伊藤健太郎と阪本順治監督が交わした約束とは? 映画『冬薔薇』初日舞台あいさつで“濃厚な2時間”のエピソードを明かす

NO IMAGE

6月3日(金)、映画『冬薔薇(ふゆそうび)』の初日舞台挨拶が東京・新宿ピカデリーにて開催され、主演の伊藤健太郎と阪本順治監督が上映前舞台挨拶に登壇した。

『冬薔薇』は、阪本順治監督がオリジナル脚本で描く最新作。主人公の青年・渡口淳を、本作が2年ぶりの映画出演となる伊藤健太郎が演じる。なお、阪本監督は伊藤をイメージして脚本を当て書き。そのほか、キャストには小林薫、余貴美子、眞木蔵人、永山絢斗、毎熊克哉、坂東龍汰、河合優実、佐久本宝、和田光沙、笠松伴俳優・伊藤健太郎が“芝居を続けること”への覚悟と意気込みを語る 映画『冬薔薇』インタビュー&メイキング映像を解禁助、伊武雅刀、石橋蓮司らが名を連ねている。物語の舞台は、ある港町。渡口淳(伊藤健太郎)は専門学校にも行かず、半端な不良仲間とつるみ、友人や女から金をせびってはダラダラと生きていた。両親は埋立て用の土砂をガット船と呼ばれる船で運ぶ海運業を営むが、時代とともに仕事も減り、後継者不足に頭を悩ませながら日々を過ごしている。淳はそんな両親の仕事に興味も示さず、親子の会話もほとんどない。そんな折、淳の仲間が何者かに襲われる事件が起きる。そこに浮かび上がった犯人像は思いも寄らない人物のものだった。

 
 

舞台挨拶に登壇した伊藤は、主演映画の念願の封切りに「昨日の夜からドキドキ。映画の初日ってこんなにも愛おしいものなのかと感じています」としみじみ。伊藤の両親も完成披露上映会で本作を鑑賞したそうで、「大感動してくれたので、恩返しができたのかな?と思っています。父親が帰りの道で躓いたらしくてそれを心配して『大丈夫?』と連絡したら『俺のことはいい。自分のことを気遣え』と小林薫さんの劇中のセリフを言ってきて『何を言っているのかな?』と思ったけれど」と嬉しそうに明かしていた。

伊藤主演を想定したオリジナル脚本を執筆した阪本監督は、打ち合わせの初対面時を振り返り、「映画を撮る以上お互いに仲間意識を持たなければいけないので濃厚な2時間を過ごしました」と、深く語り合ったことを明かす。その内容について、伊藤は「そこでの話はお互いに墓場まで持って行きましょうと、最初に約束を交わしました」「すべてをさらけ出しても大丈夫な方だと早い段階で感じたので、監督にはすべてを話しました」と、阪本監督に寄せた全幅の信頼について語った。

そんな伊藤について、阪本監督は「気持ちは強いけれど、心はガラス板みたいな気がして。何かの拍子にバキッと割れそう。大きな声で笑うときもあるけれど、それが寂しく聞こえる時もある」と分析。さらに「気持ちは強いけれど、胃腸が弱い。謎の胃痛に襲われる時がある。この前の完成披露舞台挨拶の後にも謎の腹痛でしゃがみ込んでいた。それほどの感慨と緊迫感がそうさせたのだと思う」と、当時の伊藤の心境を慮る。当の伊藤は「今もお腹が痛い!何とかギリギリのところで耐えています!前回と同じような緊張というか、気持ちは高まっています」と明かした。

左から、伊藤健太郎、阪本順治監督

左から、伊藤健太郎、阪本順治監督

舞台挨拶終盤には、伊藤が「この映画で監督にはどん底から救い上げていただきました」と、阪本監督に薔薇の花束を贈呈。さらにサプライズで感謝の手紙を朗読した。そして、伊藤は「『冬薔薇』は僕にとって宝物です。この映画は僕にとって自分の第二章の始まりだと思っています。阪本監督と出会い、この先もずっと役者として生きていくと強く思いました。そして芝居が大好きだと改めて強く思いました」などと、目を赤らめながら感謝。加えて、「次はボクシング映画でご一緒したいです!」と阪本監督との再タッグへの期待を口にしていた。これに、阪本監督は「伊藤健太郎という人と仕事をするという機会がなければ、このような物語は一生書いていなかったはず。その意味では、僕にこの物語を綴らせてくれた伊藤君に感謝です」と喜び、受け取った花束を伊藤にバトンタッチ。伊藤は、「薔薇が返ってきました!」とはにかみながらも、「これから先も素敵なものを届けることが自分の使命。素敵なものを届けられる、現場に居続けることのできる役者になっていきたい」と、真剣なまなざしで宣言していた。

左から、伊藤健太郎、阪本順治監督

左から、伊藤健太郎、阪本順治監督

『冬薔薇』は公開中。

source:New feed

「演技の面白さ」を体感してもらい、映画や演劇のファンを増やすことをコンセプトにした配信番組『エチュードワールドスター』の第5弾が、2022年6月3日(金)21時~より配信される。

ストーリーや出演者だけではなく「演技」そのものを視聴者に楽しんでもらいたい。そんな熱意でスタートした『エチュードワールドスター』は、応募800人の中から選ばれた36名の役者がエチュードを披露する

第5弾は、石崎なつみ・大石敦士・川村海乃・田幡妃菜・田森就太・遥りさ・樋口拓海の個性的な7名が登場。台本がないためお互いの思惑もわからない、どんな仕掛けが飛び出すのかもわからないため、役者それぞれの演技力や個性が試され、予想もしない感情やポテンシャルが存分に楽しめる内容となっている。

第5弾は「父の葬儀で久々に集まった異母兄弟」がお題。各役者が、それぞれの思惑通りにドラマを進められるか、そして、どんな演技を魅せるのか?

役者に用意されたものは「人物設定」だけ。 亡くなった父親像を起点に各役者が思い通りに話を展開してく中で、果たしてコメディとなるのか感動のドラマになるのか、もしくはサスペンスとなるのか、乞うご期待だ。

◆7名の演技者はこちら。 (五十音順)

石崎なつみ

石崎なつみ

石崎なつみ

1993年7月11日生まれ。 2014年に映画『リュウグウノツカイ』(ウエダアツシ監督)のヒロイン役で女優デビュー。 その後も『でーれーガールズ』(15/大九明子監督)、 『傀儡』(18/松本千晶監督)でヒロインを務め、 『ぐちゃぐちゃ』(17/山岸綾監督)で映画初主演を務める。 その他の主な出演作に「仰げば尊し」(16/TBS/レギュラー)、 「石つぶて」(17/WOWOW/準レギュラー)、 「チア☆ダン」(18/TBS/レギュラー)、 『春なれや』(17/外山文治監督)、 『雪子さんの足音』(19/浜野佐知監督)など。 公開待機作として『20歳のソウル』(22/秋山純監督)、 『Bridal My Song(仮)』(公開未定/板橋基之監督)、 主演『Eternal of link~未来へ~』(公開未定/春田克典監督)。 特技はソングリーディング(チアダンス)で、 学生時代に全国大会1位、 世界大会出場2位の実績。

大石敦士

大石敦士

大石敦士

1985年12月22日生まれ。 静岡県藤枝市出身。 つかこうへい劇団を経て、 舞台を中心に活動中。 直近の出演作品 ❰2021年❱舞台『熱海殺人事件 ラストレジェンド ~旋律のダブルスタンバイ~』紀伊國屋ホール、 舞台『魔界転生』明治座・博多座・新歌舞伎座・刈谷総合文化センター、 舞台『キセキ~あの日のソビト~』紀伊國屋サザンシアター。 ❰2022年❱ 舞台『新・熱海殺人事件 ラストスプリング』紀伊國屋ホール、 舞台『フラガール』新国立劇場 中劇場 など。

川村海乃

川村海乃

川村海乃

1996年1月21日生まれ。 東京都出身。 特技は幼い頃から習っているバレエ、 デザイン学校出身ということもありイラストを描くこと。 オタク気質なところがあり、 ゲームやアニメ好き。 友人に勧められ講談社主催の「ミスID2017」に応募し、 2016年10月29日に約3,500人の応募者の中からミスIDを受賞したことをきっかけに芸能界デビュー。 抜群の透明感を武器にCM、 舞台、 ミュージカル、 ドラマを中心に活躍。 2017年9月には、 「第6期ドラゴンクエストX初心者大使」に就任し、 イベント出演等も行っている。 ドラマ「M~愛すべき人がいて~」静香役、 ドラマ「シンデレラはオンライン中!」渋谷里美役、 WEBドラマ「ようこそ東映殺影所へ」松田世那役、 舞台「イケメン王子 美女と野獣の最後の恋THE STAGE ~Beast Leon~」エマ役等多くの話題作に出演。 今後、 情報未解禁の作品も多数控えている。

