言、引退されていたミラノコレクションA.T.さんの登場もありました。今回は?

「まあ、いろんなことがたぶん起こると思いますよ。実際、自分は何が起こるかわからないです。選手の考えもあるしね。なんとなく自分で予想がつくものもあるんですけど。まあ、とにかく会場に来てくださいということです。カード発表をした方がいいんじゃないかという案もあったんですけど、両国とか東京ドームクラスのビッグマッチなら別ですけど、(海外の)ハウスショー的大会って本来カード発表しないじゃないですか」

――確かにそうです。

「自分のベースってアメリカやメキシコなんでね、出る選手さえわかればそれでいいんじゃないかなって」

――すでに24選手は発表されていますからね。

「そこで何が起こるか楽しんでほしいんですよ。誰と誰がシングルだから見にいこうってもの(大会)ではないでしょ」

――そうですね。パッケージで楽しむ大会だと思います。

「ハイ。闘龍門というのは、ボクの中で極めてシンプルなんですよ。メキシコのルチャリブレがベースで、アメリカのWCWやWWEで学んだことをやってるだけなんです。べつに自分が考えたわけでもなんでもなくて、当然どこかでヒントがあるわけですよ。アメリカやメキシコのお客さんって、エンターテインメントをシンプルに楽しみに来てるじゃないですか。(日本の)団体も、お客さんにそういう道へ導いてあげないとね」

――なるほど。探るわけではないですが、今回は、前回出られなかった選手が出る可能性もありますか。現役だったり、すでにリングを下りた選手であったり。

「それは当日行って見てください。ボクにはわからないですし、何が起こるかわからないです」

――“何が起こるかわからない”、は今大会を見る上でのキーワードになりますね。

「ただひとつだけ自分から言えるのは、ボクは常に未来を見据えてます。同窓会でありながら、未来を見据える。過去ももちろんあるけど、過去よりも自分の中で大切なのは未来なんです。それが唯一、いまのボクからお客さんに言えることです」

(C)2022 DRAGONGATE

(C)2022 DRAGONGATE

――なるほど。ところで、ウルティモ選手は19年7月から参戦。同年9月には最高顧問に就任しました。現在のDRAGONGATEはいかがですか。

「選手は地方大会でも全力でファイトしますしね、会社としての結束力もすごい。リングの搬入、会場設営撤収も含めて、みんな自分らでやってるんですけど、すべてが完璧すぎですね。プロレスの技術に関しては世界中にすごいところありますけど、会社としての結束力、オーガナイズがホントに素晴らしい。自分、海外のいろんなところに行きますけど、世界中どこにも負けないと思いますね」

――世界を知るウルティモ・ドラゴンからみてもそうだと。

「それって、すごいことだと思いますよ」

――日本でも一番ですか。

「ダントツじゃないですか。そこは斎藤了GMが先頭に立ってね、彼が指揮を執って、みんな自分が何をやらないといけないか、わかってる。会場で無駄な動きをしてる子がひとりもいないんですよ」

――指導する必要もないと。

「自分が口出ししたら逆に変になっちゃうんで、いま以上は無理だろうってくらいに完璧です」

――黙って見守っていればいいと。

「そうですね。見守ってるというか、見ていて感心するだけです」

――ご自身の試合はどうですか。

「まずは、(DRAGONGATEに)いることが自分の役割だと思っているんですよ。いることの存在感ですよね。もちろん、自分の中で選手としてこうするのもああするのもおもしろいかなと思うこともあります。だけど、ボクにしかできない役目もあるので、あえて若い人たちと肩並べて何かやろうとか思わないですし、正直、非常に居心地がいいですよね」

(C)2022 DRAGONGATE

(C)2022 DRAGONGATE

――なるほど。ところで、ウルティモ選手は、デビューから35年になりますよね。

「そうです、今年35年。36年目に入りました」

――長期欠場もありましたが、その間もプロデュースをしてきました。この35年間を振り返っていかがでしょう?

「自分の場合。プロレスに入るときからして他人と違ったじゃないですか。普通とは違うプロレスラーとしての道を歩んできて、途中で正直、心が折れそうになることも何回かありました。それでも(信念を)貫いてやってきて、メキシコという国で自分の人生が変わった。そこから自分の夢がかなえられた以上にもっと広がって、アメリカにも行ったし、世界中で闘った。正直、自分が見ていると、次の世代、その次の世代とかに自分のような選手って現れないんじゃないかと思うんですよね。

日本で活躍してる子はいます。でも、ホントの世界規模でカバンだけ持って単身出ていく選手ってなかなかいないと思うんです。日本の団体の名前で行くのは別ですけどね。個人の名前だけで(世界で)やっていく子っていないじゃないですか。

プロレスって素晴らしい仕事だと思うんですよ。カバンひとつで出かけて契約書もかわさず電話で(交渉する)。いまはスマホとかメールもありますけど、ホントに簡単な口約束だけで行ってイチかバチかですよ。行った先でどんな相手が出てくるかわからないし。そうして世界中を旅して、稼いで。特殊というか特別というか、こんな人生ないなって思いますね。すごく自分は恵まれている。そういうことにもっとトライする人に、日本人で出てきてほしいなって思います。もっともっと冒険した方がいいですよ」

――ウルティモ選手の特殊な経験によって、後進の若い人たちの夢をかなえている部分も大きいですよね。

「よかったかどうかは自分ではわからないですけど、自分が道しるべとして闘龍門を作ったじゃないですか。それによって意外と簡単にできちゃった子もいるわけですよ。自分の場合はやっぱり簡単じゃなかったですよ」

――プロレス学校、しかも海外に作るなど、前例がないことでしたからね。

「そうそう。あの手この手いろんなことを考えてやってきました。自分が経験したから、それって自分のものなんですよ。それを人から教えられたら、たぶんけっこう簡単にできるかもしれない。その辺が自分とは違うのかなってたまに思ったりもしますね。なので、若い子にはもっと貪欲さを持ってほしいと思います」

――35年間やってこられた秘訣ってなんでしょう?

「簡単に言えば自分はラテン気質。いろんなことあまりマジメに考えないですし、日本のレスラーってみんなマジメだから。自分にももちろんポリシーはありますよ。自分のポリシーって、日本のレスラーのポリシーとは違うんです。プロレスラーでいる間はメキシコをベースにして、メキシコのスタイルでルチャリブレというのがボクのポリシー。日本のレスラーは全力で闘って、控室に帰ったらフラフラという人が多い。でも自分はまったく違って、リング上というのはパフォーマンスなんです。その辺のアプローチって違うのかなって。

自分は35年間、そういう感じでやってきて、リング上で自分を表現して楽しんできました。自分のプロレスラーとしてのポリシーは守ってね。日本のレスラーって、やってることにはアタマが下がるし、すごいなって思います。だけど、自分の中のプロレスの信念スタイルとは違うなって思います」

(C)2022 DRAGONGATE

(C)2022 DRAGONGATE

――なるほど。では最後に、6・3後楽園はどんな大会にしたいですか。

「まず、お客さんが第一です。お客さんがハッピーな気持ちになって、コロナ禍がちょうど終わりかけてるのかな、終わるのかな、わかんないけど、このような状況でプロレスを見に来てくれる。ボクとしては当然、ハッピーな気持ちでお客さんに帰ってもらいたい。おもしろかったね、また行きたいねと言ってもらえるようにね。あと、選手たち。選手たちが昔の仲間と会えて、また来年もやろうよと、そう思ってもらえるように。選手もお客さんも団体関係者も、自分自身も、ハッピーな気持ちになれればいいと思います。

みんなが幸せになれるような空間にしたいですよね。そういう興行にしたいし、それがDRAGONGATEの、話が大きいかもしれないけど日本のプロレス界の発展につながるのだったらうれしいかなと思いますね」

――DRAGONGATEはもちろん、いろんな団体から集まってきますから、そこから波及していけばいいなと思いますね。

「そうですね、そう思います」

クレイジーMAX、M2K、イタリアンコネクションの復活に懐かしさをおぼえ、このユニットが団結し進行形のDRAGONGATEに対抗するサプライズが発生したのが前回の大会だった。第2弾となる今大会もまた、懐かしさと新しさが同居することになるのではないか。ウルティモ・ドラゴンが作り出した世界観は現在にも受け継がれており、だからこそ両団体のファンはもちろん、どちらか一方の団体しか知らないとしても楽しめること間違いなし。ウルティモが言うように、「何が起こるかわからない。とにかく会場に来てください」なのである。

聞き手:新井宏

source:New feed

千葉ロッテマリーンズは7月16日(土)~9月4日(日)、ZOZOマリンスタジアム(千葉県)で行われる計24試合の主催公式戦で花火を打ち上げる。

さらに、8月28日(日)の東北楽天ゴールデンイーグルス戦では『MARINES HANABI NIGHT』を開催。試合終了後に1,000発の花火を打ち上げる。

ZOZOマリンスタジアムでの花火の打ち上げ日程は以下の通り。

・7月16日(土)18:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・7月17日(日)17:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・7月18日(月・祝)17:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・7月19日(火)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・7月20日(水)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・7月21日(木)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・7月29日(金)18:00 オリックス・バファローズ戦
・7月30日(土)17:00 オリックス・バファローズ戦
・7月31日(日)17:00 オリックス・バファローズ戦
・8月9日(火)18:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・8月10日(水)18:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・8月11日(木・祝)17:00 福岡ソフトバンクホークス戦
・8月12日(金)18:00 北海道日本ハムファイターズ戦
・8月13日(土)17:00 北海道日本ハムファイターズ戦
・8月14日(日)17:00 北海道日本ハムファイターズ戦
・8月23日(火)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・8月24日(水)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・8月25日(木)18:00 埼玉西武ライオンズ戦
・8月26日(金)18:00 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
・8月27日(土)17:00 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
・8月28日(日)16:00 東北楽天ゴールデンイーグルス戦(『MARINES HANABI NIGHT』)
・9月2日(金)18:00 オリックス・バファローズ戦
・9月3日(土)17:00 オリックス・バファローズ戦
・9月4日(日)17:00 オリックス・バファローズ戦

※時間は試合開始時間

マリーンズのナイターゲームでは、夏の夜空を彩る花火で一服の清涼を味わいたい。

source:New feed

ヘイルストーム(Halestorm)の来日公演が決定した。

アメリカの今を代表するハードロックバンド、ヘイルストームの約4年ぶりとなる2023年の来日公演が発表された。

日程は、2023年2月7日(火)東京Zepp DiverCity Tokyoと、2月9日(木)大阪BIGCATの2公演となっている。

これまでにグラミー賞を2度受賞し、UK発のロック・フェスティバル「DOWNLOAD JAPAN 2019」に出演も果たすなど、名実ともに世界のトップバンドとなった彼らの来日公演に注目したい。

 

source:New feed

TOKYO MXで放送中のスポーツバラエティ番組『キングオブモルックのモルック大作戦‼』(隔週木曜21:25~21:54)。人気急上昇中のフィンランド発祥のスポーツ「モルック」を専門に取り上げる番組だが、2022年6月2日(木)の放送では、森田哲矢(さらば青春の光)率いるモルック日本代表チーム「キングオブモルック」に、真飛聖、桜乃彩音、瀬戸かずやの「宝塚歌劇団花組OGチーム」が勝負を挑む。昨年7月に宝塚歌劇団を退団したばかりの瀬戸は、これが退団後初のテレビバラエティ番組の出演となる。

冒頭の自己紹介の場面では、もはや真飛の十八番となったモノマネに加え、桜乃が自宅で子どもたちと毎日やっているという「鬼滅ごっこ」の即興など、早々にバラエティ番組の洗礼を受けた3人。

試合では、宝塚で鍛え抜かれた本番力を発揮した真飛のナイスショットでスタート。続く、桜乃が狙い通りのショット、瀬戸も難しいショットを決めるなど、宝塚OGチームが序盤で勢いを見せる一方、キングオブモルックも着実なゲーム展開で接戦を繰り広げる。

真飛の投てきの場面で「高難度の投てきはスター性が問われる。スターの人は決める。」とキングオブモルックの面々に煽られる中、真飛は高難度のショットに挑戦。試合のターニングポイントとなった結果はいかに!?

