加藤純一 presents『第二回 配信者ハイパーゲーム大会』追加プレイヤー第一弾決定

NO IMAGE

2024年3月16日(土)、17日(日)にKアリーナ横浜にて開催する加藤純一 presents『第二回 配信者ハイパーゲーム大会』の追加プレイヤー第一弾が発表された。

加藤純一 presents『第二回 配信者ハイパーゲーム大会』

加藤純一 presents『第二回 配信者ハイパーゲーム大会』

今回発表されたのは、関優太(※)、赤見かるび、ありけん、ありさか、ごきげんななめちゃん、ちくのぼ、つわはす 、ドンピシャ(三人称)、ハセシン、春茶、柊ツルギ、まさのりchになる。※記載メンバーは原則オンライン参加ですが、関優太のみ両日オフラインにて出演いたします。

『配信者ハイパーゲーム大会』は、総勢40名以上の人気ゲーム配信者が参加し、複数タイトルのゲームで熱戦を繰り広げるチーム対抗戦のゲームイベント。2023年3月に幕張メッセにて初めて開催された第一回は、配信者によるゲームイベントとしては異例の2日間で2.2万人以上を動員、生配信の最大同時接続数20万以上を記録した。

現在、二次先行受付。二次先行受付の締め切りは1月21日(日)23:59まで。熱戦を会場で観戦したい。

source:New feed

2.5次元ダンスライブ S.Q.S Episode 10『月野奇譚 太極伝奇 -干戈騒乱-』が2023年1月19日(金)、東京・草月ホールにて開幕した。前日に行われた花鳥Ver.のゲネプロ公演の模様をたっぷりの写真とともにお伝えする。

※ネタバレが気になる方はご注意ください。

2.5次元に存在する芸能事務所、「ツキノ芸能プロダクション」の人気ユニット、「SolidS」と「QUELL」がメインとなる物語、『SQ(スケア)』シリーズの舞台版である2.5次元ダンスライブS.Q.S(スケアステージ、通称:スケステ)。芝居パートとダンスパートの2本柱で構成される。

篁 志季(塚本凌生)

篁 志季(塚本凌生)

奥井 翼(瀬戸啓太)

奥井 翼(瀬戸啓太)

世良里津花(阿部快征)

世良里津花(阿部快征)

村瀬 大(中山優貴)

村瀬 大(中山優貴)

SolidSは篁 志季役を塚本凌生、奥井 翼役を瀬戸啓太、世良里津花役を阿部快征、村瀬 大役を中山優貴、QUELLは和泉柊羽役を上山航平、堀宮英知役を藍沢晃多、久我壱星役を瀬川拓人、久我壱流役を北出流星がそれぞれ演じる。

和泉柊羽(上山航平)

和泉柊羽(上山航平)

堀宮英知(藍沢晃多)

堀宮英知(藍沢晃多)

久我壱星(瀬川拓人)

久我壱星(瀬川拓人)

久我壱流(北出流星)

久我壱流(北出流星)

まずは、芝居パートからスタート。Episode 10となった今作は陰陽思想をモチーフとしたファンタジーな世界観で物語が繰り広げられていく。各々がまとう華やかな中華風の衣裳はよく映え、細部まで凝られていて美しい。

陽の存在である“人族”、闇を生き様々な術を使いこなす魔物である“獄族”が存在。今作では人族史上最大の国土を持つ大国「真」をめぐる権力争いが題材となる。

今作でフォーカスされる“お当番”は志季、翼、柊羽、英知。酒好きで自堕落に暮らしている風変わりな獄族(志季)の前に、宮殿から逃れてきた第四皇子(柊羽)とその古い友人(翼)が現れた。やがて、各地を旅する商人(英知)をはじめ、平和な地方都市・炎の町でさまざまな人族や獄族と出会っていく——というストーリーだ。

もちろん、お当番キャスト以外の見せ場も豊富。里津花、壱星と壱流は獄族として術を操り、大ら人族は剣などを使ったアクションも。演じているキャラクターたちの個性がより際立ち、『太極伝奇』の世界を鮮やかに彩っていく。

数寄川 零 (三島涼)

数寄川 零 (三島涼)

高昕(成松慶彦)

高昕(成松慶彦)

ゲストとして数寄川零 (三島 涼)も登場し、第二皇子として物語に深く関わる。鍵を握る第一皇子・高昕(成松慶彦)はオリジナルキャラクターだ。

ひとつの国をめぐる陰謀と人同士に争いが、何千年と生きる獄族にはどう映るのか。そして、人族は短い人生でどう生きるのか。国をめぐる権力争いや人間ドラマを描きつつ、キャラクター同士の関係性がにじむほのぼのとしたシーンも。“君と、世界を壊す約束<契約>をしよう。”の煽り文を噛みしめながら、綿密に練られた設定をじっくりと楽しんでほしい。

芝居パートの余韻に浸る間もなく、休憩を挟んでダンスパートへ。

SolidSが情熱的なダンスで会場の熱量を上げたかと思えば、QUELLは神秘的なパフォーマンスで魅了する。

ゲネプロ公演で披露されたのは花鳥Ver.だったが、風月Ver.とはセットリストが異なるのでどちらも楽しみたいところ。SolidSやQUELLと一緒に、最高のライブを作り上げよう。

2.5次元ダンスライブ S.Q.S Episode 10『月野奇譚 太極伝奇 -干戈騒乱-』は1月28日(日)まで草月ホールにて上演。また、1月28日(日)12:30公演(花鳥Ver.)・17:30公演(風月Ver.)の2公演がオンライン生配信されるので、こちらもチェックしよう。

取材・文・撮影=潮田茗

source:New feed

2024年1月19日(金)東京・シアター1010にて『HIGH CARD the STAGE –CRACK A HAND』が開幕した。

原作の『HIGH CARD』は、トムス・エンタテインメント、人気漫画『賭ケグルイ』の原作者である河本ほむら、作家の武野光が共同で原作を務めるメディアミックスプロジェクト。演出は、俳優として数多くの作品に出演するほか、脚本・演出家として舞台作品を手掛けるなど、幅広く活躍する山本一慶。脚本は、ダイナミックな物語創りと繊細な心理描写を得意とする西森英行。そして、音楽にただすけを迎える。主演であるフィン・オールドマン役は赤澤遼太郎、そのバディであるクリス・レッドグレイヴ役は丘山晴己が務めるほか、出演者には実力派俳優が名を連ねる。

開幕に先駆けて行われたオフィシャル会見でのキャストコメントならびにゲネプロ舞台写真が到着した。

フィン・オールドマン 役:赤澤遼太郎

赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)

赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)

お話をいただいた時から楽しみにしていた作品なので、初日を迎えることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。この作品には、キャラクターの可愛らしいところやカッコイイところがたくさん詰まっていますし、歌やダンスなど「キャラクターが三次元にいる」感をより味わえる舞台ならではの演出もあります。目まぐるしくも観やすくて、本当に面白い、スリリングな作品になっているかと思いますので、そこも楽しみにしていただきたいです。
また、僕と晴ちゃんは本番前に原作の声優さん(フィン・オールドマン役 佐藤元さん、クリス・レッドグレイヴ役 増田俊樹さん)とお話する機会を設けていただいて、その際にフィン役の佐藤元ちゃんから、アニメ収録時にお守りとして持っていた〝スペードの2のカード〟をいただきました。フィンのバトンを繋いで、アニメと舞台で一緒に「HIGH CARD」を盛り上げたいという気持ちがすごく温かくて。僕自身とても安心して稽古をすることができましたし、舞台を観てくださる原作ファンの方にも、役者のファンの方にも楽しんでいただき、より「HIGH CARD」の輪が広がる舞台にできればと思っています。ワクワクドキドキしていますが、お客様をたくさん笑顔にして、カンパニーが一丸となって千秋楽まで精一杯駆け抜けていきたいと思いますので、どうぞご声援のほどよろしくお願いいたします。

クリス・レッドグレイヴ 役:丘山晴己

丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)

丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)

必ずみなさまに病みつきになっていただける舞台です。原作が素敵なのはもちろんですが、キャストも真剣に役と向き合ってきて、そんなカンパニーを演出の一慶さんや座長の赤澤くんが引っ張ってくださり、すごくワクワクするスリリングな作品になったと思います。もちろん原作に忠実に舞台化していますが、舞台で観るキャラクターはアニメで見たときと違った魅力があるなとも感じてもらえると思いますので、ぜひ見比べてみてもらいたいです。『HIGH CARD the STAGE』にしかみせられない世界観をお届けできるんじゃないかなと思います。
ここからどんどん右肩上がっちゃって、千秋楽の後は絶対にハイカステージロスになるので、ぜひ何度でも観にきてください。お客様とともにめちゃくちゃ楽しんで素敵な時間を過ごせたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ウェンディ・サトー 役:七木奏音

