主演は美弥るりか TRUMPシリーズ最新作ミュージカル『ヴェラキッカ』松下優也、古屋敬多(Lead)、平野綾らキャスト&公演詳細が解禁

NO IMAGE

2022年1月に上演されるTRUMPシリーズ最新作、ミュージカル『ヴェラキッカ』のキャスト&スタッフ・公演詳細が発表となった。

TRUMPシリーズとは、劇作家・末満健一がライフワークに掲げ、2009年より展開する演劇シリーズ作品。その最新作である本作『ヴェラキッカ』は、ある一族を通して、「人の想い」を奇怪かつ情念深い物語で描き出す、“TRUMP流”ロマンティックコメディだ。

ヴェラキッカ家の当主 ノラ・ヴェラキッカ役には、宝塚歌劇団月組のスターとして活躍・高い人気を誇り、退団後も精力的に活動する美弥るりか。ノラの遠い親戚 シオン・ヴェラキッカ役に、ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』『ジャック・ザ・リッパー』などで高い歌唱力と存在感を示した松下優也、ノラの異母弟 カイ・ヴェラキッカ役に、ダンスボーカルユニット「Lead」のメンバーとして活動しながら、『マドモアゼル・モーツァルト』『プリシラ』等ミュージカル出演相次ぐ古屋敬多、シオンの妹 ジョー・ヴェラキッカ役に、宝塚歌劇団雪組トップ娘役として活躍したのち、本シリーズのほか『ブロードウェイと銃弾』、『エニシング・ゴーズ』等多くの舞台で信頼を得る愛加あゆ、養子のひとり、クレイ・ヴェラキッカ役には、シリーズ最多出演となり、ミュージカル『ドッグファイト』での瑞々しい演技が記憶に新しい大久保祥太郎、同じく養子のマギー・ヴェラキッカ役に、11月公開の新作ディズニー・アニメーション「ミラベルと魔法だらけの家」のヒロイン ミラベル役に大抜擢された新星の斎藤瑠希、執事のウィンター・ヴェラキッカ役に、シリーズ作『マリーゴールド』のクロッカス役が好評を博した西野誠、家庭教師のロビン・ヴェラキッカ役に『パレード』や『ロミオ&ジュリエット』などに出演し、確かな歌唱力で物語に重厚感を与える宮川浩、そして、新たに養子としてやってくるキャンディ・ヴェラキッカ役には、声優・女優として活躍し、そのチャーミングな魅力と高い実力で作品に彩りをあたえる平野綾が決定した。

劇場は、東京建物Brillia HALL(2022年1月15日(土)~23日(日))、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(2022年2月2日(水)~6日(日))にて、単独作品としてはシリーズ最大規模での上演が決定。音楽の和田俊輔をはじめ、スタッフワークもこれまでのTRUMPシリーズを支えてきた信頼の面々がそろい、シリーズの新たなステージにふさわしい座組みで挑む。チケット先行は11月5日(金)より受付開始。

美弥るりか

美弥るりか

松下優也

松下優也

古屋敬多(Lead)

古屋敬多(Lead)

愛加あゆ

愛加あゆ

大久保祥太郎

大久保祥太郎

斎藤瑠希

斎藤瑠希

西野誠

西野誠

宮川浩

宮川浩

平野綾

平野綾

source:New feed

1:2021/10/25(月) 05:20:55.53ID:CAP_USER9 久々にテレビ出演のセイン・カミュ、風貌の変化に驚く声も 見かけなくなった原因、現在の活動は?
2021年10月24日 12時10分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/21078912/
セイン・カミュ Mr CoconutのYouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCdB3M0U2VGUV5TX8yiCF8ZQ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3d27c_188_95484879_0a29d556.jpg

 ボビー・オロゴンとセイン・カミュが旅に出る番組『ぼびバラ』(千葉テレビ)が7日に放送され、世間を騒がせたボビーがテレビに復帰したことで注目を集めたが、それ以上に注目されたのが共演していたセインの風貌だ。

 セインを久しぶりに見たという人も多かったが、鼻の下とほおにたくさんの長いひげを蓄えた姿にネット上では「セインカミュ、ヒゲぼーぼーじゃん」「久々に見たセイン・カミュがセルヒオ・ラモスになってた」「セインカミュ生きててよかった」などの声が寄せられていた。

 セインといえば、2004年に当時の所属事務所とギャラをめぐって対立し、その後、独立を果たすもテレビから干されるという状況が続いていた。干されたのは事務所の圧力や、大麻使用疑惑が週刊誌で報じられるなどして製作側がセインを使いにくくなったことが原因と言われていたが、現在、セインはどのような活動をしているのだろうか。

 >>西田ひかるに「記憶と違いすぎ」久々のテレビ出演で衝撃の声も 現在は関西を中心に活動中<<

 「現在は、一般社団法人障がい者自立推進機構の理事として障がいを持つアーティストの支援をする活動に力を入れていますよ。これはチャリティというわけではなく、障がいを持つアーティストたちがきちんと稼げるような仕組みを作っている機関で、セインさんは理事としてそのビジネスモデルの構築に一役買っているようです。セインさんは外国人という目線で日本を見た時、日本は障がい者が活躍できる場が少ないと感じたのだとか。それがきっかけでこの活動を始めたそうです」(芸能記者)

 一方で、父親としてのこんな一面を持つ。

 「実は事務所ともめた理由の一つに出産の立ち会いに対する考え方の違いがあったそうです。家族を大切にしているセインさんですから折れることができない部分があったのかもしれません。そんなセインさんですが、今では子育てや異文化に関する講演を多く開いていて、父親の立場での子育てなどについて語っています。実は息子さんは過去に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演したことがあるんです。とある街で有名人に会うまで街を歩き続けるという企画だったのですが、そこでメンバーが偶然セインさんを見つけました。干され始めていた時期ですが、セインさんは息子さんのお迎えをしていたそうで、当時は久々に見るセインさんに対し『オーラがない』『普通すぎた』などの声も世間からはありました。しかし仕事への時間を多く子どもに割くことができて充実していたのかもしれません」(前出・同)

 さらに活動の幅は広がっているようだ。
 「農業を趣味にしていつかは佐渡で農業をやりたいと話していたり、YouTubeにも力を入れています。ここ最近は更新が滞っていますが、登録者数は15万人近くいるので、人気が高いと言えるでしょう」(前出・同)

 自身のYouTubeチャンネルでは「次男の友達が家に来るんで、安くて簡単にたくさんできる絶品ミートソースを作りました」と、ミートソース作りも披露しているセイン。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

共有:

1:2021/10/25(月) 05:20:55.53ID:CAP_USER9 久々にテレビ出演のセイン・カミュ、風貌の変化に驚く声も 見かけなくなった原因、現在の活動は?
2021年10月24日 12時10分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/21078912/
セイン・カミュ Mr CoconutのYouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCdB3M0U2VGUV5TX8yiCF8ZQ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3d27c_188_95484879_0a29d556.jpg

 ボビー・オロゴンとセイン・カミュが旅に出る番組『ぼびバラ』(千葉テレビ)が7日に放送され、世間を騒がせたボビーがテレビに復帰したことで注目を集めたが、それ以上に注目されたのが共演していたセインの風貌だ。

 セインを久しぶりに見たという人も多かったが、鼻の下とほおにたくさんの長いひげを蓄えた姿にネット上では「セインカミュ、ヒゲぼーぼーじゃん」「久々に見たセイン・カミュがセルヒオ・ラモスになってた」「セインカミュ生きててよかった」などの声が寄せられていた。

 セインといえば、2004年に当時の所属事務所とギャラをめぐって対立し、その後、独立を果たすもテレビから干されるという状況が続いていた。干されたのは事務所の圧力や、大麻使用疑惑が週刊誌で報じられるなどして製作側がセインを使いにくくなったことが原因と言われていたが、現在、セインはどのような活動をしているのだろうか。

 >>西田ひかるに「記憶と違いすぎ」久々のテレビ出演で衝撃の声も 現在は関西を中心に活動中<<

 「現在は、一般社団法人障がい者自立推進機構の理事として障がいを持つアーティストの支援をする活動に力を入れていますよ。これはチャリティというわけではなく、障がいを持つアーティストたちがきちんと稼げるような仕組みを作っている機関で、セインさんは理事としてそのビジネスモデルの構築に一役買っているようです。セインさんは外国人という目線で日本を見た時、日本は障がい者が活躍できる場が少ないと感じたのだとか。それがきっかけでこの活動を始めたそうです」(芸能記者)

 一方で、父親としてのこんな一面を持つ。

 「実は事務所ともめた理由の一つに出産の立ち会いに対する考え方の違いがあったそうです。家族を大切にしているセインさんですから折れることができない部分があったのかもしれません。そんなセインさんですが、今では子育てや異文化に関する講演を多く開いていて、父親の立場での子育てなどについて語っています。実は息子さんは過去に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演したことがあるんです。とある街で有名人に会うまで街を歩き続けるという企画だったのですが、そこでメンバーが偶然セインさんを見つけました。干され始めていた時期ですが、セインさんは息子さんのお迎えをしていたそうで、当時は久々に見るセインさんに対し『オーラがない』『普通すぎた』などの声も世間からはありました。しかし仕事への時間を多く子どもに割くことができて充実していたのかもしれません」(前出・同)

 さらに活動の幅は広がっているようだ。
 「農業を趣味にしていつかは佐渡で農業をやりたいと話していたり、YouTubeにも力を入れています。ここ最近は更新が滞っていますが、登録者数は15万人近くいるので、人気が高いと言えるでしょう」(前出・同)

 自身のYouTubeチャンネルでは「次男の友達が家に来るんで、安くて簡単にたくさんできる絶品ミートソースを作りました」と、ミートソース作りも披露しているセイン。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

1:2021/10/26(火) 22:08:29.01ID:CAP_USER9 2021年10月26日 21時21分
全米ボックスオフィス考
https://www.cinematoday.jp/news/N0126712
https://img.cinematoday.jp/a/b1q9wkdx6_sJ/_size_1000x/_v_1635239007/main.jpg

 先週末(10月22日〜10月24日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSF大作『DUNE/デューン 砂の惑星』が興行収入4,101万1,174ドル(約45億円)で初登場1位に輝いた。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル110円計算)

 予想オープニング興収3,000万ドル〜3,500万ドル(約33億円〜39億円)を上回り、ワーナー作品としては、同社がコロナ禍の措置として劇場と HBO Max での同時リリースを開始してから最高の出足となった。興収4,101万1,174ドル(約45億円)のうち900万ドル(約10億円)がIMAX劇場での稼ぎだったことからも、観客がより大きなスクリーンでの映画体験を求めたことがうかがえる。海外では先んじて公開されており、世界興収は2億2,321万1,174ドル(約246億円)に達している。

 公開3週目の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は興収1,220万2,368ドル(約13億円)でワンランクダウンの3位。世界興収は5億2,548万2,453ドル(約578億円)となり、今年公開のハリウッド映画では『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』に続き2作目の世界興収5億ドル(約550億円)突破作となった。

 英ロックスミス・アニメーション初の長編映画『ロン 僕のポンコツ・ボット』は興収730万225ドル(約8億円)で5位デビュー。観客の満足度は高いものの興収は伸び悩んだ。一方、ウェス・アンダーソン監督の『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』は52館での限定公開ながら9位にランクインするヒットを記録。1館当たりの興収は2万5,938ドル(約285万円)で、これは今年公開作で最高の記録だ。(編集部・市川遥)

10月22日〜10月24日の全米ボックスオフィスランキングは以下の通り。()は先週の順位。
1(初)『DUNE/デューン 砂の惑星』
2(1)『ハロウィン KILLS』
3(2)『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
4(3)『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
5(初)『ロン 僕のポンコツ・ボット』
6(4)『アダムス・ファミリー2(原題) / The Addams Family 2』
7(5)『最後の決闘裁判』
8(6)『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
9(初)『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』
10(7)『ホンサラ・ラキ(原題) / Honsla Rakh』

SHE’Sが、「Chained」のMVを公開した。

同曲は間もなく公開される映画『そして、バトンが渡された』のインスパイアソングとして、全国FM総合チャートで5位(10/4-10/10プランテック調べ)、USENのJ-POPランキング2位を獲得するなど注目を集めている。映像監督は、これまでにもSHE’SのMVを数多く手掛けてきた脇坂侑希氏が務め、メンバーのほかにアイデザイナー/モデルのNANAMIが出演している。

source:New feed

公開中の映画『DUNE/デューン 砂の惑星』続編の制作決定が発表された。

フランク・ハーバートのSF小説『デューン/砂の惑星』シリーズは、1965年の第一作発表以来、『スター・ウォーズ』『風の谷のナウシカ』『アバター』など数多の作品に影響を与え続けてきた。砂に覆われた惑星“デューン”を舞台に、主人公ポールら救世主一族の運命と、宇宙世界の混迷を軸にした壮大なドラマが展開する同シリーズは、これまでにアレハンドロ・ホドロフスキー監督が映画化に挫折。その後、デヴィッド・リンチ監督による1984年の映画『デューン/砂の惑星』や、TVドラマ版など幾度か映像化が試みられてきた。

現在公開中の『DUNE/デューン 砂の惑星』はIMAX社が「Filmed For IMAX(R)」に認定した世界初の作品として公開。『ブレードランナー2049』や『メッセージ』などのドゥニ・ヴィルヌーヴ監督がメガホンをとり、『ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語』などのティモシー・シャラメが主演。『スパイダーマン』シリーズのゼンデイヤがポールの夢の中に登場する女性チェイニーを演じるほか、『アクアマン』のジェイソン・モモアや、ハビエル・バルデム、ジョシュ・ブローリン、オスカー・アイザック、レベッカ・ファーガソンらがキャストに名を連ねている。また、音楽は『ダークナイト』『ダンケルク』などのハンス・ジマーが手が担当。劇中で描かれるのは、未来が視える能力を持つ青年ポール・アトレイデスの物語。「その惑星を制する者が全宇宙を制する」と言われる“砂の惑星”デューンへの移住を機に、アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵・ハルコンネン家の戦いが勃発。父を殺されたポールは、復讐と宇宙の平和のために立ち上がる。

 

日本では10月15日(金)に封切られた『DUNE/デューン 砂の惑星』は、週末初登場5位の動員数・興行収入でスタート。その後、10月22日にはアメリカはじめ、イギリス、韓国、中国、ブラジル、メキシコ、カナダなどで公開を迎え、全世界76ヶ国で上映中。アメリカ、イギリス、フランスをはじめ34の国と地域で初週末興収1位を獲得し、全世界の興収は2億2,000万ドルを突破している。

こうした成績をうけ、続編制作が正式に発表された。Part2は、北米では2023年10月20日、日本では2023年の公開を予定しているとのこと。

『DUNE/デューン 砂の惑星』は公開中。

source:New feed

目次

一つひとつの出来事に納得しないと前に進むことができない。SUPER BEAVERは、どこまでも筋を通すバンドだ。10月27日(水)にリリースされる映像作品『LIVE VIDEO 4.5 Tokai No Rakuda Special in “2020”』は、そんなSUPER BEAVERの不器用で真っすぐなバンドの生き様をくっきりと浮き彫りにするライブ映像作品集になった。新型コロナウィルスの感染拡大により、新しいライブの在り方を模索し続けた2020年。そのなかで開催された新木場STUDIO COAST、スタジオアコースティックライブ、日比谷野外大音楽堂、横浜アリーナと言う4本の配信ライブをまとめた今作には、当時メンバーが抱いていた様々な感情が克明に刻まれている。以下のインタビューでは、そんな4本のライブを軸に、改めて四人にとっての2020年を振り返ってもらった。その言葉からは、16年間にわたり、ひとつの「意思」として歩み続けてきたバンドの結束力の秘密がわかるのではないだろうか。

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

ずっと「人」を思っていたからこそ、悩んだし、葛藤したし、時間をかけて話し合えた。(藤原)

――「4本のライブを見る」と言うつもりで観ると、ちょっと驚かされる内容だなと思いました。ドキュメンタリーのような作品でした。

柳沢亮太(Gt):そうやって受け取ってもらえると嬉しいです。

――すでにバンドとしては、2021年にリリースもツアーも精力的におこなってきましたけど、このタイミングで、ある種、振り返りになる作品を出そうと思ったのは、どういう意図があるんですか?