田幡妃菜

田幡妃菜

田幡妃菜

2005年3月15日埼玉県出身。 「ぼくらの勇気 未満都市2017」(日本テレビ)で女優デビュー。 以降、 映画「猫を抱くもの」(犬童一心監督)、 「罪の声」(土井裕泰監督)、 ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ)、 「顔だけ先生」(東海テレビ・フジテレビ)などに出演。

田森就太

田森就太

田森就太

1989年2月11日生まれ。 俳優として映画、 ドラマ、 CMなど映像の作品を中心に活動。 プロゲーマーとしての一面もあり、 プロゲーミングチーム「SunSister」に所属しe-Sports関係のイベントCMや実況などの活動もしている。 コミカルな芝居から真面目な芝居まで幅広く経験があり、 MCの力もある事から最近ではバラエティなどにも挑戦中。 趣味が多く、 ゲームや料理、 動画編集なども活かしマルチに活動できるタレントとして活躍。

遥りさ

遥りさ

遥りさ

1996年8月3日生まれ。 埼玉県出身。 テレビ東京「女子グルメバーガー部」、 フジTV「ルパンの娘2」、 テレビ朝日「全力坂」などのテレビへの出演や多数の広告案件にも起用される。 アクロバットが特技で身体能力が高さを活かして2021年8月に公演された舞台「鬼滅の刃」でも活躍。

樋口拓海

樋口拓海

樋口拓海

1998年1月20日生まれ。 山梨県出身。 浅草軽演劇集団ウズイチのメンバーとして2019より舞台を中心に活動を開始。 芝居はもちろん梅棒さん振付のダンスアクトも含む軽演劇を学ぶ。 卒業後は、 舞台「落ちていく八月一日」で初主演。 また、 劇場版「今日から俺は!!」樋口孝二役などの映像作品と並行して、 M1グランプリ2020 初戦、 モデル活動、 MV出演など、 役者の粋を超えて活動中

source:New feed

2022年6月12日(日)19時から、演出家・鈴木裕美による戯曲の読み方オンラインワークショップが開催される。

”鈴木裕美の考える”「戯曲の面白がり方」や「戯曲を読むコツ」あるいは「法則」、どの戯曲にも当てはまるであろう、大きな捉え方を2時間半で話すオンラインワークショップで、今年初めての開催となる。
 

◆鈴木裕美コメント

コロナにより演劇が一時止まってしまった2000年の4月以降、 家で1人でもできることとして「戯曲の読み方」 のオンラインワークショップを25回実施し、延べ600名の方と出会えました。その中には、海外からの参加など、対面で開催していたWSでは出会えなかったであろう方々もいらっしゃいました。また、私の経験をお話しすることが、演劇に携わる方々の道程の、ちょっとしたショートカットにはなるのではないかという手応えも感じられました。そんな訳で、今後も不定期ではありますが、オンラインワークショップを続けていきたいと思っています。

そもそもは、「戯曲の読み方を教えて欲しい」 と俳優さんたちからリクエストを受けて始めたWSです。教えるというのはおこがましいですし、「戯曲の読み方」 は人それぞれ、自由だと思っています。ですから、あくまで“ 鈴木個人の考える”「戯曲の面白がり方」「 戯曲を読み解くコツ、法則」 についてお話したいと思います。 戯曲に向き合う時のセカンドオピニオンと考えていただいてもいいかもしれません。特定のテキストを用いず、どの戯曲にも当てはまるであろう大きな捉え方をお話しします。

• 戯曲に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
以前開催した時は、演劇ファンの方、映像の監督の方、翻訳者の方 、 演劇ライターの方など、 様々な方がご参加下さいました。

•戯曲について以外でも、 演劇に関するご質問には出来る限りお答えする時間を設けます。

•ちょうどお芝居一本分の感覚で、短い休憩を挟みます。

•大部分は私がお話しする形になりますが、 参加してくださる皆様とコミュニケーションを取って進めていきたいので、映像、音声ありでの参加をお願いいたします。

source:New feed

WOWOWでは、2022年6月13日(日本時間)にアメリカ・ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催される『第75回トニー賞授賞式』を生中継、ライブ配信する。スタジオパートのナビゲーターを井上芳雄と宮澤エマが務めるが、新たにスタジオゲストとして、亀田誠治、中川晃教・花村想太(Da-iCE)の出演が決定した。

さらに、『第75回トニー賞授賞式』と同時刻にWOWOWオンデマンドで「トニー賞」特別番組『ライブ配信!はじめてのトニー賞』の配信も決定し、MCを海宝直人が務めることも発表された。

トニー賞とは、該当期間中にニューヨークのオン・ブロードウェイで開幕した演劇、ミュージカル作品を対象に贈られる賞で、アメリカ演劇界で最も権威のある賞だ。作品賞や俳優賞はもちろん、演出家、デザイナーらスタッフへの賞が演劇とミュージカルそれぞれの部門に設けられ、受賞の行方だけでなく、オープニングアクトをはじめとした、ノミネート作品に関連した豪華パフォーマンスの数々も見どころで、そのシーズンのブロードウェイを凝縮したようなエンターテインメント性あふれる授賞式となっている。

2022年年の『第75回トニー賞授賞式』は5月9日にノミネート作品が発表され、『ア・ストレンジ・ループ』が最多となる11部門11ノミネート。さらに、”キング・オブ・ポップ”として世界的に愛されるマイケル・ジャクソンの半生を描いた『MJ』や、ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランの楽曲をベースにした『ガール・フロム・ザ・ノース・カントリー』など、ジュークボックス・ミュージカル(新たに書き下ろした楽曲ではなく、既存の楽曲を使ったミュージカル)2作品もノミネート。そして、ヒュー・ジャックマンは『ザ・ミュージックマン』で主演男優賞にノミネートされ、18年ぶり2度目の受賞を狙う。賞の行方はもちろん、ノミネート作品に関連したパフォーマンスが繰り広げられる予感に期待が膨らむ。

亀田誠治

亀田誠治

中川晃教

中川晃教

花村想太(Da-iCE)

花村想太(Da-iCE)

そしてWOWOWでは井上芳雄と宮澤エマがナビゲーターを務め、6月13日(月)(日本時間)午前 8:00から授賞式の様子を放送するが、新たにスタジオゲストとして亀田誠治中川晃教花村想太(Da-iCE)の出演が決定した。亀田誠治は昨年に引き続き2度目の出演。数多くのアーティストのプロデュースやアレンジを手掛け、ヒット曲を世に送り出し続ける音楽プロデューサーであり、今年の8月23日(火)からは東京国際フォーラムホール Aにて開幕するジャニス・ジョプリンの半生を描いたブロードウェイミュージカル『ジャニス』の総合プロデューサーも務めている。また、今年の秋に開幕するミュージカル『ジャージー・ボーイズ』からは中川晃教と花村想太が出演し、当日は生でのパフォーマンスも予定されている。2016年の日本初演では数多くの演劇賞に輝き旋風を巻き起こした『ジャージー・ボーイズ』が、新型コロナウイルス感染拡大による公演中止を乗り越え、2年ぶりに帰ってくるとあって注目だ(2020年にはコンサート形式で上演)。

海宝直人

海宝直人

さらに、6月13日(月)午前8:45からは、WOWOWオンデマンドで「トニー賞」を一緒に観ながら楽しむ特別番組『ライブ配信!はじめてのトニー賞』のライブ配信が決定し、MCを海宝直人が務めることとなった。この番組は自身を“ミュージカルオタク”と称するほどのミュージカル好きである海宝が、演劇・ミュージカル界に限らずさまざまなジャンルから、その道に深く通じた愛好家やマニアであるゲストを招いて、奥深いトークを繰り広げ、授賞式をともにウォッチする企画。視点を変えれば、こんな楽しみ方がある、そんな「トニー賞」のもうひとつの楽しみ方をおくる。
「トニー賞」にまだ触れたことのない方であっても、どこから入っても魅了されてしまう、エンタメ好きにはたまらない内容となる。また、現在 WOWOWでミュージカル深掘りトーク番組『海宝直人のMr.Musical』のMCも務め、俳優仲間や、舞台衣裳や訳詞などのクリエイターなどから意欲的に深い話を引き出す海宝だからこそ、「トニー賞」の新たな楽しみ方への探求心も見せてくれそうだ。さらに海宝は、本番組開始直前に『生中継!第75回トニー賞授賞式』のスタジオにも駆け付ける予定。