七木奏音(ウェンディ・サトー)

七木奏音(ウェンディ・サトー)

私も始まる前から本当に楽しみにしていた作品なので、やっと今日お客様に届けられるんだという気持ちと、ドキドキしている気持ちの両方があります。素敵なキャストさん・スタッフさんが揃っているので、カンパニーのみんなが集まるとこんなに明るくて楽しい空間になるんだということをすごく実感していて。私たちのそういうエネルギーもみなさまにお渡しできることが本当に幸せです。
舞台ではメインストーリー以外の出来事も端っこで巻き起こったりしていて、アニメとはまた違うそんな楽しみ方もしていただけたら嬉しいです。私も心から楽しんで、お客様と一緒に『HIGH CARD the STAGE』の時間を育てていければと思いますので、どうぞ最後までよろしくお願いいたします。

ヴィジャイ・クマール・シン 役:松田岳

左から丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)松田岳(ヴィジャイ・クマール・シン)赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)

左から丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)松田岳(ヴィジャイ・クマール・シン)赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)

本当に今日という日を待ち望んでおりました。カンパニー全体が、いい作品を創り上げてお客様に届けようというとても強い気持ちを持っているので、観にきてくださったらその熱量が伝わると思います。最後にはこのカンパニーがすごく好きになっていただけるんじゃないかなと思っておりますので、お客様の反応がとても楽しみです。
アンサンブルのみなさんにたくさんの役を演じていただいてるんですけれども、この役の人が次はこの役にチェンジしてる、というそんな楽しみ方もできるんじゃないかなと思ったりしております。
お客様がこの作品を観てすごくハッピーな気持ちで帰路につけるように、魂を込めて届けますので、何卒よろしくお願いいたします。

レオ・コンスタンティン・ピノクル 役:石橋弘毅

石橋弘毅(レオ・コンスタンティン・ピノクル)

石橋弘毅(レオ・コンスタンティン・ピノクル)

少し緊張する気持ちもあるのですが、まずは誰ひとり欠けることなく初日を迎えられたことが嬉しいです。何より僕たちが思い切り楽しんで、観てくれたお客様にまた来たい、何回も観たいと感じていただけるような時間にしたいと思います。見どころもいろいろあると思うんですが、衣裳や小道具もスタッフさんがこだわって再現してくださっていますし、演出や映像ももうすごくて。全てがマッチしたスタイリッシュな作品になっていると思うので、ぜひそういう部分も何回もみていただけたらと思います。
みなさんに面白いと思っていただけるような作品を僕たちも届けていくので、みなさんにも口コミでどんどん広めていただいて、アニメ2Seasonに続いて舞台もやろうかという話が出てくるように、そういった志で僕たちも頑張っていければと思います。応援よろしくお願いします!

〈スペシャルメッセージ〉演出:山本一慶

マイクパフォーマンス(左から七木奏音 石橋弘毅 赤澤遼太郎 丘山晴己 松田岳)

マイクパフォーマンス(左から七木奏音 石橋弘毅 赤澤遼太郎 丘山晴己 松田岳)

『HIGH CARD the STAGE』の初日を迎えること、心より嬉しく思います。「HIGH CARD」は、お芝居を作るという楽しさを、改めて感じさせてくれる作品でした。クールなビジュアルの裏には愛らしく、不器用に、しかし全力で生きる彼らがいます。そんな、人間味溢れるキャラクター達を舞台でもみなさんに味わっていただけたらと思います。今回、素敵なキャストにも恵まれ、キャストの魅力もキャラクター達にたくさん詰め込まれています。舞台で原作の世界を再構築する意味。舞台の可能性を感じました。『HIGH CARD the STAGE』いよいよ開幕です!この作品が、皆様の心に素敵な思い出と感動を残すことを心より願っています。


――稽古期間で印象に残っているエピソード、もしくは、公演期間に楽しみにしていることはありますか?

松田岳:なんといっても山本一慶さん。プレイヤーとしてご一緒することが多くて、今回演出としての姿をはじめて見たのですが本当に素晴らしくて。みなさんをまとめる統率力と、ユーモアと、役者が気持ちいい形で進めてくださる演出が本当に素晴らしかったです。一慶くんのためにもハイカステージを盛り上げていきたいです。

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)行天優莉奈(ミシェル・レッドグレイヴ)

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)行天優莉奈(ミシェル・レッドグレイヴ)

久保田秀敏(ノーマン・キングスタット)

久保田秀敏(ノーマン・キングスタット)

七木奏音:一慶さんすごいすごい!って気持ちもたくさんありますし、カンパニーのみなさんも本当にすごくて。劇場に入ってから変わったこともたくさんあったのに、みんな臨機応変にめちゃくちゃ頑張って対応している姿が印象に残っているので、舞台転換などたくさんびっくりしてもらえるんじゃないかなと感じています。

石橋弘毅:僕も一慶くん繋がりでエピソードがあるんですが、演出をつけてくださるときに僕のところに来て「こうやってね」って言ったのをみんなの前でダメ出しするっていう(笑)。一慶くんに言われて変えたのに~!っていう辱しめを受ける機会が4度ほどありました。

丘山:コンビプレイだね

松田:楽しそうだったね

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)里中将道(ボビー・ボール)

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)里中将道(ボビー・ボール)

明音亜弥(チェルシー・ハモンド)

明音亜弥(チェルシー・ハモンド)

萩野崇(バーナード・シモンズ)

萩野崇(バーナード・シモンズ)

丘山晴己:今回は来場者イベントが盛りだくさんですよね。カーテンコール写真撮影、アフタートークイベント、名刺をお客様に配るHIGH CARD DAYなどがあるので、色々たのしみなことがあるなと思います。ぜひみなさんも楽しみにしていてください。

赤澤遼太郎:稽古序盤でみんなわりと手探り状態だったときに、一慶くんに「もっと仲良くなってください」というダメ出しをもらったんですね。その後に晴ちゃんにみんなで中華食べに行こうよって誘ってもらって。油淋鶏やでっかい餃子を食べて、次の稽古で一慶くんに「めちゃくちゃ仲良くなったね」と言ってもらえて、中華たべてよかったねっていう。晴ちゃんありがとうございます。

丘山:いえいえ、ミッション油淋鶏ですね。

一同:(笑)

赤澤:ミッション油淋鶏からはじまったハイカステージ、楽しみにしていてください!

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)

左から赤澤遼太郎(フィン・オールドマン)丘山晴己(クリス・レッドグレイヴ)

source:New feed

四星球の約2年ぶりとなる対バンツアー『ふざけてナイトツアー』のゲスト第1弾が発表となった。

3月8日(金)札幌・PENNY LANE24公演にはBRADIO、4月6日(土)岡山・CRAZYMAMA KINGDOM公演にはSIX LOUNGE、4月26日(金)沖縄・桜坂セントラル公演には、きいやま商店が出演する。

チケットは明日、1月20日(土)10:00より一般販売スタート。

 

source:New feed

2024年5月、IMM THEATERにて、舞台『歌舞伎町シャーロック』が上演されることが決定した。

2019年10月より2クールにわたり放送されたオリジナルTVアニメーション『歌舞伎町シャーロック』。数多くの大ヒット作品を手掛けるProduction I.G制作のオリジナルTVアニメで、架空の町・新宿區歌舞伎町を舞台にしたコメディありサスペンスありの独特なストーリーが大きな注目を集めた。

TVアニメ『歌舞伎町シャーロック』

TVアニメ『歌舞伎町シャーロック』

この度、その『歌舞伎町シャーロック』が舞台化される。

注目のキャストは、主演の新木宏典がシャーロック・ホームズ、そしてジョン・H・ワトソンを鈴木裕樹が演じることが決定。また、脚本は岩崎う大(かもめんたる)、演出は元吉庸泰が務める。

新木宏典

新木宏典

鈴木裕樹

鈴木裕樹

TVアニメーションで大暴れした新宿區歌舞伎町の面々が舞台ではどう活躍するのか、続報に期待しよう。

source:New feed

株式会社room NB(株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント完全子会社)と株式会社ホリプロインターナショナルの共同企画によって立ち上げられた、コメディを朗読劇で楽しむ新朗読劇ブランド「CONTELLING (読み:コンテリング)」。2022年に梅原裕一郎、榎木淳弥、坂本千夏、関智一、日笠陽子、森久保祥太郎により初演され好評を博した『親の奢りで』の再演が決定した。