渋谷龍太(Vo):2021年の我々SUPER BEAVERを語るにあたって、2020年が大事だったなと思うんですよね。いろいろなことを再認識できた年だったので。もともとライブを年間100本やってきた自分たちが、2020年に人前でライブをやったのは10本だけで。しかも、1月から2月までに5本を終えていて、こういう状況になってからは5本しかできなかったんです。ずっと自分たちがやってきたことが欠落してしまったと言うか。決して楽しい年ではなかったですけど、そのなかで前を向けたキッカケが、この映像作品には入ってるんです。

――自分たちで改めてライブを見返したときに思うことはありましたか?

藤原”33才”広明(Dr):いま2021年になって、ライブとかツアーをやれるまでには、一つひとつ順序立てて考えていかなきゃいけないことがあったんですよね。それこそ先が見えなくて話が進まないときもあったけど。そういうのも含めて全部そのままパッケージしたものになったと思います。

――裏側までも全部見せてしまうことに抵抗はなかったですか?

藤原:たしかに葛藤していたときを見せなくていいと言う考え方もあるとは思うんです。でも、いまは見せてもいいと思えたんですよ。ずっとライブを楽しみにしてくれてる人を思っていたからこそ、悩んだし、葛藤したし、時間をかけて話し合えたので。

上杉研太(Ba):その影響は、2021年になって露骨にバンドに表れてるんです。いま圧倒的にライブがいいんですよ。そこに2020年の1個1個の考え方がすごく出てる。わかりやすく言うと、2019年までのSUPER BEAVERを見てる人が、2021年のいまを見たら、紐づかないと思うんですよね。

――わかります。それぐらい急激にライブがよくなっているから。

上杉:そう。だから、2020年と言うものを1個かたちにしておく意味は、たぶんバンドとしてもあるような気がするんですよね。

――だから全部がつながってますよね。バンドとして美しい歩みだなと思いました。

渋谷:本当ですか!? けっこうジタバタしてましたけどね。足掻いてたし、もがいてたから。そうやって言っていただけるとは思ってなかった。

――たしかに1本1本のライブには戸惑いとか試行錯誤が見えるけど、軸はブレてないじゃないですか。そういうのが最後の横浜アリーナに全部つながってる。だから美しいんです。

渋谷:あー、なるほど。たぶんメンバー同士の気持ちの交換をわりと短いスパンでやれたのが、ブレの少なさにつながったのかなとは思ってます。

柳沢:ライブ映像を見ると、当時Zoom越しにしてた会話を思い出すんですよ。何を大事にしたくて、何をやりたくないとか。そんなことにこだわってるのはこっちだけじゃないの? と言うくらい細かい気持ちの機微みたいなのを繰り返し会話してて。

――映像のなかでは、藤原くんが「LINEを何百通もやりとりした」と言ってました。

柳沢:めちゃくちゃしたよね。LINEもZoomも。

渋谷:うん。でもあれ、やってよかったと思うんですよね。何かに対するメンバー一人ひとりの距離のとり方の違いがバンドのブレに直結すると思ってたので。

柳沢:(コロナで)環境が変わってしまって、最初は頭から「仕方ない」と受け入れられなかったんです。でも、受け入れざるを得ないことがたくさんあった。それを踏まえて、どこまでを許容するかと言う覚悟の変化が、1本1本のライブ映像で見えてくると思うんです。時系列が進んでいくごとに、柔和になるところは柔和になり、研ぎ澄まされてるところは研ぎ澄まされて。ちぐはぐだった気持ちがどんどんひとつになっていって、横浜アリーナまでいく。最初、これを作り始めたときに「ドキュメンタリーになる」と言う感覚はなかったんですけど。全部をくっつけて考えてみたときに、非常にドキュメンタリーになったなとは、僕も思いますね。

こういうことをしなきゃ音楽できないんじゃ、バンドをやる意味はないとすら思った。(渋谷)

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――柳沢くんが言ってくれた「どこまで許容するのか」と言う話のいちばん最初の難題だったのが、2020年7月11日(土)の新木場コーストでの無観客配信ライブ『SUPER BEAVER 15th Anniversary 都会のラクダSP ~LIVE document~』です。

渋谷:あれはめちゃくちゃ悩みましたね。

――本来、目の前に「あなた」がいなければいけなかったはずのバンドが、目の前に「あなた」がいない場所でライブをやることに踏み切ったと言う許容ですよね。

渋谷:うん。やるのがいいのか、やらないのがいいのか。マジでわからなかった。僕はどっちかと言ったら、最初のタイミングでは後ろ向きだったと思います。いちばん抵抗があった。こういうことをしなきゃ音楽できないんじゃ、バンドをやる意味はないとすら思ってたし。ライブと距離を置くと、ライブをできないことに対するストレスがものすごい反面、安心感があるんですよ。

――ライブがない生活に慣れてきちゃうと言う感じ?

渋谷:いや、やっぱりあの1本1本はすさまじい緊張感と集中力なんです、毎回。それがなくなったことに心が安堵しちゃったことに対するストレスと言うか。もう1回ライブをやりまくる日々に戻るのが怖くて仕方なくなる時期もあったんです。そう思っちゃってることに対するストレスも強くて。全部が悪循環。でも、どうにかして音楽を鳴らさなきゃいけない。俺たちがいまできることは何だろう? と思ったときに、「これしかないのか」というところが新木場だったんです。

――積極的に「やろう」と言うことじゃなくて、「これしか選べない」と言う打開策だったと。そのなかで、無観客配信に踏み切れたポイントは何だったんですか?

上杉:腑に落ちるやり方を見つけたのは大きかったですよね。ステージから誰もいないところに投げかけるんじゃなくて、スタジオでセッションするようなかたちにしてみようとか。

――フロアで四人が向き合って演奏していましたね。

柳沢:あれはリーダーが言い出したんだよね。

上杉:うん。映像じゃないとできないことをやろうと。要はこれを積極的にいっぱいやって、自分たちのなかで腑に落ちるところを見つけられたらいいんじゃないかなと思ってましたね。

――意外だったのは、新木場はいわゆるライブっぽさと映像作品の中間を目指してたという話でした。私の感覚としては、あれは完全にライブだったから。

渋谷:あのときに思ってたのは、これがどれだけ長く続くのかわからないと言うことだったんですよ。おそらく(配信が)1回きりで済むことはないだろうとは思ってたんですよね。僕、当時30本ぐらい配信ライブを観たんです。そうなったときに、今後どんどん配信映像は似てくるなと思いました。だったら僕らが「生配信」でライブを観せるのは、次の段階なんじゃないかなと。まずはライブの生配信よりも、収録のライブ&ドキュメンタリー映像作品と言う手法から始めて、どんどん変えていかないと、と思ってたんです。

――今後を見据えての1本目だったと。

渋谷:そう。それが結果的にライブになっちゃったというのはありますけどね。

――ライブの内容に関して、正直に言うと、あのビーバーが15年目にして、こんなに戸惑いながらライブをやる日がくるとはと思いました。どうしたらいいのかわからないと言うか……。

渋谷:ほんと、どうしたらいいかわからなかったですから(笑)。自分たちでも明確な答えを見つけられてないし、暗中模索、手探り状態だった。これを踏まえて最後の横浜アリーナでした。

――同じ無観客ライブだけど、横アリとは全然違いますもんね。

渋谷:全然違う。新木場はめっちゃ迷ってた。俺、このとき、画面の向こうから何かを聴こうとしたんですよ。なんとか聴こえるようにしようと思ったんですけど、最後、完全にあきらめてるんです。「聴こえない」と。これが配信のリアルなんだろうなと思いました。そこらへんの紆余曲折と言うか、心情の変化も出てますよね。

藤原:迷いはずっとありましたからね。直前も、始まってからも。ちゃんと気持ちを電波にのせて画面の奥に届けられるかわからないなと思ってました。けど、終わってすぐ、思ってたよりも全然ライブだったなと思ったので。考え方を整理する必要はあるけど、もしかしたら、このかたちでもショーとして届けられる何かがあるんじゃないかと言う手応えを持って帰った日でした。

アコースティックでやったとしても、本質的なところは変わらない。(上杉)

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――9月6日(日)の『アコースティック配信ライブ』は、15周年ツアーの中止に伴って、チケットの払い戻しをしなかった人たち向けに配信したものですね。

渋谷:特別なものを見せたかったと言うのはありますね。2020年はなかなかチケットがとれないと言う声がたくさん聞こえてきたなかで、ようやくチケットをとれた人が楽しみにしてくれてた。その状況を僕らもわかってたから。お金を返して、「はい、残念だったね」で終わらせるより、そうやってドキドキワクワクしてきたスペシャルをどうにか守りたかったんです。それで、アコースティック音源をプレゼントして、その人たちにしか見られないライブをやったんです。

――2020年の夏から秋頃と言うと、新型コロナの第二波が直撃して、ビーバーだけじゃなく、たくさんのアーティストのチケットの払い戻しも多い時期だった記憶があります。

渋谷:もちろんお金を返すのは当たり前のことなんですよ。でも、なんとなくね、ちょっとだけ薄情な感じがしちゃったんですよね。だからと言って、俺らは毎回こういうことをやるのかと言ったら、そうじゃないんだけど。この先、払い戻ししかしない状況だって絶対にあると思うんです。でも、こういうことを常に思ってますよと言う姿勢だけは見せたかったんですよね。

――ビーバーがアコースティックライブをやるのは初めてですか?

柳沢:アコースティックだけで7曲もやるのは初めてだよね?

渋谷:そっか、やったことはないか。

藤原:ファンクラブでトーク&アコースティックライブみたいなことはやってますけど。

柳沢:あれはエレキも入れてたから。

上杉:アコースティックに特化したのは初めてですね。

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――時期的にアコースティック用のリアレンジをするためのスタジオには入れたんですか?

上杉:いや、全然入れなかったですね。

柳沢:基本的にデータのやりとりでした。「言えって」とか「赤を塗って」とかはアコースティックで触わったことがあったし、「ひとりで生きていたならば」はゆったりとした曲だったから、アコースティックでハマると言うのがあったんですけど。「正攻法」と「予感」は、リアレンジで変わるのが面白くなる曲にしようと言う理由で選んだので。遠隔でアレンジを作っていったんです。

――アコースティックライブでは、新木場と違って全員がカメラのほうを向いて演奏していますね。このあたりは、どんな意図があったんですか?

渋谷:明確に「この人たちに」と言うのはありましたね。

柳沢:この言い方がいいかわからないけど、ややビデオレターみたいな気持ちでした。贈り物を作ってるような感覚があったから。そういう意味で、あの形態が自然だったんですよね。

――すごく温かい空間になりましたよね。アコースティックのビーバーを、自分たちではどう捉えていますか?

渋谷:その歌が持ってる表情は変わってくるなと思いますね。意外な表情が見える。

上杉:僕らはアコースティックが合ってるなと思うんですよ。そもそもの作り方がメロディと歌詞をどうやって伝えるかというところからはじまっていて。あんまりバンド然としてないんです。メッセージに対して、音にしていくことのほうが圧倒的に多いバンドだから。そこが背骨としてある以上、アコースティックでやったって、本質的なところは変わらなくて。どういうところが旨味として出てくるか。たとえば、BPMが下がったぶん、ここの歌詞が入ってくるようになりましたとか、ここの音像が気持ちいいよねとか。そこが変わるだけで、基本は何も変わってないのかなとは思いましたね。

まずは自分たちが冠を掲げてライブをやることに意味があった。(柳沢)

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――10月3日(土)の日比谷野音で開催した『SUPER BEAVER 15th Anniversary 都会のラクダSP~ラクダビルディング&ビルディング~』。これは1曲目の「ありがとう」でお客さんが泣いてるシーンでぐっときてしまいました。

渋谷:あれは破壊力がありますよね(笑)。

――ああいう編集の方向性はメンバーから伝えることもあるんですか?

渋谷:いや、ここをいっぱい抜いてくれとかはほとんどないです。監督や、カメラマンの方が感じたまんまのものがいいのかなと思ってるので。

――マスクをしてても、お客さんが泣いてたのは見えてましたか?

渋谷:なんとなくですね。このときはまだ不慣れなんですよ。まだお客さんの心情とかを察知するには、俺らの能力が足りてないんですけど。でも見えてました。

――ああいう光景を見たときは、どういう感情になるんですか?

渋谷:ある程度、気持ちを殺さないとヤバいですよね。

柳沢:ハハハ、そうだね(笑)。

渋谷:本当にそのマインドでいったら、僕も同じように泣いちゃうから。そこはちょっと感情を殺しています。「自分はステージに立つ側だから」と言い聞かせないと無理ですよね。

――この日は、メンバーの気持ちとして「生配信をお客さんに観てもらう」ことにこだわっていたそうですね。要するに、お客さんが入ったライブを生配信するのとは意味が違ったと。

渋谷:そうです。最初はお客さんを入れられないと思ってたから、まず日比谷の野音で無観客で生配信ライブをすると言う心構えでいたんです。あとになって、お客さんを入れられるとなったから、順序的には、画面の向こうに届けることを考えながらやってた。どっちが先だったかと言うだけの話なんですけど。カメラの向こうに届ける熱量を高くしたかったんです。

――そもそも目の前にお客さんがいるのに、カメラの向こう側に届けるなんて、7月の配信ライブの前だったら考えられないですよね。カメラを覗き込んでMCをしたり、演奏をしたり。

渋谷:いままでカメラのことを意識しながらやったことがなかったですからね。でも野音ではバリバリ意識してました。観にきていただける人数が制限されてたし、カメラの向こうにたくさんの方が待っててくれてるのもわかってたので。

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――ここで話したいのは、コール&レスポンスの曲です。「秘密」と「東京流星群」。

渋谷:特に「秘密」ですよね。

――ええ、「秘密」では、お客さんのレスポンの部分であえてメンバーも歌わず、シーンとなる空白を作った。そこですごく現実を突きつけられるんですよ。

渋谷:あれは、そうなるだろうなとわかってたんですよ。

上杉:わかったうえであえてやりたかった。

――それをやることで何を伝えたかったんですか?

上杉:やってる側も、観てる側も、これがいまの現実だよねと言うことですかね。

渋谷:いままでのライブではあそこで声がしてたけど、そこがなくなることで、俺たちにとって、観にきてくださってる人の存在がどれだけ大事だったのかをわかってほしかったんです。あなたの声がないと成り立たなくなるんだよと言うのを体験してほしかった。

――あそこは野音の肝だったと思います。

渋谷:うん、肝です。なんかね、生々しいものを見せたかったと言うよりも、あなたの存在意義と言うか、いてくれることがどれだけ尊いことなのかを伝えたかったんです。

――MCでは、渋谷くんが「最高だなと思ったり、寂しいなと思ったり、すごく素敵な時間でした」と言ったじゃないですか。あの「寂しいな」と言う表現もすごく印象的で。やっぱりこのライブは100%じゃないよね、欠けてるよねとちゃんと言ってくれたのもうれしかった。

渋谷:取り繕うことはできるんですよ、いくらでも。ただ、やっぱりそうじゃないことを俺たちは言ったほうがいいバンドだと思うんですよね。完全にショーにしちゃわないほうがいいんです。足りないなとか寂しいなと思う感情も全部表に出すべきだと言うのを意識したのは覚えてますね。

――あれは意識して言ってたんですね。

渋谷:うん。迷ってました。言うべきか、言わないべきか。

上杉:きれいなところばっかり見せたって意味がないと思うんです。汚いものを見せたくてやってるわけじゃないけど(笑)。そこはフラットでいたいんじゃないですかね。フラットな気持ちで、その時々の状況における感情をああだこうだしたいですよね。

――ああだこうだ(笑)。まだ迷いはありつつ、ようやく目の前にお客さんがいるライブを8ヵ月ぶりにやれた意味は大きかったのかなと思います。

柳沢:日比谷はやっぱり、俺らのなかではデカい起点になってると思います。それまで僕たちはお誘いいただいた配信のイベントとかライブを遠慮させてもらってたんです。その理由も細かく説明して理解してもらって。まず自分たちのライブを先にやるというのを、わざわざ認識することが大事だった。僕ら、自分らのツアーを飛ばしてますからね。ただでさえライブができない最中に、ステージに立てる場所を用意してくださった人たちにはありがたい気持ちがめちゃくちゃあるんですけど。まずは自分たちが冠を掲げてライブをやることに意味があると僕は思ってて。

――ええ。

柳沢:ぶーやん(渋谷)が言ったとおり、「生配信にお客さんを呼んでいる」と言う意味に頑なにこだわたってたのも、それが東京でしかできなかったからなんですね。各地で待ってくれてる人がいるのに。そこの感覚は半ば意地になって守り続けなきゃいけないと思ってました。自主公演で人を呼ばせてもらうことで、ようやくいろいろなところに足を運べる。お待たせして申し訳なかったんですけど、自分たちなりに筋を通したんで、今度こそ「やらせてください」と言うためには、絶対に必要なことだったから。ここで狼煙をあげられたたので、重要な一歩でしたね。

――もちろん、それぞれバンドによって自分たちのツアーが中止になったうえでフェスに出る選択をした人たちもいて。それぞれに筋の通し方があったとは思うけど。まずは自分たちのお客さんを最優先に考えたところがSUPER BEAVERらしいなと思います。

渋谷:うん、それを最初に思えるか思えないかで1本1本のライブに対する責任感は全然違うと思うんですよ。こういうやり方を選んだのも、いまこのタイミングで奇を衒ってやり始めたことじゃないし、僕らはこのスタンスでずっとやってきたと言うことですよね。

こんなタイミングで横浜アリーナを押さえられてる時点でラッキーでしかないから。(藤原)

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――最後が12月9日(水)の横浜アリーナでの『SUPER BEAVER 15th Anniversary 都会のラクダSP~ 全席空席、生配信渾身~』です。ここにきてようやく、「やりたいからやっちゃう」と言うシンプルな動機を言い切るようになりますね。

渋谷:そうですね(笑)。ここも最初は俺、けっこう渋ったんですよ。いつも俺が渋ると言う。

藤原:みんなで話し合ってるときにね。

渋谷:「嫌だ!」みたいな(笑)。

藤原:いや、待て待て、と(笑)。

渋谷:慎重なんです、臆病なんですよ。

――フロントマンだから、納得しないとお客さんの前で喋れないでしょうし。

渋谷:そう。

上杉:対象にいちばん向き合ってますからね。そこの感覚の違いだなと俺は思ってた。

渋谷:これに関しては三人の強い気持ちに背中を押された気がします。ここで腹を括んないとなと。いまもやってよかったと思ってるけど、当時やるべきなのか、やらないべきなのかと言うのをちゃんと話し合えたのは意味があったと思うんです。すぐに頷けなかったことにも理由があったし、頷いたのにも理由があるし。

――そのあたりを詳しく話せますか?