今回の番組のキーとなるのは「11」のスキットルなので、ぜひ注目してほしい。

ゲスト「宝塚歌劇団OGチーム」のコメント

(左から)瀬戸かずや、真飛聖、桜乃彩音

(左から)瀬戸かずや、真飛聖、桜乃彩音

目次

<真飛聖

今までもいろいろな勝負どころで“いける”と暗示をかけて臨んできたので、今回も“いける”と言い聞かせて臨みました。ただ、プレー中に森田さんたちが言ってくることが、“優しいアドバイス”なのか“悪魔のささやき”なのか分からなくなって、自分を信じられなくなりました。(笑)

そういう心理戦を含めモルックは、精神力や集中力が鍛えられる、緊張感のあるスポーツだと思いました。久しぶりに緊張した~。(笑)

<桜乃彩音>

頭の中で点数の計算をして、“これを取られちゃうと相手が勝っちゃう”と考えるのが楽しかった。小学生でも足し算の勉強につながって、遊びながら学べる良いスポーツだと思いました。見どころとしては、私たちはダンスをやってきたので、投げるときのフォームは美しかったと思います。ぜひ宝塚仕込みのフォームに注目してください。

<瀬戸かずや>

今後もモルックぜひやってみたいなと思いました。奥が深いスポーツですね。ケガもないし、リフレッシュにもなるので、宝塚内でモルックチームつくるのもアリですね。みんなに薦めたいと思います!

source:New feed

1:2022/05/28(土) 17:30:13.15ID:CAP_USER9 5/28(土) 17:28
スポーツ報知

乙武洋匡氏「無所属ほんとに大変です」資金、人員不足嘆く ひろゆき氏の応援意向には「ビックリ」

 今夏の参院選東京選挙区(改選6)に無所属で出馬予定の作家・乙武洋匡氏(46)が28日、東京・JR吉祥寺駅前で街頭演説を行った。

 乙武氏は無所属ならではの苦労として選挙資金、選挙ポスターを貼る人員などが少ないことを挙げ、「無所属ほんとに大変です。でも本気でがんばります」と語気を強めた。

 選挙演説でも、乙武氏は聴衆との対話を重視。「私にいろんな思いを聞いてもらいたいという方がたくさんいらっしゃる。そういう人たちの思いを国政に反映させたいというのが根幹にあります」と語った。

 27日に実業家のひろゆき氏が、乙武氏の応援に関わるかについてのネット記事を引用しながら「やるやるー。」とツイート。乙武氏は「僕自身がビックリしています。えーっ! となった」と話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220528-05281176-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9723a0c07eab62d4d12288b973fe8373044c88

1:2022/05/28(土) 19:19:19.18ID:CAP_USER9 ヤクルト本社は5月12日から、「ヤクルト400W」の新CM「人生100年時代」篇の放映を開始した。2014年から同社のCMに出演してきた大泉洋が、「君と好きな人が100年続きますように」というフレーズで知られる一青窈のヒット曲『ハナミズキ』(2004年)を口ずさむ。

ヤクルト400Wは、「乳酸菌シロタ株」と「ガラクトオリゴ糖」がダブルで入っている機能性表示食品。従来のヤクルトの風味を踏襲しながらも、継続して飲みやすいすっきりとした風味が特長となっている。本CMは「人生100年時代のためのヤクルト」をテーマに、同製品のイメージ向上と認知拡大を図るもの。15秒版、30秒版、60秒版が用意されている。

ヤクルト本社 クリエイティブディレクターの矢儀俊也氏によると、本CMは「ヤクルト400W」を、新たなスタンダード商品にしようと企画された。「オリエンテーションでは、あえて機能性表示食品であることを前面には出さず、『毎日の健康を支える』というベネフィットを訴求するクリエイティブを依頼。そこから『人生100年時代』というキーワードが生まれました。“人生に寄り添う”ヤクルトを印象付ける言葉を軸に、演出を検討していきました」と説明する。

『ハナミズキ』が流れる中で映し出されるのは、階段に座って話す学生たち、キッチンで料理を楽しむ夫婦、花畑を散策する親子など、人生100年時代を共に生きる人々。大泉さんの見守るようなまなざしと歌声からは、大切な人の健康と幸せへの願いが感じられる。

「今回の企画は楽曲と監督、演者の選定ですべてが決まると考え、楽曲は“君と好きなひとが100年続きますように”の歌詞が印象的な『ハナミズキ』を。監督は『ひと』を撮ることに定評のある上杉哲也さんを。そして、当社の顔とも言える大泉洋さんに歌ってもらうことで、企画に爆発力をもたせました。さらにサブキャストの選定も監督がこだわり抜き、まさに“人生100年時代”を表現するCMとなりました」(矢儀氏)。

2022.05.27 掲載 AdverTimes
https://www.advertimes.com/20220527/article385034/

動画
https://youtu.be/jpVV_0TVMAY (15秒版)
https://youtu.be/q1q9XSrS7T4 (30秒版)
https://youtu.be/kddAmdK9uUc (60秒版)

画像
https://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/2022/05/15s-2.jpg
https://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/2022/05/30s-5.jpg

「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービューオンラインライブ)」にて、俳優の荒牧慶彦がプロデュースする演劇バトル『荒牧慶彦プロデュース「演劇ドラフトグランプリ」』を、2022年6月14日(火)17時より独占生配信することを決定した。

『荒牧慶彦プロデュース「演劇ドラフトグランプリ」』は、ドラフト会議によって結成された4チームがそれぞれオリジナル演劇を制作し、完成した作品の中から審査員と観客の投票によってグランプリを決定する新しい演劇バトル。本配信では、完成した作品を披露する1日限りの“演劇の祭典”の模様をおくる。

3月に実施されたドラフト会議では、各チームの座長となる荒牧、佐藤流司、高野 洸、染谷俊之の4名が、一緒に演劇を作るメンバーや演出家をドラフト会議で選出。荒牧率いる「ID Checkers」には、赤澤遼太郎、輝山 立、定本楓馬、萩野 崇、演出は中屋敷法仁。佐藤率いる「劇団『打』」には、小西詠斗、椎名鯛造、高木トモユキ、野島透也、演出は西田大輔。高野率いる「超MIX」には、後藤 大、寺山武志、福澤 侑、本田礼生、演出は植木 豪。染谷率いる「劇団『ズッ友』」には、赤澤 燈、唐橋 充、野口 準、松井勇歩、演出は松崎史也。

日本武道館のステージで1万人の観客を前に、完成した作品を披露する。また、演劇の祭典を盛り上げる総合司会として、歌舞伎俳優の尾上松也の出演が決定している。

荒牧は「既存の制作過程とは違ったアプローチで作品を創るというものをエンタメとして演出し、良い意味でお祭り騒ぎになれればと思い、この企画を提案いたしました」と構想理由を明かしている。

source:New feed

2022年10月26日(水)~30日(日)Bunkamuraオーチャードホールにて、熊川哲也 Kバレエカンパニー Autumn Tour 2022 『クレオパトラ』が上演される。この度、新ビジュアル&スポット映像が解禁した。また、3年半ぶりの全幕出演であり、ジュリアス・シーザー役で熊川哲也が本作に初登場する。

絶世の美女の代名詞でありながらいまだ多くの謎に包まれているクレオパトラを、熊川が壮大な史実を紐解きオリジナルのストーリーを構築、全2幕にわたるグランド・バレエに仕立てた本作。

 (C)Hidemi Seto

 (C)Hidemi Seto

作品の成功を大きく左右する音楽にはカール・ニールセンの楽曲を使用。舞台美術デザインにはメトロポリタン歌劇場やミラノ・スカラ座など世界の一流オペラ劇場の舞台を手がけるダニエル・オストリング。現代的感性が光る前田文子の衣裳。そして、クラシック・バレエの既成概念を大胆な創意で押し広げた熊川の振付。これらすべてが完璧なる融合を果たした、振付家・熊川哲也の最高傑作が本作『クレオパトラ』。

 (C)Hidemi Seto

 (C)Hidemi Seto

 (C)Hidemi Seto

 (C)Hidemi Seto

そして、今回の公演では、ジュリアス・シーザー役で熊川哲也の出演も決定。ギリシャ・ローマの歴史を決定的に変えた政治家であり軍人という役所のシーザーは、クレオパトラの激動の人生におけるキー パーソン。圧巻の存在感を必要とされる役だけに期待が高まる。

この度、タイトルロールの一人である日髙世菜の公演ビジュアルとスポットが解禁となった。また、熊川哲也からのメッセージも届いた。

目次

芸術監督/熊川哲也 コメント

熊川哲也  (C)Toru Hiraiwa

熊川哲也  (C)Toru Hiraiwa

『クレオパトラ』は、原作も音楽も存在しないところから産み出した、まさに“創作の真骨頂”ともいえる作品であり、私自身にとっても非常に特別なものです。ニールセンの音楽に出会い、演出が降ってきた瞬間から、極めて完璧に近い領域に到達したと感じ得た初日の舞台まで、この作品が誕生するまでの一刻一刻は、非常に満ち足りた時間でした。