脚本・演出は、森田哲矢(さらば青春の光)。井上喜久子、井上麻里奈、梅原裕一郎、小野賢章、鈴村健一、武内駿輔、種﨑敦美、豊永利行、名塚佳織、西山宏太朗、日笠陽子、福圓美里、安元洋貴より、各日6名の日替わり出演で上演となる。

脚本・演出 森田哲矢(さらば青春の光)コメント

年々規模が大きくなっていくコンテリングに自分でもちょっと引いております。
東京、大阪の2都市での上演に加え、またまた豪華な声優さん達に集まっていただき有り難い限りです。
毎回僕の脚本をトップ声優さん達が何倍にも面白くしてくれたり、時に自由に脱線したりなど、めちゃくちゃ楽しんで頂ける舞台になると思いますので皆様是非お越しください。

source:New feed

2024年4月より新国立劇場 小劇場にて、『デカローグ 1~10』が上演される。この度、スペシャルトークイベントの開催が決定した。

「トリコロール三部作」『ふたりのベロニカ』で知られる、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが発表した 『デカローグ』。旧約聖書の十戒をモチーフに1980年代のポーランド、ワルシャワのとある団地に住む人々を描いた十篇の連作集だ。人間を裁き断罪するのではなく、人間を不完全な存在として認め、その迷いや弱さを含めて向き合うことが描かれたこの作品は、人への根源的な肯定と愛の眼差しで溢れている。
もともとテレビ放映用ミニ・シリーズとして1987-1988年にかけて撮影され、その質の高さが評判を呼び、その後世界で劇場公開。スタンリー・キューブリック、エドワード・ヤン、侯 孝賢(ホウ・シャオシェン)など世界の映画作家が賞賛の声を贈った。

この十篇の物語を2024年4月~7月、新国立劇場にて完全舞台化する。全10話を大きく3つのタームに分け、4~5月は『デカローグ1~4』を、5~6月は『デカローグ5~6』を、そして6~7月は『デカローグ7~10』を上演する。総勢40名以上の出演者と共に、公演期間約4カ月という前例のない大規模プロジェクトに挑む。

今回、一般発売を目前にした2月12日(月・休)、スペシャルトークイベントが開催されることとなった。

(左から)小川絵梨子、上村聡史、石川 慶

(左から)小川絵梨子、上村聡史、石川 慶

演出を担当する小川絵梨子(新国立劇場 演劇芸術監督)と上村聡史、そしてスペシャルゲストに、キェシロフスキと同じポーランド国立ウッチ映画大学で学び、「『デカローグ』はバイブルのような作品」と話す映画監督の石川 慶を招き、『デカローグ』やキェシロフスキ作品の魅力、舞台化について、同世代の3人が語り合う。

なお、本イベントは無料・自由席(要予約)で1月31日(水)10時より申し込みの受付が開始となる。

source:New feed

堀口恭司プロデュースによる『TOP BRIGHTS.1』が1月21日(日)、オープンハウスアリーナ太田(群馬県)で行われる。

大晦日に行われた『RIZIN.45』で初代RIZINフライ級王座を獲得、試合後にはプロポーズも成功させ2023年の格闘技界を締めくくった堀口恭司。そんな堀口がエグゼクティブプロデューサーを務め、本物志向で選手たちが輝く場を提供する大会『TOP BRIGHTS.1』の開催が間近に迫った。

大会はブラジル、モンゴル、カザフスタン、ウクライナ、韓国、イギリスと国際的な顔ぶれが揃う総合格闘技5試合、日本のエース吉成名高が出場するムエタイ~日本 vs タイ~5試合、3分3Rによる「TOP BRIGHTS育成枠」10試合、「キッズ・ユース」3試合が行われる。

UFCベテラン・チバウvsモンゴルの剛腕バクムント

▼TOP BRIGHTS MMA MATCH 5分3R/77.1kg
グレイゾン・チバウ(ブラジル/AMERICAN TOP TEAM)
vs
バクムント・ビュレンゾリック(モンゴル/Team Fighter)

“本物志向”を標榜するTOP BRIGHTSだけに、確たる実力を持つ猛者が世界各地から集った。そんな中、メインを務めるのはアメリカン・トップ・チームに所属する堀口の同門ファイター、グレイゾン・チバウ。UFCに2006年11月から2018年6月と、10年以上に渡り参戦を続けたベテランだ。

UFCで実に28戦を行い、16勝(2KO・4一本勝ち)12敗の戦績を上げている。この中には2010年3月、宇野薫に対して上げた初回TKO勝ちも含まれている。またニック・ディアス、最強王者ハビブ・ヌルマゴメドフらとも対戦しており、特に29戦29勝無敗のままキャリアを閉じたヌルマゴメドフを苦戦させ、判定に持ち込んだ点は特筆される。

対戦相手はモンゴルのバクムント・ビュレンゾリック。韓国ROAD FCからの推薦を受け参戦し、キックボクシングでも磨いた剛腕と怪力でチバウに挑む。

ともに近々の試合では敗れており、復活を期すのはもちろん、旗揚げ大会のメインイベントを託され強い意気込みで臨むのは間違いない。堀口も認める組み力でチバウが圧殺するか、バクムントの殺傷力ある打撃が火を吹くか。

松嶋こよみ、朝倉未来を苦しめた“カザフスタン最強の拳”と対戦

▼TOP BRIGHTS MMA MATCH 5分3R/65.8kg
松嶋こよみ(日本/パンクラスイズム横浜)
vs
カルシャガ・ダウトベック(カザフスタン/Tiger Muai Thai)

“本物志向”を掲げるTOP BRIGHTSだが、松嶋こよみvsカルシャガ・ダウトベックは、その理念を具現化する組み合わせと言える。

空手やレスリングを経て2015年にプロデビューした松嶋はパンクラス、『ONE Championship』で活躍。世界最高の舞台であるUFCを目指し戦ってきた。2022年にはそのチャンスを掴み、トーナメントを勝ち上がれば契約という『Road to UFC』での戦いに臨んだが、準決勝で僅差の判定負けを喫し成就ならず。

試合直前に30歳となっており、引退も頭をよぎったという松嶋だが、UFCを目指し23年に再始動。“日本フェザー級最強”とも言われる松嶋に、今回はふさわしい海外強豪が用意された。

対するダウトベックは2018年9月の『RIZIN.13』に来日し朝倉未来と対戦。ボクシング(カザフスタンの全国大会で優勝)と東南アジアの伝統武術シラットをベースとし、シラットでは16年にマレーシアで行われた世界大会で3試合全てをKOして優勝を果たしている。

ストライカーのダウトベックだが、腰の重さに定評がある朝倉をリフトして投げる場面も見せ、これには朝倉も「すごいパワーだった」と舌を巻いた。朝倉戦後ダウトベックは5連勝中で、直近の4試合はいずれも1RでKO勝利を上げている。

前戦は昨年9月に行い、過去に菊野克紀と北岡悟をKOした元UFCファイターのディエゴ・ブランダオンをやはり1Rで沈めている。

今もUFCを目指し戦い続ける松嶋。掛け値なしの強豪が用意されたが、ダウトベックに文句なしの勝ちを収めればそのインパクトはUFCにも届くはず。カザフスタン最強の拳を封じ、自身をアピールすることはできるか。

“ミラクルボーイ”吉成名高、ムエタイの真髄・神技を見せるか!?

▼ムエタイ対抗戦 大将戦 3分3R/スーパーフライ級(52.16kg)
吉成名高(エイワスポーツジム)
vs
ジャオクントーン・ソーペッチタワン(タイ)

タイとの5vs5対抗戦が行われるムエタイでは大将戦に出場する吉成名高に注目。
“ミラクルボーイ”と呼ばれる吉成は2018年12月にラジャダムナンスタジアム認定ミニフライ級(47.63kg)王者となり、翌19年4月にはルンピニー同級王座も獲得して2大殿堂統一王者に。

その後フライ級に階級を上げると23年7月、ラジャダムナンスタジアム認定フライ級王者となり、タイ人以外では史上初のラジャダムナン2階級制覇を成し遂げた。

ムエタイにおいて神の階級と呼ばれる軽量級で快進撃を見せる吉成は階級の壁をものともせず、昨年12月にはKO勝利でラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級暫定王座を奪取。『TOP BRIGHTS』を経て、2月には正規王者プレーオプラーオ・ペップラオファー(タイ)と王座統一戦が予定されている。

最近の充実ぶりが際立つ吉成は、8、9、10、11、12月と毎月試合に臨み、いずれもKO勝利。現在止まらぬ勢いで27連勝となっている。

大勝負を前にした前哨戦ともいうべき今回だが、迎えるジャオクントーンはアマチュアムエタイのトーナメントを制したテクニシャン。しかし吉成は会見で自信を漂わせ、「ムエタイの魅力を見せられる試合をして、KOで締めたい」と意気込みを語った。