渋谷:もう配信ライブをめっちゃやってるしと思ったんです。僕らはライブ1本1本にプライドを持ってるし、あんまりボンボン見せたくないと言うのが正直あって。年間100本まわってても、実際にひとりのお客さんが観にきてくださるのは、年間1回とか2回とかじゃないですか。こんなに短いスパンで俺らのライブを見せまくるっていかがなもんだろう? と言うのは思ったんです。あとね、俺、この時期になると、配信ライブに飽きてたんですよ。全然観なくなっちゃって。こういうふうに消費されるのも嫌だなと思っちゃったんですよねと言う、いろいろな気持ちがあって。

藤原:ぶーやんがいちばんそこは考えてくれてたからね。

渋谷:それで、メンバーの気持ちを聞いたときに、やるのにも意味があるかもしれない、やると決めたからにはしっかり向き合おうと自分のマインドが変わっていきました。

――三人が横アリをやりたいと強く思ったのは、どうしてだったんですか?

藤原:新木場とアコースティック、野音を通じて、いま自分たちを求める人が絶対にいると言うことを感じたからですね。だから、やりたい。そういうバカな感情でいいなと。それをみんなで話すときに、「どうしてやったほうがいいと思うのか」とか、「なんでやりすぎだと思うのか」とか、「じゃあ、どういうかたちだったら届けてもいいのか」をすごくちゃんと話したんです。ぶーやんも言ってたけど、それを話したか話してないかでまったく意味が違いますよね。最初の入り口はみんなの意見が違ってもよくて、結果的に腑に落ちるかたちでやれることが大事なんですよ。

――2020年はずっとそれの繰り返しだったわけですよね。

藤原:そうです。その話し合いのなかで、よく話題に出てたのが、こんなタイミングで日比谷の野音と横浜アリーナを押さえられてる時点で、これはもうラッキーでしかないから。SUPER BEAVERを求めてる方に何かできるんだったら、やったほうがいいんじゃないかと思いました。

――最終的にシンプルな結論になっていったと。

柳沢:場所があるし。

渋谷:やろうと。

――横アリはダイナミックな空間を生かした演出も見どころですね。

柳沢:いろいろな経験が活きてますよね。リーダーが「また真ん中でやろうよ」と言って「それでいいと思う」となって。「俺たちがバンドだよねってなれる感覚ってよくない?」みたいな話もあったし。やってきた1個1個の集大成と言うか。横浜アリーナは最初の戸惑いとも違って、そこに感情をのっけられてるんです。それは自分らの慣れだけじゃなくて、各セクションがいろいろ会話をしながら、横アリに向かってきて。「さあ、いいものを届けよう」と言う気持ちが明確だった。ようやくシンプルなところに辿り着けたのはよかったですよね。

――4本通して見たときに、同じ曲が何回も入ってることも個人的にはいいなと思ってるんです。

柳沢:たしかに(笑)。

上杉:そういうバランスを考えてないんですよ。

藤原:最初はまとめる気がなかったから。

上杉:そういう欲のもとにやってたライブじゃないからね。

――全公演で歌ってるのは「ひとりで生きていたならば」と……。

渋谷:「予感」ですね。

 SUPER BEAVER

SUPER BEAVER

――この時期、セットリストを決めるうえで意識したことはあったんですか?

渋谷:特別話したっけ?

上杉:いつものライブを決めるような感覚で決めたんじゃないかな。

――じゃあ、「予感」が全公演に入ってるのも?

渋谷:たまたまです。

柳沢:「実はね」みたいなのはない(笑)。

渋谷:いつもどおり純粋に「これだ!」と言う曲を選んでますね。

上杉:あと、「ハイライト」とか「ひとりで生きていたならば」に関しては、2020年にメジャー再契約してリリースした新曲だったけど、全然人前で披露できてなかったんですよ。俺が横浜アリーナをやりたいと思ったのはそういうところもあったんです。2020年をアイドリングしたくなかった。2019年までに代々木(第一体育館)と神戸(ワールド記念ホール)2Daysまでやってきた歩みがあって、「これからだ」と思っていたところで、満を持して再契約をしてるわけで。こういう状況になったからと言って、「ちょっとお休み」となってしまいたくなかった。できる限りのことをやって、こんな状況だけど、さらに高みを目指してアピールし続けたい。ひとりでも多くの、まだSUPER BEAVERを知らない人に知ってもらえることまで考えて、2020年すら活動したいと言う気持ちはあったと思いますね。

――ちなみに、今回の映像作品の途中に挟まれているインタビューは、それぞれ個別で撮ってるんですか? みんな一緒にいたんですか?

柳沢:あれはバラで撮ってます。ただ、それぞれの言葉を聞いてると「だよね」と思う部分がすごくあるし、使ってる言葉自体は違ってても、似たようなことを言ってるんですよ。

――まさにそこが話したかったところで。ひとつのキーワードとして、渋谷くんと柳沢くんが「想像力」の話をしてるじゃないですか。見えない人の気持ちを考えることが大切だったって。

渋谷:なんとなく相手のリアクションを見ないで何かをやるのは薄情な気がしてたんですよね。だから、最初は画面の向こうの声とか気持ちが届いてるとか、聴こえてるというふうにしかったんです。でも、無理なものは無理だし。聴こえねえし、見えねえしと言う実際のところを正直に言った先で、相手がどんなことを思って聴いてくれてるのかな? ということが、俺らは人とのコミュニケーションのすべてだと思うんです。相手がどんなふうに気持ちを受け取ってくれるかまで、全部自分たちが考えながらやること。それがコミュニケーションとして、むしろ純粋だなと思えたので。この感覚を持てたと言うのはデカいかもしれないです。

――そう考えると、この作品は、想像力を働かせるコミュニケーションや、人と話し合いを重ねることの大切さを考えさせられる気がします。それがいまの社会に欠けているものだと思うし。

渋谷:うん。すぐに答えを見たがるんですよね。それはそんなに重要か? と思います。なんて言うんですかね。特に、情の部分。友情とか愛情とか、そういう部分はあくまで個人の感覚も強いですよね。それを忘れずに、ちゃんと言葉で伝え合うことが大事だなと思います。

取材・文=秦理絵 撮影=森好弘

source:New feed

本日、アリーナツアー『ALEATORIC ARENA 4 DAYS』のファイナル公演を日本武道館で迎えた[Alexandros]。

今回、アリーナツアーで披露された新曲「Rock The World」が、来年公開予定のアニメーション映画『グッバイ、ド
ン・グリーズ!』の主題歌に決定したことが、終演後の会場内のモニターに映し出される形で発表された。『グッバイ、ドン・グリーズ!』は、世界中で絶賛されたテレビアニメ『宇宙よりも遠い場所』のいしづかあつこ監督とMADHOUSEが再びタッグを組んで手掛ける、来年公開の劇場アニメーション作品。少年たちの奇跡のような出会いの物語が描かれる。主人公ロウマ役を花江夏樹、小学校のときにロウマと出会い「ドン・グリーズ」を結成した秀才トト役を梶裕貴、ロウマの住む田舎町にやって来て「ドン・グリーズ」の輪に加わる少年ドロップ役を村瀬歩、さらにロウマの憧れの同級生チボリこと浦安千穂里役を花澤香菜が演じ、豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込む。

今回の主題歌決定に川上(Vo/Gt)は「光栄でした。いしづか監督とはくぐり抜けてきた時代が近いということもあり、描こうとされていた事柄にすぐに共感を覚えることができました」とコメント。さらに今回、新曲「Rock The World」が使用されたアニメPVも終演後に会場内のモニターで初披露され、現在YouTubeにて公開されている。

映像では、楽曲の疾走感あるメロディとともに、主人公のロウマたち3人が自転車やキックボードで田舎道を駆け抜ける姿や、旅の中で彼らが出会う情景の数々が描かれている。

目次

川上洋平(Vo/Gt) コメント

主題歌に決定した感想
光栄でした。
いしづか監督とはくぐり抜けてきた時代が近いということもあり、描こうとされていた事柄にすぐに共感を覚えることができました。その後も制作途中のバージョンを何度か送っていただきその都度曲の方も手直しを加えていきました。
まさに物語の主人公達のように、一緒に冒険するような感覚で制作に挑むことができました。感謝です。

作品の印象
未来を大切にしたくなる映画でした。
たった一度の人生。先行き不安な時代ですが諦めたくない、願望を叶えたい、という気持ちを強く奮い立たせてくれるようなシーンやセリフが散りばめられており自分も制作中に励まされました。個人的には夏休みに花火大会に行って好きな子に会えるかな?ってドキドキしてたあの頃に戻りたいとちょっと思いました笑

公開を楽しみにされている方へメッセージ
とにかく観て欲しいです
お楽しみに!

『グッバイ、ドン・グリーズ!』主題歌PV

source:New feed

1:2021/10/24(日) 18:07:39.22ID:CAP_USER9 10/24(日) 16:14
スポニチアネックス

2028年までにユーチューバー消滅? 峯岸みなみ、彼氏の東海オンエア・てつやは「一握りに入れる」

 タレントの峯岸みなみ(28)が24日放送の日本テレビ「有吉さん!NEWSです」(日曜後2・15)に出演し、“ユーチューバー消滅説”にコメントする場面があった。

 番組では、評論家の岡田斗司夫氏(63)が提唱する「ユーチューバーは2028年までに消滅する」という説を紹介。AIの翻訳機能の発達により世界から言語の壁がなくなり、たとえば歌手のジャスティン・ビーバー(27)の動画を日本語で聞き取ることが可能になるという。その結果、日本人ユーチューバーは世界の70億人と競争することになり、一握り以外は生き残れなくなるのではないかと予想する。

 峯岸は、9月に人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」のリーダー・てつや(27)との交際が発覚したばかり。MCの有吉弘行(47)から「じゃあ困るな?」と問いかけられるも「たぶん、一握りに入れると思います!」と、即答した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211024-00000232-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbfc39a320642ae290f09538904dc01f17e2f980

2021年11月6日(土)~14日(日)ザ・スズナリにて、ティーファクトリー『オール・アバウト・Z』が上演されることがわかった。

ティーファクトリーは、固定メンバーに捉われない舞台創りを目指して作られた、川村毅新作戯曲プロデュースカンパニー。2019-2020年40周年記念公演として『ノート』『クリシェ』そして1年3か月延期となった『4』を、8月にあうるすぽっとと京都芸術劇場 春秋座にて公演完遂した。なお、『4』は11月7日(日)にNHK BSプレミアムステージで放送予定だ。

なお、併せて41年目の本年、ティーファクトリーとは別に、戯曲の可能性を追求し劇作家の交流を目的としたT Crossroadを立ち上げ、2月には<2020年の世界>というテーマのもと、発表の場を失った22人の劇作家たちの書下ろしを上演する短編戯曲祭を開催した。

そんなティーファクトリーが、2年ぶりとなる川村毅新作本公演を行う。41年目のスタートは、ティーファクトリー第一回公演を行った、現代演劇の殿堂ザ・スズナリにて。そして『オール・アバウト・Z』は、この禍の中で表現の場を失った多くの演劇人たちの希望そして演劇の未来につながることを願い、全キャスト、若手を中心とした実力派のワークショップオーディションメンバーで創り上げる。

ティーファクトリー『オール・アバウト・Z』出演者

ティーファクトリー『オール・アバウト・Z』出演者

『オール・アバウト・Z』の舞台は、全世界が未知のウイルスに襲われている現在。あるプロジェクトのために集められた五人の男女たちの姿を描く。

 
【Story】
205X年、東京。
あるプロジェクトのために五人の男女が集められる。彼らはかつて世界に蔓延したウイルスGOLEM-20の時代、14歳だった。
彼らは新しい世界のカタチを創出、模索するために、新たな政党、カンパニーを体験する。
プロジェクトに隠された真の目的は何か?
背後に潜むZとは何者なのか?
やってくるかも知れない未来への、現在からのメッセージ。

川村毅 ワークショップ参加者募集メッセージより

今、演劇を創ること

私たちは、今このような時代に生きています。
それぞれが困難を抱えていると想像します。
自らの困難と向き合いながら、何のために誰のためにを問う前に、表現者は表現しなければなりません。それが表現する者の日常だからです。嘆き悲しみ黙っているだけというわけにはいきません。
私は今、この時代の現在の困難と未来像を題材にした劇を書いています。
劇の終着がユートピア、ディストピア、どちらにたどり着くかは未だ不明です。
現在と未来を体感し、人々の心に永遠に刻印される舞台を共に創り上げましょう。

source:New feed

2021年11月6日(土)、7日(日)に東京・浜離宮朝日ホール 小ホールにて上演される朗読劇『クローバーに愛をこめて』。大浜直樹が作・演出を手掛けるラブストーリーを、俳優の高本学と声優の山下七海が会話劇で紡いでいく。作品に挑む心境や、物語にちなんだエピソードをインタビューした。

ーー台本を読まれた感想を教えてください。

高本:素晴らしい物語に出会ったと感じました。5歳の英雄と愛美が出会う場面から描かれていくのですが、冒頭の子供時代から涙を流してしまった場面もあります。早くお客様にお届けしたいです。

山下:これまで何度か朗読劇に出演させていただきましたが、日記形式で綴られている物語は初めて。男女ペアで恋物語を描くのも新鮮です。普段は異なるジャンルでお芝居されている高本さんとの掛け合いでどんなふうに表現できるのか、どういう風に演じていこうかなってワクワクしています。

(左から)高本学、山下七海

(左から)高本学、山下七海

ーー俳優と声優、自分とは異なるお芝居から得る刺激もあるのではないでしょうか。

高本:そうなんですよ。先日、本読みをしたのですが、山下さんが声を発するだけで魅了されるし、振り幅がすごいんです。5歳は5歳、高校生は高校生らしい愛美の姿が見える。体の表現も使う舞台のお芝居とは全く違うタイプで、すごく勉強になりました。

山下:私のほうこそ! 舞台俳優の方ならではの、ナチュラルなお芝居のやり方を吸収させてもらいたいと思っています。本読みのときに「この作品では、アニメでのお芝居とは異なる感じで演じてほしい」というディレクションも受けているので、二次元を意識しない演技のやり方を学ばせていただきたいです。

高本:お互い違うフィールドでお芝居をしているからこそ、新しい化学反応が生まれそうですよね。

ーー演じる役についてお聞かせください。高本さん演じる英雄の印象は?

