荒井岳史(the band apart)、7年ぶりソロアルバム『7years』収録曲「blue」MV公開

NO IMAGE

the band apartの荒井岳史(Vo,Gt)が、ソロとして約7年ぶり、4枚目のアルバム『7years』を本日4月24日にリリース。収録曲「blue」のミュージックビデオも公開された。

本作は、ベースに村田シゲ(□□□)、ドラムに一瀬正和(asparagus/MONOEYES)と、荒井岳史ソロ作品にはおなじみのメンバー構成を取ることにより、ソロながらもバンド感が一層増し、バンアパとは違ったアプローチから魅せる楽曲となっている。

また、今作には2001年に発売されたthe band apartのデビューシングル「FOOL PROOF」に収録されている「disappearing man」の日本語バージョンとして「消えゆく男」を収録している。

さらに、ニューアルバムのリリースに合わせて、2014年7月16日に発売された、1stフルアルバム『beside』収録曲「シャッフルデイズ」のミュージックビデオも再公開されている。

 

 

 

source:New feed

上白石萌音の新曲で、現在テレビ東京・他で放送中のアニメ『バーテンダー』のエンディングテーマ「スピカ」が本日・4月24日(水)より配信スタートした。

「スピカ」は大橋トリオ提供楽曲。大橋トリオの作る繊細で美しい楽曲の中で上白石のほっとさせる歌声が交わり、優しい空気を纏った楽曲となっている。

また、20時にはMVも公開となった。1日1日を優しく大切に過ごし、孤独を感じさせる闇の中にも希望を見つけていく、光と影を使った映像で、柔らかい日の光と、春の夜空に青白く輝く一等星「スピカ」のような夜の映像の質感が美しい作品となっているという。

source:New feed

5月29日にデビュー30周年記念となる62ndシングル「whodunit /シェア」のリリースを控えるGLAY。同シングルに収録される「whodunit」(ヨミ:フーダニット)がENHYPEN(ヨミ:エンハイプン)のメンバーであるJAYとのコラボレーション曲であることが発表された。

ENHYPENは2023年9月にK-POPボーイグループの中でデビューから史上最速で単独東京ドーム公演を実現、最新アルバムが初のダブルミリオンセラーを達成するなど、熱い人気を誇るグループ。

オファーの経緯は、GLAYのリーダーであるTAKUROが、30周年を迎えるGLAYとしての新たなるキャリアの幕開けに相応しい曲の制作、そしてバンドに大いなる刺激を与えてくれるコラボレーションアーティストを探していたところ、関係者よりJAYの話を聞き、その歌声、またロックに対する熱い気持ちなどを知ったことから、面白いケミストリーが起きるのではと感じ、打診をしたという。

楽曲のボーカルレコーディングもTERU、TAKUROが韓国に行き、JAYと共に実施。また、TAKUROたっての希望で、JAYの歌唱パートはJAY自身が作詞を担当している。

GLAY、JAY(ENHYPEN)、双方にとって新たな扉の開かれた「whodunit」、タイトルも本日より「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」と変更され、アートワークも解禁。

また、リリースに先立って4月25日より「SOUL LOVE(QUEEN+ADAM LAMBERT「THE RHAPSODY TOUR」 in SAPPORO DOME)」が各配信サイトにて先行配信されている。

TAKUROコメント

今回の『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』は、デビュー30周年のGLAYが皆様にお届けるする最高のロックチューンです。
今回は光栄にもJAY(ENHYPEN)とコラボレーションすることができました。
TERUとJAYという才気溢れるボーカリスト同士のせめぎ合いやHISASHIによるアレンジはこれまで以上に新境地であり、2023年にSingle「THE GHOST」でGLAYに新風をもたらしたJIROのグルーヴィなベース、
僕とJAY(ENHYPEN)は歌詞の共作もしておりますので、曲の全てを楽しみにして下さい。

JAY(ENHYPEN)コメント

この度、GLAYさんの記念すべき作品にコラボレーションという形で参加させていただくことになり、とても光栄で夢のようです。撮影やレコーディングも一緒にさせていただき、作詞にも参加することができ、本当に特別な思い出になりました!多くの方の心に響く楽曲になるよう一生懸命歌ったので、多くの方に聴いていただけると嬉しいです。

source:New feed

話題の新曲を最速で知れる、Spotifyの人気プレイリスト『New Music Wednesday』を、ナビゲーターの竹内琢也が深掘りするポッドキャスト『New Music Wednesday [Music+Talk Edition]』。このSPICEでは同番組で紹介されている、プレイリストだけでは知ることのできないエピソードやSpotifyのエディター(プレイリストを構成している人たち)のこだわりをピックアップして掲載。

今週は……Lucky Kilimanjaroがカバーに登場! イギリス・ロンドンの名門スタジオMetropolis Studioでレコーディングされたgo!go!vanillas、『Early Noise』アーティスト・十明の新曲、DURDNのコンセプトEPなど続々リリースに。さらにBE:FIRST、LEX、Bye-Bye-Handの方程式の新曲、Spotifyの新記録を樹立したテイラー・スウィフトのニューアルバムなど新作11曲を紹介! また紹介アーティストのライブやフェス情報も掲載しているので要チェック。番組への感想やリクエストは「#NMWミュージックアンドトーク」をつけてツイートを!