ハイレベルな選手を相手にしながら、関係ないかのように豪快KOを連発して進む吉成。多くMMAを目当てにしているだろう今大会の観客に対し、どこまで試合内容でアピールできるか――そんな勝負となるのかもしれない。

大会は前述のように国際色豊かなMMAファイターが集うほか、育成枠が10試合、キッズ・ユースが3試合と全23試合。選手たちの輝ける場となることを目指し、日本MMAの第一人者・堀口恭司が手掛ける『TOP BRIGHTS』発進となる。

なお、当日は格闘技好きとしても知られる川畑要(CHEMISTRY)が出演。ミニライブを開催する。

source:New feed

電子書籍・電子コミックストア【Reader Store】にて、‟今、無料で読める”電子コミックをご紹介! この機会に、ぜひ新たなマンガ作品に触れてください。(※無料期間:2024年1月19日~2024年1月25日)

【期間限定無料配信】院内警察 アスクレピオスの蛇 1

まだ日本では馴染みの薄い「院内交番」が設置されている阿栖暮総合病院。その院内交番の事務として採用された川本だったが、そこにいたのは何やら訳がありそうなトンデモ院内刑事・武良井だった!! 一方、病院には冷たい雰囲気の天才外科医・榊原が海外から帰国。修羅場の日々が幕を開ける…!! 天才外科医 VS 院内刑事!! 本格医療×刑事ドラマ!! 人に潜む「病み」と「闇」を暴く2つの生業が織りなすのは、白き幽世(かくりよ)のゲシュタルト。

試し読みはこちら

【期間限定無料配信】異世界迷宮でハーレムを(1)

怪しげなウェブサイトでゲームキャラメイクをしたら何故か異世界で目覚めた道夫。しかしその世界の「奴隷」制度を知った道夫はゲーム設定時に獲得したスキルを使い夢のハーレム生活を送るため冒険に出るのだった!

試し読みはこちら

【期間限定無料配信】ダーウィン事変(1)

テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することに。そこでチャーリーは、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。

試し読みはこちら

「まるごと!!無料(マンガ)」はこちら

Readerstoreなら人気医療漫画も盛りだくさん! おすすめ医療漫画はこちら

source:New feed

株式会社SCRAPは、最新作『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』を公開した人気アニメシリーズ「PSYCHO-PASS サイコパス」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム『管理社会に潜む爆弾魔からの脱出』の岡山、仙台で追加開催することが発表された。さらに横浜、札幌公演のチケット情報を公開した。

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

リアル脱出ゲームは、謎解きを通して物語を体験する参加型ゲーム・イベント。『管理社会に潜む爆弾魔からの脱出』では、参加者が監視官を目指す研修生となり、謎を解き、登場人物たちと協力して仕掛けられた爆弾のありかを突き止め、事件の解決に挑む。

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

今回発表した地方公演でも、自宅に戻ってからも「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界を楽しみたい方は、限定グッズ「新人監視官 支給品セット」が付属した特典付きチケットも通常チケットに+3,500円で購入することができる。

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

プレイイメージ (C)サイコパス製作委員会 (C)SCRAP

さらに明日1月20日(土)より、横浜、札幌、岡山、そして仙台公演のチケットの先行販売が開始される。

なお本イベント参加者には参加特典として、「ドミネーター照準風フォトフレーム」(全1種)をプレゼントされる。またイベントオリジナルグッズについても会場受付にて販売される。イベント参加、グッズ購入、そしてSNSへの感想投稿でスタンプを3つ集めると、非売品オリジナルポストカードセット(3枚組)がもらえるスタンプラリー企画も実施される。

シリーズ公開10周年を超え、今なお根強い人気を誇るアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界を体感できるリアル脱出ゲーム『管理社会に潜む爆弾魔からの脱出』にぜひ足を運びたい。

 

source:New feed

4月13日(土)に福島県福島市飯坂町の飯坂温泉街6会場で開催される『おと酔いウォーク2024』から、第一弾出演アーティスト情報が解禁された。

『おと酔いウォーク』は、2024年で10回目を迎える音楽フェス。土蔵や寺の境内、旅館の宴会場など様々な場所でライブが行われる、温泉街全体を舞台としたイベントだ。ライブの合間には、温泉を楽しむこともできる。

第一弾アーティストとして出演が発表されたのは、ゆべしス、竹原ピストル、SCOOBIE DO、LOW IQ 01、花男、hy4_4yh、xiangyu、huenica、竹森マサユキ、浦小雪(Sundae May Club)、ave、DEFROCK、MANAMI、hpn、空野大、飯坂だ△べした〜ずwith美智子、飯坂八幡神社祭り太鼓保存会の17組。

チケットは、イープラスにて4月12日(金)18時まで一般発売中。そのほか詳細は、イベント公式サイトを確認しよう。

※△は温泉マーク

source:New feed

2024年1月29日(月)よりTHEATER MILANO-Zaにて上演される、舞台『HiGH&LOW THE 戦国』。

この度、東急歌舞伎町タワー全館コラボ企画のひとつとして、HiGH&LOWシリーズの映画やライブを上映する「ハイロー祭り!」を2月3日(土)〜2月25日(日)まで東急歌舞伎町タワー内に位置する109シネマズプレミアム新宿にて開催することが発表された。

本イベントでは、『HiGH&LOW THE MOVIE』(2016年公開)、『HiGH&LOW THE RED RAIN』(2016年公開)、『HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY』(2017年公開)、『HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION』(2017年公開)、『HiGH&LOW THE WORST』(2019年公開)、『HiGH&LOW THE WORST X』(2022年公開)の映画7作品と、『HiGH&LOW THE MOVIE』の世界観が完全にリンクした壮大なスケールのライブ・エンターテインメントとして、4大ドーム18公演でライブビューイングも含め100万人を動員した『HiGH&LOW THE LIVE』を上映する。

『HiGH&LOW THE MOVIE』(2016年公開)

『HiGH&LOW THE MOVIE』(2016年公開)

『HiGH&LOW THE RED RAIN』(2016年公開)

『HiGH&LOW THE RED RAIN』(2016年公開)

『HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY』(2017年公開)

『HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY』(2017年公開)

『HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION』(2017年公開)

『HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION』(2017年公開)

『HiGH&LOW THE WORST』(2019年公開)

『HiGH&LOW THE WORST』(2019年公開)

『HiGH&LOW THE WORST X』(2022年公開)

『HiGH&LOW THE WORST X』(2022年公開)

『HiGH&LOW THE LIVE』

『HiGH&LOW THE LIVE』

会場となる109シネマズプレミアム新宿は、全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一さんが監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SREDITION-」が搭載されている。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」も楽しむことができる。初めての方も観たことがある方も、上質な鑑賞環境でHiGH&LOWの世界を楽しんでみてはいかだろうか。

109シネマズプレミアム新宿

109シネマズプレミアム新宿

109シネマズプレミアム新宿9階 メインラウンジ

109シネマズプレミアム新宿9階 メインラウンジ

そして、「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL HOTEL」にて期間限定で展開中の、舞台『HiGH&LOW THE 戦国』のコラボ宿泊プランの続報として、本公演のチケット所有者への特別価格や、宿泊者特典の情報などが発表された。

舞台『HiGH&LOW THE 戦国』の公演期間中は東急歌舞伎町タワー全館でコラボが展開され、映画館とホテル、そして2月9日(金)にZEROTOKYOにて開催されるプレミアムパーティー「ハイローナイト」など、「HiGH&LOW」の世界にどっぷり浸ることができる空間となっている。

source:New feed

2024年7月~11月に東京・大阪で再々演が行なわれる、ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』。1980年代のイギリスの炭鉱町でプロのバレエダンサーを目指す主人公、ビリー・エリオット少年を描く物語だ。そのビリー役に決定したのが、浅田良舞・石黒瑛士・井上宇一郎・春山嘉夢一。彼らのコメントは既報済みだが、このほど新たに、ビリーの背中を押す親友マイケル役に決まった4人のキャストからもコメントが届いた。

今回、ビリーと共に長期間にわたる厳しいオーディションを経てマイケル役に選ばれたのは、髙橋維束(たかはしいつか)、豊本燦汰(とよもとさんた)、西山遥都(にしやまはると)、渡邉隼人(わたなべはやと)(以上、五十音順)の4名だ。彼らもまたビリー役同様にクアトロキャストで長期公演に臨むこととなる。