『ライブ配信!はじめてのトニー賞』のゲストは後日発表予定。『生中継!第75回トニー賞授賞式』と一緒に、(PC、タブレット、スマートフォン等で)本番組の配信を見ると、リアルタイムかつ多角的な視点でトニー賞を楽しむこともできる。もちろん、アーカイブ配信も予定されているので、生中継を観た後に、授賞式の余韻に浸りながら、ゆっくり視聴する楽しみ方も可能だ。

なお、海宝は7月26日(火)に東京国際フォーラムホール Aで開幕する『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ feat. アラン・メンケン』への出演も控えているので、そちらも見逃さないでおこう。

source:New feed

2022年6月24日(金)より上演される劇団『ドラマティカ』ACT2/Phantom and Invisible Resonanceのキービジュアルが公開となった。

劇団『ドラマティカ』とは、『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ/THE STAGE』シリーズとは異なり、原作ストーリーにはないオリジナルストーリーを劇中劇として描く、もうひとつの『あんスタ!!』舞台化プロジェクト。

2022年6月より東京公演が品川プリンスホテル ステラボール、大阪公演が東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール、京都公演が京都劇場にて上演される。

source:New feed

東池袋の劇場「あうるすぽっと」開館15周年記念事業として「朗読劇 泉ピン子の『すぐ死ぬんだから』」が2022年8月4日(木)~14日(日)に上演される。8月の本番を前に、トークショーと記者発表が行われ、泉ピン子村田雄浩、原作者の内館牧子が登壇し、舞台にかける意気込みや期待だけでなく、 生の価値観や終活に至るまで、たっぷりと語った。

本朗読劇は、内館牧子のベストセラー小説「すぐ死ぬんだから」(講談社文庫)を舞台化したもの。ヒロイン・忍ハナは、「先は短いのに、先は長い」これからの人生をどう生きていけばいいかを考える。そしてこう考える「毎日が一生懸命、それしかできない。毒舌、それしかできない。頑固でわがまま、意地悪、それが私。毒を撒き散らしながら生きてやる」と。本作は泉ピン子にとって初めての朗読劇。そしてこれまでの感謝を込めて、御礼行脚のつもりで、全国のみなさまのもとへ、ピン子が行く。

トークショーは、司会の中井美穂の呼びかけで、プリーツがたっぷり入ったエレガントなシャネルのスーツに身を包んだ泉ピン子が登壇するところから始まった。中井から9センチのハイヒールを褒められると「人から見てきれいな姿は自分がつらい。本当はゴムのズボンが楽」と笑いを誘った。「人生は一度だから、着飾って宝石つけて死んでいきたい」と独特の人生哲学を披露した泉。それでも「もう少し貯金しておけばよかったかな……」と夫に話したところ「もう遅い」と一笑に付されたという。冒頭から会場は笑いの波が起こった。

泉ピン子

泉ピン子

痛快終活小説「すぐ死ぬんだから」を地でいくような泉は、「富士山や相模湾が見えるお墓には夫ではなく犬と一緒に入りたい」「ボケるのはいやだけど、夫婦はボケたもん勝ちだから最後ぐらい夫に迷惑をかけたい」と語ると来場したご高齢の方々は皆、納得の表情。この作品のオファーがきたとき「内館先生がうちを覗いていたんじゃないかと思うほど、私と同じ思いをしている主人公。私が演じるしかないと思った。この朗読劇を女優業の集大成にしたい」と熱く語った。この朗読劇を企画し、台本・演出を手掛ける笹部博司も、この作品、ピン子さんしかいない!と思っていたそうだ。

内館牧子

内館牧子

そして、次に、作品のテーマを問われた原作者の内館牧子は「人間、年をとったら見た目に気を付けなければならないというのが一番大きなテーマ。人間は中身が大切というけれど、 そういう人に限って手抜きをしている。ナチュラルという言葉は大嫌い。ナチュラルと不精はまったく違う」と話すと会場のあちらこちらで大きくうなずく姿が見られた。「終わった人」(2015年)、「すぐ死ぬんだから」(2018年)、「今度生まれたら」(2020年)と終活3部作を出版した内館牧子の言葉は、さすがの説得力。

村田雄浩

村田雄浩

熱くパワフルな女性たちのトークが繰り広げられた後、本朗読劇で共演する実力派俳優 村田雄浩が少々出にくそうに登場。泉と村田は、これまで幾度となくタッグを組んだ名コンビ。 泉が出演を決意するやいなや、村田を指名したそうだ。本朗読劇に出演するのは泉ピン子と村田雄浩の二人だけ。しかし、作品の登場人物はたくさんいる。そのため今回は二人だけで全ての登場人物をこなすという。そんな人々が言い合うシーンでは落語のように演じ分けるそうだ。これもまた見どころのひとつだ。

「セリフを覚えて感情とともに表現する演劇と、そこに書かれている言葉に出会い、読みながらその時に出てきた気持ちで演じる朗読劇はまったく別物 」と村田流のしっかりとした言葉にグッと引き込まれた。朗読劇の本番がどういうものになるのか、期待が高まる瞬間であった。

「体当たりでやってます。たくさんの方にぜひ見ていただきたい」いう泉ピン子。8月4日から14日まで東池袋「あうるすぽっと」で上演され、全国9カ所22公演へと展開されるが、実はそれだけでは終わらなさそうな話しも出た。「全国各地から呼ばれたらどこへでも行きたい。特に内館先生の故郷 秋田ではやってみたい」と全国に向けてメッセージを発信した。泉ピン子の挑戦は果てしなく続きそうだ。

source:New feed

「速くて、五月蠅いものをやる」をコンセプトに精力的な活動を続けるGEEKSTREEKSが、『ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編』をデジタルリリースした。

『ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編』は、昨年7月に稲毛海浜公園野外音楽堂にて自主開催をした野外フェスから会場限定盤としてCDのみで販売されていたが、2022年6月3日(金)より各種配信サービスで配信開始となった。

また、本作収録用に書き下ろされアルバムのラストを飾る「ハローグッバイ」の自主制作のリリックビデオも、本日・6月3日(金)21時からプレミア公開される。

 
『ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編』

『ALL TIME BEST 強いて言うなら遅い編』

 

source:New feed

Cö shu Nieの全国ツアー『TOUR 2022 “Flos Ex Machina”』の最終公演が2022年6月2日、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催され、同ライブの公式レポートが到着した。

また、今年秋に新譜のリリースと新たなライブツアー開催も発表された。詳細は今後発表されるとのことだ。

以下、公式レポートを掲載する。

『TOUR 2022 “Flos Ex Machina”』公式レポート

2ndフルアルバム『Flos Ex Machina』を携えて、4月1日の大阪・Zepp Bayside公演を皮切りに全国11都市を巡った『TOUR 2022 “Flos Ex Machina”』のツアーファイナル。

心の深淵に歌と音で迫りながら、観る者の感情を極彩色の音世界へと解き放っていく――そんな唯一無二のCö shu Nieの音楽表現が、ひときわエモーショナルに咲き誇った一夜だった。

昨年6月に藤田亮介(Drums)が脱退、再び中村未来(Vocal, Guitar, Keyboard, Manipulator)&松本駿介(Bass)の2人体制となってからは初のツアーとなる『TOUR 2022 “Flos Ex Machina”』。

全公演でサポートを務めた裕木レオン(Drums)と松本が強靭なリズムを刻む舞台に、中村は拡声器を手に登場。この瞬間を待ちわびたオーディエンスを、「BED CHUTE!!」でいきなりクライマックス級の歓喜で包んでみせる。

さらに、ギターを構えた中村は、「絶体絶命」の三位一体のスリリングなビート感で、熱気あふれる会場をミステリアスな高揚感で満たしていく。「会いたかったよ!」と呼びかける中村の言葉に応えて、一面に拍手が広がる。

「undress me」「病は花から」「fuji」といった『Flos Ex Machina』の楽曲をセットリストの軸に据えつつ、「Scapegoat」「iB」など1stフルアルバム『PURE』の楽曲、ミニアルバム『LITMUS』から「水槽のフール」「ずっとそばに」など幅広い楽曲を披露したこの日のアクト。