Lucky Kilimanjaro「実感」

Lucky Kilimanjaroが新曲「実感」をリリースしました。今作は昨年10月にリリースした「無限さ」以来の新曲で、バンドにとって2024年第一弾シングルとなります。4月21日(日)に日比谷公園大音楽堂で開催された『Lucky Kilimanjaro YAON DANCERS 2024 supported by ジャックダニエル』内で初披露されていました。(日比谷公園大音楽堂のライブでは終盤に演奏されていたようですね。ボーカルの熊木幸丸さんの柔らかな歌声が印象的なダンスチューンです)

Lucky Kilimanjaroは、6月から全国9都市をまわる『Lucky Kilimanjaro presents. 自由“10”に踊ろう TOUR』を開催予定で、2025年2月16日(日)にはバンド史上最大規模となる幕張メッセでのライヴも発表されています。

go!go!vanillas「平安」

go!go!vanillasの新曲「平安」がリリースになりました。2024年1月10日にリリースされた「SHAKE」に続くシングルです。「SHAKE」と同じくイギリス・ロンドンの名門スタジオMetropolis Studios(クイーン、マイケル・ジャクソン、U2、レディ・ガガ、アデル、リアーナなどの楽曲でも使われた名門スタジオ)でレコーディングされた楽曲で、マスタリングエンジニアとして同スタジオのマット・コルトン、レコーディングエンジニアとしてエルトン・ジョンやケンドリック・ラマーらの楽曲を手がけるアレックス・ロビンソン、ミックスエンジニアとしてRHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを担当してきたIllicit Tsuboiが参加しています。Spotifyでは日本のロックシーンの話題曲を集めたプレイリスト『J-Rock On!!』のカバーを飾っています。

十明「NEW ERA」

十明の新曲「NEW ERA」がリリースになりました。十明は2003年生まれの現役女子大生シンガーソングライターで、弾き語り動画をTikTokに投稿したことがきっかけとなりブレイク。2022年公開の映画『すずめの戸締まり』(新海誠監督作品)の主題歌ボーカリストに抜擢され、大きな話題となりました。Spotifyが2024年に躍進を期待する次世代アーティスト『RADAR: Early Noise 2024』にも選出されています。2024年2月には自身初となるEP「僕だけの愛」をリリースしています。

今作はファッションとビジネスの新大学である国際ファッション専門職大学の2024年度「Hello World」篇の新テレビCMソングのために十明が書き下ろした楽曲で、野田洋次郎(RADWIMPS)がプロデュースし、アレンジにはknoak/Nobuaki Tanakaが参加しています。Spotifyではプレイリスト『RADAR: Early Noise』のカバーも飾っています。

DURDN「Spaceship」

DURDNのニューEP「Komorebi」がリリースになりました。今作は1日をテーマに早朝、朝、昼、夕方、夜、深夜とそれぞれの時間帯をモチーフに1曲ずつ制作されたDURDN初のコンセプト作品。2024年2月にリリースされた「FAKE MOON」は深夜、2024年3月にリリースされ『New Music Wednesday』のカバーを飾った台湾の人気アーティスト李浩瑋 Howard Lee(ハワード・リー)との「Pretence」は夕方に合わせた楽曲でした。今週の『New Music Wednesday』には昼に合わせた楽曲となる「Spaceship」がリストインしています。Spotifyではプレイリスト『Dance Pop:Japan』のカバーも飾っています。

BE:FIRST「Masterplan」

BE:FIRSTの新曲「Masterplan」がリリースになりました。BE:FIRSTは2023年11月から全国9都市22公演を回る自身初の全国アリーナツアーを開催、そしてその追加公演となる東京ドーム2公演・京セラドーム大阪2公演を行っています。4月20日(土)、21日(日)に京セラドーム大阪で2公演を行い、公演終了がした直後となる4月22日(月)に「Masterplan」をリリースしています。今作は「Boom Boom Back」「Mainstream」の続編に位置し、これまでも共に楽曲を作り上げて来たプロデューサーRyosuke “Dr.R” Sakai、Daisuke Nakamura、SKY-HIがソングライターとして参加しています。Spotifyでは日本で活躍するボーイズグループを特集する『Boys Group Japan』のカバーを飾っています。

LEX「今日くらいはいい子でいようよ」

LEXの新曲「今日くらいはいい子でいようよ」がリリースになりました。2024年は1月に「この寒い夜だけ」をリリースし、この4月は5lackのニューEP「report」に客演参加、実妹LANAとのコラボシングル「明るい部屋」をリリース、5月には『POP YOURS 2024』にヘッドライナーとして出演が決まっているなど、今年も大きく話題を振り撒いている印象です。(SpotifyにはLEXとLANAからコメントが届いていて、私はXで見ましたが、二人がスタジオで並んで喋ってるのはすごい新鮮でした。LEXがLANAに「歌うめぇな……」って言ってたり、とてもよかった……)

テイラー・スウィフト「THE TORTURED POETS DEPARTMENT」

テイラー・スウィフトのニューアルバム『The Tortured Poets Department』がリリースになりました。昨年は2枚の再録アルバム『Speak Now (Taylor's Version)』、『1989 (Taylor's Version) 』をリリースしたテイラー・スウィフト。オリジナルアルバムとしては2022年の『Midnights』以来となります。今年2月に行われたグラミー賞授賞式で、アルバムのリリースを発表していました。アルバムはダブルアルバムで『The Tortured Poets Department』をリリースした2時間後に『The Tortured Poets Department:The Anthology』をリリースしています。

アルバムはテイラー・スウィフトのお馴染みのコラボレーターであるザ・ナショナルのアーロン・デスナーやジャック・アントノフがプロデューサーとして参加し、ポスト・マローン、フローレンス・アンド・ザ・マシーンらが客演参加。全31曲を収録。『New Music Friday Japan』でカバーを飾り、『New Music Wednesday』にもリストインしています。リリース後、Spotifyにおける1日のアルバムストリーミング数の新記録を樹立し、配信初日でSpotifyのGlobalチャート上位16位をテイラーが独占しました。

(最初にリリースされた16曲と、その後に追加された15曲でムードがちょっと違っていますよね。最初にリリースされたものはシンセポップが中心でシンセサイザーとドラムマシンの音で構成されていて、ダブルアルバムとして追加されたものはピアノバラードの印象が強くなっています)