以下、コメントを紹介する。

■マイケル役コメント

髙橋維束 (たかはし・いつか)
マイケル役 10歳、埼玉県出身

髙橋維束

髙橋維束

小学1年生のときに『ビリー・エリオット』を観て感激し、オーディションを受けたいと思いました。オーディションでは、演技での自己表現などをクリエイティブ・チームに褒めてもらえたことが嬉しかったです。得意なことは歌、演技、ダンスタップ、そしてイケメン顔(笑)。そんな僕は、歌と演技とタップの総合力のあるマイケルを演じたいです。面白くて、自分に正直な性格、素直な心や、広い心を持ってるマイケルをきちんと表現できるよう、がんばります。
 

豊本燦汰 (とよもと・さんた)
マイケル役 11歳、神奈川県出身

豊本燦汰

豊本燦汰

もともと僕は、2020年の『ビリー・エリオット』にスモールボーイ役で出演していました。そこでお兄ちゃんたちがやってるマイケルを見て、「僕の次の目標はマイケルになること」と思ったことが今回のオーディションに応募したきっかけです。得意なことはヒップホップダンス、演技、歌です。タップダンスは最初、経験がなくて苦手だったのですが、ワークショップの期間中にだんだん上達することができました。そんな僕は、明るくて、前向きな、まわりのみんなを元気づけられるマイケル像を目指します。
 

西山遥都 (にしやま・はると)
マイケル役 10歳、千葉県出身

西山遥都

西山遥都

僕は2020年の『ビリー・エリオット』にスモールボーイ役で出演していました。ビリーとマイケルががんばっている姿を見て感激し、オーディションを受けて合格したいという夢を持ちました。マイケル役に選ばれたことで、自分の性格の全部をマイケルに移したいと思います。たとえば、やさしいところとか。それによって自分らしいマイケルを演じられればいいなと思います。
 

渡邉隼人 (わたなべ・はやと)
マイケル役 9歳、東京都出身

渡邉隼人

渡邉隼人

2021年のミュージカル『オリバー!』で共演したお兄ちゃんたちの中に、前回の『ビリー・エリオット』にビリー役やマイケルの役で出演した人がいました。「僕もいつかお兄ちゃんたちみたいになりたいな」と思い、今回応募しました。得意なことはタップ、歌、演技です。僕の考えるマイケル像は、明るくて周囲のみんなを笑顔や勇気でいっぱいにさせるマイケルです。自分自身も、面白いところや、「好きなことをして何が悪いのさ!」という、ちょっとガンコなところがマイケルに似ていると思っています。
 

※年齢は2024年1月19日現在。


ミュージカル『ビリー・エリオット ~リトル・ダンサー~』は、2000年に公開された映画「リトル・ダンサー」をエルトン・ジョンの音楽でミュージカル化した舞台作品。映画版の監督スティーヴン・ダルドリーが舞台版でも演出を手掛けた。脚本は「ロケットマン」や映画版「リトル・ダンサー」等を手掛けたリー・ホールが担当。2005年にミュージカルの舞台がロンドンで開幕すると空前の大ヒットを記録し、イギリスで最も権威ある演劇賞ローレンス・オリヴィエ賞で最優秀新作ミュージカル賞を含む4部門を受賞。2008年にはブロードウェイに進出、トニー賞10冠の快挙を成し遂げた。

日本では2017年に初演が開幕。オーディションを経て選ばれたビリー・エリオットと実力派揃いの大人キャストを迎え、おおよそ4ヶ月に渡る東京・大阪でのロングラン公演を達成。約16万人の観客を熱狂させ日本の演劇界にも旋風を巻き起こし、菊田一夫演劇大賞や読売演劇賞選考委員特別賞など多くの演劇賞を受賞した。2020年の再演では新型コロナウィルスの影響による一部中止を乗り越え、未曾有の事態で世の中が混沌に包まれていた当時、観客に明るい希望をもたらした。

なお、今回の再々演で新たに発表された子役キャストは、ビリー・エリオット役の浅田良舞・石黒瑛土・井上宇一郎・春山嘉夢一(以上クワトロキャスト)、マイケル役の髙橋維束・豊本燦汰・西山遥都・渡邉隼人(以上クワトロキャスト)、そしてデビー役の上原日茉莉・佐源太惟乃哩・内藤菫子(以上トリプルキャスト)、トールボーイ役の猪股怜生・髙橋翔大(以上ダブルキャスト)、スモールボーイ役の張浩一・多胡奏汰・藤元萬瑠(以上トリプルキャスト)、バレエガールズの石澤桜來・岩本佳子・木村美桜・清水優・鈴木結里愛・住徳瑠香・長尾侑南・松本望海・南夢依・宮野陽光(以上ダブルキャスト)となる。(※各役毎に五十音順)

source:New feed

2024年1月18日(木)京都劇場にて、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載されている人気漫画の舞台化の第2弾、舞台『ブルーロック』2nd STAGEが開幕し、初日公演前に記者会見と公開ゲネプロが行われた。その模様を届いたので紹介する。

舞台『ブルーロック』2nd STAGE 舞台写真     (C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

舞台『ブルーロック』2nd STAGE 舞台写真     (C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

同作は、全国から集められた優秀なストライカー300人が、“青い監獄(ブルーロック)”と呼ばれる施設のなかで様々な試練を課せられながら、サッカーの日本代表選手を目指す物語。第1弾では、主人公の潔世一がかつて味わった挫折から這い上がって一次選考をクリアする姿が描かれた。今作では、5点先取のミニゲームで勝ったチームが負けたチームのメンバーを一人だけ選んでチームメイトを増やしていきながら、次のステージを目指すストーリーとなっている。

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

記者会見には、潔 世一役の竹中凌平、潔の前に立ちはだかる宿敵・糸師 凛役の長田光平、抜群のサッカーセンスを誇る蜂楽 廻役の佐藤信長、天才的なトラップ力を持つ凪 誠士郎役の佐藤たかみちが出席。同作について竹中は「勝つ人がいれば、負ける人もいる。挫折してそこで終わる人もいれば、這い上がる人もいる。今、壁にぶち当たっている人はきっと届くものがあるはず」、長田は「明日もがんばろうとか、生きていて良かったとか、そう思ってもらえる作品」、佐藤信長は「今、やれることがベストとは思っていても、さらに上を目指すことの大事さを感じ取ってほしい」、佐藤たかみちは「人が変化していく様子を見届けてもらいたい」と語った。

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

そんな『舞台 ブルーロック -2nd STAGE-』のポイントのひとつは、「敗北から何を学ぶのか」というところ。
〝青い監獄(ブルーロック)〟にはエゴが強いストライカーばかりが集まっているため、全員「自分が脱落する」とは考えていない。それぞれ、自分の能力の高さを強く信じてプレーをしている。それでも試合では、必ず勝者と敗者が生まれる。同作では、負けたときに襲われる絶望感をいかに可能性へと替えていけるかが描かれている。潔らは、勝利と敗北の味を噛み締めることで自分のプレースタイルにさらに磨きをかけていくなど、選手として成長を遂げていく。

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

試合のシーンも、前作以上にスケールアップ。今回はボールを持っていないときの動きにも重点が置かれ、俳優たちの運動量もより激しいものに。その分、目まぐるしい攻防が繰り広げられるようになった。劣勢のチームが一気に巻き返すところもあり、目が離せない展開が連続。相手の裏をかくトリッキーなプレーも見ることができるなど戦術面も充実しており、サッカーに詳しい鑑賞者もエキサイトすること間違いなし。

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』2nd STAGE製作委員会

そして何より注目は、ミニゲームで勝ったチームが負けたチームの選手を引き抜いていくストーリー。因縁深いライバルが味方になったり、絆が深い仲間を蹴落とすことになったり、選手たちが残酷な駆け引きに翻弄されていく。勝ったチームは、自分たちに足りないものを分析して相手の選手をチョイス。そこでの意外な選択の数々にも驚かされるだろう。

先行きがまったく読めない熾烈なサバイバルを是非、見届けて欲しい。

source:New feed

日テレプラスのオリジナル番組『中川晃教 Live Music Studio』。2024年1月27日(土)21:00よりテレビ初放送の第14回ゲストには、堂珍嘉邦が登場する。

人気ボーカル・デュオ“CHEMISTRY” 、ソロ・アーティスト、そして舞台俳優としてもキャリアを重ねる堂珍嘉邦。番組では、堂珍を形作った楽曲の数々やソロ曲、ミュージカルナンバーを交え、MC中川晃教とともに歌とトークを繰り広げる。

放送予定曲 アーティスト

CHEMISTRY、ザ・ビートルズ、山下達郎、Spiral Life、尾崎豊、谷村新司、堂珍嘉邦、中川晃教、ミュージカル「アナスタシア」、ミュージカル「クレイジー・フォー・ユー」、「FLAGLIA THE MUSICAL」より ほか 全16曲