ハイブリッドな音の質感と野性的なビートがせめぎ合う「病は花から」で巻き起こった観客のクラップを「もっとちょうだい!」と中村が煽り、「Scapegoat」の変拍子の衝撃がフロアを震撼させ、「fuji」のセンチメンタルなメロディが躍動感あふれるリズムと弾み回り……と1曲ごとに押し寄せるエクストリームな悦楽が、オーディエンスを強烈な没入感へと誘っていく。

「ずっと回ってきたツアーのファイナルを、ここでみんなと一緒に味わえるっていう、この瞬間が本当に幸せで。今日は最高に楽しんでいきましょう!」(松本)「こういう大切な時間をずっと積み重ねて、一緒に生きていきたいと、心から思っています。みんなのことをハグしたいぐらい愛しいです。本当にありがとう!」(中村)

それぞれのMCの言葉は、この日のツアーファイナル公演に懸ける想いと、音楽体験を共有することそのものの喜びを、どこまでもリアルに伝えるものだった。

「この曲をみんなで歌いたかった。心で歌ってください!」と観客の分まで高らかな熱唱を突き上げた「青春にして已む」から、「miracle」の静謐なピアノの音像、さらに「ずっとそばに」のフロア縦ノリ感、「夏の深雪」の清冽なバンドサウンドの疾走感――と変幻自在な景色を描き出していくCö shu Nieの音楽世界。

しかし、それらの楽曲はすべて、孤独や不安、軋轢といったネガティブな感情を抱きしめるような包容力をもって胸に響いてくる。

「私の中に、大きな空洞があって。それを埋めるように、音楽を作り続けて、今ここに立っています。みんなにも、私のこの空洞を埋める、あたたかい孤独をあげたい。みんなの空洞と、私の空洞――空洞の中の大切なものを、ずっと交換し合っているような気持ちです。

だから私たちは、秘密の孤独を共有する共犯者。音楽でつながっている。だから、これからもずっと、作り続けます。あたたかい孤独を、みんなにあげる」自らの音楽の根源を、中村はMCでそんなふうに語っていた。壊れそうなくらいにセンシティブで、獰猛なほどダイナミックなCö shu Nieの音楽――その核心に触れる言葉のひとつひとつが、観客の拍手を呼び起こしていたのが印象的だった。

「asphyxia」からライブは一気に終盤戦へ。「bullet」「永遠のトルテ」「SAKURA BURST」と凄絶なまでに激しいアンサンブルを展開し、「give it back」をひときわ美しく歌い上げた後、「みなさんが今夜、あたたかい眠りにつけますように」(中村)と最後に響かせたのは、組曲「迷路 序章〜本編」。

バンド結成時から披露していた楽曲であり、アルバム『Flos Ex Machina』の最後を飾っている「迷路」が、Cö shu Nieの揺るぎない世界観と「その先」の進化の予感を照らし出すように力強く鳴り渡っていた。

「今年の秋に新譜出して、またライブやるんで、よろしく!」――「迷路」の最後に中村が叫び上げた言葉が、この日のアクトの余韻と相俟って抑え難い期待感を突き上げてくる、珠玉のステージだった。

秋の新作リリースとライブ開催が決定している今後の活動にもぜひ注目して欲しい。

写真:河本悠貴/文:高橋智樹

source:New feed

1:2022/06/01(水) 16:04:18.61ID:CAP_USER9 元NGT48でタレントの荻野由佳(23)が1日、自身のツイッターを更新。
きのう5月31日をもって約5年間在籍した所属事務所「ホリプロ」を退社したことを報告した。

荻野は花束を持つ写真を添え「昨日をもちまして、約5年間お世話になったホリプロを退所いたしました。あたたかい雰囲気の中、ここまで育てていただいたホリプロのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました」と感謝し「これから少しずつ自分らしく活動していけるように、頑張りたいと思います!これからも、よろしくお願いします」と伝えている。

荻野は、今月5日にツイッターを通じて事務所を退所することを報告しており「NGT48を卒業してから約半年が経ち、さまざまな活動の中で自分がどうなりたいのか? どういう方向に進みたいのか?と、悩み始めて、思い切ってここで一度リセットする!という結論に至りました。また、皆さんにお会いできるときがきたら、お知らせしたいと思います」とつづっていた。

http://news.yahoo.co.jp/articles/5dcfde30bdf03851a517652fd616c5cbb74038e4

荻野はNGT48のドラフト2期生。愛称は“おぎゆか”。
2017年4月、NGT48のデビューシングル「青春時計」で初選抜入り。
2017年6月17日開催の『第9回 AKB48選抜総選挙』の投票速報(5/31)で、過去最多となる5万5061票で暫定1位に(最終結果は第5位)。
同年8月、AKB48のシングル「#好きなんだ」で初選抜入り。同年12月、NGT48の2ndシングルで初センターを務めた。

ホリプロ退社を報告した荻野由佳
http://pbs.twimg.com/media/FUJWdh1UEAEegMj.jpg

元NGT48 荻野由佳
http://pbs.twimg.com/media/DnC73RGVsAAYAV7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFzak-rVAAAb-E7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DnC9M2JU4AAHCgS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCD9mg5XgAAgBnT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ExkcsyyUcAU1kwU.jpg

共有:

2022年8月7日(日)に新宿LOFTで亜咲花のライブ『亜咲花 SONG Extra Edition Vol.2』の開催が決定した。

テーマは『 亜咲 ”花(87)の日” 』で、2部制。それぞれ趣向を変え、1部は亜咲花ソロ公演、2部はゲストを招いてのライブになる。

FC先行抽選受付は6月9日(木)12:00から開始。

目次

ネットサイン会を追加開催

6月29日(水)に発売する亜咲花12thシングル「Sun Is Coming Up」(7月1日全国ロードショーの映画『ゆるキャン△』オープニングテーマ)のネットサイン会の追加開催が決定した。

当日はYouTubeのLimited Stand【リミスタ】公式チャンネルで生配信される。

事前受付は6月28日(火)23:59までで、それまでにシングルを注文した人は生配信中にサインをしてもらえる。

当日受付は6月29日(水)0:00までだが、こちらは配信終了後のサインとなる。

シングル購入ではほかにリリースイベントや購入特典などが用意されているので、公式サイトなどでチェックしてほしい。

source:New feed

明治座が、2023年4月28日に創業150周年を迎える。これに伴い、2022年6月から2024年2月までの間『明治座150周年記念公演』を冠する公演を上演すると共に、アニバーサリーイベントを開催することを発表した。

明治座は、明治6年に喜昇座として開場し、久松座、千歳座、明治座と座名を変えながら明治時代から今日に至るまで多くの方に心から喜んでいただける興行を続けてきた。
150年という大きな節目を迎えるにあたり、今日まで明治座をご愛顧くださいました皆々様に深く感謝を申しあげますとともに、新しい幕開けを記念して、特別なイベントを行ってまいります、とのこと。

アニバーサリーイベント第一弾は、記念ロゴ、記念ビジュアルの公開。縁のある著名人の皆様からお祝いのコメントを公開。そして2022年上演予定作品を公開した。

目次

記念ロゴ

この先の未来へ向かっていく、 明治座の新しい幕開けをイメージした記念ロゴ。『150周年記念公演』を冠した公演のチラシ・ポスター・プログラム等に掲載される。記念ロゴはMEIJIZAの「M」、劇場を象徴する幕、漢字の「人」をモチーフとし、座紋の大和桜のピンクと広く開かれた空のブルーのカラーを使用している。

記念ビジュアル

明治座は150年の間、火災や災害によって何度も劇場を焼失した。幾多の困難に遭遇しながらも、その度に立ち上がり観客に作品を届けてきた。劇の灯を灯し続けたいという願いと共に歩んできた歴代の劇場の変遷を辿る記念ビジュアルとなっている。
 

著名人の皆様からお祝いのコメント公開

【明治座創業150周年記念】氷川きよしさんよりお祝いコメント

明治座と縁のある著名人の方々から届いた祝いのコメントを公開。今回は明治座創業150周年記念公演のトップを飾る『氷川きよし特別公演』に出演する、氷川きよし。これから随時、明治座youtube公式チャンネルにて公開される。

なお、明治座では6月の『氷川きよし特別公演』をはじめ、12月まで数々の公演を行う。

source:New feed

2022年7月8日(金)よりTBS赤坂ACTシアターにて(プレビュー公演は6月16日(木)より)、本公演の開幕を迎える、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。この度、日本オリジナルキャストが実際の舞台上のキャラクターの衣裳を身につけた扮装写真が公式Webサイトと公式SNSにて初公開された。