3度目の上演となる今回は、初演の奇跡を蘇らせてくれるであろう浅川紫織に加え、第二世代ともいえるキャストが揃います。容姿はもとより、バレエの形式美を超えて、各々のありのままの姿が顕になるこのタイトルロールを、彼女たちがいかに創り上げるか、ご期待ください。

初演の2017年から5年の時が過ぎ、その間に私も節目を迎える歳となりました。「五十にして天命を知る」といわれますが、有限たる時において自らがすべきこととは何か――。自身の若い頃を振り返ると、ヌレエフと同じバーを握って稽古した日や、当時のスターと一緒に舞台に立った経験は、かけがえのない光景として脳裏に刻まれています。それを思うと、伸び盛りの若手と自分が舞台上で同じ空気を吸うことは、私が思う以上に彼らにとって意味あることであり、バレエに生かされた者として今なすべきことのひとつが“継承”であるという想いから、今回の出演を決断いたしました。この機会を後進のため、存分に生かしたいと思います。

【STORY】
紀元前1世紀のエジプト。クレオパトラは父王亡き後、弟のプトレマイオス13世と結婚、共同で王位に就いていた。実権を握っているのはクレオパトラだが、プトレマイオスを擁立する官僚たちにより王朝は二派に分裂、熾烈な権力争いが起こっている。
そんな折、ローマではジュリアス・シーザーとポンペイウスの間で内戦が起こり、シーザーが勝利する。弟一派により王座を奪われたクレオパトラは、ローマきっての実力者たるシーザーを味方につけようと画策。その美しさは瞬く間にシーザーの心を奪い、二人は恋に落ちる。一方、シーザーの暗殺を企てたプトレマイオス一派は亡き者にされる。再び王位を手中に収めたクレオパトラは、今や名実共にローマの最高権力者となったシーザーとの間に子をもうけ、まさに幸福の絶頂にある。だが、その幸せは長くは続かなかった。腹心ブルータスらによってシーザーが暗殺されたのだ。
遺言により後継者に指名されていたオクタヴィアヌスは、シーザー直属の部下であったアントニウスの存在を警戒し、同盟を強固にするため、妹オクタヴィアと結婚させる。だが、クレオパトラに想いを寄せていたアントニウスは彼女を忘れられずエジプトへと向かう。クレオパトラはアントニウスの愛を受け入れ、ひととき平穏な日々が訪れる。だが、オクタヴィアヌス率いるローマの軍勢がエジプトへと攻め入り……
そして、激動の人生を生き抜いたクレオパトラに、最期の時が訪れる――

 

source:New feed

1:2022/05/29(日) 14:50:37.65ID:CAP_USER9 「NEWSポストセブン」によると、某日午前に都内の繁華街にあるパチンコ店へ入り、スロットコーナーのある地下1階へ向かった浅田。「ルパン三世」など4~5種の台を夕方まで6時間ほどにわたって打ったという。居合わせた客は、浅田の姿に驚きつつも、手慣れた手付きだったことも証言していた。

フィギュアスケーターの浅田真央(31)の姉としてだけでなく、自身もスポーツキャスターやタレントとして活動する浅田。Instagramでは15万人近いフォロワーを抱え、華麗な私生活を覗かせる浅田がスロットを楽しむ姿が写真付きで報じられると、冒頭のように驚く声が相次いでいた。

浅田舞も熱中したスロット。熱狂的なパチンコ・スロット好きは有名人にも少なくない。その代表的な一人が中村玉緒(82)だ。

以前からパチンコやスロットが好きだということを公言してきた中村。今年4月には有名パチスロライターが運営するYouTubeチャンネルにゲストとして登場し、パチンコを打つ姿が公開されていた。昨年12月に公開された『婦人公論.jp』のインタビューではこう語っている。

《先日、写真誌に「中村玉緒、パチンコ通い」なんて報じられていましたけど、私としては「それが何か~」という感じ。今日もこれからスロットをしに行くんです。ぐふふふふ。時間が空いたから行くのと違います。最初からスケジュールに組み込んでるんです。夕方に1時間ほどスロットをして帰ると心がすっきりして、よぉ寝られますから。私にとってスロットは精神安定剤みたいなものなんですよ》

あの超大物司会者も……。

「徳光和夫さん(81)も大のギャンブル好きとして知られており、パチンコから競馬まで幅広く手を楽しむそうです。19年放送の『バイキング』(フジテレビ系)にゲスト出演した際に、司会の坂上忍さんがパチンコで当たりが出ない際に台を叩く人がいることを指摘すると、徳光さんが『それは当たり前ですよ』と発言し、物議をかもしたこともありました」(テレビ局関係者)

本誌も“ある国民的アスリート”のパチンコ姿を目撃している。16年7月下旬、千葉市内にある自宅から10キロほど離れたパチンコ店にいたのは、高橋尚子(50)だ。

00年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、現役引退後は数々のスポーツ番組でキャスターを務めるなど華々しい経歴を持つ高橋。そんな彼女は大きなマスクで顔を隠しながら午前11時半に入店すると、ホラー小説『リング』の台の前に座り、黙々と打ち始める。

すると10分ほどで大当たりを引き、次々と“ドル箱”が積み上げられていき、2時間後にはなんと14箱に。その後もトイレ休憩などを挟むものの、食事を取ることもなく黙々と打ち続ける。午後8時過ぎにマネージャーを務める恋人男性が車で迎えにきたものの、大当たり中だったせいか帰宅せず続行。そして、ほかの客がすべて帰った中、打ち続け最終的に終わったのは午後10時40分ほど。なんと11時間ぶっ続けで打ち続けたのだ。

その翌日、本誌が直撃すると「月に何回かしか行かないです。昨日は休みだったので……あくまで息抜き(苦笑)」と明るく答えていた高橋。ご利用は計画的に?

全文はソースでご確認ください。
https://img.jisin.jp/uploads/2022/05/takahashi_naoko3_1_line_Tw.jpg
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2101996/

1:2022/05/29(日) 14:50:37.65ID:CAP_USER9 「NEWSポストセブン」によると、某日午前に都内の繁華街にあるパチンコ店へ入り、スロットコーナーのある地下1階へ向かった浅田。「ルパン三世」など4~5種の台を夕方まで6時間ほどにわたって打ったという。居合わせた客は、浅田の姿に驚きつつも、手慣れた手付きだったことも証言していた。

フィギュアスケーターの浅田真央(31)の姉としてだけでなく、自身もスポーツキャスターやタレントとして活動する浅田。Instagramでは15万人近いフォロワーを抱え、華麗な私生活を覗かせる浅田がスロットを楽しむ姿が写真付きで報じられると、冒頭のように驚く声が相次いでいた。

浅田舞も熱中したスロット。熱狂的なパチンコ・スロット好きは有名人にも少なくない。その代表的な一人が中村玉緒(82)だ。

以前からパチンコやスロットが好きだということを公言してきた中村。今年4月には有名パチスロライターが運営するYouTubeチャンネルにゲストとして登場し、パチンコを打つ姿が公開されていた。昨年12月に公開された『婦人公論.jp』のインタビューではこう語っている。

《先日、写真誌に「中村玉緒、パチンコ通い」なんて報じられていましたけど、私としては「それが何か~」という感じ。今日もこれからスロットをしに行くんです。ぐふふふふ。時間が空いたから行くのと違います。最初からスケジュールに組み込んでるんです。夕方に1時間ほどスロットをして帰ると心がすっきりして、よぉ寝られますから。私にとってスロットは精神安定剤みたいなものなんですよ》

あの超大物司会者も……。

「徳光和夫さん(81)も大のギャンブル好きとして知られており、パチンコから競馬まで幅広く手を楽しむそうです。19年放送の『バイキング』(フジテレビ系)にゲスト出演した際に、司会の坂上忍さんがパチンコで当たりが出ない際に台を叩く人がいることを指摘すると、徳光さんが『それは当たり前ですよ』と発言し、物議をかもしたこともありました」(テレビ局関係者)

本誌も“ある国民的アスリート”のパチンコ姿を目撃している。16年7月下旬、千葉市内にある自宅から10キロほど離れたパチンコ店にいたのは、高橋尚子(50)だ。

00年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、現役引退後は数々のスポーツ番組でキャスターを務めるなど華々しい経歴を持つ高橋。そんな彼女は大きなマスクで顔を隠しながら午前11時半に入店すると、ホラー小説『リング』の台の前に座り、黙々と打ち始める。

すると10分ほどで大当たりを引き、次々と“ドル箱”が積み上げられていき、2時間後にはなんと14箱に。その後もトイレ休憩などを挟むものの、食事を取ることもなく黙々と打ち続ける。午後8時過ぎにマネージャーを務める恋人男性が車で迎えにきたものの、大当たり中だったせいか帰宅せず続行。そして、ほかの客がすべて帰った中、打ち続け最終的に終わったのは午後10時40分ほど。なんと11時間ぶっ続けで打ち続けたのだ。

その翌日、本誌が直撃すると「月に何回かしか行かないです。昨日は休みだったので……あくまで息抜き(苦笑)」と明るく答えていた高橋。ご利用は計画的に?

全文はソースでご確認ください。
https://img.jisin.jp/uploads/2022/05/takahashi_naoko3_1_line_Tw.jpg
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2101996/

1:2022/05/30(月) 22:21:35.15ID:CAP_USER9 5/30(月) 18:35
スポーツ報知

声優ユニット「スフィア」の高垣彩陽、第1子を妊娠 今秋出産へ…「新しい命を授かりました」

 女性4人組の声優ユニット「スフィア」のメンバーで、歌手の高垣彩陽が第1子を妊娠したことを30日、自身のブログで報告した。

 「この度、新しい命を授かりました。順調にいけば、今年の秋頃に母になる予定です」と報告。「無事に出産してから皆様にお伝えしたかったのですが、今後告知されますスケジュールに影響することもあり、安定期と呼ばれる時期に入ったタイミングでのご報告となりました」と公表した理由を説明した。

 19年8月に舞台スタッフの男性と結婚した高垣は、「いつか母になりたいと願いながら、命が奇跡の連続であることを実感してきた日々の中。こうしてご縁あって私共の元に来てくれた尊く小さな存在を、まずは無事にこの世界に誕生させるべく、一日一日を大切に過ごしていきたいです」と記した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220530-05301172-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f7ab618eb84b68e378c115bbc0b81bdf1f1546

2022年9月16日(金)〜9月25日(日)丸の内 COTTON CLUBにて開催される、コントと音楽vol.4『今度こそ、愛だ』。本公演のキービジュアルと全出演者のビジュアルが公開された。