高本:英雄はまっすぐで純粋。子供の頃に失敗したことを糧に、大人へと成長していくんですが、一本筋の通ったキャラクターなんです。ピュアさゆえのいろんな感情をまっすぐに表現できるだろうし、キャラクターとしても僕自身としても成長できそうです。

ーーピュアだからこその、破天荒な面もまた強烈ですよね。

高本:たしかに(笑)。恋愛相手としては難しい部分もあるかもしれません。

高本学

高本学

山下:そうですね。英雄ちゃんは思い立ったら即行動に移すタイプなので、実際にされたらちょっと困るなーっていう場面も結構あります(笑)。

高本:僕もそうなんですけど、一見無謀なことでもなぜか「できる!」っていう根拠のない自信を持っちゃうんですよね。たぶん男の子って誰でも、小さい頃の純粋無垢な部分がずっと残ってるんです。大人になった今だって、ゲームで負けたら小学生の自分と同じくらいかそれ以上に悔しがりますし(笑)。僕自身も精神年齢が高くないので、英雄とは分かり合える部分が多いです。

ーー山下さん演じる愛美はいかがでしょうか。

山下:すごく素直な女の子で、そこが英雄ちゃんと似ている部分だと感じました。それ以外は結構、本質的にはタイプが違うんです。自分と違うからこそ、愛美は英雄ちゃんに惹かれるんだと思います。私自身としては、あんまり後先考えずに行動するときはしちゃうんです。たまには愛美くらいの慎重さも欲しいくらい(笑)。

ーー性格ゆえのすれ違いも、ラブストーリーの醍醐味ではありますね。

山下:愛美は大人になりすぎちゃっているところがあって、英雄ちゃんみたいに即行動ができないんですよね。女の子だったら誰でも「愛美の気持ちがわかる!」って場面がたくさんはずです!

高本:女性目線と男性目線で、共感するポイントや感想が違ってくると思います。

(左から)山下七海、高本学

(左から)山下七海、高本学

ーー本作では出会いから結婚、その後へといろんな節目が丁寧に描かれています。特に心に響いたのは?

山下:全部素敵なんですけど、まず一つ目が愛美のお母さんと幼い英雄ちゃんのやりとり。母の思いが伝わってきてすごく感動しますし、その後の英雄ちゃんに影響を与える大切な場面です。

高本:たしかに。5歳からの一つひとつの行動が、全部の節目でのドラマにつながっていくが素晴らしいですよね。しいてあげるとしたら、結婚のタイミングですね。二人にとって幸せな瞬間なので、皆さんにもキュンとしてもらえるはずです。

ーー英雄と愛美が互いの日記を読み上げていくスタイルの朗読劇。お二人は、日記をつけた経験はありますか?

高本:僕はないです! すいません(笑)。

山下:昔は、友達同士で交換日記してました。

高本:あれって、どんなこと書いてるんですか?

山下:本当にたわいもないことなんですよ。当時流行っていたドラマの話だったり、雑誌を切り抜いてデコレーションしてみたり。学校で会ってるんだから、直接話せばいいのに(笑)。大人になってからだと、26歳になった時に10年日記を買いました。毎日、数行ずつ書いています。

高本:すごいですね!

山下:26歳の誕生日に、先輩の女性から「20代で積み上げてきたもので、30代は楽しむんだよ」という言葉をいただいたのがきっかけでした。26歳から30歳までの時間が、きっとこれからの自分にとって大切なものになるだろうから、書き留めておきたいなって。

高本:後で読み返したら「あの時、こんなこと思ってたんだ」って自分の糧になりそうですよね。僕は続けられそうにないので、たぶん無理ですけど(笑)。

山下:まだ始めたてなので、前に書いた部分を読み返すと「あ、また同じこと書いてる」ってなることが多いです(笑)。それも気づきとして面白いので、これからも続けていこうと思っています。

山下七海

山下七海

ーー本作のストーリーでは、料理がキーアイテムのひとつになっています。お二人にとっての、小さい頃の思い出の味を教えてください。

高本:おばあちゃんがいつも作ってくれていたあんこですね。僕、小さい頃からおばあちゃん子だったんです。おいしすぎて、何もつけずにあんこだけを食べてました。

山下:面白い食べ方ですね(笑)。私はお母さんの和風オムライスが大好きなんです。一般的にはソースはデミグラスとかケチャップだと思うんですけど、うちはだしの餡かけ。ご飯も和風だしを効かせて作ってくれます。

高本:へー、おいしそう!

山下:自分でも作ってみたんですけど、やっぱりちょっと違うんですよ。実家に帰ったときはいつも和風オムライスをリクエストしてます。

ーー最後に、読者の皆様へメッセージをお願いします。

高本:何度お客さんと共に感動を共有できるんだろうと、今から本番が楽しみです。山下さん演じる愛美からたくさん刺激をもらいながら、素晴らしい脚本を魅力的に演じていけたらと思っています。

山下:声でのお芝居をじっくり聞いていただける貴重な機会をいただけたので、お互いに高め合いながら、一生懸命に愛美を演じていきたいです。私にとってはもちろん、いつも応援してくださっているファンの皆さんにとっても、新鮮な作品になるはず。ぜひ楽しみにしていてください!

(左から)高本学、山下七海

(左から)高本学、山下七海

取材・文=潮田茗  撮影=池上夢貢

source:New feed

1:2021/10/24(日) 08:28:41.15ID:CAP_USER9 仙台に人気ジャズ漫画のモニュメント、作者・石塚真一らが除幕式 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211022-OYT1T50185/

2021/10/24 08:06

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211022-OYT1I50101-T.jpg
モニュメントの前に立つ「BLUE GIANT」作者の石塚さん(22日、仙台市青葉区で)

仙台市を舞台にジャズを描く人気漫画「BLUE GIANT」と、毎年秋に行われる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」を表したモニュメントが同市青葉区の西公園に設置された。漫画の作者、石塚真一さんらによる除幕式が22日、行われた。

モニュメントは漫画とフェスで仙台の新たな魅力を発信しようと、フェスを主催する協会が発起人となって設置。漫画の主人公・宮本大が高らかにサックスを吹く姿と、「杜の都に咲き誇る音楽の花」との言葉があしらわれている。漫画に西公園の蒸気機関車が登場し、大がそばを流れる広瀬川のたもとでサックスを練習する場面が描かれたことから、この場所が選ばれた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

1:2021/10/27(水) 12:16:27.43ID:CAP_USER9 10/27(水) 11:22
スポーツ報知

戸田恵梨香「私から発信されるもの以外そこに事実はありません」インスタに長文で思い吐露
戸田恵梨香
 女優・戸田恵梨香が27日に自身のインスタグラムを更新し、「今の私には報告する事が何もありません」と長文で思いをつづった。

 戸田は真っ暗な画面に「どれだけの人を巻き込んだら気が済むのだろう どれだけの人を傷つけたら気が済むのだろう どれだけ物語りを広げるのだろう どんな写真を撮ったら満足するのだろう」と記し、「嘘をつき続けて苦しくはありませんか?あなたの心が心配です 私を追いかけて、どうか車の事故を起こさぬようお気をつけください どうか、私の周りから離れてくださいますように どうか穏やかで」とコメント。

 続けて「今の私には報告する事が何もありませんというご報告です」とつづり、「これから先、プライベートの事で何かをご報告する事があるのか分かりませんが、私に関する事は私から発信されるもの以外そこに事実はありません」(原文まま)とした。

 戸田は昨年12月に俳優の松坂桃李と電撃結婚。最近になり、一部で出演作を連続降板したなどと報じられていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-10271040-sph-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f75733f3133c610ea119675c55a0f34a71a313c

1:2021/10/25(月) 17:57:42.10ID:CAP_USER9 2021年10月25日 12時12分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126686
https://img.cinematoday.jp/a/kPb_dMuwz-Wz/_size_1000x/_v_1635131567/main.jpg

 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのマイケル・J・フォックス(60)が、パーキンソン病を公表するきっかけとなった出来事について Entertainment Tonight に語った。

 1991年、29歳の時にパーキンソン病だと診断され、1998年に公表したマイケル。公表を決めた理由について、「あれは診断されてから7、8年後だった。パパラッチたちが僕のアパートメントの前に集まって、やじってきたんだ。『一体、どこが悪いんだよ?』というようなことをね。それで『近所の人たちに迷惑をかけるわけにはいかない』と思って、公表することにした」と明かした。

 公表せざるを得ない状況に追い込まれた形になるが、公表したこと自体については「素晴らしいことだった」と振り返るマイケル。「僕の公表に対する人々の反応に、ものすごく驚かされたんだ。彼らはこの病気に関心を持って、どうすれば治るのか、その解決策を見つけたいと強く思ってくれたんだ。それで、僕はこれは素晴らしいチャンスだと考えた。この機会を無駄にするわけにはいなかないぞってね」

 その言葉通り、マイケルは2000年にパーキンソン病の治療法の確立を目指してマイケル・J・フォックス財団を設立し、以来20年以上にわたってパーキンソン病への関心を高める活動や研究資金の援助を行っている。(編集部・市川遥)

考察する時間がソリューションだとしたら、思索の時間は遊戯だと思う。劇を観ているときに、何気ない台詞や、俳優のちょっとした動きに導かれて、劇の本筋とは違うことに思いを寄せる瞬間。物語の構造で楽しむ演劇もあるけれど、観客の想像力を信じて作り上げる作品も、また魅力的だ。長塚圭史が描いた『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』や『荒野に立つ』で、贅沢な思索の時間を得たことは、観劇における愉悦だった。阿佐ヶ谷スパイダースの劇団化4回目の公演となる『老いと建築』。演出の長塚と、主演の老婆を演じる村岡希美は、本作に何を思うのか。
 

目次

■彫刻的に書く作業

――今日の稽古では、主に本読みでした。作品の終盤まで戯曲に触れてみて、村岡さんはどんなことを感じましたか?

村岡:やっと通して読んだばかりなので、まだ世界に入り込めてはいないのですけど、俳優たちの声を通して言葉を聞くと、台詞に輪郭が加わるようなイメージがあります。時間が前後するシーンがあって、昔にあったことが今起きているようにも感じるんです。声を出して初めてわかることもありますね。

長塚:声に出すと台詞の印象は変わるよね。

――戯曲を読むと、登場人物の実際の出来事なのか、脳内に反芻されていることなのか、迷路に立たされるような感覚がありました。

長塚:ストーリーテリングを重視した作品ではないですからね。この作品では、家を建てるときに抱いた理想が、時間の経過で変化することを老いと重ねて書きたかったんです。かつての理想を思い出すと、目の前にある現実を惨めに感じてしまうことってありますよね。

村岡:まさに老いていくことですね。『老いと建築』というタイトルがぴったりです。

長塚:僕はこれまで、本読みの段階で細かく内容を演者に説明することはなかったんですけど、今回はけっこう話しています。どういう風に心理が繋がっているのかを。頭から順番でなく、パーツごとに書いた戯曲なんです。彫刻的に書いていく作業でした。

長塚圭史

長塚圭史

 

■事実関係よりも心理を重視する

――脚本の書き方がこれまでとは違ったそうですね。

長塚:今回は、とにかく最初にまずセリフが生まれています。寺田倉庫さん企画の『謳う建築』という展示に建築家・能作文徳さんの建築からのインスピレーションで言葉を生み出すという形で参加しました。そこで架空の劇のプロットを設定し、そこからセリフを生み出した。この架空のプロットを実際のものにしていった。内臓の一部があって細胞分裂するような形ですね。それはどこかスケッチが重なっていくような形で積み上げられていく。それは新鮮。それから劇団員にあてていたということも新鮮です。きわめて劇団らしい。それからこの作品は、たくさんの出来事が起こるんですけど、実は劇のなかで解明する必要はほとんどないんです。村岡さんが演じる老婆の「私」と長女の仁子、その夫だった英二とのあいだには不穏な関係が見え隠れしますが、その事実関係はどうでもいい。それよりも娘の仁子が母に対してどういう心理状態になるのかを重視しています。

——互いの心理によって、対人関係の相関図は変わっていきますよね。

長塚:まさにそういうことです。ストーリーテリングで描くことはもちろんやっていますがそこが目的じゃない。時間軸もややこしいから、今後の稽古でみんな戸惑うと思います(笑)。

村岡:私には「何これ? 全然わかんない」ってことはなくて。お客さんのなかには、お話の筋を追わない劇に対して苦手意識がある人はいるかもしれないけど、私は圭史くんのこういうテイストが好きなんです。ストーリーの展開に頼っていると繋がりが分からなくなるけど、いろんな想像力を駆使して観てほしい。「今、このおばあちゃんの頭のなかではこんなことが起きているんだな」と思っていただけると……。観る側の力を信じてつくっている舞台だと思います。

村岡希美

村岡希美

長塚:家族を扱った劇なんですけど、プレ稽古が面白かったんです。声を出さずに家族の時間経過を表現するというもので、チームになって見せてもらった。ダイジェストの稽古がとても面白かったんです。やがて人は老いて死に、新しい命が生まれる循環を描くシンプルなものが、すごく感動的だった。『老いと建築』は寺田倉庫で能作文徳さんとコラボレーションしたことがきっかけですが、もうひとつのヒントになったのが『関寺小町』という能舞台です。若い頃に観たんですけど、戯曲としてあまりにむずかしすぎてほとんどあまり上演されない作品らしく。ある山中の庵で出会った老婆が実は小野小町なのではないかという内容で、過去の自分を思い出しながら、老婆は能舞台を一周ぐるりと舞う。ただそれだけなんです。二十歳くらいの僕は寝ちゃったんだけど、その異様なまでのシンプルさは覚えていて、この劇のイメージの裏側にいつもあります。

 

■公演以外でも関わり合う劇団

――劇団化して4作目になります。

長塚:早いですね。劇団化してからがあっという間だな。

村岡:30代に突入した劇団員もいるし。時間が経つのは早いと思う。

長塚:全然関係ないかもしれないけれど僕は劇団活動として楽しみなのが3日間連続で開催した餅つき大会なんです(笑)。劇団員がお世話になった関係者の方と集まってやった餅つきがとてもよかった。ああいう祭りのような場作りみたいなものは継続していきたかった。コロナであの一回しかやれてなくて残念です。

村岡:3日間連続でやってノウハウを身につけたもんね(笑)。

長塚:どんどん餅がおいしくなっていく(笑)。2019年の年末に始めて、餅つきだけは毎年やろうと思った途端にコロナ渦に突入してしまって。

村岡:私はナイロン100℃にも劇団員として加わっているけど、ぜんぜん異なる集団ですね。

長塚:ナイロンがプロフェッショナル揃いだとしたら、うちは孤高のアマチュア集団という感じかな。

村岡:私がナイロンに入った当初は、年に4回くらい公演がありました。365日のうち、350日くらいは劇団員と顔を合わせているような日々だったから、家族以上に分かり合っている。そのぶん、プライベートでは会いたくなくなるよね(笑)。アサスパは、餅つきもそうだけど、公演以外でも関わっていきたいと思うような場所ですね。若い子たちも多いから、みんなのことがつい心配になることもあったりします。まったくタイプの違うホームグラウンドがふたつあることって、私にとって大きな宝なんだと思いますね。

取材・文=田中大介
撮影=荒川潤

長塚圭史

長塚圭史

村岡希美

村岡希美

source:New feed

毎週水曜深夜24:59~日本テレビほかにて放送中のオリジナルドラマ『あいつが上手(かみて)で下手(しもて)が僕で』。通称「カミシモ」のキャラクターソングを2021年11月23日(火)に発売することが決定した。今回の解禁を記念し、キャラクターソングの60秒の特別映像が公開された。

荒牧慶彦が主演を務め、若手俳優たちが共演していることでも注目を集めている本作は、寂れたお笑いライブハウス「湘南劇場」へ島流しされた8人の芸人たちが劇場からの脱出のために奮闘する、芸人青春群像劇。

今回発売が決定したキャラクターソングでは、登場キャラクターたちが抱く想いを熱く歌い上げる。

ドラマ「あいつが上手で下手が僕で」キャラクターソング特別映像を公開!