Nenashi「Say My Name feat. Daichi Yamamoto」

Nenashiのファーストアルバム『Found in Tokyo』がリリースになりました。2019年に1stシングル「Lost in Translation」をリリースし、純粋に音楽だけを聴いて欲しい、という思いで国籍、人種、名前、全てを公表せず "世界を放浪する根無草"と名乗り動き出したNenashi。2021年に、自身が日本のシンガーHiro-a-keyであることを発表し、現在も活動を続けています。アルバムにはデビューからの5年間にリリースされたシングルや、新録曲など全11曲が収録。『New Music Wednesday』にはDaichi Yamamotoが参加した「Say My Name」がリストインしています。Spotifyでは日本の現行のソウルミュージックを特集するプレイリスト『Soul Music Japan』のカバーを飾っています。

Bye-Bye-Handの方程式「閃光配信」

Bye-Bye-Handの方程式の新曲「閃光配信」がリリースになりました。Bye-Bye-Handの方程式は地元・大阪の中学の同級生で結成され、2021年より現在のメンバーで活動中の4人組バンド。5月22日(水)に初のフルアルバム『ソフビ』をリリース予定で、今作はそこからの先行配信楽曲となります。Spotifyではプレイリスト『青春と一瞬』のカバーも飾っており、プレイリストストーリーズではBye-Bye-Handの方程式からのコメントを見ることができ、プレイリストではメンバーが選んだ楽曲がリストインしています。

Kaneee featuring Daichi Yamamoto「ヤバいな」

Kaneeeの新曲「ヤバいな」がリリースになりました。Kaneeeは2022年8月にラップを始め、ラップ歴半年あまりで『ラップスタア誕生 2023』に参加し、大きな話題となりました。番組でSTUTSのビートを使用したことにより交流が始まり、『POP YOURS 2023』で鮮烈なデビューを果たし、STUTSの東京・日本武道館公演にも出演しました。昨年11月にはSTUTSやZOT on the WAVEを迎えた初のEP「ICON」をリリースし、12月には初の主催ライブイベントも行われています。今作では初めてDaichi Yamamotoとコラボ、プロデュースはZOT on the WAVEが務めています。

(去年大阪でこのKaneeeとDaichi Yamamotoが両方出演するイベントがあって、見に行きました! そこで交流があったのかなと勝手に想像してしまいます。Kaneeeは今年も『POP YOURS』に出演! 昨年はSTUTSのステージにシークレットゲストとして出演しましたが、今回はKaneeeとして出演。関西のヒップホップフェス『KOBE MELLOW CRUISE』にも登場します!)Spotifyではヒップホッププレイリスト『+81 Connect』のカバーも飾っています。

碧海祐人「遠吠え」

碧海祐人の新曲「遠吠え」がリリースになりました。碧海祐人は海外のインディーR&B、オルタナティブフォーク、国内外で進化を遂げる新世代ジャズなどの影響を受けながら、ポップミュージックとして放出するアーティスト。活動開始わずか1年でFUJI ROCK FESTIVALに出演し、これまでに浦上想起、石若駿など様々なアーティストとも共演しています。今作は昨年秋以来、2024年第一弾シングルで、『New Music Wednesday』にリストインしています。

文=竹内琢也、Y.SHOGO


『New Music Wednesday [Music+Talk Edition]』とは……

毎週水曜日に、その週リリースされた注目の新曲を中心に更新される、Spotifyのプレイリスト『New Music Wednesday』をさらに深掘りするSpotify公式ポッドキャスト。この番組をチェックすると話題の新曲をいち早く、そして詳しく知ることができて、今の音楽シーンがまるわかりに。あなたの通勤、通学、スキマ時間に無料で聴くことができるので是非チェックを。また番組では、Spotifyアプリの「Q&A」からメッセージやリクエストも募集中。あなたのオススメ曲や思い出ソングが紹介されるかも!? 番組への感想やリクエストは「#NMWミュージックアンドトーク」をつけてツイートを!

SNSでのメッセージテーマは「#好きなドライブソング/ドライブする時に聴きたい曲 は?」

source:New feed

宝塚歌劇団の最新情報を毎月放送するWOWOWオリジナル番組「宝塚プルミエール」。24年度は特別企画として、月替わりナレーションにて番組をおくるが、5月26日(日)放送回のナレーターは元花組トップスター・蘭寿とむが担当することが発表された。

蘭寿は1996年宝塚歌劇団に主席で入団。同年、花組に配属。2001年『ミケランジェロ』の新人公演で初主演し、2011年『ファントム』でトップスターに就任。その後も幅広いジャンルの作品で主演を務めた。2014年に退団して以降、数々の舞台作品に出演。アーティストとしても活動するなど、様々なシーンでファンを魅了し続けている。蘭寿は2015年度に「宝塚プルミエール」の年間ナレーターを担当し、それから約9年ぶりに同じくナレーターとして出演する。満を持しての再登場を楽しみにしよう。

そして月替わりナレーション企画の一環として、24年度の月替わりナレーターが出演するWOWOWオンデマンド限定特別企画「ナレーション収録日記」の配信が決定。ナレーション収録の裏側やゲームに挑戦するなど、ミニ番組として放送後より配信スタートする。

蘭寿とむ コメント

久しぶりに、WOWOW「宝塚プルミエール」のナレーションを担当させていただくことになりました。
お声かけいただいた時はびっくりしましたが、9年前に1年間を通してお世話になった思い出深い番組に、再び出演できることをとても嬉しく思います。
私自身も楽しみながら、皆さまにもお届けできたらと思っております。

source:New feed

昨年、大盛況で閉幕した舞台『おそ松さん on STAGE~SIX MEN’S SHOW TIME~2nd SEASON』に出演した6つ子、トト子・イヤミ・チビ太・橋本にゃーの新キャストが出演する新・喜劇『おそ松さん』が2024年8月29日(木)~9月2日(月)にサンシャイン劇場にて上演されることが決定した。