本公演は、映画監督の飯塚健、演出・脚本・選曲による会場一体型エンターテインメント「コントと音楽」の第4弾。

『今度こそ、愛だ』と題されたvol.4は、“心に潜む恋煩い”をテーマに、結婚式の二次会というシチュエーションで、過去と現在が交錯しながら進む群像劇。映画監督として多彩な切り口を持つ飯塚が、落合モトキ、足立梨花、関めぐみ、傳谷英里香、山中聡という個性派俳優陣とタッグを組んでワクワクとドキドキをおくる。もちろん、前作で確立したキャスト同士による軽快なテンポで繰り広げられる会話のアンサンブル、そして飯塚健独自の魅力であるビターな笑いとユーモアは今回も健在。そして、飯塚監督のコメントに「また、壊すことにします」とあるように、今作では新たな世界を描いていく。

解禁となったビジュアルは、全て飯塚による撮り下ろしで、結婚式の二次会をコンセプトにしたビジュアルに仕上がっている。

さらに、飯塚と各キャスト、それぞれのアイデアと個性が詰まったフード&ドリンクのコラボレーションも決定。詳細は後日、特設ページとSNSで公開予定。

目次

演出・脚本・選曲/飯塚 健 コメント

飯塚 健

飯塚 健

早いもので、この企画も第四弾を数えます。一弾二弾は探り探りのジャブといった感じで、前回の三弾でようやくフック、板に付けた感をほんのり得ました。で、四弾です。また壊すことにします。題材には結婚式を選びました。あの最中、よぎるものと言えば、過去の恋煩い一択でしょう。誰だって一つや二つ、お持ちのはずです。忘れられないわけじゃなく、たまに思い出しちまう、恋のやつ。ぜひ、瞬間を共有できる「生」で体感下さい。コットンクラブで会いましょう。

キャストコメント

Q.1   飯塚健監督の脚本・演出の魅力について教えてください。
Q.2   「コントと音楽とは?」と聞かれたら、なんと答えますか?
Q.3   昨年のvol.3を振り返ってみての感想、裏話。vol.4への意気込みなど教えてください。

■落合モトキ

落合モトキ

落合モトキ

A.1 ストーリーの主軸の周りに日頃感じられる「あるある」、クスっと笑えて温かい気持ちになれる演出が散りばめられているところです。飯塚監督の作品は、嫌な事があって憂鬱な気持ちになっても、それを吹き飛ばして前向きにしてくれるのがたくさんある魅力の一つです。

A.2 「THE 近距離型エンターテイメント」。芝居をする中でお客様との距離感がここまで近かった経験がなく、リアクションも良い意味で新鮮でした!

A.3 昨年のvol.3を振り返ってみての感想、裏話。vol.4への意気込みなど教えてください。vol.3は純粋に楽しかったです!本番30分前に皆でラジオ体操をしたり、コットンクラブさんが用意してくれたケータリングがすごく美味しかったり!(笑)。醍醐味は生バンドをバックに歌わせて頂いた事ですかね! 貴重な経験でした! vol.4はまだどんなものになるかわかりませんが、グレードアップした「コントと音楽」を観て頂けるよう頑張ります!

■足立梨花

足立梨花

足立梨花

A.1 ワクワクドキドキの中にあるリアル、楽しさの中にある悲しみ。とにかく演じる側はとても楽しいと思うと同時に、チャレンジし続けなければならないという不安に怯えます(笑)。それを乗り越えた先に見える景色がとても美しいと思わせてもらえるような脚本と演出です。

A.2 非日常の中にある笑いと希望。

A.3 いろいろ大変な世の中で無事に走りきれたこと、とても嬉しかったです。正直、3回目にしてものすごく試練のあった公演でした。日々変わる台詞や動き。毎日毎公演ハラハラドキドキしていました。私はコントと音楽ダイエットをしていたような気もします(笑)。それを乗り越えられたのかはわかりませんが、メンバー全員パワーアップしているはずですので楽しみにしていてください。またこれまでと違ったコントと音楽になっているはずです。いざ闘いへ!!!  ※アクション舞台ではありません

■関めぐみ

関めぐみ

関めぐみ

A.1 ひとことの会話で、心情が一瞬で波うつ変化をする不思議な魅力があると思います。コントと音楽では、手の届く距離だからこその、息を捉え続け共有する力強さが、チーム一丸楽しめるパワーになっています。

A.2 食事とお酒とバンドの生音と私たちは、笑って泣いて味わってもらいたいだけ! 心よりお待ち申し上げております!

A.3 vol.3は初めてのコットンクラブ。深い赤とシャンデリアが輝いていて、日常の中の特別を感じていました。限りある"ひととき"が、来てくださる皆さんと重なることが何より最高至福です。

■傳谷英里香

傳谷英里香

傳谷英里香

A.1 会話やテンポ感が魅力で、一見、チクッと棘があるようにも聞こえる言葉の芯や、その隣には必ず大きな愛があって胸を打たれます。軽快でありながらグッときたり、説教じみてないのに考えさせられたりする言葉たちも魅力の一つだと思います。演出では「こうやってみるとどうなる?」と監督が提案をした上で、役者が何個か出して着地するという流れが、刺激的&面白さであり、常にオモシロさを更新しようとする演出も楽しいです。その"楽しい"がお客様にも伝わっているように感じます。

A.2 五感で楽しむエンターテインメント。コント×音楽×食事、そして、コットンクラブという空間。息づかいまで伝わる距離感。どれもが相まって五感が刺激されると思います。是非、非現実的な時間を楽しんで頂けたら嬉しいです。 

A.3 第一に楽しかったです! そして、お客様とあの近距離で、同じ時間を共有出来たことが嬉しかったですし、シールド越しでもハッキリ見える笑顔に私が元気を貰えました。元々の台本になかった台詞がどんどん増えていき、本番中でもお客様のリアクションによって変更された部分が多々ありました(笑)。vol.4も変わらず、最初から千秋楽までコットンクラブに集まるみんなで作るものだと思っています。この瞬間だけは、日常を忘れて楽しんで頂けますように。心よりお待ちしております!

■山中聡

山中聡

山中聡

A.1 それはもう「愛」です。LOVEデス。脚本の中にも演出にも愛が溢れてます。飯塚組は映画も舞台も、もちろんTVドラマも、愛に溢れた現場が多いです。飯塚監督の愛をあなたにも是非!! 待ってます。

A.2 えー!上手く説明出来ないので観に来てね。

A.3 vol.3はゲネプロから千秋楽まで超緊張感持続作品でした。裏話はみんなで絶対焼肉行こーゼ! と言ってて行ってない事です。vol.4も慣れずに楽しく最高の時間をお届けできるよう頑張ります!

超至近距離で繰り広げられるストーリーと、迫力の生演奏と歌によるステージ、そしてライヴレストランならではの食事を堪能できる「芝居×食×音楽」による会場一体型エンターテインメント。この機会に体験してみてはいかがだろうか。

source:New feed

台風の日、ある夫婦のある一日。おおっぴらには言わないけれど、どこかで自分を特別だと思い、どこかで他人の不幸を面白がっているような、そんな気持ちは誰の心の隙間にも住んでいるのかもしれない。

6月に「梅雨の走りの本谷有希子」として上演する舞台『マイ・イベント』は、本谷自身の小説を原作とし、川沿いのマンションに住む夫婦の一日を描いた作品だ。登場人物はたくさん出てくるが、二人芝居として上演することに決めた。「黒田大輔安藤玉恵の、二人芝居。もうこれしかない」と直感した本谷と、そこに集った黒田と安藤の三人に、『マイ・イベント』創作について聞いた。

 

目次

■黒田と安藤。拮抗する二人が夫婦役なら、それだけで面白い

──かなり強烈な夫婦の話ですね。どうしてこの作品を舞台化することに?

本谷 小説でこの夫婦の会話を書いている時間がすごく楽しくて「これが生身の役者になるとどんなふうに見えるんだろう?」「この二人の嫌な感じを生身の人間で観たい」と思ったんです。そもそも戯曲として書かれていないので、舞台にしたときに、どうやって表現するのかわからないところも多い。その手強さに、やりがいを感じました

本谷有希子

本谷有希子

──出演のおふたりは『マイ・イベント』を読んでみていかがでしたか?

黒田 小説を半日ぐらいで一気読みしました。あっという間に読めたのは、書きたいままに勢いよく楽しく書いた感じを受けたからなのかな?

本谷 たしかに書きたいものを書けばいいと思っていたところはありますね。面白いものを書こうと考えたんじゃなくて、描写を積み重ねていったからドライブしたのかも。でも小説にとって「一気に読める」って全然褒め言葉じゃないから(笑)。

黒田 そうなの!?

安藤 えっ、私も2時間くらいで読みましたよ!

本谷 (笑)。

安藤 だってラストが気になるじゃないですか。「絶対にこの二人に不幸になって欲しい」という憎悪の塊で読み続けているから、オチがつかないと読み終われない。「もう苦しい! もうやめて!」という気持ちで一気に読みました。……これ、褒め言葉だと思いますよ。気になって気になってしょうがないんだもん。疾走感がすごかったです。

安藤玉恵

安藤玉恵

本谷 たった一日の出来事だしね。この二人は間違った主張をしていて、だからこそ無駄に生命力がある。私はそんな人たちを愛しているんですよね。間違っているけどエネルギーのある人を芝居にしたくて、できれば二人芝居がいい。その時に黒田さんとあんたまさんが思い浮かんで、「あ、できた!」と。いつもはキャスティングがすごく苦手なんですけど、スッと決まりましたね

──なぜこの二人が思い浮かんだんでしょう?

本谷 まず、観客として、黒田大輔と安藤玉恵の二人芝居がすごく観たい。全然違う二人だけど、芝居に対しての向き合い方の純度が高くて、真剣な、とても良い組み合わせだと思いました。二人が「パパ」「ママ」と言い合ってるだけでも面白いですし(笑)。

安藤 黒田君は、当て書きかなと思うくらい、口調とか想像できる。

黒田 わかる。自分でそう思う時ある。

本谷 当て書きじゃないですよ。だからこの二人による二人芝居だということに重要性があるなと思っているんです。お互いの力をお互い向け合った時に潰れずに、全力を出しても大丈夫な二人。どちらかが出演を断ったら成立しないなと思っていたくらいです。

黒田 過去にはスケジュールが合わずにお断りしてしまったこともありましたからね。今回、初めて本谷さんとご一緒することができました。本谷さんとやるのは絶対に大変だろうなと思っていたけど、リスペクトする安藤さんとの二人芝居で、かつ本谷さんと三人だったらなにか面白いことができるんじゃないかなと思ったので嬉しいです。

黒田大輔

黒田大輔

 

■嫌なやつらだけど、舞台にあがると滑稽で笑っちゃう

──『マイ・イベント』には天候の変化があったり、動物が出てきたりするので、どう舞台で表現されるのか気になります。

本谷 「これは絶対に二人芝居だ」というイメージが先行して舞台化を決めたので、あらためて小説を戯曲にする時に「これ、二人でできなくない?」って気付いたんですよね(笑)。それで二人に相談しました

安藤 三人でいろいろ相談しながら作っています。結果的には……2.5次元の演劇になっているんじゃないかな。

本谷 たしかに2.5次元かも。さっきの話を捕捉すると、演出って「舞台にできない」と思ったところから生まれてくるんじゃないかと思っていて。たとえば台風による濁流の川で溺れるとか、大自然を相手に戦う人間をどうやって、たった二人で表現するのかを考えていくのが、演出冥利に尽きる。すごく難しいけれど、創作しているなという感覚です。やっぱり眉間にギューって力を入れて作れるのが一番楽しい

黒田 これから稽古が進むとシワが寄ってくるかもよ。

本谷 絶対に寄ってくるね。どうやったら面白くなるかな~って考えすぎて(笑)。

──小説の舞台化、その魅力や違いは?