本公演は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者 J.K.ローリングらが舞台のために書き下ろした物語であり、小説の最終巻の19年後が描かれている。2016年のイギリス・ロンドンでの初演以降、ニューヨーク、メルボルン、サンフランシスコ、ハンブルグ、トロントと世界6都市で上演され、あたかも目の前で魔法が繰り広げられているかのような演出や、観る人を魔法の世界に引き込むストーリーで世界中の観客を魅了し続けてきた「ハリー・ポッター」8番⽬の物語となる。本年7月世界7番目の都市、アジア初上陸となる東京での舞台が幕をあける。

今回公開されたは、藤原竜也・石丸幹二・向井理のトリプルキャストによるハリー・ポッター3人のキャストの扮装写真。

目次

ハリー・ポッター役:藤原竜也

ハリー・ポッター役:石丸幹二

ハリー・ポッター役:向井理

撮影が行われたのは5月中旬、開幕に向けた連日の稽古の合間をぬって撮影された。実際に舞台上で身につける衣裳に袖を通し、それぞれの役になりきった各キャストの表情は舞台への期待をますます高めてくれるはずだ。

source:New feed

2022年8月18日(木)~28日(日)東京・あうるすぽっとにて、ざんねん系おもタメミュージカル『ざんねんないきもの事典 ~いきものたちの逆襲~』の上演が決定した。

一生けんめいなのに、どこか“ざんねん”ないきもの達の意外な一面を紹介する、累計発行部数470万部超えの人気シリーズ『ざんねんないきもの事典』の初舞台化となる。

歌あり、笑いあり、学びあり!「どうしてそうなった!?」とつっこみたくなるざんねんないきもの達が、にんげんの世界でおおあばれ!? 舞台だけのオリジナルストーリーでおくる、客席も巻き込んで楽しめる「おもしろくてタメになる」ざんねんミュージカルが誕生する。

原作は、『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』 で堂々の2連覇を達成し、アニメやTVドラマ化、今夏にはアニメ映画が公開されるなど、小学生を中心に幅広い世代に愛されている話題の児童書「ざんねんないきもの事典」シリーズ。

いきものに少しでも興味と愛情をもってもらうために、あえて「ざんねん」という言葉を使って、これまでの本ではあまり語られてこなかったいきもののどこか可笑しく、かわいらしい“意外な一面”を紹介している。舞台で、どんないきもののざんねんな一面が見られるのか…。

本作で主演を務めるのは、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンや斬劇『戦国BASARA』、舞台『アーモンド』の他、映画やドラマでも活躍をする眞嶋秀斗

また、ミュージカル『テニスの王子様』や舞台『鬼滅の刃』など、2.5次元舞台を中心に活躍をする前田隆太朗、劇団番町ボーイズ☆のメンバーで舞台『魔法使いの約束』などに出演する坪倉康晴、舞台『ナポリの男たち』や舞台けものフレンズ『JAPARI STAGE!』などに出演する田崎礼奈の出演が決定。

加えて、’05年よりアイドルグループ℃-uteのメンバーとして活躍し、’17年のグループ解散後は舞台、映画、ドラマと俳優として活躍をする矢島舞美の出演も決定。さらに、『セールスマンの死』など数多くの舞台へ出演し、俳優だけでなく舞台の演出・脚本を始め幅広く才能を発揮している加藤啓、舞台を中心に数多くのTVドラマにも出演し活躍する野口かおる、そして数々の映画、ドラマ、『私のホストちゃん』シリーズなどの舞台にも出演している小川菜摘も出演する。

▼出演者コメント

目次

眞嶋秀斗

眞嶋秀斗

眞嶋秀斗

どんないきものに出会えるのか、今年の夏が楽しみです!「ざんねんないきもの事典」 は、ページをめくる度に知らない世界が広がっていて、驚きの連続です。苦手な幼虫やハチもかわいく見えてきました…。そして、ざんねん系おもタメミュージカル?この新しい舞台の誕生を、皆様と一緒に楽しく迎えたいです!

前田隆太朗

前田隆太朗

前田隆太朗

僕は小さい頃からいきもの全般が好きでよく観察などしていました。今でも昆虫やら爬虫類やらの動画はよく見ています。今回はざんねんないきものという事でどんないきもの達が登場するのか今からワクワクです。更にミュージカルという事で歌もあります。歌の方も精進しますので是非皆さま劇場で聴いていただけると嬉しいです。

坪倉康晴

坪倉康晴

坪倉康晴

出演が決まった時、どのような作品になるのかワクワクが止まらなかったです!どのような物語になり、どう表現していくのか僕自身とても楽しみにしています!皆さんに喜んで頂けるように精一杯演じさせて頂きます!それでは劇場でお会いしましょう!

田崎礼奈

田崎礼奈

田崎礼奈

けものフレンズ以来の村上大樹さんの演出の舞台に出演できてとても嬉しいです。この舞台の出演を原作が大好きな母がとても喜んでおり、今からどんな舞台になるのかとても楽しみです!是非会場に遊びにきてください!

矢島舞美

矢島舞美

矢島舞美

ざんねんないきもの事典、どんなざんねんないきもの達が登場するのか今からとてもワクワクです。大人はもちろん、ちびっこたちの純粋な反応も楽しみに、私自身も楽しんで演じられたら!と思います。一緒にたくさん笑いましょう♪

加藤 啓

加藤啓

加藤啓

個性溢れる出演者たちで、面白い特性を持ったいきもの達の物語が紡がれることに、今からワクワクしています。そして「拙者ムニエル」の大将、村上大樹氏と久しぶりに舞台をやるのも凄く楽しみです。これは愉快な夏になりそうです。ぜひお越しくださいませ。

野口かおる

野口かおる

野口かおる

生きるって、サバイバル。どんないきものも、今、この瞬間、生きていれば、伝説です。わたし、野口かおる(46さい)も、ざんねんないきものとして、たくさんのマイナーな進化を遂げてきました。夢見がち、尿漏れ、物忘れ、変な声、、。抱えている不具合は、持ち前のライフハック。ざんねんは、カッチョイイのだ!!!

小川菜摘

小川菜摘

小川菜摘

『ざんねんないきもの事典』を舞台でどう表現するのか今は想像つきませんが、村上大樹さん演出ということで、大人が全力でバタバタやるのはわかっているので今からとても楽しみです。共演する若者のみんなに置いていかれないように、舞台で転ばないように、一生懸命頑張ります。

source:New feed

2022年6月3日(金)10:00より、@Loppi・HMV&BOOKS online限定で、ミュージカル『刀剣乱舞』 〜真剣乱舞祭2022〜のオリジナルグッズが販売されることとなった。

オリジナルグッズは、新規ビジュアルを使用した内番衣裳の「B2タペストリー」が全33種登場。また、メインビジュアルを使用した「A4ダブルポケットクリアファイル」を販売する。

本グッズは、HMV&BOOKS online内予約受付ページ、またはローソン店内のLoppi端末より購入しよう。

目次

■販売商品

(1)A4ダブルポケットクリアファイル(全1種)
税込価格 550円

(1)A4ダブルポケットクリアファイル(全1種)

(1)A4ダブルポケットクリアファイル(全1種)

(2)B2タペストリー 内番ver.(全33種)
税込価格 各3,850円

(2)B2タペストリー 内番ver.(全33種)

(2)B2タペストリー 内番ver.(全33種)

※画像はイメージです。
※商品名、デザイン、仕様、売価、発売日等は変更になる場合があります。
※数量限定につき、なくなり次第販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。
 

なお、本グッズの予約販売期間は、2022年6月3日(金)10:00~7月11日(月)23:30までとなる。

source:New feed

1:2022/05/30(月) 22:16:44.02ID:CAP_USER9 5/30(月) 17:50
SmartFLASH

ヒカル「一日ホストでバースデー」にYouTuber集結! 出待ち200人で歌舞伎町に警察まで出動
ヒカルが出てくるのを今か今かと待ち構える総勢200人は居るのではないかという群衆
 YouTuberのヒカルが5月28日、東京・新宿歌舞伎町の大型ホストクラブに「一日ホスト」として勤務し、自身の31歳の誕生日となる翌・29日を迎える瞬間を、多くの仲間たちとともに祝った。

「特大のシャンパンタワーはまさに壮観でした! 一緒に動画に出ている『NextStage』のメンバーはもちろん、宮迫博之さんや元K‐1王者のピーター・アーツまで、ヒカルさんのお祝いに駆けつけていました」(居合わせた客)