二十歳を過ぎてもニート生活を続けるどうしようもない6つ子たちがユーモアたっぷりに描かれ、2016年度流行語大賞にノミネートされるなど日本全国に旋風を巻き起こしたTVアニメ「おそ松さん」を舞台化した、『おそ松さんon STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~』 。2016年の舞台化第1弾を皮切りに、2018年に第2弾、2019年に第3弾が上演され、TVアニメ「おそ松さん」の世界観をハイクオリティで再現しつつも、クズでニートな6つ子たちの1日を繰り広げた爆笑のステージは全公演で満員御礼の大ヒットを記録した。2023年には2nd SEASONと銘打ち、新キャストを迎えて新たな舞台『おそ松さん』が開幕。2023年11月~12月に東京・兵庫で開催され、大盛況で幕を閉じた。2024年は、7月15日(月・祝)にF6 LIVE『Destination』、そしてこの度、新・喜劇『おそ松さん』の開催が決定した。

出演キャストはおそ松役に中西智也、カラ松役に大野紘幸、チョロ松役に杉咲真広、一松役に三井淳平、十四松役に中村碧十、トド松役に本間一稀の6名、さらにトト子役に太田夢莉、イヤミ役に瀬戸祐介、チビ太役にkayto、橋本にゃー役に福山絢水と2nd SEASONに出演したフレッシュな面々が再集結。本作のキービジュアルに加え、総勢10名のソロビジュアル、本PV、さらに10名のキャストより解禁コメントも到着した。

おそ松役・中西智也

おそ松役・中西智也

おそ松役・中西智也

新・喜劇「おそ松さん」が決まったときは本当に嬉しかったです。
また6つ子とトト子ちゃんとイヤミとチビ太とにゃーちゃんと板の上に立てると思うとワクワクが止まりません。
皆さんを巻き込む勢いで馬鹿騒ぎしたいと思います!
エアコンの効いた部屋(劇場)でダラダラする夏を一緒に過ごしましょうね!
養ってくれ〜、、、

カラ松役・大野紘幸

カラ松役・大野紘幸

カラ松役・大野紘幸

カラ松役の大野紘幸です!
今回は、新・喜劇「おそ松さん」という事で、喜劇です!はい。もう一度いいます。喜劇です!
それはそれは、沢山の笑いに包まれる事間違いないでしょう。
そして、今回F6いないのか…と思ってるそこのあなた。安心してください。
6つ子には、なんてたって、カラ松という最高峰のイケメンがいますので。
今作も、カラ松がカラ松らしく、カラ松になるので、カラ松の事よろしくベイベー!!!

チョロ松役・杉咲真広

チョロ松役・杉咲真広

チョロ松役・杉咲真広

皆さんお久しぶりです!
6つ子チョロ松役の杉咲真広です!
新・喜劇「おそ松さん」の情報が色々解禁されましたね!
また夏にチョロ松として皆様の前に立てることを更に実感して今から凄く楽しみです!
夏も6つ子とトト子イヤミチビ太にゃーちゃんと一緒にフェろもn、、、
盛り上げて行きたいと思います!!

一松役・三井淳平

一松役・三井淳平

一松役・三井淳平

皆さまお久しぶりです!
この松野家にただいまと言えること、本当に実家に帰ってきたような安心感と喜びがあります。
稽古からどう仕掛けてほかを笑わせようか…もう既に楽しみです。
今回の新・喜劇は公演日数が五日間となっていますが、それはそれは濃厚で、笑顔に満ち溢れた五日間に出来ればと思っております。
是非うちに遊びに来てくださいねー!!

十四松役・中村碧十

十四松役・中村碧十

十四松役・中村碧十

中村碧十です!
ついに戻ってきました。
前回をさらに超える、パワーアップした十四松を皆様にお届けします。
びっくりするほどルックスがいいF6は出ないのですが、、
びっくりもしない6つ子たちの息のあった姿をぜひお見逃しなく!!
頑張りぃぃマッスルマッスル!!ハッスルハッスル!!

トド松役・本間一稀

トド松役・本間一稀

トド松役・本間一稀

前回に引き続き、トド松役を務めさせていただきます本間一稀です。
「新・喜劇」という事で、松ステとは違った僕たちの姿を皆さんにお見せできたらと思っています!
今回は F6が居ないので、僕がみんなの心を奪っちゃおうと思っているので覚悟しておいて下さい♡
今年も、松野家で会えるのを楽しみにしています!

トト子役・太田夢莉

トト子役・太田夢莉

トト子役・太田夢莉

今作もトト子を演じさせていただきます。
太田夢莉です。
昨年は新キャストでドキドキの初日を迎えましたが、ご来場くださった皆様のご意見があたたかく励みになり、
あっという間の公演期間でした。
今作はF6はいませんが、みんなで一体感出していきましょう!

イヤミ役・瀬戸祐介

イヤミ役・瀬戸祐介

イヤミ役・瀬戸祐介

イヤミ役として二作品目の挑戦となります
前作で6つ子、F6、トト子、にゃー、チビ太と築きあげた土台の上で、
存分に僕たちの僕たちにしか出来ないステージをお届けします、楽しみにしていて下さい!

チビ太役・kayto

チビ太役・kayto

チビ太役・kayto

新・喜劇「おそ松さん」
また松ステの世界で演じられること、とても嬉しく思ってます!!
チビ太役のkaytoです!!
去年の舞台はとても濃厚な時間で凄く濃い出汁が取れたと思いますので!!
今回の舞台も"最高のおでん"を作って"楽しい"をお届けしますよ!!
てやんでぇバーローちくしょーっ!!!!

橋本にゃー役・福山絢水

橋本にゃー役・福山絢水

橋本にゃー役・福山絢水

新・喜劇「おそ松さん」が決まってから 
この日をずっと楽しみにしていました! 
また橋本にゃーとして
皆さんにお会いできる事がすごく幸せです! 
みんなの笑顔と笑い声が恋しくて恋しくてたまらにゃいよ〜早く皆に会いたいにゃ~!
更にレベルアップした橋本にゃーを期待していてください!