収録楽曲は、“湘南劇場おーるすたーず”として8名全員で歌唱をする「Next Stage」と、エクソダス(荒牧慶彦、和田雅成)が歌唱する「ニコイチ」、らふちゅーぶ(崎山つばさ、鳥越裕貴)が歌唱する「Spark‼」、アマゲン(陳内将、梅津瑞樹)が歌唱する「磁石な僕ら」、ロングリード(橋本祥平、田中涼星)が歌唱する「One!」の全5曲。8名全員で歌唱する「Next Stage」は、『絶対に売れて次のステージへ行く』という湘南劇場の芸人ならではの心情が伝わる楽曲に。各コンビ曲は、コンビとしての想いや相方に対しての想いが伝わる楽曲となっており、さらにドラマや舞台を楽しむことができる。4組のお笑いコンビ全員を応援したくなるキャラクターソングは、魂のこもった歌声ももちろん、歌詞まで余すことなくチェックしたくなるいボリューム満点の作品に仕上がっている。

本キャラクターソングはオンラインストアのみでの限定販売となり、10月27日(水)18:00~11月12日(金)18:00まで予約受付している。さらに、コンビ別着せ替えジャケット4枚、コンビ仲良しショット4枚が特典として付く。「カミシモ」ファン必見の豪華な内容になっている。

source:New feed

1:2021/10/24(日) 12:53:20.71ID:CAP_USER9 10/24(日) 11:15
スポニチアネックス

かまいたち山内 梅宮辰夫さん看板黒塗り騒動 骨とう品店の対応に「ちょっとケンカ腰に受け取っちゃって」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司
 お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(40)が24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。2019年12月に他界した梅宮辰夫(享年81)さんの看板が顔の部分だけ黒く塗られてしまった問題について言及した。

 アンナは2019年12月に他界した辰夫さんが生前、名誉館長を務めていたという骨とう品店の看板が辰夫さんの顔だけ黒く塗りつぶされていたことについて、18日のインスタグラムで「余りにも残酷で、余りにも酷い行為に…涙が出て…悲しくて」と投稿。この投稿が大きな反響を呼んだことがあってか、当日、骨とう品店側は同社のサイトで「この度は弊社の屋外看板の件で多数の方々に不快な思いをお掛けし、誠に申し訳なく思っております。梅宮アンナ様には、何故、急遽、あの様な対応になってしまったのか、謝罪と共に経緯をメールにてお伝えいたしました。また取材等に対応するべきなのか?ということも梅宮アンナ様の了承を得てからにしたいと思いますのでご了承の程、宜しくお願い申し上げます」と謝罪文を掲載。現状では、スペース全体が白く塗りつぶされている。

 昨年9月に骨とう品店側から辰夫さんの事務所に契約終了の連絡があり、昨年末で契約終了。だが、看板を取り下げる気配もなく、ウェブやチラシなどでも辰夫さんの写真が使用され続けていたことから、事務所側が今月に入り、骨とう品店側に抗議。その後も看板の取り下げがなかったことで再度抗議を入れ、18日にアンナが看板を見た際、顔だけ黒塗りにされていたという。骨とう品店側は抗議が金曜日だったこともあり、看板業者を連絡が取れず、社員が対応したが、高いところの作業だったため、こういう処置になったと説明している。

 山内は「そんな意図はなかったかもしれないけど」と前置きしつつ「『対応したやろ、これでええやろ!』みたいに、ちょっとケンカ腰に受け取っちゃって…」と私見。「『これでわからないでしょ、ワーワー言うて来ないでください』的に受け取られるやり方をしちゃったなと思います。絶対に嫌な気持ちになるのがわかるのに、それをしているので、そこはちょっと弁明の余地はないなと思う」と指摘した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211024-00000161-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1ed78dcf1a13798a89767f4c9720d2a40faa7b

1:2021/10/24(日) 12:53:20.71ID:CAP_USER9 10/24(日) 11:15
スポニチアネックス

かまいたち山内 梅宮辰夫さん看板黒塗り騒動 骨とう品店の対応に「ちょっとケンカ腰に受け取っちゃって」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司
 お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(40)が24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。2019年12月に他界した梅宮辰夫(享年81)さんの看板が顔の部分だけ黒く塗られてしまった問題について言及した。

 アンナは2019年12月に他界した辰夫さんが生前、名誉館長を務めていたという骨とう品店の看板が辰夫さんの顔だけ黒く塗りつぶされていたことについて、18日のインスタグラムで「余りにも残酷で、余りにも酷い行為に…涙が出て…悲しくて」と投稿。この投稿が大きな反響を呼んだことがあってか、当日、骨とう品店側は同社のサイトで「この度は弊社の屋外看板の件で多数の方々に不快な思いをお掛けし、誠に申し訳なく思っております。梅宮アンナ様には、何故、急遽、あの様な対応になってしまったのか、謝罪と共に経緯をメールにてお伝えいたしました。また取材等に対応するべきなのか?ということも梅宮アンナ様の了承を得てからにしたいと思いますのでご了承の程、宜しくお願い申し上げます」と謝罪文を掲載。現状では、スペース全体が白く塗りつぶされている。

 昨年9月に骨とう品店側から辰夫さんの事務所に契約終了の連絡があり、昨年末で契約終了。だが、看板を取り下げる気配もなく、ウェブやチラシなどでも辰夫さんの写真が使用され続けていたことから、事務所側が今月に入り、骨とう品店側に抗議。その後も看板の取り下げがなかったことで再度抗議を入れ、18日にアンナが看板を見た際、顔だけ黒塗りにされていたという。骨とう品店側は抗議が金曜日だったこともあり、看板業者を連絡が取れず、社員が対応したが、高いところの作業だったため、こういう処置になったと説明している。

 山内は「そんな意図はなかったかもしれないけど」と前置きしつつ「『対応したやろ、これでええやろ!』みたいに、ちょっとケンカ腰に受け取っちゃって…」と私見。「『これでわからないでしょ、ワーワー言うて来ないでください』的に受け取られるやり方をしちゃったなと思います。絶対に嫌な気持ちになるのがわかるのに、それをしているので、そこはちょっと弁明の余地はないなと思う」と指摘した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211024-00000161-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1ed78dcf1a13798a89767f4c9720d2a40faa7b

1:2021/10/27(水) 15:31:16.28ID:CAP_USER9 10/27(水) 14:58配信
スポニチアネックス

千原ジュニア

 お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(47)が27日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。米ニューヨークの物価についてコメントした。

 番組では、小室圭さん(30)と秋篠宮家の長女・眞子さん(30)の結婚会見について取り上げた。関係者によると、ニューヨークでの新居もすでに確保。マンハッタンの高級住宅街アッパーウエストサイドにある家賃約80万円の物件とされる。現地では眞子さんも東大総合研究博物館で特任研究員として勤務したキャリアを生かして働くとみられており、勤務先はマンハッタンにあるメトロポリタン美術館の日本ギャラリーが有力視されている。

 ジュニアは、ニューヨークの物価が高いという話題を振られ、「食事も高いって聞きますし、ますます綾部はどうやって飯食うてるのか、不思議でしょうがないですねえ」とお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(43)を思い浮かべ、首を傾げていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-00000169-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a06d1052e9dbc34fbc3efde5205b3786ae8dca9

2021年10月26日(火)KAAT神奈川芸術劇場にて幕を開けた、MANKAI STAGE『A3!』Troupe LIVE~SUMMER 2021~。MANKAI STAGE『A3!』より派生したライブステージである本作、8月の春組に続く第2弾は陳内 将(皇 天馬役)、宮崎 湧(瑠璃川 幸役)、野口 準(向坂 椋役)、本田礼生(斑鳩三角役)、赤澤 燈(三好一成役)の5人、夏組の登場だ。ここでは本番に先駆け公開されたゲネプロの様子をレポート。オリジナルアルバム収録曲と過去公演で披露された楽曲とで綴られる約2時間、輝く太陽に照らされた終わらない夏の日のような空間、キラキラ&ハッピーが溢れる元気な時間をプレイバック!
 

※以下、ネタバレがございます。ご注意ください。

オープニングの「overture」から夏組らしさ全開でスタートしたライブ。どうせ燃えるなら初っ端から! とばかり、挨拶がわりのうち上げ花火「テンション ATEENTION」〜「MANKAI☆開花宣言」〜 MCを挟み「向日葵」まで。5人全員のナンバーでステージを駆け回っていく。ポップカラーの衣裳はまるでキャンディのよう。客席への呼びかけ、はじける笑顔、止まらないダンス……夏組らしいわちゃわちゃ感に早くも客席は釘付けだ。

瑠璃川 幸 役:宮崎 湧   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

瑠璃川 幸 役:宮崎 湧   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

向坂 椋 役:野口 準   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

向坂 椋 役:野口 準   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

三角&一成の「さんさんパーリナイ」はダンサーたちも倒れる寸前(笑)、『どこで息継ぎをしてるの!?』と会場中が怯むくらいにアゲアゲなナンバー。スピード感満載、“タメ年Wスリーペア”の体力、おそるべし。

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

一方、枕を抱えたパジャマ姿で登場したのは“フラ中プリティBOYS”。ネガティブをファンシーで打ち消す幸と椋のピュアなおしゃべりがそのまま歌になった「秘密のパジャマパーティー」に乙女心が踊る。

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

サポートは春組に続き今回も松川伊助役の田口 涼が担当。天馬、椋、三角と共に「次の準備の場つなぎです(笑)」と、小休止トークも自然体、ゆるっとしたこの感じがまた夏組の魅力だ(ゲネプロでは取材陣へのサービスで“写真映え”するポーズを考案してくれた)。そしてステージ裏から「準備OK~」の声が聞こえて流れてきたのは……新生夏組第二回公演『にぼしを巡る冒険』より、「にゃんばれ!にゃにゃにゃにゃ☆にゃん生!」。シロ(幸)とクロ(一成)が猫語を駆使してNIBOSHIコールで元気一杯に飛び回る。ここは猫ダンサーズと共に可愛いの連打。また、ふたりの息のあったパフォーマンスは本公演でのモノ創りを通じてひとつ深い仲になれた幸と一成のエピソードが思い出される瞬間も。

斑鳩三角 役:本田礼生   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

斑鳩三角 役:本田礼生   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

三好一成 役:赤澤 燈   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

三好一成 役:赤澤 燈   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

天馬のソロナンバー「真夏の太陽」は、天馬の役者としての今までとこれからが刻み込まれたドラマチックな1曲。芝居と歌を融合させた陳内の表現力が静かに心強く、周囲でさりげなくサポートする幸・椋・三角・一成の存在もやさしい。彼ら4人が天馬を照らす太陽なら、4人を照らす太陽は天馬。向日葵がお日様にグッと顔を向け大きく咲くように、互いに向き合って支え合っている5人の感情が一枚の絵のようになって伝わってくる。この5人に会えたカントクたちもまた、太陽であり向日葵なのかもしれない。

皇 天馬 役:陳内 将   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

皇 天馬 役:陳内 将   (C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

ジーンとくる余韻を気持ちよくブチ破ってくれるのも夏組のテンション! キャラクター同士の掛け合いが爽快な「オレサマ☆夏summer」を挟み、劇中劇『Water me! 〜我らが水を求めて〜』へとなだれ込む。

楽園オアシスを探すアリババ(天馬)を主人公に、シェヘラザード(幸)、シンドバッド(椋)、ランプの魔人(三角)、アラジン(一成)が入り乱れて描かれる砂漠の国の冒険譚は、新生夏組旗揚げ公演の演目。トルライバージョンでは経験を積んだ夏組がさらにテンポと笑いどころをブラッシュアップした勢いのある劇中劇へと進化しており、キャラらしい見せどころのツボを押さえた“知っているけど新しい”1本に。 夏組のチーム力を夢中で満喫させてもらった。

後半は5人揃って白タキシードにお召し替え。うっすらイエローがかったベストとゴールドのタイがおしゃれ。天馬の『カントク、いつも俺たちに夢をありがとう』の言葉に続き。お馴染みの「Brand new world」へ。歌詞に込められた思いも愛おしい、MANKAIカンパニーとカントクを繋ぐ曲のひとつだ。そこから『これからもたくさん思い出作っていこっ』(一成)、『三角たくさん見つけてね〜』(三角)、『楽しくて緊張なんてどこかへ行っちゃいました!』(椋)、『忘れられない1日をありがとう』(幸)、『ホントにありがとな。次の一曲でカントクと俺たちの間に虹をかけるぜ!』(天馬)と別れを惜しむメッセージをくれた5人のラストナンバーは、「青春サマーレインボー」! CITY POP風のイントロから心に夏の風が吹き抜けるような爽やかなイメージの広がるこの曲は、アルバム「MANKAI STAGE『A3!』Summer Troupe ひまわりと太陽」のM1。なんだか夏組との時間は終わらない、というメッセージのようだ。もちろん、一緒に眺めた虹も忘れ難い。

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

アンコールはいつもの姿で「The Show Must Go On!」「blooming smile」と、やはりエーステには欠かせないナンバーで楽しさのダメ押し。さらにはサヨナラと見せかけてとどめの一曲、「テンション ATEENTION」で大サービス! ステージ上で打ち上がり続ける花火は夏組のみんなの心の高まりの象徴。オープニングから最後の瞬間まで、『とにかく自分たちも楽しむんだからカントクだって楽しもうよ!』というパッションに突き動かされるライブ構成は、まさにハッピーしかない特別な時間だった。

初々しさとベテランっぽさが同居しているところが魅力の天馬、衣裳担当の情熱も大いに発揮して笑顔満開で客席にパワーを送る幸、丁寧なパフォーマンスで実は歌と芝居を支える力を備えている椋、その実力を惜しみなく発揮しながら心のままに楽しさを振りまいてくれる三角、楽しむことと仲間の大切さを身を以て伝え続けてくれるムードメーカーな一成。どんな時でもうるさ……賑やかでポジティブで互いを思いやる夏組が放つパワーの瑞々しさは、エンタメがくれる幸せの基本形、失くしたくない心のオアシス。ペンライト芸やバラエティ豊かな手ぶりで参加できるパートもたくさん! 「楽しかった〜」と帰路に着けることの贅沢さを味わえるトルライ・サマー、体験しないのはもったいない!

※劇中劇コーナーはAパターン〜Cパターンまで回替わりの演出となっています。

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2021

目次

皇 天馬 役:陳内 将 コメント

「これぞ夏組!」というライブに仕上がりました。
通し稽古を見たスタッフさんが、最後の曲で「終わってしまうのが寂しい」と感じたと聞いて、こういうところに、
楽曲制作のYuさんが曲に乗せた想いが通じているのだと感じました。始まると賑やかで楽しいけれど、終わると思
うと寂しさが残るようなところも、夏の終わりを感じさせるのではないかと思います。
11月を迎えようとしている肌寒い季節ではありますが、このライブの間は夏に戻ったと、監督も僕ら自身も思える
ようなライブになっていると思います!

瑠璃川 幸 役:宮崎 湧 コメント

Troupe LIVE~SUMMER 2021~がやってまいりました!!
春組から紡いでくれたバトンを繋ぎたいという想いを持って毎日の稽古に臨みました。
このご時世、エンターテインメントとして制約されることが多い中、それを逆手にとって今だからこそできることを
たくさん稽古段階から話し合って作品を作りました。ここまで共に歩んできた夏組メンバーの今まで見たことない一
面も見られてより信頼しようと思えたし、改めて夏組に入れてよかったと思っています!
劇場に足を運んでくださる監督はペンライトに想いの全てを乗せて、そして、画面を通して支えてくださる監督の想
いも背負って全公演挑みたいです。
一緒にかけがえのない夏めく思い出を作りたいです!

向坂 椋 役:野口 準 コメント

僕にとってエーステはずっと「帰る場所」という存在です。
それぞれがいろんな経験を経て、こうして夏組単独ライブというかたちで帰ってこられたことで、よりパワーアップ
した夏組をカントクさんに届けられると思います。全力で騒いで、全力で楽しみたいと思っています!
カントクさんも一緒に、最高の夏の思い出を作りましょう!お楽しみに!

斑鳩三角 役:本田礼生 コメント

待ちに待った夏組ライブが開幕いたします△
春組から渡ってきたバトンはとても勢いのある、そして大切なバトンでした△
とても夏らしい、夏組ならではの夏ライブになっていますので、ぜひ、さんかくを探しに来てください△
せーの、さんかく△

三好一成 役:赤澤 燈 コメント

もう 10月? ……いやいや、まだまだ夏だよね!カントクちゃん!
いよいよ待ちに待ったTroupe LIVE~SUMMER 2021~が開幕します。
まずは無事に幕が開くことをいろんな方々に感謝して、大事にステージに立たせていただきたいなと思っています。
僕たちは夏組なので、カンカン照りの太陽みたいに騒がしい姿で、皆さんと一緒に精一杯ステージの上で楽しみたい
です!
…ということで、いよいよ始まります!
カントクちゃん、夏しちゃう準備はどう?