黒田 小説は言葉そのものがすごく面白いんですが、演劇はライブだから生身の人間がしゃべったり動いたりする。言葉と身体と空間がどうやって混ざるんだろうな?と探っています。

安藤 それは思った。肉体があると、すごく滑稽で、面白いですよ。小説を読んでいるよりも人間味を感じる。失礼なんだけど黒田君が何か言うと笑っちゃうんだよなぁ……褒めてますよ!

本谷 黒田さんがいやらしいくらい忠実に再現するから面白くなっちゃうんですよね。すごくあさましい人間になる。実際にやると「こんな人間いないよ」っていうくらい戯画的に渇幸という役が書かれていて、稽古の最初の頃はドタバタしない静かな演劇にしようかとも考えていたんだけど、やってみると過剰にアクセルを踏む方がいいんだなと思い直しました

安藤 黒田君の顔だけ見ていても一時間半を面白くすごせると思います。

黒田 自分では意識してないんですけどね……僕の44年間のあさましさがにじみ出ているのかも。

本谷・安藤 (笑)。

黒田 登場する夫婦は本当に嫌なやつで、どんな制裁をくらわしてくれるんだって期待しながら小説を読んだんですよね。同時にちょっと羨ましいとも思っちゃったんですよ。どう考えても間違ってるし、心から嫌なやつなんだけど、僕よりも生き生きして躍動しているんじゃないかという気がしてくる。だから舞台を観た後に「生き生きしてたなぁ」と感じてもらえれば面白いのかな。

本谷 そう思う。世の中にはおおっぴらに言ってはいけないことややってはいけないことがすごく多い。『マイ・イベント』には災害をイベントとして楽しみにしてしまうシーンがあるけれど、これもふだんは声に出してはいけないことだと思うんです。「災害が来ると、なんかワクワクするんだよね」なんて言えない。それを堂々と言えるのはフィクションならではですね。たまに私の作品を見てくださった方から「安心した。嫌な気持ちや良くない気持ちを感じてしまってもいいんだ」と言われることがあって、それはフィクションだからこそできることですね

安藤 その感覚は本谷さんの作品に通底していますね。昔からずっと変わっていない。

本谷 フィクションだとしても酷すぎることは、出版社から「ここは変えた方がいい」と言われますしね。でも人がどう感じるかは本来はコントロールできない。私としては人を嫌な気持ちにさせてでも、書かないといけないことがある。とはいえ人を傷つけたいわけでは決してないから「変えた方がいい」と言われたら考えますし、『マイ・イベント』でも誰かを嫌な気持ちにさせるのではなく、登場人物の二人がどこか愛される部分があればいいと思っています

安藤 そうですね、愛されるよう頑張ろう。

黒田 うん、頑張ろう!

 

■小説の舞台化。劇団とは違うやり方で芝居を作っていきたい

──本谷さんは前作『本当の旅』(2019)に続き、ご自身による小説の舞台化をしていますが、その違いや面白さをどういうところに感じていますか?

本谷 同じ題材を扱っていても、小説でしか感じられないことと、生身の人間が動いてることでしか作れないものは違うので、自然とそれぞれの特徴が出てくるだろうなと思っています。そのうえで課題として、自分が今までやってきた演劇の作り方とは違う作り方で挑んでいます。使ったことがない筋肉を使っている感じだけど、それはこれからも演劇を作るうえで鍛えたい筋肉だから一生懸命に取り組んでいるところですね。自分の演劇に対する固定観念や枠を壊して、もっと外側のことをやっていきたい

黒田 もしかしたら本谷さんは今まで、自分のやりたいお芝居を頭の中で想像しながら戯曲を書いて、頭の中のものを体現しようと演出していたかもしれない。でも今は真逆のことをやろうとしてるんじゃないかな。いろんな人の意見を聞いて、自分にないものをもらっていく。今の稽古場はお互いに「それ、好みじゃない」とか言いやすい空気なので、それぞれの意見を出しあって作っている。自分の枠よりも大きなものを皆で作っていきたいのかなと感じています。

本谷 私に対して「それはやりたくない」「できない」と言ってくれるから、そこは信頼しています。

安藤 このままできたものはきっと、「劇団、本谷有希子」のファンの人が観たらビックリする作品になるでしょうね。劇団公演の『甘え』(2010年)の時の稽古場は、本谷さんがすべてを引っ張っていくような感じがあった。

本谷 今とは、全く違いましたね。人間がワーッと動いて嫌なエネルギーを発するところは初期から一貫してるけれど。劇団をやっていた頃は自信があったんだよね。だって、私が頭の中で考えた演劇をやるんだから、私が絶対に誰よりもよくわかってるって思っていました。でも劇団を休止した理由のひとつに、新しいやり方を取り入れたいというのがあった。とくに『マイ・イベント』の場合、題材は私から出てきたものだけど、演劇としてどう見せたいかはまだまだ考えないといけない。二人とも俳優歴も長いし、演劇への意識がとても高いですしね

黒田 まぁ、真面目になり過ぎずに、子どもがごっこ遊びをするように自由にやりたいですね。おままごとで包丁がなかったらそこにある物を勝手に包丁代わりにするようなことを、大の大人がお金をかけて遊べたらいいなと思っています。

安藤 変なものになればいいよね。黒田君が今稽古でやってくれている、「あえて」の大きな表現は、とても勉強になります。それぞれがやってきたお芝居による演劇観みたいなものがバラバラだから、すり合わせていけたらいいな。お互いの良いところを抽出して、ハッピーにやっていきたい

黒田 そうだね、ハッピーな2.5次元になるといいね。

本谷 2.5次元だね(笑)。それを生身で、浅ましく、美しく、見せたいですね

取材・文=河野桃子  写真撮影=中田智章

source:New feed

1:2022/05/31(火) 07:19:03.38ID:CAP_USER9 5/31(火) 6:00配信
J-CASTニュース

 俳優の吉岡里帆さんが、2022年5月29日に放送されたラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)に出演。「マクドナルド」を利用する際のこだわりを明かした。

■「最近初めてサムライマックを食べまして」

 リスナーから「日課にしている小さな楽しみ」を尋ねられた吉岡さんは、「最近初めてサムライマックを食べまして」とマクドナルドから発売されている炙り醤油風のソースが特徴のハンバーガーを初めて食べたことを明かした。かねて知人に「ソースがすごく美味しい」と勧められており、「いつか食べてみたいなと思っていた」と念願だったよう。

 続けて、「私はマックを食べるタイミングを決めてて」と明かし、ドラマ撮影などで約4か月ほぼ休みのないスケジュールのなか「ピークでめちゃくちゃ体が疲れる日」にご褒美メニューとして食べると決めているとも。また、タイミングだけでなく「マネージャーさんと一緒に行くっていうのもこれ決めてて。なおかつ、ドライブスルーで買うのも決めてて。結構すごい決まり事あるんですよ、マック食べるときの」と、マイルールに則ってマクドナルドを楽しんでいると明かす。

 ちなみに、サムライマックの感想は「めっちゃ美味しかったです。感動しましたね。『サムライマック、おいしい~!』って言って」と感動する味わいだったとのこと。「すごい我慢して我慢して食べに行くマックは自分的にはかなり特別な時間です」と締めるのだった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220531-00000000-jct-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0951f8017f90f9a3261dc20df689eaefdff130fe

1:2022/05/29(日) 18:27:12.48ID:CAP_USER9 https://encount.press/archives/315317/
2022.05.29

実業家の前澤友作氏が29日、縄文土器と弥生土器を購入したことを自身のツイッターで明かしている。

前澤氏は「縄文土器を買ってみた。約4000年前くらいのものらしいけど、残っていること自体が凄いよね。大切に引き継いでいきます」と縄文土器の写真2枚とともにツイート。ツリー形式で「ちなみに、弥生土器も一緒に買いました」と購入した土器をアップしている。

縄文土器と弥生土器の大きな違いは厚さと模様。2種類の土器の違いがよく分かる写真となっており、縄文土器の方が重厚感があり、特徴的な柄と形をしていた。

歴史的遺物の購入にフォロワーは驚愕。「ちなみに、おいくらですか?」「売ってるんですね」「これはプレゼントされるんですかね」「縄文土器選ぶセンスが素敵」「縄文土器 弥生土器 どっちが好き?」などの反応が寄せられている。

https://twitter.com/yousuck2020/status/1530805571091574784
前澤友作@yousuck2020

縄文土器
https://pbs.twimg.com/media/FT6DjRQacAArwFl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT6DjRTacAUpWN2.jpg

弥生土器
https://pbs.twimg.com/media/FT6La5CaIAE0N0W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1:2022/05/31(火) 20:27:13.03ID:CAP_USER9 https://www.sankei.com/article/20220531-GWVC7O7IKNP5RMN2X26QFJHLEQ/
2022/5/31 18:55

中学3年の女子生徒(14)にわいせつ行為をしたとして、京都府警は31日、府青少年健全育成条例違反(淫行など)の疑いで、埼玉県川口市の作曲家、土田昌太容疑者(25)を逮捕した。容疑を認めているという。

府警によると、土田容疑者はコンピューターの合成音声ソフトを使って作曲する「ボカロプロデューサー(ボカロP)」。「リスミー」という名義で作曲を行い、動画投稿サイトのユーチューブなどで公開していた。被害生徒の生徒手帳には土田容疑者のサインがあったという。

逮捕容疑は昨年7月25日、18歳未満であることを知りながら京都市中京区のホテルで生徒と性行為をしたとしている。

府警によると、土田容疑者が京都に来ることを知った生徒が7月23日にツイッターで連絡し、25日に京都市内で対面した。同年9月に生徒が別件を府警に相談する中で、事件が発覚した。

https://i.imgur.com/zKK0GbA.png

1:2022/05/30(月) 21:18:04.68ID:CAP_USER9 『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期にも出演中の人気声優・法元明菜が、YouTubeの配信でニートに関する持論を展開。消極的なニートに対して彼女が放った厳しい言葉が、ネット上のニートに“効いて”しまったようだ。