今回、一般チケットのほか、プレミアムチケットの販売が決定。一階席の確約のほか、特典としてチェキ風カード(非売品)がついてくる。ノーマルカード(30種)、シークレットカード(9種)の全39種の中から6枚セットをプレゼント。新・喜劇『おそ松さん』でしかゲットできない6つ子・トト子・イヤミ・チビ太・にゃーの様々な表情に注目だ。

source:New feed

2023年4月15日に惜しまれつつも82歳でこの世を去った歌舞伎俳優、四代目市川左團次。その生い立ちや歌舞伎への思い、そしてプライベートまで自らが語った人生訓とも言える書籍『四代目市川左團次 その軌跡』が、2024年4月24日(水)小学館より発売された。

撮影:藤田修平

撮影:藤田修平

歌舞伎において輝かしい功績を残しただけでなく、NHK大河ドラマはじめ時代劇、ドラマなどTVや映画、雑誌連載などでも幅広く活躍していた、歌舞伎俳優、四代目市川左團次。2014年に電子書籍として発売した自叙伝『いい加減、人生録』に加え、『四代目市川左團次 その軌跡』では尾上菊五郎、片岡仁左衛門ほか、一門がその思い出を語る。カバー写真は巨匠・篠山紀信。さらに、貴重な楽屋風景を収めた秘蔵カラー写真、上演歴も収録した保存版。

本書では、歌舞伎俳優への道に進んだ生い立ちから、芸についての矜持、俳優としての生き方、さらには後輩に向けたさりげないメッセージなど、いかなる時でも「和」を重んじ、ユーモアを忘れずに生きた「粋な役者」の人生録となっている。

撮影:藤田修平

撮影:藤田修平

四代目市川左團次 (いちかわ さだんじ)プロフィール

歌舞伎俳優。本名、荒川欣也。屋号は高島屋。

昭和十五(1940)年十一月十二日、東京生まれ。三代目市川左團次の長男。昭和二十二(1947)年五月東京劇場『菅原伝授手習鑑 寺子屋』の菅秀才で、五代目市川男寅を名乗り初舞台を踏む。時代物、世話物、新歌舞伎それぞれで唯一無二の演技を見せた。荒事から存在感のある敵役、滋味溢れる老け役など幅広い役柄で活躍。

令和五(2023)年四月十五日逝去、享年八十二。最後の舞台は令和五(2023) 年一月国立劇場『遠山桜天保日記』の羅漢尊者。平成二十三(2011)年旭日双光章、平成二十八(2016)年度日本芸術院賞など受賞多数。

source:New feed

宮崎駿監督のアニメーション映画を舞台化した『となりのトトロ』(My Neighbour Totoro)が、2025年3月からイギリス・ロンドンのウェストエンドで無期限ロングラン上演することが発表された。

舞台『となりのトトロ』(My Neighbour Totoro)は映画で音楽を手掛けた作曲家の久石譲が発案し、日本テレビとイギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)が共同製作した作品。22年にロンドンのバービカン劇場で初演、23年11月から今年3月まで同劇場で再演された。原作の世界観を尊重した演出や久石譲の魅力的な音楽が観客の心をつかみ、チケットは全公演で完売、これまで29万人を動員したほか、英国演劇界で最も権威のあるローレンス・オリビエ賞で演出賞など最多6冠を獲得した。

久石譲は初演時、「この映画には普遍性があるから、まったく違うカルチャーで育った人たちが違う言語でやっても、きっと世界中の人に伝わるはず」とコメントしていたが、それが実証され、さらに多くの観客へ届けることになった。

ジリアン・リン・シアター

ジリアン・リン・シアター

劇場は『オペラ座の怪人』などで知られる作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーが所有するジリアン・リン・シアター。ロイド・ウェバーが公演を観て評価したことから、ロングランへの貸し出しが決まった。『キャッツ』を生んだ劇場で、ウェストエンドでは珍しい横長の構造。RSCのプロデューサーであるグリゼルダ・ヨークは「本作をロングランするなら一番合うと思っていた劇場。ネコバスも窮屈な思いをしなくて済みます」と喜んでいる。

世界的な作曲家である久石譲のもとで、世界最高峰の演劇カンパニーRSCが手掛けた作品が、2025年から長い旅に出る。

舞台『となりのトトロ』(My Neighbour Totoro)初演時の様子       Photo by Manuel Harlan (C)RSC, with Nippon TV

舞台『となりのトトロ』(My Neighbour Totoro)初演時の様子       Photo by Manuel Harlan (C)RSC, with Nippon TV

フェリム・ マクダーモット(演出)コメント

映画を愛してくださっている方にも、新たにメイとサツキの物語を知った方にも、あらゆる層の観客から受けている愛をいつも嬉しく思っています。この舞台の喜びをロンドン・ウェストエンドでより多くの方々と共有できることは大変な名誉なことです。『となりのトトロ』の成功が続くことに驚きつつ、人生に二度とはない演劇経験を心より誇りに思います。

鈴木敏夫(スタジオジブリ プロデューサー) コメント

人々がロンドンを思い浮かべるとき、トトロを思い出してくれると嬉しいです。

依田謙一(日本テレビ プロデューサー/スタジオジブリ 取締役) コメント

久石譲さんがリードしてくださった作品を大切に上演していきたいと思います。日本企業が日本のコンテンツでウェストエンドでの幹事公演を始めることは初めての試みです。長く愛されることで、映画を観たいと思う人が増えると嬉しいです。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップに感謝します。