 生放送されていたインスタライブでは、日付が変わる際のカウントダウンのあと、『僕はYouTuberなんで! YouTubeで日本一になります! ホストじゃなくて!』と力強く宣言したヒカル。ほかにも店内には、ラファエル、へずまりゅうなど、有名YouTuberが勢揃いした。さらに会場の外では、深夜にもかかわらず、ヒカルの姿を目に焼きつけようと出待ちのファンたちが店を取り囲んでいた。

「お店の人が外に出てきて『出待ちの皆さんがいるとヒカルさんが帰れないから、解散してください』と呼びかけたんですけど、誕生日プレゼントを渡そうと待っている女性や、近くのお店のキャストやお客さんなんかも集まってきてしまって。200人ぐらいかな、ぜんぜん動こうとしなくて、車道まで人があふれていたので、警察が注意に来ていました」(通行人)

 こう着状態の中、間隙を縫ってヒカルは店の裏手から“脱出”。

「1時間も待ったのに、ヒカルさんの顔は見られませんでした。メンバーたちは出てきてくれたんですけど、僕たちが見たかったのは圧倒的にヒカルさん。これからも日本一を目指して頑張ってもらいたいです」(出待ちしていたファンのひとり)

 YouTuberとして大成功を収めているヒカル。この日のホストクラブの売り上げは、いくらになったことやら……。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220530-00010008-flash-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/04137d5020fa637c7e3c24d75188be9b6e467b54

1:2022/06/03(金) 06:21:08.24ID:CAP_USER9 渋谷恭太郎
週刊女性PRIME
2022/6/3
https://www.jprime.jp/articles/-/24146?display=b
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1240mw/img_82d26ee45bb68edac9029de1294132c6794075.jpg

 NHKの連続テレビ小説『ちむどんどん』の視聴者からの反応が、あまり芳しくない。

 気づけばTwitter上には、「#ちむどんどん反省会」「#ちむどんどん離脱」「#ちむどんどんしない」といった、ネガティブなニュアンスのタグがついたツイートが連日盛り上がるという状況を引き起こしてしまっている(※“ちむどんどん”は、沖縄の方言で“心がドキドキする”の意)。

■『ちむどんどん』の展開が雑

「近年も『純と愛』や『まれ』など、評判のよくない朝ドラはいくつもありますが、『ちむどんどん』は、それらを超えてしまうかもしれない勢いのネガティブな感想が多いですね」

 と、あるテレビ誌記者は苦笑する。

 いったい『ちむどんどん』のどのあたりのウケがよくないのか。それを紐解く上で欠かせないのが、ヒロインの比嘉暢子(黒島結菜)や、にーにーの賢秀(竜星涼)の性質だ。

「人の言うことを聞けず、無鉄砲で不躾なふるまいをする暢子、比嘉家にまつわるトラブルの多くの原因となり、大事なときに逃亡する癖のあるにーにー。さらに比嘉家の他の顔ぶれも、それぞれがちゃぶ台をひっくり返すというか、周囲を大きく振り回してしまう行動が多いことが、視聴者の“ちむどんどんしない”を招いてしまうことにつながっていると思います」(テレビ誌記者)

 さらにもうひとつが、「雑に見える展開」だ。

 この作品は、沖縄本土復帰50周年を記念した意味もあり、事前の期待が非常に高かった。占領下の沖縄と復帰直後の混乱を丁寧に描いてほしかったのだが、返還についてはバンザイを唱える資料映像であっさりすませ、とにかく年月の経過が目に付く。前出の記者がさらに続ける。

「多額の借金のために暢子が東京の親戚に引き取られるというところから、やはり行きたくない、離れたくないという大切な家族愛を描いたかと思えば、いきなり7年が経過していて、あの借金はどうなったのかなど、視聴者のモヤモヤを放置するかのようにポンポンストーリーが展開してしまう。

 さらに、東京のレストランで西洋料理人としての修行をすることになった暢子の奮闘を描いていましたが、これもいきなり1年半が経過していたり、丁寧に描いてほしいところが全部すっ飛ばされてしまうような感覚があり、全く共感ができない状態が続いています」

■「まさかやー!」は視聴者のセリフ

 “超展開”はさらに訪れる。大事な客に失礼な口をきいたり無知すぎることでオーナーに「クビ」を言い渡される暢子。その撤回の条件として、新聞社の「ボーヤ」として社会勉強してくるよう命じられる。あまりにも突然の舞台転換、新聞編が5月30日から唐突に始まってしまった。

 その新聞社で、暢子の少女時代に東京から転校し仲良くなった和彦(宮沢氷魚)が勤務しており、偶然の再会を果たす。しかも、暢子が下宿する沖縄タウン、横浜・鶴見の同じ場所で暮らすことになって、ここでもバッタリ。暢子の口癖の「まさかやー!」の連続である。

「このご都合主義は、当初から指摘されていることではあるのですが、『まさかやー!』は、視聴者のほうが言いたいのではないでしょうか(笑)」(同前)

 この超展開ぶりには、すっかり定着した“朝ドラ受け”を担う、『あさイチ』の華丸大吉も、気の利いたコメントを生み出すのが正直苦しそうな日も見受けられる。とはいえ、「ご都合主義な展開や、なぜか騒動の中心になるもののなんだかんだで解決していく前向きヒロインは、かつての朝ドラの定番といっちゃ定番ではあるんです」と、あるドラマウォッチャーは言う。

「いじめられても明るく希望を胸にがんばっていく、さらに根拠のない自信があり、なぜか周囲の人たちが味方をしてくれる。暢子のキャラは、いわゆるテンプレ的にいわれている朝ドラヒロイン像に近い。都合のいい展開もそうですが、典型的な朝ドラという見方もできなくはありません」

『あさイチ』の受けや、SNSでの盛り上がりもすべて含めて楽しむという、新しい試聴法の可能性を、前出のドラマウォッチャーは語る。

「気になった部分を反省会のタグをつけてツイートするわけですが、そんな部分をハッシュタグ検索することで、自分と同じような感想を持つ『仲間ツイート』を見つけ、『やっぱりそうだよね』と共感する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

1:2022/05/31(火) 12:30:58.64ID:CAP_USER9 Best Movies About Deadly Alligators and Crocodiles, Ranked
By Matthew Watkins
Published 1 day ago ※DeepL翻訳
https://movieweb.com/movies-deadly-alligators-crocodiles/

おそらく現在の世界では実際のモンスターに最も近い存在である、致命的なワニとゲーターを題材にした最高の映画6本をご紹介します。

まるで『ジュラシック・パーク』から飛び出してきたかのようなワニやクロコダイルは、白亜紀の終わりを生き延びたごく少数の生物であり、今日も地球を歩いているさらに少数の生物である。白亜紀の末期から現在に至るまで、ワニやアリゲーターは地球上に生息する数少ない生物のひとつであり、その大きさは驚異的で、鋭い歯と強大な肉体を備えている。そのため、ホラー映画で頻繁に登場するのも不思議ではありません。もし監督が映画をより現実に近いものにしようとするならば、彼らはおそらく今日実際に存在するモンスターに最も近い存在なのである。

スタジオは、これらのマンモス爬虫類に対する我々の固有の恐怖を認識し、過去20年ほどの間に、「殺人ワニ」や「怒ったワニ」の映画を非常識な速度で作り始めたのである。市場が飽和状態になり、多くの作品が提供されるようになれば、作品の質に差が出るのは当然のことです。その結果、映画のコンセプトや前提条件がどんどんおかしなものになっていった。
レイスプラシッド対アナコンダ』『スーパークロック』『スーパーゲイター』『ブラッドサーフ』『メガパイソン対ガトロイド』など数十本の映画がある中で、我々は時間をかけてこのジャンルをふるいにかけ、致命的なワニとアリゲーターを描いた6本の傑作映画を選び、ランキングにした。

1 Crawl

2 The Pool

3 Lake Placid

4 Black Water
5 Rogue
6 Eaten Alive

1 クロール(2019)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/crawl.jpeg
フロリダを舞台に、大洪水を引き起こした嵐の中、ワニの群れが一家とその犬を襲うという、実に恐ろしい映画である。子供向けではないことは確かだが、血とグロアの表現だけに頼っているわけではない。確かにアクション満載だが、終始一貫して伝わる緊張感とサスペンスが、『クロール』を、多くの人が想像もつかないようなシナリオを伝えることに成功させているのである。サム・ライミがプロデュースしたこの作品は、特にその低予算を考えると、経済的に大成功を収めた。IndieWireによると、クエンティン・タランティーノ自身がファンであることをカミングアウトし、2019年のお気に入り映画のひとつと評価している。批評的にも商業的にも大成功を収めた本作のファンにとっては、続編の製作が決定しているという報道もあり、喜ばしいことだろう。