ニートに厳しい法元明菜

問題の発言が飛び出したのは、5月24日に行われた朝配信。この中で法元は、「ニートはね、意味のあるニート期間と、意味のないニート期間があると思ってて…」と、自分の考えを語り始めた。

法元いわく、ニートには「溜めのニート」と「逃げのニート」の2種類が存在する模様。まず溜めのニートとは、自分が本当にやりたいことなどの将来設計について熟考しているニートのことで、「周りの目は痛いかもしれないし自分は罪悪感ある…タイプの人もいるかもしれないけど、私は別にいいと思う」と肯定していた。

一方で「逃げのニート」とは、「とりあえずやりたくないことがあるからニートしてる人」のこと。「溜めのニート」については肯定的な法元だったが、「逃げのニート」に対しては「今すぐ働け」「あんまり親を悲しませない方がいいよ」と説教している。

怒髪天を衝くネットユーザーたち

そんな法元のニート論を受けて、ネット上では《スパチャで稼いでる声優もどきが少し売れたらオタクに説教すかw》《やっぱ声優ってクソだわ 俺が好きなVTuberは生きてるだけで偉いって言ってくれたぞ》《横になるわ…》《こりゃ人気落ちるわ》《あんまりニートを悲しませない方がいいよ》《おおきなお世話だわ》といった腹立ちがおさまらないニートたちが声を上げていた。まるで自分が直接説教されたかのように、怒りを露わにしているのである。

ただ、彼らは元々のファンというよりは、拡散された発言を目にして感情的になった人が多い印象。そもそも法元は「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」にて鐘嵐珠(ショウ・ランジュ)という気が強い留学生キャラを演じているので、ニートに厳しいのはなんとなく解釈一致だろう。

ちなみに同アニメの出演声優といえば、ミア・テイラー役の内田秀も、以前YouTube配信で炎上していた。友人から面白い韓国語を教わったというエピソードトークで、「私のボスはハゲです」といった意味の韓国語を披露したことが火種になったのだ。

どうやら本人的には“ハゲ”の部分が面白かったようだが、ネット上では《ハゲ馬鹿にすんな》《また髪の話してる…》といった声が。すっかり“ハゲに厳しい声優”として認識されるようになってしまった。

たしかに髪は身体的な特徴に関する繊細な話題なので、軽率にイジるのはやめた方がよさそう。しかし法元が叱っていた「逃げのニート」に関しては、正論なのではないだろうか?

https://myjitsu.jp/enta/archives/104472

【法元明菜】〇〇のニートは今すぐ働け【ニート】
https://youtu.be/VYNmOwdc5CE

https://pbs.twimg.com/profile_images/1372228414254456834/FvYZkHWV_400x400.jpg
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』
鐘 嵐珠役の法元明菜さん(Twitterアイコンより)

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1399/885/004_l.jpg
鐘 嵐珠

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653821308/

2000年11月に『MILLENNIUM SHOCK』(作・構成・演出ジャニー喜多川)を上演して以来、国内ミュージカル単独主演記録を更新し続ける堂本光一の『SHOCK』シリーズ。2020年からは主演に加えて作・構成・演出にもクレジットされ、コロナ禍においても作中で提示される“SHOW MUST GO ON”の精神を体現するように様々な取り組みを行なっている。

2022年の帝劇公演も、感染状況を踏まえて新演出の『Endless SHOCK -Eternal-』を上演。並行して『Endless SHOCK』本編の無観客配信公演を行った。アンサンブルキャストに新型コロナ陽性者が出たことから7公演を休止したものの、5月25日夜の部より再開。5月31日(火)昼の部においてついに上演1900回を達成した。大きな節目を迎えて、スペシャルカーテンコールとカーテンコール内での囲み取材が行われた。

MCを務めたのはふぉ〜ゆ〜・松崎祐介。堂本光一の「夜公演もあるから5分で終わらしてもらっていい?」という言葉に松崎が「いや、5倍!」と返すと、同じくふぉ〜ゆ〜のメンバー、越岡裕貴から「それ何分!?」とツッコミが。さらに通算1900回記念のくす玉を持ってきてほしいと言われた越岡が「嫌です!」と拒否。「(松崎が)なんか張り切ってるんですよ」というぼやきに堂本も「誰が司会に指名したの?」と言い出す。松崎が「司会っぽくします!」とメガネをかけると堂本から「それはC-C-Bか何か意識してるの?」とさらにツッコミが入るなど、和気藹々とした雰囲気でスタートした。

越岡が運んできたくす玉の紐が絡んでしまい、堂本自ら手伝うハプニングも起きつつ準備が完了。くす玉が割れると同時に、客席ではお客様一人ひとりが事前に配られたバラを掲げる。帝国劇場の座席約1900席が赤いバラで埋め尽くされ、壮観な光景に。また、キャストとオーケストラを代表して前田美波里とSexy Zone・佐藤勝利から堂本へバラの花束が贈呈された。

くす玉の垂れ幕には1900回のお祝いと共に「あと100回!」という言葉が書かれており、松崎の「3日に1回やらないとこの数字にはならないということです!」という説明に堂本は「どういうこと?」と不思議そうな顔に。越岡も「台本読んでるんだよね?」とツッコミを入れ、3人で台本を確認するなど、スペシャルカーテンコールは終始和やかに進んでいく。

客席を含めた記念撮影の後、堂本が出演したミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』のカンパニーメンバーから届いたお祝いも公開された。

井上芳雄は「僕もずっと帝劇で稽古していたので、なんなら一緒に『SHOCK』をやってる気分でした。何度か舞台に出て行こうとしたけどスタッフに止められました(笑)。『SHOCK』が素晴らしく進化していっていることを自分のことのように嬉しく思います」とお茶目にコメント。

音月桂は「皆さんの愛がたくさんこもった素敵な作品が1900回。お客様も皆さんが作る素晴らしい舞台からいっぱい愛を受け取り、笑顔になって劇場を後にしていると思います。観た方と出演者の皆さんの交流というか心の繋がりがあると感じます。Endless SHOCK、エンドレスということでこの後も2000回、3000回、1万回、1万5000回を迎えられることをお祈りしています!」とあたたかい言葉を寄せ、上白石萌音は「私がお仕事を始めたての中学生の頃に、勉強しておいでと言われて初めて『SHOCK』を観ました。総合芸術に本当に感動したのを覚えています。光一さんが階段落ちは痛いとおっしゃっていたので、体を労わりながら2000回に向けて皆さんで頑張ってください」とエールを送った。さらに演出家のジョン・ケアードからも「1900回はすごい数字だけど、2000回やっても僕は驚かない。光一くん、大好きだよ」と愛のあるメッセージが届いた。

続いて囲み取材が行われ、レポーターからサプライズメッセージに対するコメントを訊ねられた堂本は「ナイツテイルでご一緒したみんながそれぞれの場所で頑張っている中、こうしてまだ繋がっている感覚になれるのは嬉しいしありがたいことです」と笑顔を見せる。実は公演前に稽古中の井上と会ったそうだが、コメントのことは何も聞かされず、本当にサプライズだったとのこと。

客席一面のバラについても「だから俺の手元にあるバラが去年より少ないんだね」ととぼけつつ、「ちゃんと見えてます」と嬉しそうな表情を浮かべていた。

また、コロナ禍により一部の公演が中止になったが、「2年前はコロナが得体の知れないもので、完全に中止するしかなかったけど、今はある程度ノウハウができた。もちろん感染してしまった本人は辛かったと思いますが、その辛さもずっと一緒に共有しています。あとはお客様がすごく理解してくださっているのが我々としてはありがたいです。本当は1900回公演がもう少し前だったので、その回に観る予定だったお客様には申し訳ない気持ちもあります。でも自分にとっては1900回とかあまり関係なく、その日のその公演がいつも特別だと思っているので」と語る。

続いて2000回に向けた想いを聞かれると「いつも言っていますが、回数というのは自分だけのものではないし、やりたいからといってできるものでもない。とにかく皆さんの思いに応えるのが全てだと思っています。この先また本編ができるようになったらお見せしたいですし、丁寧に積み重ねて頑張ります」と話し、最後は「色々な理解と協力のもとで幕を上げることができています。思いの一つひとつにこれからも応えていきたいと思います」と、カンパニーやファンの方々への想いが感じられるコメントで幕を閉じた。

東京公演は5月31日の夜をもって千穐楽を迎え、2022年9月よりライバル役に北山宏光、オーナー役に島田歌穂を迎えて博多座での公演が行われる。

取材・文=吉田沙奈

source:New feed

2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演 新感線☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』の公演ビジュアルが完成した。

本作は天海祐希扮する海賊アンヌが古田新太演じる石川五右衛門とともに大暴れする『薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive~』の続編となり、新感線の大人気シリーズ『五右衛門ロック』のスピンオフ作品

ハマり役石川五右衛門を演じるのは、もちろん劇団☆新感線の看板俳優・古田新太そして物語の主人公となるアンヌを演じるのは、約4年に一度、新感線にとってはオリンピックイヤー的な存在の天海祐希

共演には石田ニコル、神尾楓珠、森奈みはる、早乙女友貴、西垣匠、生瀬勝久そしてお馴染みの劇団員からなる総勢41名のキャストが結集。さらに、生バンドが入る新感線の“音モノ”Rシリーズを彩る、5名のバンドメン バーも参戦し、五右衛門とアンヌの冒険談を歌・ダンス・アクションをたっぷり盛り込んで上演する。

スタッフ&キャストコメント

目次

【作】中島かずき

「『薔薇サム2』がやりたいのよね」という柴原プロデューサーの一言がスタートだった。「こんなご時世だから、スカッと楽しい芝居がやりたいの」

「『薔薇サム2』って、『薔薇とサムライ』の続編って事? 完全にあの話の続き?」と聞くと「そう」と力強く頷く。

2022年の秋公演、天海祐希さんの出演が決まり、新感線側も久しぶりに古田新太、高田聖子、粟根まことが並ぶ。確かに続編は可能だ。こういう時は、誰かが強く「やりたい」と思うものをやった方がいい。

ということで、海賊女王アンヌが12年ぶりに戻ってくることになった。

「だったら世代交代の話にしたい」と思った。女王として生きている彼女なら、時の流れの中で、国の行く末を案じ次世代への継承を考えているだろう。そのために若い世代のキャスティングをお願いした。