グリゼルダ・ヨーク(ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー プロデューサー) コメント

『となりのトトロ』は想像力と勇気の物語であり、私たち自身の中にいる子供の頃の声を呼び覚まし、普段夢見るその先にある信じることの大切さを思い出させてくれます。この公演をロンドンのジリアン・リン・シアターでより多くのお客様にご覧頂けることは、私が夢見たことを越えることです。久石譲さん、そしてスタジオジブリ、日本テレビとのパートナーシップに感謝します。

source:New feed

2024年7月12日(金)~7月21日(日)俳優座劇場にて、演劇集団Z-Lion2024年度公演『a Novel 文書く show』が上演されることが決定した。

本作は脚本家・演出家・俳優の粟島瑞丸が、小さいながらも質の高い、オリジナルの舞台を作りたいと考え、2012年に旗揚げした演劇集団 Z-Lionの人気作。今回、キャストを新たに再演する。

2013年、2019年に続き、3回目の上演となる。Z-Lionが拠点として活動してきた俳優座劇場だが、来年春に閉館が決まり、ホームでの最終公演となる。

Z-Lionは誰がみてもわかりやすく、笑って泣けてほっこりするドストレートな作品を、違った視点や路線から表現する事を目指してきた。近年は、「現実には起こらないけど、もしこんな事が起これば世界が変わる」という事をテーマにし、現実とファンタジーの境界線を行き来するような作品を手がけている。昨年、中村アンを主演に迎え上演した『笑ってもいい家』は、全公演完売になるほどの好評を博した。

本作では、主演にテレビ朝日『仮面ライダーギーツ』仮面ライダーパンクジャック役・晴家ウィン役、日本テレビ『あいつが上手で下手が僕で』鳴宮良役、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、舞台『幽☆遊☆白書』、明治座創業150周年記念 舞台『赤ひげ』など様々なシーンで引く手あまたの崎山つばさを迎え、2014年、映画『うわこい』で映画初出演にして初主演を務め、同年NHK朝ドラ『マッサン』でのポスター・モデル役で話題になり、2018年にヒロインを演じた『純平、考え直せ』がモントリオール世界映画祭に正式出品されるなどドラマや映画を中心として活躍の場を広げている柳ゆり菜、2014年に放送した『仮面ライダードライブ』の悪役・ブレンの怪演が話題となり、2023年に上映した映画『わたしの幸せな結婚』にも出演し、舞台、映画、ドラマと活躍する松島庄汰、ミュージカル『刀剣乱舞』、『マッシュル-MASHLE-』THE STAGEなどの人気作で人気急上昇中の京典和玖、2024年5月にAKB48を卒業予定で今後の活躍が期待される谷口めぐをはじめ、金児憲史、清水由紀などの実力派キャスト、2019年の公演にも出演し、映画・ドラマ・舞台など幅広く俳優業の基盤を築く星田英利などが脇を固める。

新たなキャストを迎えての優しい愛と笑いに包まれた、少し不思議なノベリスト・ファンタジーを楽しみにしよう。

【あらすじ】
学⽣時代に文学賞を受賞し、小説家として華々しくデビューを飾った⾼橋裕樹だったが、その後はヒット作もなく、鳴かず飛ばずの状態が続いていた。
父とは仲が悪かったが、収入もなくなり、妻の梨絵と共に実家のネジ工場に身を寄せることになる。
そんな中、担当編集者の斉藤から「今作が売れなかったら契約は打ち切り」と告げられる。
⼈⽣がかかった作品。しかし、締切を過ぎても思うように物語が進まない。
見るに見かねた斉藤は、不思議な提案をする。

「書けないのなら、実際に小説の中に⼊って物語を進めてください」

言葉の意味を理解できないまま眠らされると、そこは裕樹が書く小説の世界が広がっていた。
個性豊かな様々なキャラクターやまるで性格の違う父。そしてそこに姉のめぐみの姿も…。
裕樹はそんな登場人物達と協力し、無事に小説を完成させる事ができるのか。
Z-Lionが数年ぶりにお届けするヒューマン・ハートフル・ファンタジー・コメディ。

 

source:New feed

佐藤秀峰による『ブラックジャックによろしく』が舞台化されることが決定した。

研修医 斉藤英二郎が目にする日本の大学病院や医療現場の現状を描く『ブラックジャックによろしく』は、2003年春には連続ドラマ化された人気作品。

脚本にはミュージカル『刀剣乱舞』 鶴丸国永 大倶利伽羅 双騎出陣 春風桃李巵、世界遺産劇場extra -大山祇神社- 朗読劇『源平刀剣七夜譚』など人気作品をてがけてきた白川ユキ。演出には、舞台「呪怨 THE LIVE」、舞台「アサルトリリィ」シリーズ(新章・イルマ女子美術高校)などを演出し、高い評価で注目を受ける田邊俊喜。

そして、今江大地(代表作:舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』・キ上の空論 獣三作 一作め「けもののおとこ」)、三浦涼介(代表作:仮面ライダーオーズ・映画「るろうに剣心」)とがW主演を務める。

あらすじ

2024年。
コロナ禍を経て様変わりした日本の医療界でトップとして医療を牽引し続ける永禄大学附属病院。
緩和ケア科の医師・庄司のもとへ、とある患者がやってくる。

その患者は、ある医師に「永大にいい緩和ケア医師が二人いる」と紹介してもらってこの病院にやってきたのだという。

その医師の名は、斉藤英二郎。

懐かしい名前を聞いた庄司は、二十年前を思い出す。
この永大病院緩和ケア科の創設のきっかけとなった、ある出来事を──。

source:New feed

6月4日(火)に開幕する『買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2024 福岡大会』のチケットが一般発売された。

この大会はバレーボールの国際大会『ネーションズリーグ』の第2~3週にあたり、毎年世界のトップチーム男女各16チームが、最大14カ国で8週間にわたって競い合う。このうち、福岡大会は北九州市の西日本総合展示場 新館で実施。男子大会が6月4日(火)~9日(日)、女子大会は6月11日(火)~16日(日)の日程で行われる。