2 ザ・プール
https://pbs.twimg.com/media/FHWzDrEaIAEBOZg.jpg
多くの偉大なホラーと同様、『ザ・プール』はリアリズムに重点を置き、観客を、スクリーンの俳優たちを通して最大の悪夢を身をもって演じる立場に置くことで、我々の最も深い恐怖を煽る。今回は、水を抜かれた後、深すぎて脱出できない空のプールに閉じ込められてしまったカップルを中心に展開する。正直なところ、この映画を見ると、寝落ちしてこのような恐ろしいシナリオに陥ることを恐れて、水上バスでくつろぐことを思いとどまることになるだろう。さらに悪いことに、ワニが一緒にプールに入ってくる。このリストの他の作品のようにアクションはありませんが、『ザ・プール』は、カップルが暑さ、飢え、そして致命的なワニと戦わなければならない緊迫したサバイバル・ホラーです。このタイ映画は批評家から絶賛され、批評家集団サイト「ロッテントマト」では96%という高得点を獲得した。

1:2022/06/01(水) 19:54:41.28ID:CAP_USER9 2022年6月1日 12時08分
https://www.cinematoday.jp/news/N0130421
https://img.cinematoday.jp/a/K7hjhY7etQcG/_size_1000x/_v_1654052882/main.jpg

 ディズニープラスで配信中のドラマ「オビ=ワン・ケノービ」で尋問官リーヴァを演じるモーゼス・イングラムが現地時間30日、Instagramで人種差別的な誹謗中傷メッセージを多数受け取ったことを告白した。この投稿を受け、『スター・ウォーズ』米公式SNSではモーゼスをサポートする異例の声明が発表された。

 ここ数年、『スター・ウォーズ』キャストに対する人種差別的なバッシングが相次いでいる。黒人女優のモーゼスも、事前にルーカスフィルムから「残念ながら、それは今回も起こりうる。我々はあなたを助けるためにここにいる。それが起きたら、あなたは我々に知らせることができる」と事前に警告があったことを The Independent で告白していた。

 Instagramのストーリーを更新したモーゼスは、差別用語などが混じった実際のDMを公開。同様の差別的メッセージが数百件送られてきたと明かし、「このヘイトを止めるため、何もすることができません」と胸の内を語った。

 モーゼスの告白を受け、『スター・ウォーズ』米公式は現地時間31日、Twitterで声明を発表。「モーゼス・イングラムを『スター・ウォーズ』ファミリーとして歓迎し、リーヴァの物語を展開できることを誇りに思います。もし、彼女を不快にさせようとする人がいるのなら、私たちが言うことはただ一つ:私たちは抵抗します」とモーゼスをサポートする姿勢を明かし、「『スター・ウォーズ』の銀河には2,000万以上の知覚種族が存在します。レイシストになる道を選ばないで」と呼びかけた。

 また、オビ=ワン・ケノービ役のユアン・マクレガーもドラマ公式SNSを通してメッセージ動画を公開。「私も今朝耳にして、胸が張り裂けました。主演・製作総指揮として、私たちはモーゼスを支えますし、彼女を愛しています。もし彼女をからかうメッセージを送っているのなら、あなたはもう『スター・ウォーズ』ファンではありません。この世界にレイシストが存在する場所などありません」と強く訴えている。(編集部・倉本拓弥)

1:2022/06/02(木) 06:23:16.89ID:CAP_USER9 Here is Every Movie in the Alien Franchise, Ranked
By Olly Dyche Published 6 hours ago※DeepL翻訳
https://movieweb.com/alien-movies-ranked/

1979年の名作以来、この象徴的なフランチャイズは、4つのメイン映画、2つの前作、そして2つのクロスオーバーで、長い道のりを歩んできました。最高のエイリアン映画は何ですか?

エイリアン』シリーズには浮き沈みがあり、最初の2作は史上最高の2作というレッテルを貼られていますが、後の作品は非常に期待外れで忘れ去られたような作品と見なされています。1979年、リドリー・スコットはこのフランチャイズをスタートさせ、象徴的で恐ろしいホラー映画『エイリアン』を製作した。この映画は批評的にも商業的にも大成功を収め、瞬く間に多くのファンを獲得し、多くの続編、小説化、コミックブック、ビデオゲーム、さらには80年代のアクション映画『プレデター』とのクロスオーバーが実現した。

その後、このフランチャイズは、文化的影響力、批評的成功、膨大なファン層により、ホラー・ジャンルにおける最大のフランチャイズの1つとなったが、言うまでもなく、その興行収入は膨大である。そこで、8作を数えるエイリアン映画の中から、名作とそうでないものをランキング形式で紹介しよう。

1 Alien (1979)

2 Aliens (1986)

3 Alien Covenant (2017)

4 Prometheus (2012)
5 Alien 3 (1992)
6 Alien vs Predator (2004)
7 Alien: Resurrection (1997)
8 Alien vs Predator: Requiem (2007)

1 エイリアン(1979)
https://static0.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/Ellen-Ripley-in-Alien-(1).png
代表的なフランチャイズの幕開けとなった映画『エイリアン』は、スクリーンに登場した最高のSF映画の1つであり、純粋な芸術として今日でも賞賛されている。リドリー・スコットは、ゆっくりとしたテンポ、サウンドデザイン、照明の少なさ、狭い空間など、サスペンスの名作を生み出し、史上最も怖く、最もサスペンスフルな映画の1つとなった。閉ざされた空間は、観客に閉所恐怖症のような感覚を与え、恐怖と恐ろしさをさらに増大させる。この映画は、本当に恐ろしいゼノモーフが登場するずっと前から、すでに怖くてサスペンスフルであることに成功しているのだ。
エイリアン』は、映画史上最も革命的で影響力のある映画のひとつであり、このSF大作のすべてのシーンがその意味を注視され、研究されている。この映画は愛され、象徴的で、大成功したフランチャイズを立ち上げ、サスペンスの完璧な例であり、純粋な芸術として今日でも賞賛されています。

2 エイリアン2 (1986)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/Aliens.png

80年代最高のアクション映画と称されたジェームズ・キャメロン監督の傑作アクションSF。前作のホラー要素から離れ、アクション満載のスリル満点な作品に仕上がっている。ジェームズ・キャメロンはアクション映画の名監督としての地位を確立しており、『エイリアン』は彼の最高傑作のひとつである。キャラクターを成長させる時間をたっぷり取り、ボロボロの兵士たちに感情移入させ、さらに終盤のノンストップ・アクションの余地をたっぷり残している。シガニー・ウィーバーは、映画史上最もクールなヒロインとして再び証明し、説得力のある演技を披露し、エレン・リプリーが本当に邪魔をしないヒロインだと観客に信じさせた。

3 エイリアン・コヴェナント(2017)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/Daniels-in-Alien_-Covenant.png
フランチャイズの最新作は、エイリアン映画の “最高傑作 “と言われており、本作はフランチャイズに新しいものを加えるわけではないが、素晴らしいアクションセットとともに、魅力的でサスペンスフルなSFホラー大作を提供している。プロメテウス』同様、『エイリアン コヴェナント』もリドリー・スコット監督によるスペクタクルな映像が評価されている。マイケル・ファスベンダーはアンドロイドのデイヴィッドを演じ、魅力的で、心に響く、恐ろしく、不安な演技を披露し、ファンや批評家から賞賛された。この映画がプロメテウスより上位にあるのは、前作にあった複雑で分かりにくく、退屈なプロットの要素をすべて捨て、代わりにタイトで魅力的なストーリーを提供しているからです。

1:2022/05/31(火) 19:56:46.48ID:CAP_USER9 ◆衝撃的な伝説のドラマ『未成年』で役者として成長

長男が誕生した翌年、1995年には野島伸司さんが脚本を手がけ、いじめ、暴力、未成年の犯罪など、若者たちの苦悩と葛藤を生々しく描き、過激で衝撃的な内容が話題を集めたドラマ『未成年』に出演。

いしだ壱成さん、香取慎吾さん、反町隆史さん、浜崎あゆみさん、谷原章介さんなど豪華なキャストも話題に。河相さんは、有名進学校に通う成績優秀な優等生・神谷勤役。母親からの過剰な期待と溺愛に押しつぶされそうになっている。そんなときに瞳(浜崎あゆみ)と出会い好きになるが、彼女が妊娠していることを聞いて苦悩することに。