堂珍嘉邦 コメント

音楽業界にデビューした年が同じだったアッキーこと中川晃教氏。 

時を経て、共に声を重ね、初めてでしたがナチュラルな声の相性の良さがとても気持ちよく、トークも深い部分まで話せた貴重な1日になりました。

自分の思い出としても心に残る番組。 

是非、ご覧ください。

中川晃教 コメント

2024年最初のLive Music Studio#14は堂珍嘉邦さんです。

僕たちの出会いが繋がる奇跡。

初めて声を重ねあわせたときに、言葉に言い表すことのできない安心感にも似た感覚を受け取りました。
2001年にCHEMISTRYとしてデビューした堂珍さんとはあるテレビ番組出演時に共演していました。
当時のことを思い出して、今こうして一緒に歌わせてもらえる縁に、時の重みを体感。
川畑要さんとお二人のハーモニーは言わずもがなですが、ユニットだけではなく、それぞれのソロ活動も勢力的にやられているお二人を、尊敬する男性ヴォーカリストとしてパイオニア的な存在に思っています。

堂珍嘉邦さんとしてのデビューアルバム「OUT THE BOX」から10年後の今。堂珍さんが、自らの未来を投影させて歌う「未来ハンモック」。まるで止まったままの素晴らしい時間たちがその第一声で動き始めました。この日のホール(パルテノン多摩)が神秘に満ちていくように、それは歌声という夕陽が照らし出す人の影。色々な思いがゆっくりと立ち上がり、そして充満する。歌を志すきっかけでもあったBEATLESさんの「HELP」をスローヴァージョンで。SPIRAL LIFEさんの「STEP TO FAR」を甘くギターで弾き語って聴かせて下さいました。
それに応えるように、僕は10代の頃に出会った尾崎豊さんの「ダンスホール」、谷村新司さんの「小さな肩に雨が降る」は追悼の意を表して歌わせていただきました。
僕たちのデュエット曲には山下達郎さんの「RIDE ON TIME」、CHEMISTRYさんの「My Gift to You」を空にも登る思いで歌わせていただきました。
また堂珍さんの出演で話題となったミュージカル「アナスタシア」より「The Neva Flows(ネヴァ川の流れ)」や、園田涼さん作曲のオリジナルミュージカル「フラグリア」より「魔法使いの春」など。2時間たっぷりとお届けします。

この日の収録後、誕生日を迎えられた堂珍さんに直接おめでとうございますの連絡をしました。
この収録の時間をとても喜んで下さっていたことが伝わってきて、僕は本当に嬉しかったです。
そんな気持ちにさせてくれるこの番組にも感謝を込めて。
今年もどうぞよろしくお願いいたします

source:New feed

2024年4月28日(日)~5月26日(日)東京・明治座、5月31日(金)~6月9日(日)大阪・SkyシアターMBSにて、Daiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』。この度、公演新ビジュアルとスポット映像が完成した。

1994年に岸谷五朗と寺脇康文により結成された演劇ユニット「地球ゴージャス」。「地球の人々の気持ちを豊かに、ゴージャスにする」ことを目指し、一糸乱れぬ群舞や圧倒的なコーラスワーク、激しいアクション、時にコミカルに、時にシリアスに、そして何より熱気にあふれた“地球ゴージャス流”エンターテインメントは、作品を発表するたびに大きな話題を集めてきた。

地球ゴージャスのもうひとつの魅力は、“劇団”というスタイルをとらず、岸谷と寺脇以外は毎公演、豪華ゲストとあらゆるジャンルを超えたアーティストを迎えて上演するプロデュース公演であること。岸谷・寺脇が創り上げる作品世界とゲストたちの融合は、ゴージャスらしさはそのままに公演の度に新しい表情を魅せ、これまでに累計動員数105万人を超える多くのお客様に愛されてきた。
そして、岸谷・寺脇が“まだまだこれからも、大それた「夢」への追求は続く”と語る結成30周年を迎える2024年は、2018年の『ZEROTOPIA』から実に6年振りの新作となる『儚き光のラプソディ』を上演する。

出演は、地球ゴージャス初参加となる中川大志、岸谷の信頼厚く、10周年、20周年公演に出演し周年公演には欠かせない存在の風間俊介、中川と同じく初参加となる鈴木福。さらに、三浦涼介、佐奈宏紀、保坂知寿ら豪華キャストと、もちろん岸谷五朗、寺脇康文ら総勢25名でステージを創り上げる。

Daiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』スポット映像

誰もがここ数年、まるで暗闇の中で出口を探すような不確かな世界を生きてきた。そのような中、今作は人々の足元を照らす一筋の光となるようにとの願いのもとに生まれた。タイトルにある「儚き光」とは物語の登場人物にとってはもちろん、全ての人々の中にある“希望”を意味する。その儚くも力強い“希望”が奏でる物語を通して、多くの人に優しく温かな時間を届けることができるよう、キャスト、スタッフ一同が丁寧に丁寧に今作を創り上げていく。

【あらすじ】
「ここはどこだ」
ひとり、またひとりと謎の白い部屋に集まる人たち 
共通することはただ一つ、
それぞれの「逃げたい」という強い感情が溢れそうになった瞬間に 
目の前に現れたという「扉」。
その扉を開くと、この部屋が現れたという。
「ここはどこだ」

集まったのは7人の男女。
孤児院で育ったという青年‥ 謎のジョッキー‥ 軍服を身に纏った男‥
ホテル支配人に、ひまわり畑から来たという二人の男 そして老婆‥
生きていた場所も時代も様々である。

部屋の中で繰り広げられる会話により、互いの関係が微妙に、でも確実に変化する。

何故この人と 何故この部屋で 何故この時に 
私たちは出逢ったのか

 

source:New feed

2024年4月8日(月)~29日(月祝)東京・PARCO劇場、5月3日(金祝)~10日(金)大阪・東大阪市文化創造館 Dream House 大ホールにて、PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』が上演されることが決定した。

近年、歌舞伎の新作書き下ろしや、劇団四季などの大規模作品で演出を手掛け、目覚ましい活躍を見せる青木豪。その青木がパルコ・プロデュース公演で2019年に初めて作・演出を手掛け、安田章大と古田新太を迎えて上演した『マニアック』は、ブラックで危ない笑いが満載の痛快青春暴走音楽劇として大好評のうちに幕を閉じた。そしてこの度、第2弾となる新作も『マニアック』で魅せた笑いのエッセンスをそのままに斬新なストーリーをおくる。

物語の舞台は江戸の幕末から大転換期を迎えた明治黎明期。とある浮世絵師とそれを取り巻く人々がひょんなことから事件に巻き込まれ珍道中に繰り出すことに。先行き不透明でどこへ向かっているのかさえ分からないご時世に、足が地に着かない人々が戸惑い彷徨うさまを、青木特有の作風で爽快感あるエンターテインメントへと昇華させる。

主演を務めるのは、アーティストとしてはもちろん、俳優としてもドラマ・映画・舞台で活躍する安田章大。2021年PARCO劇場で上演された『リボルバー~誰が【ゴッホ】を撃ち抜いたんだ?~』で世界的に有名な画家フィンセント・ファン・ゴッホの数奇な生涯を好演したことでも記憶に新しい安田が、今作では明治初期を生きる架空の浮世絵師・刺爪秋斎(サシヅメシュウサイ)を演じる。

同じ画家でも今回は愉快痛快な時代活劇と銘打って、青木による当て書きと、予測不能な展開により、これまでになく大暴れする安田を目撃することになる。そして、タイトルの「あのよこのよ」とは。

安田演じる浮世絵師は劇中で何を見て、何を描き出すのか。青木ならではのちょっとひねくれたユーモアと笑い、そこにちょっぴりの切なさ。粋な音楽を織り交ぜた新感覚のオリジナルストーリーに期待しよう。

【あらすじ】
舞台は明治初期。
浮世絵師・刺爪秋斎(安田章大)は、新政府を批判したとして番屋に入れられていたが、初犯ということもあり解放され、迎えに来た弟の喜三郎と、居酒屋で宴を共にしていた。
そこで秋斎は喜三郎から出所祝いとして眼鏡をプレゼントされ喜んでかける。
さらに秋斎は居酒屋に居合わせた、未来が見えるという能力のある常連・フサに占ってもらうと、「女に出会う」と告げられる。「その女が秋斎の未来を決めるだろう」と。
そこに美しい女が男と共にやってくる。秋斎が出会う女性は彼女なのではないかと話していると、突如、刀や銃を持った男たちが現れる。そして男たちは秋斎たちに襲いかかって来るのだった……。