取材・文=横澤由香

source:New feed

1:2021/10/27(水) 13:55:39.62ID:CAP_USER9 10/27(水) 13:43
デイリースポーツ

 高田潤

 くも膜下出血で休業していた高田潤騎手(40)=栗東・フリー=が今週から調教騎乗を再開した。

 高田は「頭痛はなくなり、もう大丈夫です。久しぶりに乗りましたが、徐々に感触を取り戻していけたらと思います」とコメント。実戦復帰については「いきなりというわけにはいけないので、2週間ほど(調教に)乗ってからと思っています」と見通しを語った。

 9月20日の中山1Rを勝利した後、くも膜下出血を発症。病院に搬送され、すぐに入院したが、2度の検査で異状が見つからなかったとして29日に退院していた。自身に降りかかった思いも寄らぬアクシデントに「原因は分からず、誰にでも起こりうること。自分がこうやってくも膜下出血になったことを発信することで、多くの方が脳のことを気にされるようになったり、脳ドックを受けたり、そういったきっかけになればと思います」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-00000056-dal-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/93654952aa9b9a72f355ee16e1973c914bf7bb3a

1:2021/10/27(水) 13:55:39.62ID:CAP_USER9 10/27(水) 13:43
デイリースポーツ

 高田潤

 くも膜下出血で休業していた高田潤騎手(40)=栗東・フリー=が今週から調教騎乗を再開した。

 高田は「頭痛はなくなり、もう大丈夫です。久しぶりに乗りましたが、徐々に感触を取り戻していけたらと思います」とコメント。実戦復帰については「いきなりというわけにはいけないので、2週間ほど(調教に)乗ってからと思っています」と見通しを語った。

 9月20日の中山1Rを勝利した後、くも膜下出血を発症。病院に搬送され、すぐに入院したが、2度の検査で異状が見つからなかったとして29日に退院していた。自身に降りかかった思いも寄らぬアクシデントに「原因は分からず、誰にでも起こりうること。自分がこうやってくも膜下出血になったことを発信することで、多くの方が脳のことを気にされるようになったり、脳ドックを受けたり、そういったきっかけになればと思います」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-00000056-dal-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/93654952aa9b9a72f355ee16e1973c914bf7bb3a

1:2021/10/25(月) 18:30:12.39ID:CAP_USER9 フリーアナウンサーの新井恵理那(31歳)が、10月25日に放送された情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)に出演。起床から家を出るまでの時間は「8分」と語った。

この日、映画「CUBE 一度入ったら、最後」の宣伝のため同番組にVTR出演した俳優・菅田将暉(28歳)が、朝はギリギリまで寝ているため朝のルーティンを作れるほど余裕がなく、「下手したら(家を出る)1分前まで寝てます」と告白。マックスの状態だと、前日に「このスウェットだったら現場行けるだろう」といった“次の日行ける服”で寝て、現場についてから歯磨きをしているという。

このVTR明け、「朝のルーティンってあります?」と聞かれた新井は「朝……さすがに(菅田のように)着替えて寝るってほどじゃないけど、でも起きて私もわりとすぐ家出て。深夜じゃないですか、(テレビ朝日への)出社が。だから車の中で二度寝してますね(笑)。また寝ちゃってます」とニッコリ。

そして、「意外と新井さんも。もっと1時間前とかに起きるのかと思った」との声に、新井は「私は……8分で家を出ていますね」と明かし、「出社してから(メイクなど)いろいろありますからね。私たちは。ありがたいなと思ってます」と語った。

2021年10月25日 17時3分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/21084893/
https://i.imgur.com/jrpQvyw.jpg

1:2021/10/24(日) 22:13:26.39ID:CAP_USER9 アイドルグループ「AKB48」チーム8・青森県代表の横山結衣が24日、卒業を発表した。
卒業公演は11月29日を予定している。

AKB48の公式ブログは「本日10月24日(日)、SHOWROOMにて、AKB48チーム8 青森県代表 横山結衣が卒業を発表いたしました」と報告した。

2001年2月22日、青森県生まれの横山は2014年に開催された「AKB48 Team8 全国一斉オーディション」に合格し、チーム8・青森県代表メンバーとして活動をスタート。
ダンス力に定評がある。

以下は本人コメント全文。

「私、横山結衣はAKB48を卒業することを決めました。スタッフさんやメンバー、そしてファンの皆様と出会えて本当に幸せです。本当にありがとうございました。

7年という月日をAKB48で過ごして、本当にたくさんの経験させていただきました。その経験の中で、今私のやりたいことがしっかり見つかり、挑戦したいという気持ちがとても強く、今後は女優を目指して頑張っていきたいととても思うようになりました。表題曲の選抜にも選んでいただき、なかなか切り出せずにいたのですがスタッフのみなさんともたくさんお話しして卒業することに決めました。

急な発表で、驚かせてしまっていたらすみません。女優として、今まで以上に努力をして、大きい舞台に立てるようにたくさん力をつけて、みなさんに観ていただけるよう頑張ります! 11月29日に卒業公演を開催させていただくことになりました。AKB48の活動はあと少しとなりますが、よろしくお願いいたします!」

http://news.yahoo.co.jp/articles/8571fa16dcd995eecce342fd80ce3299e3168743

AKB48から卒業を発表した横山結衣
http://pbs.twimg.com/media/FCd1HhGX0AYdqvc.jpg

AKB48 チーム8青森県代表 横山結衣
http://pbs.twimg.com/media/E4rsdT9VIAMQomm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EuAHtI2VoAQTsvb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EuK-vovVIAInMzz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E_KbnZGVgAMI7jI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E6fAFCEVIAA0gl5.jpg

川口節子バレエ団が2021年12月24日(金)愛知県芸術劇場大ホールにて『くるみ割り人形』全幕を上演する。同バレエ団は古典全幕のほか独自の創作に挑み多くの賞を受賞しており、『くるみ割り人形』に関しては1998年以来、定期的に上演。米国からダマラ・ベネット、クリストファー・ストウェルを特別振付に招いて創り上げたテンポよく楽しめる舞台が好評を博している。

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

今回の上演では新たにプロジェクションマッピングを導入するとともに、主宰者の川口節子が随所で演出や振付を追加・変更する。「特に冒頭のシーンとラストのシーンを大きく変更します。今回は映像を加えて新しいクルミを作りました。残しておきたい振付部分は、変えずに今後も伝えて行きます」(川口)。その一環として、バレエミストレスの松村一葉も再振付し、着ぐるみの熊を登場させたり、ネズミの振付をモダンにアレンジしたりするという。

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

川口節子バレエ団『くるみ割り人形』

このたびの大きな目玉が、2014年ローザンヌ国際バレエコンクール第1位に輝いた二山治雄を王子役として特別ゲストに迎えること。柔軟性に富み、端正なテクニックと爽やかな表情で魅せる気鋭が、古典全幕の主役として登場する得難い機会だけに注目が高まる。

二山治雄

二山治雄

金平糖の精は、2019年の全日本バレエコンクールシニア部門第1位に輝いた高橋莉子。雪の女王は、川口バレエで多くのソリスト役を踊り、2017年には名古屋市文化振興事業団2017年企画公演オペレッタ『白馬亭にて』に出演し注目された川瀬莉奈が務める。クララは、『ジゼル』全幕のドゥ・ウィリなどを踊って力を付けている中森葵

(左から)高橋莉子、川瀬莉奈、中森葵

(左から)高橋莉子、川瀬莉奈、中森葵

中部フィルハーモニー交響楽団の演奏、オペラミュージカルSPICAの合唱が入る本格舞台なのもうれしい。指揮はバレエ音楽に造詣が深い指揮者として活躍する稲垣宏樹が務める。家族連れからバレエ・ファンまでが親しめる充実した舞台となるだろう。今年の名古屋のクリスマス・イブは、川口節子バレエ団の『くるみ割り人形』で決まりだ。

【動画】『The Nutcracker』2021 川口節子バレエ団 くるみ割り人形全幕

文=高橋森彦

source:New feed

同タイトルのコミックを原作に20191月~3月に第1期、 20211月~3月に第2期が放映されたテレビアニメ『五等分の花嫁』。本作の映画が2022年初夏に公開されることが発表となり、劇場キービジュアルと特報映像も公開された。

主人公・上杉風太郎が落第寸前の個性豊かな五つ子の家庭教師となり彼女たちを無事卒業まで導くべく奮闘するラブコメディである本作。劇場版で描かれるのは 高校3年生に進級することができた五つ子が卒業に向けてそれぞれが将来を見据えていく姿。公開となったキービジュアルと特報映像では五つ子が水着姿で登場してる。

映画『五等分の花嫁』

6人が織りなすラブコメディを大スクリーンで見ることのできるまたとない機会。是非とも堪能してもらいたい。

source:New feed

大人計画主宰、シアターコクーンの芸術監督、コントの名手松尾スズキが毎回ひとりの女優とがっぷり四つに組んで繰り広げる至極のWOWOWオリジナルコントドラマの第2弾が、2022年3月にWOWOWで放送・配信することが決定した。

WOWOW開局30周年記念として放送されるのは、松尾が、脚本・演出・出演を務めるオリジナルオムニバスコントドラマ『松尾スズキと30分の女優』の第2弾。2021年3月に放送された第1弾に出演したのは吉田羊 、多部未華子 、麻生久美子、黒木華の4人。豪華女優陣が”笑い”と真っ向勝負する姿や、松尾の独特な”笑い”の世界観は、みた人をやみつきにさせる唯一無二な番組となった。

そして、今回放送が決まった第2弾も第1弾と同様に、松尾が毎回ひとりの女優と組んで繰り広げられる各話30分のオムニバスコントドラマ。コントの名手として数々の作品を手掛けてきた松尾が描く“松尾ワールド”に今回いざなわれる女優は生田絵梨花 、松本穂香 、松雪泰子、天海祐希(放送順)の4人。さらに、伊勢志摩、オクイシュージ、近藤公園、皆川猿時、村杉蝉之介ら個性豊かな面々もゲストとして出演する。

また本作品の脚本家としては、松尾のほかに、「バカドリル」の著者としてカルトな人気を誇り、小説家、劇作家、アニメーターなどとして多方面で活躍する天久聖一と、演劇ファン注目の劇団「地蔵中毒」を主宰する大谷皿屋敷の2人が第1弾に続いて参加する。

常にパワーアップし続ける松尾の“笑い”。それぞれの女優の持ち味を最大限に生かす予測不能な至高のコントに期待が高まる。なお、第一弾はWOWOWオンデマンドで配信中だ。

source:New feed

目次

10月16日(土)・17日(日)の2日間、国際アートフェア『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』が、グランフロント大阪 北館 B2Fのナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターにて行われた。大阪でアジアのアーティストの「UNKNOWN(未知の才能)」に出会えるとして人気を博し、初回の2015年から年々規模を拡大してきた。昨年は世界的パンデミックの影響を受け、初のオンラインで実施。7回目の開催となる今年は、オンライン(10月9日(土)・10日(日))と実会場を組み合わせた、ハイブリッドアートフェアとなった。イープラスも長年協賛企業として、多くのアーティストに出会ってきたが、今年はどんな出会いがあったのか、注目のグランプリを獲得したのは誰なのか。フェアの模様をレポートしよう。

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

オンラインと実会場、あわせて約130組のアーティストが出展

『UNKNOWN ASIA』の特徴は、アーティスト主体のアートフェアであること。各ブースでアーティストが自ら作品をプレゼンテーションし、来場者との交流が生まれることで、作品を知ってもらうだけでなく、作品の購入や仕事にもつなげてゆく。もはや若手アーティストの登竜門と言っても過言ではない。アーティストの間でも口コミが広がり、アジア各国からの参加も増加している。そして、最新アートに触れられる場所でアーティストの生の話が聞けるとあって、毎年多くのアートファンが会場に訪れる。

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

もう一つの特徴は、審査員・レビュアー制度。協賛企業だけでなく、アートやデザイン業界に関わる人々、約200名にのぼる審査員・レビュアーがそれぞれアーティストに投票、個人賞を授与することで、より多くのアーティストが評価される仕組みとなっている。一般の来場者による投票から選ばれる「オーディエンス賞」も設けられており、出展者と来場者、双方向のコミュニケーションが実現している。

今年は新型コロナウイルスの影響も相まって、海外アーティストのリアル参加は難しい部分もあったが、オンラインと実会場、あわせて約130組のアーティストが出展。実会場では約100組が参加した。

全国の18ギャラリーが出展

ギャラリーブース

ギャラリーブース

また、今回初めてギャラリーブースが登場。FM802・FM COCOLOのアートプロジェクトdigmeoutがプロデュースするアートギャラリーで『UNKNOWN ASIA』主催のDMOARTSや、福岡のTAGSTÅ GALLERYなど、全国から18ギャラリーが参加した。

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

大阪・南堀江のTEZUKAYAMA GALLERYは、ディレクターの松尾良一が過去に『UNKNOWN ASIA』で「審査員賞」を授与した國久真有と村田奈生子、コラボレーションアーティストの安田知司の作品を出展。

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

國久真有(2017年に松尾良一賞受賞)は、自分を支持体にして、腕のストロークが届く範囲で半円を描き、幾重にも重ねるスタイルのアーティスト。人体の動きを可視化させて、観る者とコネクションを作り出す。

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

TEZUKAYAMA GALLERYのブース

村田奈生子(2019年に松尾良一賞受賞)は、モノトーンの雑誌や誰かが撮った写真を一度手元でコラージュし、それをキャンバスに絵画として描き起こす。コラージュは過去のものであり、キャンバスの絵は描写中に形が変わることから「今」を表現する。

安田知司は個人ブースでも出展。ギャラリーブースの登場で、個性豊かな作家に出会える機会がさらに増えることになるだろう。続いては、SPICEが注目したアーティストを紹介しよう。

絵画、写真、立体物、書、様々なジャンルのアートが集まる

●星谷モモ●

星谷モモ

星谷モモ

平成元年生まれで、8歳の頃から油絵を描いている星谷モモ。遠くから見ると一見コラージュのようだが、写実的な鉛筆画とアクリル、オイルパステルの組み合わせで、可愛らしくもメッセージ性のある作品をつくる。

星谷モモのブース

星谷モモのブース

大きなテーマは「生きていること」、すなわち、感情や五感があるということ。「自分が描く時の感情も大事にしているし、絵の中の人の感情も出したい。見た人にも何か感じてほしい」と語った。

●中谷大知●

中谷大知

中谷大知

一級建築士として設計事務所を運営する中谷大知は、『UNKNOWN ASIA 2019』に参加したことからアーティストとしてのキャリアをスタートさせた。普段は仕事で図面を描くことが多く、その反動で、きっちりした線から逃げ出すように自由な線を描くという活動スタイルが、そのまま作品のコンセプトになっている。事務所でデスクワークをしながら、仕事の合間にパステルやクレヨンで感覚のままに描くことで、色と形の重なりの多様性を追求している。

中谷大知のブース

中谷大知のブース

「インテリアが好きなので、空間の中にあっても圧迫感がなく、風通しの良い作品を選んでいます。勢いとイメージを大事に描いています」と話してくれた。カラフルで軽やかなパステル画は、観る者の心を弾ませてくれる。

●辻野清和●

辻野清和

辻野清和

参加歴は2018年から数えて4回目。digmeout所属アーティストの辻野清和は、元々15年間会社員をしていたが、『UNKNOWN ASIA』に参加したことで刺激を受け、アートの世界で生きたいと一念発起で転身。その後、『UNKNOWN ASIA』がキッカケで依頼を受けることが増え、イラストレーターとして活動することができていると、笑顔で話す。

辻野清和のブース

辻野清和のブース

今回の作品のテーマは「身近なありがたみ」。ご飯を食べることはそれだけで幸せであることなど、身近の大切な人をモデルとし、傍にある小さなありがたみを忘れずにいたいという気持ちを絵で表現した。シズル感のあるダイナミックな筆致ながら、優しい色遣いで受け入れられやすい雰囲気を出していた。今後は「心の持ち方で見え方はいくらでも変わる」というマインドを盛り込んで描いていきたいとのこと。

●竹本英樹●

竹本英樹

竹本英樹

元北海道テレビのチーフディレクターの経歴も持つ竹本英樹は、今回が『UNKNOWN ASIA』初参加。今は懐かしい8ミリカメラを使用して写真を撮影する。動画用カメラと映画フィルムで撮影後、ポジフィルムを観て作品にするコマを決定。そのコマを35ミリのネガフィルムで接写し直し、暗室でプリントするという複雑な工程を経て完成する。

竹本英樹のブース

竹本英樹のブース

質感が映画的に見えるのは、動画のフィルムだから。また、粒子の荒さが絵画的にもなる。写る風景はどこかノスタルジーを感じさせ、昔の記憶を脳内で再生する時の映像のようだ。竹本も「観る人の記憶や意識の中とつながれるのではないかと思い、この表現を10年近く続けています。シカゴの風景が伊豆のようだと言われたり、パリの展示では逆に日本の風景が懐かしいと言われたりします」と話した。