-『未成年』はとくにすごかったですね。河相さんは東大間違いなしの優秀な生徒だったのが、途中で壊れて猟銃を撃って…どうなるんだろうってハラハラしました-

「あのドラマは脚本がすばらしいですよね。脚本と演出がすばらしかったので、演出家と脚本家に助けられました」

-『未成年』に出演することになったのは?-

「あれはオーディションではなくて指名だというふうに聞いています」

-すごいキャスティングでしたね-

「本当にすごかったです。みんなすごい人たちが出ていて、錚々(そうそう)たる顔ぶれでした。なかでも壱成くんは衝撃的でした。

お芝居をしているという感じではなく、心が動いていて、それが伝わるんです。オーラもすごかったし、資質から違っていました。初めて彼の演技を見たとき、僕はもう辞めようと思いましたもん」

-河相さんの役は東大合格間違いなしの優秀な生徒ですが、家庭教師の子どもを妊娠した女生徒を好きになって、みんなで立てこもっている最中に精神的に追い詰められて猟銃で反町隆史さんを撃ってしまうという衝撃的な展開でした-

「そうですよね。最初はもっと衝撃的な結末になる予定だったみたいなんですけど、当時オウム(真理教)の事件があったので、立てこもりとかをあまりセンセーショナルに描くのは難しいということで、結末が少し変わったと聞きました」

-それでも充分衝撃的でした。最初からある程度の展開は聞いていたのですか-

「全然聞いてなかったです。だから毎回毎回台本を読んで、『おーっ、こうなるんだ』っていう感じでした。

でも、あのときは同世代の役者が多かったので、仲間とワチャワチャやっていたという感じで、楽しんでやっていた感じがあります。

今じゃちょっと考えられないんですけど、当時は、テレビドラマにはリハーサル日というのがあったんですよ。リハーサルでちゃんと指導してもらえるんですよね。

監督がちゃんとつきっきりで、何回も何回も『違う』って言って指導してくれたんです。そういうのがあって撮影に挑んでいたので、自分で一から組み立てるということをしなくても、素直に従って演じていれば、ちゃんとしたところにいけるという感じだったんですよね」

-『未成年』で印象に残っていることは?-

「『未成年』は、僕にとっても青春だったし、大事な作品なのでいろいろありますけど、家庭教師の子どもを妊娠した瞳の子どもの父親になるというシーンのときに、『お前には子どもがいる人の気持ちなんかわからないだろう』って言われたんですよ。

でも、そのときにはもう長男が生まれていましたからね。『子どもがいるんだけどなあ』って思っていました(笑)」

2022年5月31日 19時0分 テレ朝POST
https://news.livedoor.com/article/detail/22259605/
https://i.imgur.com/DJlTeZB.jpg

1:2022/05/30(月) 23:39:27.49ID:CAP_USER9 反町隆史が「日曜劇場」に初出演「光栄」綾野剛主演ドラマ「オールドルーキー」

俳優綾野剛が主演する7月スタートのTBS系連続ドラマ、日曜劇場「オールドルーキー」(日曜午後9時)に、反町隆史が出演することが28日、分かった。
反町は、同局看板枠「日曜劇場」に初出演となる。

同作は、サッカーに人生をかけてきた底抜けに明るいプロサッカー選手の主人公・新町(綾野)が、けがの影響で、37歳で現役引退し、スポーツマネジメント会社「ビクトリー」で社会人としてデビューする物語。

反町が演じるのは、新町が働くことになる「ビクトリー」の社長・高柳雅史役。
企業理念に「すべてのアスリートにリスペクトを」と掲げながら、実に合理的に仕事を進めていくという役どころだ。

反町は「骨太で、社会的なメッセージ性の強い作品を世に送り続ける『日曜劇場』に出演できて光栄です」と初の日劇劇場出演を喜んだ。

そして「大なり小なり、誰しも人生で一度は挫折を経験するけれど、このドラマの場合は、仕事。人生をかけてきた『仕事』が頓挫し、人生の第二ステージに立った時、人は何に支えられ、どう試練や葛藤を乗り越えていくのか? セカンドキャリアと一言で言っても、環境も人間関係もゼロからのスタートはどんなチャレンジなんだろうと想像しつつ、妥協しない『ビクトリー』の社長役を演じています。魅力的な出演者が織りなす人間関係にも注目して、お楽しみいただけたら幸いです」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbecd18d64e7700b26695bc523ea33634980e1b
https://i.imgur.com/2w2vFcD.jpg

1:2022/06/01(水) 23:18:16.75ID:CAP_USER9 6/1(水) 22:59配信
デイリースポーツ

 フジテレビが6月19日に行われる格闘技ドリームマッチ「THE MATCH 2022」(東京ドーム)の放送を見送った問題で、今後の格闘技放送のあり方が各所で議論が巻き起こっている。

 人気格闘家の朝倉未来は1日、自身のSNSで「地上波って今そんな大事かな 大会の中で一番の視聴率とった事あるけど YouTubeの2.300万再生と同じレベルの反響だった気がする」「どこで放送してても見られると思うんだよな結局 今はそういう時代」「日本では格闘技が浸透していなかったから地上波で見てください、知ってくださいだったけど 格闘技はもっと尊重されるスポーツ 命をかけて戦ってるものにお金を出すのは当たり前だと思う。俺は」と持論を展開し、反響を呼んだ。

 またユーチューバーとしても活動する朝倉は同日、自身のYouTubeチャンネルを更新。17分に渡る動画でつぶやきの真意を改めて説明した。「理由の1つはもうなくなったから。地上波が決まっているにも関わらず、なくていいんじゃない?って言ってるわけではない」と前置きした上で「やってほしいというのはそうだと思うよ。視聴者としては無料で見れるわけなので」と要望にも理解を示しつつ「格闘家の視点、興行主的な目線でみれば、地上波とかは今後なくなっていった方がいいと思う」と、キッパリ。「日本だけなんですよ、無料で地上波で格闘技を配信しているのは。海外はPPV(ペイパービュー)だし、PPVを買う文化なんですよね」と話し、かつて格闘技の宣伝、普及が必要だった時代は地上波の必要性はあったものの、「今は総合格闘技はみんな知っているようになった。それをやる必要ないと思う。今の時代、いいものは絶対拡散される時代なんですよ、別に地上波でやらなくても、武尊天心の試合なんてTikTokで絶対バズるだろうし」。天心、武尊が口にする子供たちへの影響にも理解は示した上で「俺はまったく反対の意見で、俺はPPV思考に切り替えない限り格闘技の未来はないと思ってる。逆に」と、強調。現在、格闘家1本で生活できている選手は数少ないとし、「格闘家1本で食っていけてる人なんて、0・0001%ぐらいしかいない。だいたい仕事しながらやってる。だから日本人は勝てない、環境が良くなくて」。PPV文化が根付けば、選手の収入も格段に上がり、レベルアップにつながると主張。そして「格闘技は夢があるからやりたいという人も出てくると思う」と、語った。

 「俺は武尊天心の試合はお金を払ってみる試合だと思うけどね、今まで2人が積み上げてきたものがぶつかりあうわけでしょ。そこは、お金を払うべき打と思う。子供達が見れないとか、そういう意見も分かるんだけど、日本の格闘技の未来をみるなら、この試合を機にPPV思考に変わった方が未来はあると思う」と、語った。

 また、同じく任期格闘家の皇治は天心、武尊を思いやり、「あの2人がどんな想いしてココまできたか考えてやってほしい 必死に成り上がろうとしとる子供達に金なんて使わさせず生であいつらの闘いを届けてやってほしい 色々あるんやろけど」と無念さをにじませた。見送りを決断したフジテレビへ「命懸けてあいつらは戦う TV局のお偉いおっさんらもリスク背負ってでもカッコええおっさんでいてほしいわな」と要望した。

 格闘家が自身のSNS、YouTubeで発信できる時代。皇治は他の格闘家に向けて、「偉い奴に発信する事にビビッとらんと今こそファイターら皆が発言して、お偉いおっさんらに思いをとどけなあかんで。己の為やなく、全国のチビの為にな」とも呼びかけた。

 放送見送りの理由に関して、フジテレビは「総合的な判断」として詳細を明らかにしていない。大会の実行委員を務める榊原信行氏は前日に行った会見で、自身や関係者が暴力団関係者との交際を疑われる記事を週刊誌に掲載されたことが関連した可能性にも言及している。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220601-00000172-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91754e68fa12c590a6a394ec8d82aa07a17553a