作・演出:青木豪 コメント

おそらく震災のあとぐらいから、現実感のない日々が続いている。一度も降りたことのない駅に寝過ごして来てしまったような、途方に暮れる日々が続いている。
こういう感覚を芝居に出来ないものか、と朧げに考えていたらパルコさんから「安田くんと痛快な時代劇をやりませんか?」とお誘いをいただいて。それで思い出したのは『マニアック』という芝居でご一緒して以来、安田くんの芝居にしろバラエティにしろドキュメンタリーにしろ音楽にしろ、とにかく安田くんの活動を見ていると、僕は意味もなくポジティブになれるということで。
だからこの「あのよこのよ」という作品は「こんな時代になると思わなかった、な明治初期」の「なぜだかポジティブになれる痛快時代劇」になるはずであります。
グチャグチャな気分をポジティブに変えたいという方々、是非お越しくださいませ。

安田章大 コメント

『マニアック』以来5年ぶりに青木豪さんとご一緒させていただきます。5年前の自分とは芝居に対する感じ方や考え方、取り組み方が大きく変わり、これからまた一緒に1つの作品を創り上げていく時間が楽しみです。
青木豪さんが作るエンターテインメントは真面目とおふざけの振り幅がすごく広くて、その行ったり来たりする面白さに加えて、「あのよこのよ」というタイトルの通り、物語を見ていただくと浮遊している自分をどこかで感じてもらえたり、どこの世が事実で、自分がいる本当の世界なのか…こういうちょっとした不思議さを感じられる作品になっていると思います。
僕自身久しぶりの時代物です。髪の毛を伸ばしていた理由はここにありました(笑)江戸が終わり明治維新、この時代を生きている僕を楽しんでもらえたら嬉しいです。そして、登場人物たちが青木さんの描く世界の中でどのようにうねっていくのかというところにもぜひご注目ください。眼鏡にちなんだエピソードもお楽しみに。

source:New feed

2024年7月より上演されるミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』の主役ビリー・エリオット役が決定した。

応募総数1375名の中から約1年間に渡る長期のオーディションを経て選ばれたのは、浅田良舞(あさだ・りょうま)、石黒瑛土(いしぐろ・えいと)、井上宇一郎(いのうえ・ういちろう)、春山嘉夢一(はるやま・かむい)の4人(五十音順)。4人のプロフィールとコメントは次のとおり。

浅田良舞(あさだ・りょうま)

浅田良舞(あさだ・りょうま)

浅田良舞(あさだ・りょうま)

2012年5月生まれ。
バレエダンサーである両親のもとで2歳からバレエを始める。一度決めたことは最後までやり遂げる芯の強さと勇気が持ち味。2023年に英国ロイヤルバレエスクールサマースクールにスカラシップにて参加。
[コンクール歴]ユースグランプリ2024日本予選プリコンペティティブ部門第1位

バレエ教室の先輩が初演と再演のビリー役に選ばれていたので、「次は自分がビリーになりたい」と思って応募しました。
オーディションでは、初めて経験したタップダンスや器械体操も上達できて、とにかく精一杯、自分のやれることを全力でやり抜きました。合格を聞いた時は表情に出せなかったのですが、実は1人になった瞬間、飛んで喜びました。
お客さまが感動し、「自分もビリーのようになりたい!」と感じてもらえるようなビリーにしたいです。特に、僕も感動した「アングリーダンス」で感情を出し切れるように頑張りたいです。

石黒瑛土(いしぐろ・えいと)

石黒瑛土(いしぐろ・えいと)

石黒瑛土(いしぐろ・えいと)

2012年9月生まれ。
3歳でバレエを始める。明るく人懐っこい性格で、正義感も強い頑張り屋。大舞台にも強く、誰にも負けない探求心を垣間見せる。2023年にはフランスのモナコプリンセスグレースダンスアカデミーへの留学を果たした。
[コンクール歴]2023年NBA全国バレエコンクール第1位/2023年YBCバレエコンクール第1位

初演と再演を観た時、ビリーのエネルギーがとても伝わってきて、「自分もやってみたい!」という気持ちになりました。
オーディションでは、前向きな気持ちを忘れず、自分の持っているものをすべて出し切ろうと思いました。合格できたときは本当に最高な気持ちで、すぐに写真撮影や取材が始まって、ワクワクが止まりませんでした。
ビリーは夢を追いかけ、誰がなんと言おうと自分の意志は曲げずに頑張る少年です。僕も全力で練習に励み、これまでにはない“常識を打ち破る”ビリーになりたいです。

井上宇一郎(いのうえ・ういちろう)

井上宇一郎(いのうえ・ういちろう)

井上宇一郎(いのうえ・ういちろう)

2010年7月生まれ。
バレエダンサーである両親からバレエを学び、3歳で初舞台を踏む。エネルギー溢れる踊りを見せ、海外への短期留学も経験した。繊細さと大胆さを兼ね備えた性格で、ピアノも弾きこなす多彩ぶり。
[コンクール歴]2022年ヴィクトワールバレエコンペティション第2位/パシフィックインターナショナルバレエコンペティション3位

『ビリー・エリオット』の映像を観て感動して応募しました。オーディションではみんなと新しいことを学べて、やってみたかったタップダンスにも挑戦できて、楽しく頑張れました。
ビリー役に決まった時はビックリしすぎて、今でもまだ実感が湧いていません。
僕にとってのビリーは“挑戦”です。お客様に元気を与えられるように、自分のエネルギーを出し切って踊りたいです。初めて挑戦する演技でも感情をうまく引き出せるように、そして、器械体操もきれいにカッコよくできるように頑張ります。
たくさん練習をして、お客さまを楽しませることのできる、最高のビリーになりたいです。

春山嘉夢一(はるやま・かむい)

春山嘉夢一(はるやま・かむい)

春山嘉夢一(はるやま・かむい)

2011年1月生まれ。
ビリー役への人一倍強い思いで努力し、役を掴む。レッスン中も楽しむことを忘れないポジティブな性格。バレエの他にも器械体操や二重跳びなど抜群の運動神経を見せる。
[コンクール歴]2023年NBA全国バレエコンクール(小学5・6年の部)第2位/2022年バレエコンクールin横浜(ジュニア3部門)第3位

母に連れて行ってもらった『ビリー・エリオット』の感動が忘れられず、「自分もビリーになりたい!」と真っ先に応募しました。バレエを踊っていると、時間を忘れるほど無我夢中になれるところがビリーに似ていると思います。
オーディションを通して、最初はできなかったことが、どんどんできるようになってきて、毎日が楽しかったです。ビリー役に決まった時は、世界一幸せな気分でした。
ビリーは希望に満ちていて、「必ず夢を叶える!」という強い意志のある少年です。僕も自分らしいビリーを追究して、お客さまに希望を与えられるようになりたいです。

2017年に日本初演を迎えて以来、3度目の上演となる今回。ビリー役に先んじて発表されていた大人キャストも豪華な顔ぶれだ。

主人公ビリー・エリオットのお父さん役を務めるのは、初演からの続投で3度目の出演となる益岡 徹と、俳優として数多くの映像・舞台作品で活躍している鶴見辰吾。ビリーにバレエを教えるウィルキンソン先生役には、再演からの続投となる安蘭けいと、多くの舞台作品で活躍している濱田めぐみ。ビリーのおばあちゃん役には、初演から出演し今回が3度目となる根岸季衣と、再演からの続投となる阿知波悟美。ビリーの兄トニー役には、俳優だけではなくクリエイターとしても活動している西川大貴と、アーティストとしても活動し歌に高い評価のある吉田広大。そしてビリーにボクシングを教えるジョージ役を芋洗坂係長、ビリーが夢見る将来像であるオールダー・ビリー役を永野亮比己、厚地康雄、山科諒馬。

この度のビリー役決定と合わせて、ビリー役(A、B、C、D表記)を含むキャストスケジュールも解禁となっている。

また、ビリー役決定にあたり、歴代公演で特別番組のナビゲーターを務めてきた綾瀬はるかからコメントが到着した。

綾瀬はるかコメント

はじめて『ビリー・エリオット』を観た時の心が波打つような感動をおぼえています。 ビリー役は1年をかけて、様々な能力を高く要求されるオーディションで選ばれますが、 子供たちの一生懸命で、直向きな挑戦が、物語の中にいるビリー少年に息を吹き込み重なっていくのだと思います。 まだご覧になったことがない皆様にも、是非小さなダンサーの挑戦と躍動していく姿を観て頂きたいです。

>ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』とは

 