●オクノブユキ●

オクノブユキ

オクノブユキ

本業がプロダクトデザイナーで、写真も撮り、絵も描くオクノブユキ。女性がクラシック楽器を演奏する4枚の絵画は、楽器の形を極力なくした中で音を感じる表現ができないかと模索して生まれた新作シリーズ。元々はクロッキー帳で原画を描いていたが、大きくなったらカッコ良いのではと思い、大きいサイズで描き始めたそうだ。

オクノブユキのブース

オクノブユキのブース

油性ダーマトグラフ(オイル色鉛筆)の太さが足りず、古くなった芯を集めて溶かし、自作で太いダーマトを作ったという苦労もありながら描かれた作品は、繊細で優雅、かつ絵の中から音楽が聴こえてきそうなほどの躍動感を感じさせる。

グランプリ、イープラス賞は安田知司

安田知司

安田知司

10月15日(金)に行われたVIPプレビューを経て、翌日の16日(土)、オンラインにて各賞の受賞者が発表された。グランプリ、そしてイープラス賞を獲得したのは安田知司だ。

安田知司の絵画は、絵の具の集積で作られた正方形のキューブが並べられている。近くで観ると表面の凹凸や絵の具の物質感が目に入り、何が描かれているのかわからない。しかし絵画から離れるにつれ、次第にグラデーションになり図像が見え始めるという、ギャップのある作品。

この技法を使うようになってから4年。キッカケはネットサーフィンをしている時に、気に入ったある画像をクリックして拡大したら、想像と違う画像が出てきたこと。その違和感を絵でどのように表現すればいいかと考えて行き着いたそうだ。「モチーフの選び方は人物であることと、モザイク化した時に画面の色の構成が美しいかどうか。油絵の具で肌の質感や変化を描きたいんです」と彼は語る。計算されながらもどこか温かみを感じさせる作風が、観る者の興味を引きつける。

安田知司のブース

安田知司のブース

イープラスは2015年から東京・渋谷最大級のカフェ、eplus LIVING ROOM CAFE&DININGを運営している。「アーティストが友人を招きもてなすLIVING ROOM」というコンセプトで生まれた、食事カフェバー音楽アートを融合した新たなライブレストランで、アートを楽しむギャラリーエリアでは約1ヶ月単位の会期で、年間を通して展示が行われている。毎年イープラス賞に選ばれたアーティストをはじめ、『UNKNOWN ASIA』で出会った数組のアーティストと展示を行うのが恒例となりつつある。

イープラスの橋本行秀代表取締役会長は、イープラス賞の選定基準について「カフェは広い空間なので、特に入り口には大型作品が映えます。だから大きさのバリエーションを出せる人、うちのカフェの空間に合う人、そういう視点で選んでいます。今回選んだ方も、遠くから見て映えるかどうかを意識しています。でも逆に言うと、大きい作品は売れない。買うのと観るのはかなり違う。そういう組み合わせがうまく表現できるアーティストさんなら、お互いの良いところを引き出せます」と語る。

スマホでかざすとより図像がわかりやすい

スマホでかざすとより図像がわかりやすい

イープラス賞の安田知司については、「今回も、遠くから見て映えるかどうかを意識して選びました。遠くからじゃないとはっきり見えず、近づくとこうなっているんだ! と感じる作品なので、うちの空間にとても合っている。インパクトも与えられる」と述べた。

さらにオクノブユキ、竹本英樹、オンラインで参加したYUIHALFについても橋本会長の評価は高く、今後展示の話を進めていきたいと意気込んだ。

「アートは素人ですが、好きだなと思います。アーティストは作品を展示する場所を探しているけれど、場所を借りるのは高いので広い空間で展示できる機会はそう多いものではありません。アーティストの中にも、うちでやりたいと言ってくれる人がいてくれる。アーティストとカフェ双方がWin-Winの関係を築いているので、この取り組みは意義深いと思っています」と語った。

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』

来年はどんなアジアのアーティストに出会えるのか。どんな作品が私たち1人1人の心に残るのか。今後も関西からアートシーンを盛り上げていくイベントとして注目し続けたい。なお、『紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021』のアーカイブや各受賞者はHPで見ることができる。

取材・文・撮影=ERI KUBOTA

source:New feed

クラシック音楽の名盤シリーズ『クラシック百貨店』から、アンコール・シリーズ50タイトルが、本日2021年10月27日(水)発売となった。 

クラシック愛好家へのアンケートに基づく人気ランキングで選盤されている『クラシック百貨店』では、「器楽曲」「協奏曲」「管弦楽曲」「室内楽/歌劇&声楽」「交響曲」とジャンル分けされ、それぞれ20タイトルずつ発売されているが、シリーズ好評につき、本日、各ジャンルに10タイトルずつ追加され50タイトルが発売された。

ジャンルごとに、人気ランキングの次点となった楽曲に基づき、選盤された今回のアンコール・シリーズは、ショパン国際ピアノコンクールの歴代の優勝者であるクリスチャン・ツィメルマンのピアノ協奏曲や、マルタ・アルゲリッチの《葬送行進曲》、ラファウ・ブレハッチのポロネーズ、そしてヴラディーミル・アシュケナージの夜想曲など、ショパンの名盤といえるピアノ作品が多数選ばれている。 

本日から、シリーズ全150タイトルを対象にしたマルチバイ・キャンペーンもスタート。 対象商品の商品タスキを3枚集めて応募すると、対象商品の中からお好きなCDをもう1枚と、クラシック音楽をより深く楽しめる特製ガイドブック『クラシック百貨店book』がプレゼントされる。

また、アンコールの発売を記念して、コミックアプリ「マンガワン」に掲載されている人気漫画『青のオーケストラ』(阿久井真/小学館)と『クラシック百貨店』のコラボレーションによるスペシャルムービーも公開になった。 

漫画『青のオーケストラ』の作中のシーンを使用。楽曲は、『青のオーケストラ』の作中でも描かれ、『クラシック百貨店』の交響曲部門第4位に輝いている『ドヴォルザーク:交響曲 第9番《新世界より》』が選曲され、『クラシック百貨店』よりヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏が使用されている。 

指揮者/クラシカルDJとして活躍する水野蒼生の監修により、実際にオーケストラが演奏しているような躍動感のある映像に仕上がっている。 

水野蒼生

水野蒼生

今回の監修に際し、水野は、「初めてこの作品を読ませていただいたとき、オーケストラが持つ幅広い表現がそのままダイレクトに視覚化されていることに大きな興奮を覚え、ページをめくる度に何度も鳥肌が立ちました。そして高校時代、オーケストラの中で夢中になってヴァイオリンを弾いていた自分に重なるところも多く、初心を思い出させてくれたこの作品に心からの感謝を贈りたいです。」とコメントを残している。 

青のオーケストラ×クラシック百貨店 スペシャルムービー【ドヴォルザーク: 交響曲第9番《新世界より》】

source:New feed

1:2021/10/24(日) 10:16:25.30ID:CAP_USER9 10/24(日) 9:51配信
スポーツ報知

前澤友作氏

 実業家の前澤友作氏が23日に自身のツイッターを更新。最新ショットを掲載し、「フォロワー全員お金配り」を宇宙から行う意向であることを明かした。

 前澤氏は12月8日にロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗し、ISS(国際宇宙ステーション)に向かい、日本の民間人として初めて滞在する予定。

 「年内に必ずやります」と明言していた、フォロワー全員へのお金配りについて「フォロワーの皆様お待たせしました。全員お金贈りは宇宙からすることにしました」と報告し、「詳しくはまたここでお知らせします」と詳細は改めて伝えるとした。

 前澤氏は、自身のツイッターのフォロワーなどにたびたび、「お金配り」を行っており、今度はツイッターのフォロワー全員に「お金配り」を行うことを明言していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211024-10241034-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/790c86645e0ca25fc6f0d47f9e65d6bc45a2071b

1:2021/10/24(日) 12:51:49.84ID:CAP_USER9 10/24(日) 12:38
日刊スポーツ

元NMB小笠原茉由さんが一般男性と結婚 渡辺美優紀からの祝福に感謝

元NMB48小笠原茉由さん(2015年5月撮影)

元NMB48で「まーちゅん」の愛称でファンから親しまれ、現在は芸能界を引退している小笠原茉由さん(27)が結婚したことが23日、分かった。

元NMB48の同期、「みるきー」こと渡辺美優紀(28)がインスタグラムのストーリーで小笠原さんとのツーショットとともに「まーちゅん様 ご結婚おめでとうございます」と投稿した。小笠原さんもインスタグラムのストーリーで「ありがとう」と反応し、「もう引退した身だし特に自分から結婚の報告はしないつもりだったのですが みるきーパワーで沢山のお祝いDMを頂いてます 本当にありがとうございます うれしいです」と伝えた。親しい関係者によると、お相手は一般人の男性という。

小笠原さんは10年9月、NMB48の1期生オーディションに合格。中心メンバーの1人として活躍し、ピン芸人NO・1を決める「R−1ぐらんぷり」などにも積極的に参加した。15年からはAKB48に移籍し、16年にグループから卒業した。卒業後ソロで活動し、18年末で芸能活動を終了した。今年8月には、NMB48最後の1期生となった白間美瑠(23)の卒業コンサートに、他のOGたちとともに登場した。舞台裏では同期のメンバーたちと集まり「やっぱ、難波やな」と涙する場面もあった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211024-40240400-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2113f93bd852411514cb563030c72339c9e34bc9

2021年11月26日(金)より全国公開となる映画『ディア・エヴァン・ハンセン』(配給:東宝東和)。本作のキャストコメント映像が解禁となった。

第71回トニー賞®6部門(主演男優賞、作品賞、脚本賞、楽曲賞、助演女優賞、編曲賞)、第60回グラミー賞®(最優秀ミュージカルアルバム賞)、第45回エミー賞®(デイタイム・クリエイティブ・アーツ・エミー賞)を受賞したブロードウェイ・ミュージカル「Dear Evan Hansen」が映画化した本作。

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』  (C) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』  (C) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』  (C) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』  (C) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

今回解禁となったのは、グラミー賞を獲得したミュージカルアルバムの中の名曲「ユー・ウィル・ビー・ファウンド」がメインとなった特別映像。映像では、コロナ禍を経て生まれた作品のメッセージついてキャストが語っている。「今は未曽有の時代だと思う。人々は孤独を感じ、自分の殻に閉じこもっている。」と話すのは、主演のベン・プラット。彼が演じる主人公エヴァン・ハンセンは、日常に不安や孤独感を抱える高校生だ。エヴァンの母親を演じるジュリアン・ムーアは「人がどれだけ依存し合い、触れ合いを求めているかコロナ禍が気づかせてくれた」と明かし、ベンの同級生を演じるニック・ドダニも「誰もが孤独感を抱えているからこそ、“ユー・ウィル・ビー・ファウンド”がこんなにも心に響くんだ。」と語っている。楽曲には“どんなに孤独だと感じても、決して独りじゃない”というメッセージが込められており、劇中ではエヴァンと人々が繋がっていく印象的なシーンとなっている。

映画『ディア・エヴァン・ハンセン』【キャストコメント映像:YouWillBeFound】《2021年11月26日(金)公開》

本作の監督は『ワンダー 君は太陽』(17)や『ウォールフラワー』(12)のスティーヴン・チョボスキー。楽曲は『ラ・ラ・ランド』(16)、『グレイテスト・ショーマン』(17)の作詞・作曲家チームとして知られているベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが担当している。彼らはアカデミー賞、グラミー賞、トニー賞の受賞歴を誇る舞台版『ディア・エヴァン・ハンセン』の作曲も担当しており、オビー賞及びドラマ・デスク・アワードのほか、トニー賞楽曲賞も獲得。また、ブロードウェイ公演のオリジナル・キャストが収録したアルバムは2018年度のグラミー賞で最優秀ミュージカルアルバム賞を受賞、ゴールド・ディスクにも認定されている。そんな“最強チーム”のベンジ&ジャスティンは本作に楽曲への参加だけでなく、製作総指揮まで担当。名曲の魅力はそのままに映像化した映画『ディア・エヴァン・ハンセン』は、第34回東京国際映画祭のクロージング作品としての上映も決定している。

source:New feed

2021年11月10日(水)WOWOWオンデマンドにてCOCOON PRODUCTION 2021+大人計画『パ・ラパパンパン』がライブ配信されることが決定した。

シアターコクーンの芸術監督である松尾スズキが、シアターコクーンで自作以外の戯曲演出に初めてチャレンジする本作。脚本を担当するのは、2016年に松尾が主演を務めた時代劇で第34回向田邦子賞を受賞した脚本家の藤本有紀。多くの話題作品を手掛け、当代随一のコメディセンスと心に染み入る印象的なセリフを書かせたらピカイチの彼女が、“演出家と作家”として松尾スズキと初タッグ。ファンタジックなミステリーコメディを届ける。

主演のティーン向け小説家役を、松たか子。あらゆる演出家の作品で輝き続けてきた彼女が、意外にも松尾スズキの舞台に初挑戦する。そのティーン向け小説家に振り回される担当編集者役には、松尾作品には2度目の出演となる神木隆之介。物語の中に登場する極悪非道の守銭奴と名高い貸金業者・スクルージ役には、個性派俳優の小日向文世が17年ぶりの松尾作品に出演する。

source:New feed

1:2021/10/25(月) 06:39:24.23ID:CAP_USER9 2021年10月25日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/johnnys/3746629/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/3776d73a26ff0c9ff249ea8f8125a6fe-2-450×322.jpg

「関ジャニ∞」の村上信五(39)が、来年2月開幕の北京冬季五輪で雪辱を期す。

 このほどフジテレビ系「北京2022オリンピック」のメインキャスターに決定。村上は今夏の東京五輪でも同局のメインキャスターを務めたが、評価は芳しくなかった。

「東京五輪では、メダリストとの会話がかみ合わず、上っ面なものが多かった。また、親しみやすさを売りにしようとしたのか、選手にタメ口で話しかけてしまい『リスペクトに欠ける』と散々な言われよう。同じジャニーズでもNHKでメインキャスターを務めた嵐の櫻井翔は高評価だっただけに、かなり見劣りしましたね」(芸能関係者)

 それでもフジは大型特番に村上を起用するスタンスを変えない。ある局内関係者は「村上は2017年の『27時間テレビ』から大型特番に起用されているように、フジとジャニーズの蜜月関係は今も昔も変わらない。それを考えれば、キャスターぶりのうまい下手は関係なく、押し切られた形でしょう」と話す。

 村上を全面に押し立てたいというジャニーズの思惑は如実だ。前出の芸能関係者は「これまでトップを走り続けてきた嵐が活動休止している今となっては、そこに続いてほしいグループが関ジャニ。その中でも村上はひと一倍、上昇志向が強く、将来、自分が進みたい道もはっきりしているタイプ。上層部もその心意気は買っている。“ポスト中居正広”という形で育てていきたいといいます。嵐に櫻井という司会もできるタレントがいるように、関ジャニにも村上という立派な司会者をつくり上げたいのでしょう」。

 東京五輪での評価は散々だったものの、北京五輪では期待する声も多い。

「村上はかなりの読書家。関ジャニのほかのメンバーが驚くほどのペースで本を読み、家は図書館のように本があるといわれている。その知識をうまく引き出すこともあります。テレビマンの中にはまた仕事を一緒にしたいという人も少なくない。そういう意味では前回の反省点もうまく克服してくるんじゃないんですか」(テレビ局関係者)

 巻き返すことはできるか。

1:2021/10/25(月) 06:39:24.23ID:CAP_USER9 2021年10月25日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/johnnys/3746629/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/3776d73a26ff0c9ff249ea8f8125a6fe-2-450×322.jpg

「関ジャニ∞」の村上信五(39)が、来年2月開幕の北京冬季五輪で雪辱を期す。

 このほどフジテレビ系「北京2022オリンピック」のメインキャスターに決定。村上は今夏の東京五輪でも同局のメインキャスターを務めたが、評価は芳しくなかった。

「東京五輪では、メダリストとの会話がかみ合わず、上っ面なものが多かった。また、親しみやすさを売りにしようとしたのか、選手にタメ口で話しかけてしまい『リスペクトに欠ける』と散々な言われよう。同じジャニーズでもNHKでメインキャスターを務めた嵐の櫻井翔は高評価だっただけに、かなり見劣りしましたね」(芸能関係者)

 それでもフジは大型特番に村上を起用するスタンスを変えない。ある局内関係者は「村上は2017年の『27時間テレビ』から大型特番に起用されているように、フジとジャニーズの蜜月関係は今も昔も変わらない。それを考えれば、キャスターぶりのうまい下手は関係なく、押し切られた形でしょう」と話す。