石田ニコルさん、神尾楓珠くん、西垣匠くんという新鮮なメンバーに早乙女友貴くんが加わり、新世代の布陣が固まった。アンヌや五右衛門と対立する大きな存在が必要なのだが、そこを生瀬勝久さんが引き受けてくれて、頼もしい限りだ。さらに、前作から続投の森奈みはるさんが世界観を繋げてくれる。こうして新しい『薔薇サム』の船出が始まった。

今回は『五右衛門ロック』シリーズとは少し違って、アンヌを主軸とした物語になる。五右衛門ももちろん重要なキャラだが、彼女をサポートする立場といえばいいか。峰不二子が主人公になった物語のルパン三世的なポジションだ。分かりにくいかな。まあ、それでも五右衛門らしさは随所に出るのでその辺もお楽しみにしていただきたい。

とにかく、自分達が見たいものを詰め込むのが『薔薇とサムライ』だと思っている。今回も賑やかで派手で笑えてちょっとシリアスな舞台になるだろう。

海賊女王アンヌと天下の大泥棒石川五右衛門の新たな航海、どんな波乱が待ち受けるか、ご期待下さい。

【演出】いのうえひでのり

姐さん(天海祐希)にまた劇団☆新感線に出ていただくのであれば、こんな時期だし楽しい音楽モノ、つまり“R”モノがいい、だったらやはり『薔薇サム』でしょう!ということになりました。しかも“五右衛門ロック”シリーズのスピンオフでありながらも、タイトルで“五右衛門”を名乗らず、あえて『薔薇サム2』にしたほうが面白いよね!と。あくまでもこれは、姐さんから派生したもの、ということ。今回はアンヌが主軸となります。

新感線の“R”シリーズ、つまり生バンドが入る“音モノ”芝居は、『メタルマクベス』以来なので4年ぶり。今回も、ベースはハードロックだったりはしますが、いろいろなジャンルの音楽満載でバリエーションも広がっていますから、ミュージカルシーンみたいなところはさらに精度を上げてお贈りできると思います。

“世代交代”がテーマの一端だということもあって、今回はフレッシュな若手も多く参加してくれます。若い人にしか出せない新鮮かつ刺激的な空気が、この物語を力強く引っ張ってくれるのではないでしょうか。

そして、古田演じる五右衛門というアイコンがいるだけで“なんでもアリ!”の世界観になるんです。ヨーロッパで刀を振り回している奴がいても、まったくOK。五右衛門はルパン三世でありスーパーマンであり、マーベルの『アベンジャーズ』シリーズでいえばアイアンマン的な存在ですね。

それにしても、姐さんみたいに、あんなに強くて頼りになる女の人はいないんじゃないでしょうか。しかもそれを何十年も続けていらっしゃるのは、すごいですよ。その姐さんが、必要以上に何度も着替えて出てくる“着せ替え天海姐さん(©いのうえ)”は今回ももちろんやります! 宝塚の現役時代をほうふつとさせる姿もあれば、前回やったオスカルみたいな、現役時代にはやられていない姿もあり。そこが『薔薇サム』ならではの魅力のひとつでもありますので、みなさんどうぞお楽しみに。さらに、東京公演の新橋演舞場には花道がドーンとあるわけで。花道、もちろん使います! 姐さんが、花道を颯爽と走るのは『阿修羅城の瞳』以来。ここもまた見せ場になると思います、ご期待ください。

古田新太

久しぶりの五右衛門スタイルだけど、今回、ブーツで高下駄じゃない。衣裳も、綿入れみたいだった時は暑いけど柔らかかった。暑いってことは同程度で、素材が固くて動きにくいので、あれでは泥棒は無理だね(笑)。でも公演を重ねるごとに大きくなっていった頭が今回は若干小さくなって、新宿コマ劇場でやった初回の五右衛門くらいのサイズになりました。でも今日の衣裳は、思ったより大人っぽい。オイラも、もうおじいちゃんだからさ。いよいよ60歳の声も聞こえてきたところだし。

ゆりちゃんは、本人に言うと嫌がるかもしれないけど、やっぱり派手な役がすごく似合う人だと思うんですよ。そしてそういう派手な役柄って、新感線の舞台であれば臆面もなくできるじゃないですか。他の舞台だともっとリアルな世界観になるだろうし、そう考えるともともとの宝塚時代からのファンの方々は新感線に出ている時のゆりちゃん、しかも今回はアンヌ・ザ・トルネードですからね、おそらく大好物なんじゃないかと思うんですよね。だいたい、あそこまでの格好をしてくれるのはもう新感線の舞台に出る時だけだから。みんなが見たいゆりちゃんが、きっと今回も見られると思いますよ。

みなさんが楽しんでいただけるメンツを、今回も集めました! そしてゆりちゃんの艶姿に、みなさん期待してください。五右衛門以下、劇団員たちはそれを邪魔しないように精々がんばります!

天海祐希

「薔薇サムの続編をやりたい…」と聞いた時は、「嘘でしょ?」と思いましたよ。

だってあれから12年ですよ?私も古田さんも大丈夫なんだろうかと(笑) でもね、「せっかく劇団☆新感線と天海祐希の組み合わせで公演予定があって。この数年、コロナ禍で辛い思いをした皆さんに、どうしたら元気や笑顔を届けられるか。これはやはりバーンと派手な演目が良いでしょ?そこで薔薇サムですよ。」と、口説かれたら…そりゃもう賛同する思いしかなかったです。

前回は、海賊から新米女王でしたが、今回はきっと貫禄ある女王になっているのでは?衣装も髪も今回は白ですから(笑)

また古田さんとご一緒させて頂けるのは、幸せの極み!神様的な方ですから!居てくださるだけで心強い!そして頼もしい劇団☆新感線の皆様に尊敬する生瀬勝久さんも!フレッシュな方々ともご一緒できるのは、本当に楽しみです。

私、よくよく考えると、劇団☆新感線には大体4年に一度、出演させて頂いてるんですよね。オリンピックイヤー並に(笑) 大感謝祭、劇団☆新感線&天海祐希イヤーとなれる様に。皆様に楽しんで頂ける様に。頑張りたいと思います。

この数年、皆様それぞれ本当に大変な思いをされた事と思います。勿論、演劇界も。だからそんな事も吹き飛ばせるくらいにお祭り騒ぎの様な作品になれば…と思っています。皆様、是非とも奮ってご参加くださいませ!  

あらすじ

17世紀初め。
女海賊アンヌ・デ・アルワイダ(天海祐希)が天下の大泥棒石川五右衛門(古田新太)の協力を得てコルドニア王国の混乱を収め、国王となってから10数年が過ぎようとしていた。

南の島、デルソル島。
科学者ケッペル・レンテス(粟根まこと)がとある研究に勤しんでいると、島を欧州の兵が襲撃。島民を奴隷として捕まえていく。が、そこに現れた五右衛門のおかげで兵士達を撃退する。
彼らがコルドニア王国の兵士だと気づく五右衛門。平和主義だったアンヌがなぜ? 訝しんだ五右衛門は彼女の真意を確かめるため、ケッペルと共にコルドニアに向かう。

その頃、コルドニアには新たな危機が訪れようとしていた。

周辺諸国の征圧を狙うソルバニアノッソ王国の女王マリア・グランデ(高田聖子)が、隣国ボスコーニュ公国を併合しようとしていた。

その調印式に招待されたアンヌは、才覚を見込んで供にしているイクシタニア王国の王女ロザリオ・イクシタニア(石田二コル)とともに、ソルバニアノッソの宮殿に赴く。

調印式の祝賀会には、ボスコーニュ公国の国王シャルル一世の弟、ラウル・ド・ボスコーニュ(神尾楓珠)がいた。シャルル一世が海難事故で生死不明の今、彼がボスコーニュの代表だった。将軍の寝返りにあい、国民を守るためには不利な条件の併合を受け入れるしかなかったのだ。

その席で、自分に従うようアンヌを脅すマリア。彼女の狙いはイクシタニアとコルドニアだ。だがアンヌは、コルドニアとその友人たちの自由が脅かされれば立ち向かうと宣言する。

アンヌと行き違いにコルドニアに着いた五右衛門は、そこでボルマン・ロードス宰相(生瀬勝久)と出会う。今でこそ一国の宰相となっているボルマンだったが、かつては五右衛門と同業だった。たぐいまれなる料理の腕で貴族に取り入り油断させ、その家の宝を根こそぎ奪う。“舌の魔術師”と呼ばれる泥棒だったのだ。ボルマンの野望に気づく五右衛門だったが、彼の策にはまり、身動きを封じられてしまう。

外にマリア、内にボルマン。二つの脅威に挟まれるアンヌと五右衛門。

親友エリザベッタ(森奈みはる)とその息子ベルナルド(西垣匠)やマリアの息子マクシミリアン・ド・ラブズブール(早乙女友貴)も巻き込み、事態は風雲急を告げる。
そしてコルドニアに魔の手が迫る中、アンヌにも予想外の事態が! 
果たしてアンヌは己の誇りにかけて、国と民を護れるか――!?

 

source:New feed

1:2022/05/31(火) 05:24:25.33ID:CAP_USER9 TRF・SAM 「結局、バックダンサーかよ」から変えてくれた小室氏の言葉 全盛期の年収は…
[ 2022年5月30日 15:31 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/30/kiji/20220530s00041000399000c.html
「TRF」のSAMPhoto By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/30/jpeg/20220530s00041000394000p_view.jpg

 5人組ダンス&ボーカルグループ「TRF」のSAM(60)が30日、フジテレビ「ポップUP!」(月~金曜前11・45)にVTR出演。TRF全盛期の年収を明かした。

 TRFは音楽プロデューサー・小室哲哉氏のプロデュースで1993年にデビュー。当時、SAMは29歳で、もともと深夜に放送していた同局のダンスコンテスト番組「Dance!Dance!Dance!」に、レギュラーダンサーとしてCHIHARU、ETSUとともに出演し、ダンス業界ではデビュー前から知られた存在だったという。

 小室氏から「オリジナルの曲で踊らない?」と誘われ、デビューを決めるも、ボーカルのYU-KIを紹介され、ボーカルがいることにがく然としたというSAM。「当時、僕らはダンサーとして有名になりたいという気持ちがすごく強くて、“歌手のバックで俺たちは踊らない”みたいなポリシーを持っていたんです。なのに、ボーカルがいたり。“結局、バックダンサーかよ!”って」と困惑したという。

 思い切って小室氏にも「実は、ポリシーを持っています」と伝えたというが、小室氏からは「いいよ、別に。じゃあ、YU-KI後ろにすればいいじゃん」と意外な言葉が返ってきたという。「DJブースの前のお立ち台にボーカル立たせて、僕らは前で踊るんです。“これだったらバックダンサーじゃないでしょ”って」と小室氏の逆転の発想に救われたことも明かした。