今年の『ネーションズリーグ』は、7月に開幕する『パリ2024オリンピック』の出場権がかけられた重要な大会。昨年までに出場12枠中7枠がすでに決定しており、残りの5枠をここで争うことになる。

男子日本代表は、すでに五輪への出場権を獲得。今大会はパリでのメダル獲得へ向け、現在の実力をはかる貴重な機会となる。

一方、女子日本代表は、この大会に五輪への出場権がかかる。世界の強豪との戦いを勝ち抜き、パリへの切符を手に入れたい。

記者会見では、女子日本代表監督の眞鍋政義と、キャプテンの古賀紗理那が意気込みを語った。

眞鍋政義
「福岡大会では、満員のお客さまでチームを後押ししてほしいと思っておりますので、よろしくお願いいたします」

古賀紗理那
「今年の最大の目標であるパリオリンピックの切符をつかむため、個々の力を結集させて、チームとして戦っていきたいと思います。福岡大会ではたくさんの方に会場で私たちの背中を押していただきたい」

男女それぞれの試合日程は以下の通り。

【男子大会】

男子大会の試合日程

男子大会の試合日程

【女子大会】

女子大会の試合日程

女子大会の試合日程

チケットは現在発売中。選手をより近くから応援できる特別体験付きのセットパッケージも用意されており、エキサイトシートやプレミアムシートSの「特別体験付きプラン」では、試合前後の選手に声援を送れる「特別チアゾーンエリア」や、試合が終わった選手を一番近くで見守れる「お見送りゾーン」へのアクセスが可能となる。さらに、希望する座席と組み合わせることのできる「特別体験プラン(観戦なし)」も販売中だ。

source:New feed

竹内まりやの名盤『DENIM』のアナログ盤が本日4月24日に発売となった。

『DENIM』は、2007年に発売された竹内まりやの通算10枚目のオリジナルアルバム。「返信」、「シンクロニシティ(素敵な偶然)」、「スロー・ラヴ」、「明日のない恋」、「人生の扉」など大ヒット曲を多数収録、オリコン週間ランキング1位を獲得した人気アルバム。

そして本日、その発売を記念し「人生の扉」のミュージックビデオが竹内まりやオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。

「人生の扉」は当時50歳を迎えた竹内まりやが、年齢を経ていく素晴らしさと人生観を歌い、その歌詞が現在でも多くの人々の共感を生んでいる、アルバム「DENIM」を代表する名曲。

このミュージックビデオは、元々は2007年にNHKの音楽番組内で撮影・公開されたもので、美しい六角形と暖かい木のぬくもりが特徴的な八ヶ岳高原音楽堂にて歌う竹内の姿に、桜の名所として名高い山梨県実相寺での美しい桜の映像がインサートされ、本人直筆の歌詞テロップも相まって、楽曲の世界観を見事に体現した映像となっている。
 

なお、『DENIM』は発売当時CDだけの販売で、アナログ盤の発売は行われなかった。当時、アルバム購入者への抽選特典としてアナログ盤が作成されたが、ごく少数のプレスしか行われず、あくまで販促用の特典物であったため、一般発売は今回が初めてとなる。

今回のアナログ盤には2024年最新アナログ・カッティングが施され、オリジナルCDを活かしたジャケットとともに、アナログならではの温かみが感じられる出来となっており、180g重量盤の2枚組、レコード・ファンにも納得の作品となった。

先日より、この豪華なアナログの仕様がバッチリわかる開封動画も公開されているので、購入を検討している方には是非こちらをご覧いただきたい。

また、『DENIM』はアナログ盤だけでなく、各定額制音楽配信サービスでの配信も本日よりスタート。竹内まりやの作品は今までにも部分的に解禁が行われてきたが、屈指の人気を誇る『DENIM』の解禁はファンにとって朗報と言えるだろう。

 

 

source:New feed

声優・アーティストの水樹奈々、ニューシングル「ADRENALIZED」が本日2024年4月24日にリリースされた。現在放送中のTVアニメ『HIGHSPEED Étoile』のオープニングテーマで、水樹自身もアリス・サマーウッド役で出演している。「ADRENALIZED」リリースを記念して水樹奈々からのコメントも到着している。

水樹奈々NEW SINGLE「ADRENALIZED」

水樹奈々NEW SINGLE「ADRENALIZED」

<水樹奈々コメント>
『約2年前から制作がスタートし、じっくりと作り込んだ1枚! ようやくみなさんに届けられることが嬉しいです!! カーレースの爽快感と緊張感、そして新しい環境下でも怯むことなく挑み続けるポジティブな想いを込めた「ADRENALIZED」。思春期ならではの悶々とした恋心を表現した、サビのフレーズがクセになる「sympathy」。過ぎ去りし淡く煌めく時間に思いを馳せるラブバラード「優しい記憶」。気合いを入れたい時、発散したい時、ホッとしたい時…様々なシチュエーションにフィットする3曲が揃っておりますので、新年度&新生活のお供にぜひっ!!