 村上を全面に押し立てたいというジャニーズの思惑は如実だ。前出の芸能関係者は「これまでトップを走り続けてきた嵐が活動休止している今となっては、そこに続いてほしいグループが関ジャニ。その中でも村上はひと一倍、上昇志向が強く、将来、自分が進みたい道もはっきりしているタイプ。上層部もその心意気は買っている。“ポスト中居正広”という形で育てていきたいといいます。嵐に櫻井という司会もできるタレントがいるように、関ジャニにも村上という立派な司会者をつくり上げたいのでしょう」。

 東京五輪での評価は散々だったものの、北京五輪では期待する声も多い。

「村上はかなりの読書家。関ジャニのほかのメンバーが驚くほどのペースで本を読み、家は図書館のように本があるといわれている。その知識をうまく引き出すこともあります。テレビマンの中にはまた仕事を一緒にしたいという人も少なくない。そういう意味では前回の反省点もうまく克服してくるんじゃないんですか」(テレビ局関係者)

 巻き返すことはできるか。

1:2021/10/24(日) 15:20:31.96ID:CAP_USER9 山下達郎「クリスマス・イブ」2021年バージョン発売
2021年10月24日 15:00 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/450674
山下達郎「クリスマス・イブ」ジャケット
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0927/yamashitatatsuro_sChristmas_Eve.jpg
山下達郎
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1003/yamashitatatsuro_art202110.jpg

山下達郎の楽曲「クリスマス・イブ」を収めたCD「クリスマス・イブ(2021 Version)」が12月15日に期間限定商品として発売される。

1983年に発売され、その後35年連続でオリコン週間シングルランキングトップ100に入るなど、クリスマスソングのスタンダードとして愛され続けている「クリスマス・イブ」。昨年は7inchシングルとしてアナログ化されたが、今年は同楽曲のカラオケバージョンなどを収めた8曲入りのCDがリリースされることとなった。

CDには、「クリスマス・イブ」のオリジナル音源とカラオケバージョン、これまでのシングルにもカップリング曲として収録されている「ホワイト・クリスマス」のほか、「Blow」「Misty Mauve」「Mighty Smile(魔法の微笑み)」の”Home Karaoke”バージョン、「おやすみロージー -Angel Babyへのオマージュ-」「Love Can Go The Distance」の”Home Acappella”バージョンが収められる。

■ 山下達郎「クリスマス・イブ(2021 Version)」収録曲
01. クリスマス・イブ
02. ホワイト・クリスマス
03. Blow((Home Karaoke)
04. Misty Mauve(Home Karaoke)
05. Mighty Smile(魔法の微笑み)(Home Karaoke)
06. おやすみロージー -Angel Babyへのオマージュ-(Home Acappella)
07. Love Can Go The Distance(Home Acappella)
08. クリスマス・イブ(オリジナル・カラオケ)

(おわり)

1:2021/10/26(火) 13:53:26.21ID:CAP_USER9 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3749419/

少年革命家でユーチューバーのゆたぼん(12)が衆院選(31日投開票)の政見放送に登場。父親の中村幸也氏(41)が沖縄2区から「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)公認で立候補しているのに伴う政見放送で、ゆたぼんが出演しているのだ。

ゆたぼんは26日、RBC琉球放送で放送された政見放送で画面に映し出された。中村氏が文部科学省や国会議事堂を訪問し、教育問題を語るドキュメンタリー風のVTRで、不登校の当事者として登場した。

 ゆたぼんは「(小学校)1、2年生は普通に学校に行って、楽しかった。3年生に上がった時に疑問を持って、何で学校はあるんだろう、何で先生はいるんだろう、何でみんなと同じ時間にトイレに行かないといけないんだろう。周りの子たちと同じ行動をすることに疑問を持って、みんなが先生や親の言うことを黙って聞いているロボットに見えた。その時、ロボットみたいになりたくないと思って、宿題をやめたら先生に叩かれて、泣きながら家に帰って…。先生は叩いたのに『叩いていない』とウソをついて、最終的に『手が滑って当たっただけ』と…」と不登校になったきっかけについて、切々と話した。

 学校以外にも学びの場が必要と訴える中村氏は「今の政治はどうしても従来のやりかたにとらわれて大きな変革が生まれていない。大きく何かを変えようと思ったら叩かれるのを覚悟で発信していく必要がある。今までの政治家ができなかったことを自分はできる。イノベーションを起こしていきたい」と訴えた。

NHKで放送される別バージョンの政見放送でもゆたぼんは出演する。

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/658b7d38409def49aea56b875140ac04-450×216.jpg

1:2021/10/26(火) 10:17:50.45ID:CAP_USER9 10/26(火) 2:00
スポーツ報知

【巨人】野上亮磨34歳で現役引退 左アキレス腱断裂から復活も、右肩「思い切り振れる状態じゃない」

 巨人の野上亮磨投手(34)が今季限りで現役引退することが25日、分かった。左アキレス腱(けん)断裂から復活した今季は2年ぶりに1軍登板して9試合、防御率1・65。右肩コンディション不良で5月19日に登録抹消となって以降は1軍登板がなかった。スポーツ報知の取材に「肩の状態が上がらず、思い切り腕を振れる状態じゃないですし怖さもあります」と決断した理由を明かした。

 17年に西武で自己最多タイの11勝を挙げてオフにFA宣言。悩み抜いて巨人移籍を決めた。当時、妻で元「モーニング娘。」の石川梨華との間に第1子が誕生予定という状況で「子どもに『俺はこういうことをやってたんだぞ』と、大きくなった時に見せたいと思った。やりがいがある」と新たな挑戦に踏み出した。梨華夫人も「どんな決断でもついていく」と背中を押してくれた。

 移籍2年目の19年10月、みやざきフェニックス・リーグ登板中に左アキレス腱断裂の重傷を負い、長いリハビリ生活となった。昨年6月に2軍で240日ぶりに実戦復帰してファームで実戦を重ねた。今季はオープン戦からアピールを続け、4月2日のヤクルト戦(東京D)に先発して2年ぶりの1軍登板。その後は救援としてフル回転する中で右肩が悲鳴を上げた。

 「13年間あっという間でした。最後は1軍のマウンドで腕を振り続けてのケガだったので、悔いはありません。(アキレス腱断裂で)1回ダメだとなってから、もう1回頑張ろうと思って、もう1回投げられたので悔いはないです」と完全燃焼してユニホームを脱ぐ。

 ◆野上 亮磨(のがみ・りょうま)1987年6月15日、福岡県生まれ。34歳。2005年に神村学園でセンバツ準優勝。日産自動車から08年ドラフト2位で西武入団。17年オフに西武からFA宣言して巨人入り。177センチ、77キロ。右投右打。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-10251206-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db9f80e87ac6796f1648eeca91b1d1ac07e07e4

1:2021/10/26(火) 10:17:50.45ID:CAP_USER9 10/26(火) 2:00
スポーツ報知

【巨人】野上亮磨34歳で現役引退 左アキレス腱断裂から復活も、右肩「思い切り振れる状態じゃない」

 巨人の野上亮磨投手(34)が今季限りで現役引退することが25日、分かった。左アキレス腱(けん)断裂から復活した今季は2年ぶりに1軍登板して9試合、防御率1・65。右肩コンディション不良で5月19日に登録抹消となって以降は1軍登板がなかった。スポーツ報知の取材に「肩の状態が上がらず、思い切り腕を振れる状態じゃないですし怖さもあります」と決断した理由を明かした。

 17年に西武で自己最多タイの11勝を挙げてオフにFA宣言。悩み抜いて巨人移籍を決めた。当時、妻で元「モーニング娘。」の石川梨華との間に第1子が誕生予定という状況で「子どもに『俺はこういうことをやってたんだぞ』と、大きくなった時に見せたいと思った。やりがいがある」と新たな挑戦に踏み出した。梨華夫人も「どんな決断でもついていく」と背中を押してくれた。

 移籍2年目の19年10月、みやざきフェニックス・リーグ登板中に左アキレス腱断裂の重傷を負い、長いリハビリ生活となった。昨年6月に2軍で240日ぶりに実戦復帰してファームで実戦を重ねた。今季はオープン戦からアピールを続け、4月2日のヤクルト戦(東京D)に先発して2年ぶりの1軍登板。その後は救援としてフル回転する中で右肩が悲鳴を上げた。

 「13年間あっという間でした。最後は1軍のマウンドで腕を振り続けてのケガだったので、悔いはありません。(アキレス腱断裂で)1回ダメだとなってから、もう1回頑張ろうと思って、もう1回投げられたので悔いはないです」と完全燃焼してユニホームを脱ぐ。

 ◆野上 亮磨(のがみ・りょうま)1987年6月15日、福岡県生まれ。34歳。2005年に神村学園でセンバツ準優勝。日産自動車から08年ドラフト2位で西武入団。17年オフに西武からFA宣言して巨人入り。177センチ、77キロ。右投右打。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-10251206-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db9f80e87ac6796f1648eeca91b1d1ac07e07e4

1:2021/10/26(火) 11:59:49.84ID:CAP_USER9 10/26(火) 11:02配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 極楽とんぼの加藤浩次が、10月25日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、V6・岡田准一に「一生会いたくない」と語った。

 岡田が出演するCMの話題から、加藤は「怖い怖い。会いたくない。岡田くんには一生会いたくない」と発言。

 加藤は2019年6月放送の同番組で、格闘技の師範でもある岡田から技をかけられたという。「(絞め)落とされてから声がおかしくなってる。出づらいんだよ」とクレーム。

「(再会したら)絶対に絞めてくる。周りもそれを期待してる。俺が絞められることを周りが期待してるから、俺は絶対に会いたくない」と再会を断固拒否。天の声から「こんなビビってる浩次、見たくない」とツッコまれていた。

 加藤の岡田への思いにSNSではさまざまな意見が寄せられた。

《岡田くんそんな強いのか!》

《岡田くんめちゃくちゃ加藤さんに怖がられてて笑う笑笑》

《加藤さん岡田君と会いたくないって言ってるけど本当は絶対会いたいと思ってる》

「加藤さんは、6月18日放送の同番組で、リモート出演の岡田さんに『やったぜ、リモートだぜ!』と笑いかけています。この日は岡田さんが『楽しみっすね、出会いが』と直接対面を望むと、加藤さんは『楽しみですね。朝の生放送で血を流しましょうよ』と好戦的でした」(芸能ライター)

 本人のいないところでは弱気なのが、加藤の本音なのだろうか。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-00010004-flash-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/077347bf09dd4baf91549cf4b1855810248ad0a8

1:2021/10/23(土) 22:37:25.03ID:CAP_USER9 10/23(土) 20:08配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 EXITが10月21日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で「グルメ遍歴」を語った。

 兼近大樹は貧しい家庭で育ち、ケチャップなどいろいろな調味料を使って「味変(あじへん)」させながら、ゆでもやしを食べていた。それでもお腹が空いたときは、ティッシュを裂いてマヨネーズをかけて食べて空腹をしのいでいたという。

 りんたろー。は兼近とは逆に、誕生日など特別な日には高級フレンチを堪能。当時から大好きだったのは牛乳で、朝2リットルを飲み、夜にも2リットル飲み干していた。

 EXITとしてブレイクしたあとも兼近は食に無関心で、あまりお金をかけず、パスタに塩コショウのみで食べているという。りんたろー。は、おいしいものを食べる機会が増えて一時は激太り。自炊して12キロのダイエットに成功した。

 兼近の貧乏話にSNSではさまざまな意見が寄せられた。

《かねちが貧しいときもやし食ってたのみてわかるわかるっていうかウチじゃん!て言っちゃった》

《かねち もやしフェスティバルとマヨティッシュ》

《かねちティッシュ食べてたん、、????全然笑えん》

「兼近さんは2020年6月7日配信の『7.2 新しい別の窓』(ABEMA)でも貧乏エピソードを披露しています。

 子供の頃、クリスマスイブの日に泣きながらサンタクロースが来ることを願うと、『次の日、朝起きたら、枕元に “サンタです。来ました” という手紙だけ置いてあった』と思い出を告白しています。

『小学校の同級生の家に行って、ご飯が出るまで帰らないみたいのやってました』と振り返ると、香取慎吾は『なんか泣けてくる』とコメントしていました」(芸能ライター)

 貧乏生活をはねのけて今の兼近があるのだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211023-00010007-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9015be1f73589ba71750cc4cc2fa2e74074834c6

2021年108日より放送開始となったTVアニメ『プラチナエンド』。本作のオープニングテーマ、BAND-MAID「Sense」のCDが2021年10月27日に発売、本楽曲のミュージックビデオも同時に公開となった。

BAND-MAID「Sense」MV

天使の力を得た主人公・架橋明日と同じ力を持つものたちの戦いを描いた『プラチナエンド』公開されたMVでは、BAND-MAIDの激しい演奏シーンとともに、赤や白の光や白い羽根が登場。TVアニメ『プラチナエンド』の世界観に寄り添った映像となっている。

『プラチナエンド』 (C)Tsugumi Ohba,Takeshi Obata/SHUEISHA,Platinum End Project

『プラチナエンド』 (C)Tsugumi Ohba,Takeshi Obata/SHUEISHA,Platinum End Project

日本にとどまらず、全世界的に注目を集めるBAND-MAID。彼女たちの更なる活躍から目が離せない。

source:New feed

沖縄出身のポップシンガーGrace Aimiが本日自身初のCDとなるファーストアルバム『If』が今年11月26日にリリースとなることが決定。さらに自身の曲をセルフカバーした「My Eyes~あたしを見て」「Eternal Sunshine ~永遠の日差し」を本日・27日(水)に二曲同時リリースした。

どちらも今年リリースされた楽曲の日本語版で、自身初となる日本語歌唱の曲となる。いままで全編英詩だった曲が日本語訳され、より歌詞の面白さと彼女の才能に改めて気づかされるものとなっている。日本語歌詞は「Shyでもいいよ」など、女の子の気持ちを等身大に綴ることで有名なシンガーソングライターAISHAが担当し、英詩のときには気づかなかった曲の持つ意味を発見できる。

アルバムには、これまでデジタル配信してきたシングル、さらに新曲を加えた全13曲を収録予定だ。「My Eyes~あたしを見て」では、パートナーと自分が話しているうちにお互いの過ちについて告白しあい、カップルにはいろんな形があるよね、私たちはお互いミスしちゃったけどこういう関係でいいよね、と歌っており、「Eternal Sunshine~永遠の日差し」では愛する人への気持ちを切実に歌う。

「My Eyes~あたしを見て」MV

「Eternal Sunshine~永遠の日差し」MV

source:New feed

ego apartmentが本日・10月27日(水)に新曲「Weigh me dow」を配信リリースし、同時にMVも公開した。

新曲「Weigh me down」はソウルフルなボーカルとダンサブルなグルーヴが特徴的なナンバー。MVは、洗練された曲調とは裏腹に体操着を着たメンバーによるシュールな世界観が描かれた作品となっている。

「Weigh me down」MV

source:New feed

昨年11月に公開したミュージックビデオ「我愛你」がインディーズながらYouTube400万再生を突破しているロックバンドCody・Lee(李)が、本日・10月27日に新曲「LOVE SONG」を配信リリース。

また新たなミュージックビデオもリリースと同時に公開されている。今年8月、映画「サマーフィルムにのって」の主題歌に抜擢された最新シングル「異星人と熱帯夜(読み:えいりあんとねったいや)」から約3ヶ月ぶりに、彼らのニューシングル「LOVE SONG」が本日リリースされた。また、新たに制作された同楽曲のミュージックビデオも公開されている。

作詞・作曲を務める高橋響(Vo/Gt)が「世の中に存在する全ての愛を肯定するミュージックビデオ」と語る今作は、映像作家・ITTA監督との初タッグによるもの。国内外のリスナーから支持を得ているCody・Lee(李)が、今回は「Japanese
TOKUSATSU」として海外でも熱狂的なファンを持つ日本の特撮ヒーロー番組をモチーフに、様々な愛の形を独自の解釈で描いている。

これまで発表してきたMVではメンバー自身によるスタイリングも注目を集めており、今回もそれぞれの個性がいかんなく発揮された5人の姿も見どころのひとつ。今月末より台湾で開催される音楽アワード「第12回金音創作獎」には日本から唯一のアーティストとして招聘されるなど、勢いが増す中で発表されたCody・Lee(李)の最新ミュージックビデオ。彼らが世界に向けて「愛を肯定する」映像世界、一度ならず何度でも、様々な側面で楽しむことができるはずだ。

Cody・Lee(李)「LOVE SONG」ミュージックビデオ

source:New feed