 小室氏について「ものすごくソフトな人なので、まったく悪びれるでもないし、超天然なんですよ」とSAM。「だから、コンセプトを話していないとか、そういこともまったく気にしてないし、ちょっとボーカルがいて、一緒にやってもらいたいなんだよね、みたいな。ああ、そうですか!ってなるしかない」と苦笑した。

 結局、TRFは90年代のヒットチャートを席巻し、CD総売り上げ枚数は2000万枚以上を売り上げ、一気にスターダムに。当時の年収について「皆さんが思っているほど、もらえてないですよ。なぜならメンバー5人いるんで、ソロアーティストのもらえる5分の1なんです。(年収は)億いったかいかないかぐらいじゃないですか」とぶっちゃけた。

(おわり)

1:2022/05/29(日) 16:57:10.48ID:CAP_USER9 ペイペイDで珍事 ヒーローインタビュー中に猫がグラウンド横切る 球場騒然 お立ち台の周東も戸惑う/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/05/29/0015342224.shtml

2022.05.29(Sun)

「ソフトバンク8-0広島」(29日、ペイペイドーム)

ヒーローインタビューの真っ最中に、猫がグラウンドを横切るハプニング。球場が騒然とした。

 ソフトバンクが快勝し、この日1号2ランを含む2安打3打点と活躍した周東佑京内野手がインタビューに応じている時だった。猫が一塁側スタンド下から現れると、グラウンドを猛スピードで突っ切り、三塁側のベンチへと姿を消した。

 あっという間の出来事だったが、スタンドはざわめき、お立ち台の上で周東も「お、猫」と戸惑いつつ笑った。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
【野球】交流戦 H 8-0 C [5/29] ソフトバンク3連勝!牧原大成3号ソロ、三森6号2ラン、周東1号2ラン 松本2勝目 広島完封負け4連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653807752/

※関連リンク
https://pbs.twimg.com/media/FT6KbajaQAEolSx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FT6KcjjaQAAKZV9.jpg

1:2022/05/29(日) 16:57:10.48ID:CAP_USER9 ペイペイDで珍事 ヒーローインタビュー中に猫がグラウンド横切る 球場騒然 お立ち台の周東も戸惑う/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/05/29/0015342224.shtml

2022.05.29(Sun)

「ソフトバンク8-0広島」(29日、ペイペイドーム)

ヒーローインタビューの真っ最中に、猫がグラウンドを横切るハプニング。球場が騒然とした。

 ソフトバンクが快勝し、この日1号2ランを含む2安打3打点と活躍した周東佑京内野手がインタビューに応じている時だった。猫が一塁側スタンド下から現れると、グラウンドを猛スピードで突っ切り、三塁側のベンチへと姿を消した。

 あっという間の出来事だったが、スタンドはざわめき、お立ち台の上で周東も「お、猫」と戸惑いつつ笑った。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
【野球】交流戦 H 8-0 C [5/29] ソフトバンク3連勝!牧原大成3号ソロ、三森6号2ラン、周東1号2ラン 松本2勝目 広島完封負け4連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653807752/

※関連リンク
https://pbs.twimg.com/media/FT6KbajaQAEolSx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FT6KcjjaQAAKZV9.jpg

1:2022/05/30(月) 15:34:13.94ID:CAP_USER9 5/30(月) 13:18
スポニチアネックス

LDHの打ち上げレモンサワー2500杯は本当? 三代目JSB山下健二郎「レモン全部なくなった」

 三代目J SOUL BROTHERSの山下健二郎(37)が29日放送の中京テレビ「前略、大とくさん」(日曜前9・55)に出演。所属事務所「LDH JAPAN」にまつわる伝説について語った。

 「LDH JAPAN」は三代目JSBやEXILEらが所属し、EXILEのリーダーだったHIROが創業。

 番組では同事務所にまつわる伝説について本当か嘘かを検証。「打ち上げでレモンサワー2500杯」がネットなどで伝説となっており、山下は「本当」と認めた。

 「なんかの打ち上げで結構人数いたんですよね、僕はその時、所属してすぐだったので、その会に出てなかったんですけど、そういう会があったらしいです」と明かした。

 人数については「スタッフさん含め100人以上いたけど、スタッフさんはやっぱり飲んでなかったので、所属(メンバー)がだいたい飲んだ。70人ぐらいですかね。そのお店のレモンが全部なくなった」とした。

 MCのスピードワゴン・小沢一敬から「打ち上げはレモンサワー以外飲んだらダメなの?」と質問されると、山下は「そんなことはないんですけど、HIROさんがレモンサワー好きで、それで皆飲むようになって。だいたい乾杯はレモンサワーになって、そこから皆飲むようになったんです」と告白。

 その上で「ちなみに僕、お酒飲まないんです。打ち上げは。昔は飲んでたんですけど、もう段々人も増えてきて後輩がどんどん飲む役目に回って、僕は見てるだけ。はたから見てるだけです」と明かし、笑っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220530-00000190-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef49e14fc3e520b52c2434d3b96b7eb3e50f301

ego apartmentが、6月1日(水)に1stフルアルバム『EGO APARTMENT』をリリースした。

2021年5月からデジタルリリースを重ね早1年、待望の1stフルアルバムをついにリリースとなる。初のフィジカルリリースとなる今作は、代表曲の「Wrong with U」や最新曲「FOG」に加え、5曲の新録曲も収録。全曲リード曲と言っても過言ではないベットルーム・オルタナティブサウンド、今の彼らにしか表現できない全14曲が収録されている。ego apartmentの「今」が詰まった1枚をぜひ手に取って聴いてみてほしい。

ego apaertment – EGO APARTMENT (Official Album Trailer)

ego apartmentは、関西在住1998年生まれの3人組ユニットで、国内外問わず数々のプレイリストに選出。さらにSpotifyが、2022年に躍進を期待する国内のネクストブレイクアーティストを発表する「RADAR:Early Noise 2022」に選出されるなど注目を集めている。また昨年9月にリリースした「Wrong with U」は、Spotifyで100万回再生を突破し話題を呼んでいる。

目次

コメント

アルバムとしてのテーマを決める前に曲を作り始めたので、
そういった意味では今の僕たちにしか表現できない音になっていると思います。
このアルバムは最初ですが最後ではありません。次の作品で会いましょう。

ego apartment より

source:New feed

Tokimeki Records(トキメキレコーズ)が、初のオリジナルアルバム『透明なガール』を今秋リリースする。

初のオリジナルアルバムとなる『透明なガール』をリリースとSNSでの漫画を順に展開していくシングル連続リリース企画。アルバムのタイトルでもあるシングル第2弾「透明なガール ~Dye me~ feat. ひかり」を6月1日(水)にデジタル配信リリースした。同曲は、哀愁感のあるR&Bテイストを歌に合わせた軽快なPOPSナンバーとなっている。

また、ミュージックビデオが6月1日(水)20時にプレミア公開されることも決定。フルアニメーションでオリジナル作品の主人公でもある古町ミナのが登場し、歌詞の舞台ともなる表参道でのシーンを描いている。

アートワークのモデルは、アルバムの物語の主人公でもある「古町ミナ(こまちみな)」 。ボーカリストは、Tokimeki Recordsではお馴染みのMimeのシンガー・ひかりをフィーチャリング。作詞作曲には、RUNG HYANGが参加している。

Tokimeki Recordsは、Spotifyが国内の新人アーティスト10組を選出する“Early Noise 2021”に選出され、「真夜中のドア」がSpotifyでも約半年間で150万再生、2021年11月末の初ライブとなる『トキメキ倶楽部 @キネマ倶楽部』でのライブパフォーマンスも行なった。

 

source:New feed

神戸発4人組バンド・The Songbards(ザ・ソングバーズ)が、本日・6月1日より新曲「ダフネ」を配信リリースした。合わせて、同曲のミュージックビデオも公開となった。

The Songbardsが6月29日(水)にリリースする、各作品が連動した三部作の最終章となるフルアルバム『Grow Old With Us』のリード楽曲となる「ダフネ」の先行配信が開始となった。The Songbardsならではの感性が盛り込まれた同曲は、エヴァーグリーンなメロディラインと澄み渡るボーカル・コーラスワークが印象深い楽曲で、人々の過去・現在・未来全てを肯定し、今を生きることへの道しるべとなるような内容に仕上がっている。

合わせて公開となったミュージックビデオの主演は俳優・中川大志が務めている。映像は、現役大学生でありながら、国民的テレビドラマや映画の制作現場に携わってきた、気鋭の学生監督・谷口雄哉が総指揮を取ったもの。当時同じ夢を見た仲間同士が、理想と現実の壁に阻まれながらも互いの記憶や交わした約束を糧にそれぞれの道を突き進むという、観る者の背中を押すメッセージ性の強い内容となっているとのこと。共演に、ドラマや映画等多数に出演する俳優・中島広稀や塚地武雅(ドランクドラゴン)を迎えている。

目次

中川大志 コメント

「ダフネ」という楽曲を初めて聴かせていただいた時、一曲の中で、色や形がどんどんと変化していく感じが気持ち良くて、気付けば大好きな曲になっていました。
この曲の世界を、自分とも歳の近い谷口監督がどう表現するのか、一緒にどう作っていけるのか、楽しみでした。
監督をはじめ、僕と世代の近いスタッフが多くいるチームで、作品作りが出来たことはとても嬉しかったし、ワクワクしました。
The Songbardsさんの紡ぎ出した世界の中で、詩やメロディからエネルギーを貰いながら役を生きられて、とても濃密な時間でした。
沢山の方に、聴いて、観て、感じていただけたら嬉しいです!

谷口雄哉 コメント

僕は、ソングバーズというバンドの一ファンでした。
本作の楽曲「ダフネ」を聴かせていただき、切なくも、勇気づけられ、背中を押してくれるこの楽曲に一目惚れしました。
今回、同年代であり、ご一緒することが夢だった中川大志さんとタッグを組ませていただき、共に毎シーンディスカッションしながら作品を創り上げた時間はとても充実したもので、学びも多くありました。
若きチームで創り上げた本作が多くの方のもとへ届くことを願っています!

 

また、「ダフネ」リリースを記念した配信キャンペーンも決定。対象ストリーミングサービスでのシェア画面のスクリーンショット、もしくは、LINE MUSICの指定画面を専用の応募フォームに投稿した人の中から抽選で、限定音声コンテンツ「The Songbardsの井戸端ラジオ」が当たるというもの。詳細はレーベルサイトに掲載されている。

なお、ビクターオンライン限定セット 直筆サイン入りスペシャルカード付きの受付は6月5日(日)23:59までとなっている。

source:New feed