明るく軽快でありながらも、レースの迫力やスピード感を感じさせるデジタルロックサウンドが光る「ADRENALIZED」はアニメの世界観に寄り添い制作された作品だが、新生活が始まるこの時期、新しい一歩を踏み出す誰かの背中を押すような応援ソングでもある。パワフルなメロディに乗せ、水樹が紡ぐ前向きなメッセージを感じられる1曲になっている。

カップリング曲の「sympathy」はサビの繰り返しフレーズが印象的なアップテンポナンバー、そして「優しい記憶」はノスタルジックな温もりあるラブソングと、タイプの異なる全3曲を収録。水樹奈々の魅力が存分に詰まったCDとなっている。

さらに「ADRENALIZED」を引っ提げて、6月15日から開催されるアリーナツアー『NANA MIZUKI LIVE JUNGLE 2024』のツアーグッズも公開された。定番のTシャツにはかねてから水樹が熱望していたタイダイ柄が登場。夏のツアーの必需品のクールネックリングやクールフードタオル、そしてプラスチックモデルナネットさん、会場ごとに異なる限定グッズなどマストバイアイテムを多数取り揃えている。グッズは本日4月24日(水)18時より通信販売がスタート。ファンならばチェックしておきたい。

source:New feed

昨年11月、10年ぶりの日本での音楽活動再始動を発表したアンジェラ・アキ。再始動発表早々、第一弾シングル「この世界のあちこちに」を2月7日(水)に配信リリース、さらに同月23日にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第410回に初登場し、現在も国民的合唱・卒業ソングとして歌い継がれている楽曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」(2008年9月17日リリース)を一発撮りパフォーマンス。この10年ぶりの歌唱は大きな話題となり、公開からわずか2カ月足らずで450万再生に到達、YouTube急上昇ランキング音楽部門でも最高5位を記録するなど、10年ぶりの日本再始動とは思えぬアーティストパワーを感じさている。

そして4月24日(水)、来月5月から日本全国で上演される東宝オリジナルミュージカル『この世界の片隅に』の本公演用に制作した楽曲をリアレンジし、自ら歌唱したニューアルバム「アンジェラ・アキ sings 『この世界の片隅に』」がリリースされた。オリジナルアルバムリリースとしては12年ぶり(前作は2012年7月18日リリース「BLUE」)となるが、同時の今作はアンジェラ・アキにとってミュージカル作家としての1stアルバム、つまりデビューアルバムとなる。

今回のアルバムに関してアンジェラ・アキは「10年前に日本での音楽活動を休止したのは、自分が納得できるミュージカル音楽作家になるためでした。そのためにはもう一度音楽を勉強しなおさなければならない、中途半端に逃げ道を日本に残して活動することはできないと思ったからです。そうして実際に納得いくまで勉強して、それでまた機会を与えていただいて世に出す作品です。このアルバムを聴いた人が、自分の居場所やその形は様々に変わっていくけれど、誰かとつながった時にそこにあるぬくもりが、きっとその人の居場所。失敗をたくさんしながらも、人とつながろうとしてきた自分は間違ってなかったんだ、自分の居場所はちゃんとあるんだ、と感じてもらえたらと思います。原作者である、こうの史代先生の作品と上田一豪さんの脚本にある物語のあたたかさ、そのぬくもりを共有してくれたら、とても嬉しい。そして同時に普段ミュージカルを観る機会が無かった人も、劇場に足を運びたくなる、そのきっかけになったら嬉しいです。」とコメント。

そんなアルバムの全曲をいち早く視聴くことができるアルバム全曲フラッシュがアンジェラ・アキOfficial YouTubeチャンネルに公開された。アルバム全収録曲を日本での再始動後のドキュメント映像と共に約3分ほどで聴くことができる。映像の中には、今回音楽制作を務めたオリジナルミュージカル『この世界の片隅に』の稽古中風景でのアンジェラも初収録。なかなか目にすることのない制作スタッフとしてのアンジェラの表情にも注目だ。

 

source:New feed

『文具女子博 pop-up in 新宿2024』が5月28日(火)から6月2日(日)までの6日間、東京・京王百貨店 新宿店 7階 大催場で開催されることが決定した。

『文具女子博』は、日本最大級の“文具の祭典”。老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、オリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会する文具の即売イベント。来場者は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムを購入できる。今年で7年目を迎える同イベントの累計来場者数は、これまでに45万人を超えている。会場では、テーマに合わせた限定イベントやオリジナルグッズが用意されるほか、人気の文具メーカーや作家のアイテムも多数出品される。

東京でのポップアップ開催となる『文具女子博 pop-up in 新宿2024』では、「Welcome!文具ティーパーティー」をテーマに、pop-up史上過去最多となる全59社が出展。文具女子博でしか手に入らない、開催テーマをイメージした限定販売商品も予定されている。

「Komamono Lab(Old Resta・Fonte・Greeful)」付箋

「Komamono Lab(Old Resta・Fonte・Greeful)」付箋

『文具女子博 pop-up in 新宿2024』には、「Komamono Lab(Old Resta・Fonte・Greeful)」から、日記やノートデコにぴったりな付箋が登場。「鉱石採集」をイメージにしたデザインで、毎日の出来事を集めた採集帳のようなノートデコを楽しめるアイテムだ。

「2way ボールペンコレクション」1個500 円/なくなり次第終了

「2way ボールペンコレクション」1個500 円/なくなり次第終了

「2way ボールペンコレクション」では、参加文具メーカーをイメージしたボールペンが新登場。パーツを組み替えてミニサイズにできる2way仕様のボールペンで、軸部分には各メーカーをイメージした絵柄がデザインされている。なお、絵柄は全10種類からランダムで販売される。

来場記念スタンプ&パスポート風ノート(ノート価格:300円/1冊)※スタンプは参加無料

来場記念スタンプ&パスポート風ノート(ノート価格:300円/1冊)※スタンプは参加無料

そのほか、会場内に設置されたスタンプを集めて楽しむ「来場記念スタンプ」やスタンプを捺すのにおすすめのパスポート風ノート販売も実施。文具女子博限定デザインのマスキングテープが入手できる「マスキングテープくじ&ビュッフェ」など、文具女子博おなじみの企画も予定されている。

マスキングテープくじ&ビュッフェ(200円/1回) デザイン協賛:WORLD CRAFT

マスキングテープくじ&ビュッフェ(200円/1回) デザイン協賛:WORLD CRAFT

『文具女子博 pop-up in 新宿2024』入場は、各日ブロックごとの定員入れ替え制。チケットは、イープラスにて4月27日(土)10時より販売がスタートする。そのほか詳細は、『文具女子博』公式サイトを確認しよう。

source:New feed