1980年代のイギリス北部の炭鉱の町を舞台に、バレエダンサーを目指すひとりの少年と彼を取り巻く大人たちの姿を描き、世界中を虜にした映画『BILLY ELLIOT』(邦題『リトル・ダンサー』)。スティーヴン・ダルドリーが初めて監督を務めた長編映画であり、2000年に上映されると全世界で高く評価され、50近い賞を受賞する大ヒット作品となった。そして、2005年にはリー・ホール(映画『ロケットマン』『キャッツ』)が脚本・歌詞、映画と同様にスティーヴン・ダルドリーが演出を担当し、そこにエルトン・ジョン(ミュージカル『ライオンキング』)が音楽で加わりミュージカル化され、2006年には英国ローレンス・オリヴィエ賞4部門、2009年にはトニー賞で10部門を獲得するなど世界中で大成功を収めた。

主人公のビリー・エリオットは、演技や歌だけでなく、バレエ、タップダンス、器械体操など様々な分野において高い能力が必要になる難役。そのため、本作品では上演の度に長期トレーニングと並行してオーディションを行い、ビリーを選出してきた。その成果として、主役ビリーを演じた子どもたち3人が、ロンドン初演後の2006年ローレンス・オリヴィエ賞、ブロードウェイ進出後の2009年トニー賞、双方の主演男優賞部門で史上初の3人同時受賞を果たすほどとなっている。

日本では2017年に日本人キャストで初演。開幕に向けて約1年に渡るオーディションを経て選ばれたビリー・エリオットと、同じくオーディションで選ばれた大人キャストが約16万人の観客を熱狂させ、菊田一夫演劇賞大賞や読売演劇賞選考委員特別賞など数多くの演劇賞を受賞し、日本演劇界にも一大旋風を巻き起こした。2020年は新たなビリー・エリオットを迎え再演。新型コロナウイルスの影響による一部公演中止を乗り越え、再び日本を感動の渦に巻き込んだ。

今年も、初演、再演と同じく1年以上に渡るレッスン形式のオーディションを実施。2023年3月、応募総数1375名の中から書類審査を通過したのはわずか215名。さらに、第一次オーディションで11名、第二次オーディションで7名が残り、4名のビリー・エリオット役が決定。11歳前後の少年にしか演じられないビリー役は、彼等にとっても人生一度きりの挑戦となる。熱い思いとたゆまぬ努力で、ビリー役という夢への切符をつかみ取った、個性豊かな4人に注目したい。

source:New feed

現在TBS系28局にて放送中のオリジナルTVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の新キャラクター・キャストが公開された。スペルビア役を杉田智和、ボブ・クレイブ役をチョー、ハイデマリー・バロウ役を浅川悠、イサオ・カワダ役を白熊寛嗣が担当する。キャストからのコメントも届いている。

◆スペルビア CV:杉田智和

スペルビア CV:杉田智和 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

スペルビア CV:杉田智和 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

杉田智和

杉田智和

<杉田智和コメント>
Q1.本作へ出演することが決まった際のお気持ちを教えてください
勇気をもって爆発する事が大切だと思いました。 では、具体的にどうすれば良いのか。それは……

Q2.ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください
ピー!ガガガッ!ピー!!

Q3. 皆さんにメッセージをお願いします
様式美も予定調和も、合わせるものへの信頼が大切です。よろしくお願いします!

◆ボブ・クレイブ CV:チョー

ボブ・クレイブ CV:チョー (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

ボブ・クレイブ CV:チョー (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

チョー

チョー

<チョーコメント>
Q1.本作へ出演することが決まった際のお気持ちを教えてください
「わざわざ御指名して頂けるなんて、光栄でございます!!精一杯、頑張りますっ!!!」という気持ちです。

Q2.ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください
クセありそうでいいですねぇ。ただ、それを表現できるかどうかが、問題なんですよ。なるべく「あ~そういう感じの人いそう~」という風に努力したつもりなんですが、、、。

Q3. 皆さんにメッセージをお願いします
さぁ、このボブ、この後どうなっていくのか!!!乞う、ご期待!!!決して主役ではありませんよ!

◆ハイデマリー・バロウ CV:浅川悠

ハイデマリー・バロウ CV:浅川悠 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

ハイデマリー・バロウ CV:浅川悠 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

浅川悠

浅川悠

<浅川悠コメント>
Q1.本作へ出演することが決まった際のお気持ちを教えてください
大張監督の作品にまた出演させていただけると知ってとても嬉しかったです。

Q2.ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください
ハイデマリーは前線には出てきませんが、とても頭がよく冷静で、経験と頭脳、知識の高今エリートという感じです。自分とは真逆なので自分の理想も込めて演技をしました。

Q3. 皆さんにメッセージをお願いします
熱いです!なにもかもが熱いです!間違いなく楽しんでいただける作品ですので、お見逃しなく!

◆イサオ・カワダ CV:白熊寛嗣

イサオ・カワダ CV:白熊寛嗣 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

イサオ・カワダ CV:白熊寛嗣 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

白熊寛嗣

白熊寛嗣

<白熊寛嗣コメント>
Q1.本作へ出演することが決まった際のお気持ちを教えてください
まず失礼ながら、「勇気爆発バーンブレイバーン」という名前に吹きました。そして、大張さんの作品の一部になれる事を光栄に思った次第です。

Q2.ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください
カワダは、登場キャラクターの中でも、かなり真面目な部類に入ると思います。そしてとても現実的。でも、そんなやつが意以外とバランスを保っている物ですよね?

Q3. 皆さんにメッセージをお願いします
カワダは「真面目」ですが、ご視聴になられる皆様は、ぜひ羽目を外して楽しんで頂きたい作品だと思います。笑いながら、泣きながら、ツッコミながらご覧下さい!

さらにブレイバーンの新たな姿も公開された。

◆ブレイサンダー(CV:鈴村健一)

ブレイサンダー CV:鈴村健一 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

ブレイサンダー CV:鈴村健一 (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

 

 

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像ジャケット (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」 ババーンと推参!バーンブレイバーン/双炎の肖像ジャケット (C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

またノンテロップED映像もYouTubeにて公開された。OPED主題歌はブレイバーン(CV:鈴村健一)が歌唱する「ババーンと推参!バーンブレイバーン」。ED主題歌はイサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)、ルイス・スミス(CV:阿座上洋平)のデュエット曲「双炎の肖像」となっている。OPEDが収録されたCDは3月6日(水)発売予定。各種配信サイトで先行配信中だ。今期の注目作、オリジナルTVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の放送を楽しみたい。
 

source:New feed

高野麻里佳、高橋李依、長久友紀の3人からなる声優ユニット・イヤホンズの、2月14日(水)発売NEWアルバム『手紙』より、「ミンナゲンキカ。」が1月19日(金)0時から配信が開始された。

イヤホンズ「ミンナゲンキカ。」配信ジャケット

イヤホンズ「ミンナゲンキカ。」配信ジャケット

「ミンナゲンキカ。」は、既にアルバム『手紙』より先行配信中の「在りし日」に続き、高知を拠点にシンガーソングライターとしても活躍する、矢野絢子による楽曲提供。白い便せんに向き合う葛藤をテーマにした歌詞に是非注目したい。さらに「ミンナゲンキカ。」配信にあわせ楽曲提供の矢野絢子からコメントも届いている。

矢野絢子

矢野絢子

<矢野絢子コメント>
「がんばりすぎないでいいよ、大丈夫、大丈夫。」イヤホンズの優しく繊細な3者3様の「聲」が、この曲を通してだれかの心を抱きしめてくれる。だれかの勇気を少しだけ後押ししてくれる。それだけでこの曲を書いて本当に良かったと思えます。ありがとうございます!

また、「ミンナゲンキカ。」配信ジャケット写真も公開となった。一人暮らしの生活感溢れる机の上にある、何も書かれていない便せんに紡がれる物語を是非楽曲で確かめてほしい。

そして、楽曲配信と同時に「ミンナゲンキカ。」のリリックムービーも公開された。こちらの映像は新進気鋭のクリエイター850名とパートナーシップを結ぶクリエイティブスタジオR11Rのディレクションのもとに制作されたものになる。

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』初回限定盤

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』初回限定盤

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』通常盤

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』通常盤

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』LIVE identity盤

イヤホンズ NEW ALBUM『手紙』LIVE identity盤

そして、イヤホンズNEWアルバム『手紙』発売を記念して、イヤホンズ「手紙」トーク&コンサートの開催も発表された。こちらはイヤホンズのメンバーが「手紙」を中心に、トークや歌唱を披露するというイベントとなる予定。NEWアルバム『手紙』にはイベントチケット先行抽選予約券が封入されることも発表された。なお先行抽選予約券の封入は初回製造分限定となっており、受付期間は2月13日(火)18:00~3月3日(日)23:59までとなっている。

2月14日(水)には待望のNEWアルバム『手紙』の発売が控えるイヤホンズ。2024年の活動に注目していきたい。

source:New feed