お酒の試飲イベント『SAKAE SAKE SQUARE 2022』全124銘柄発表 元ボイメン・水野勝の来場も決定

NO IMAGE

コロナ禍で打撃を受けている酒造業界。2022年現在もコロナ禍が続くが、少しずつ手探りで、元の生活を取り戻そうとしている。

そのきっかけになるべく、愛知県酒造組合・岐阜県酒造組合連合会とZIP-FMが企画し、愛知・岐阜の酒造業界の活性化をめざした試飲イベント『SAKAE SAKE SQUARE~サカエ サケ スクエア~』を初めて開催することになった。7月16日(土)~7月18日(月・祝)の3日間、名古屋・栄「オアシス21 銀河の広場 特設会場」に、各日約20蔵、計43蔵(愛知26蔵/岐阜17蔵)が出店する。開催場所である「オアシス21」は今年開業20周年を迎え、コロナ前にはトリップアドバイザーによる外国人旅行客が選ぶ夏のフォトジェニックスポットとして日本2位に選ばれた栄のランドマークにもなっている。

会場には、有料試飲ブースのほか、おつまみブース、お土産用販売ブースやDJブースを設け、お酒の肴としてゆったりと「音楽」を聞きながら楽しむことができるイベントになっている。イベントに参加するには、スターターセットを購入し、当日会場受付にて「会場内で使える飲食用コイン10枚+お土産用五勺枡」への引換が必要。また、各日3回の入替の定員制で開催。そしてこの度、出店する43蔵の全124銘柄を発表する。各蔵おすすめの夏にぴったりな日本酒はもちろん、リキュールも多数出品。

また、7月16日(土)と18日(月・祝)には、今年BOYS AND MENを卒業したタレント、水野勝の来場も決定した。両日、ステージで乾杯をするとともに、各蔵元ブースで来場者にお酒を注ぎ、コミュニケーションを図る予定だ。

source:New feed

イープラスのエンタメ情報メディアSPICEがお届けするpodcastプログラム『洋楽ハッスル+Plus』、お相手は奥浜レイラ。洋楽情報はじめ、洋楽を取り巻く様々なトピックスを取り上げます。

今回は番外編ということで、久しぶりにYouTubeにカムバック!
間も無く開催するフジロックの魅力をお伝えするべく、ゲストにフジロックをオーガナイズするSMASHから佐脇盛漢氏をお迎えして、「FUJI RCK FESTIVAL ’22 スペシャル」をお届けします。

ここでしか聞けない裏話やグッズやアクセス等の情報も満載となっているので、是非お早目にチェックしていただきたい。

『洋楽ハッスル+Plus』番外編~フジロックSP

 

source:New feed

9月1日(木)公開の映画『この子は邪悪』から、本予告編と本ビジュアルが解禁された。あわせて、主題歌情報も発表されている。

『この子は邪悪』は、『嘘を愛する女』や『哀愁しんでれら』、『先生、私の隣に座っていただけませんか?』などを輩出してきた企画コンテスト『TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017』で準グランプリに輝いたオリジナル作品を映画化したもの。『町田くんの世界』や『ノイズ』、ドラマ『ネメシス』などの脚本の脚本家として知られる片岡翔氏が本作で長編3作目を監督し、脚本も手がけている。

心理療法室院長・窪司朗の娘である花はかつて一家で交通事故に遭い、司朗は足に後遺症が残り、母は植物状態に、妹は顔に重度の火傷を負った。その事故で心に深い傷を抱えていた花のもとに、母の心神喪失の原因を探る高校生・四井純が訪れる。花は純と次第に心を通わせていくが、ある日突然、司朗が5年間の植物状態から目を覚ました母を連れて家に帰ってくる。司朗は「奇跡が起きた」と久しぶりの家族団らんを喜ぶが、花は「この人、お母さんじゃない」と違和感を覚える。

主人公・窪花役で主演するのは、映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』や、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の南沙良。また、ドラマ『鹿楓堂よついろ日和』などの大西流星(なにわ男子)、映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』やドラマ『真犯人フラグ』などの桜井ユキ、『映画 極主夫道』などの玉木宏らが共演。大西は、花と心を通わせていく高校生・四井純、玉木が花の父親で心理療法室院長・窪司朗、桜井が交通事故で5年間植物状態だったはずの花の母親・窪繭子をそれぞれ演じている。

 
 

解禁された本予告編は5年前の夏、家族4人が遊園地に行った帰り道に不慮の事故に遭うシーンからスタート。心に傷を負った窪花の前に、幼馴染の少年・四井純が突然現れる。そんなある日、脚に障害が残った心理療法士の父・司朗が、植物状態から目を覚ました元気な母・繭子を連れて帰るが、花は嬉しそうな家族の雰囲気に馴染めず、「お母さんが帰ってきた時、何か違和感があったの」と純に打ち明けるのだった。すると、純は繭子に対し、「あの人、お母さんのふりをしているんじゃない?」と投げかける。花は「まさか」と笑うが、純は司朗に対しても、「退行催眠について調べたんだ。洗脳みたいな事も出来るんじゃないの?」と話す。さらに、純は顔に火傷を負ったマスク姿の妹・窪月(くぼ るな)に対しても、「事故の後、月ちゃんの顔をしっかりと見た事ある?」と聞き、「調べたい事がある。これで 5人目。もしかしたら全部繋がっているのかもしれない」と不穏な言葉を続ける。花はそんな純とともに、不穏な家族の謎を解ことするが。

また、主題歌はゲスの極み乙女が書き下ろした「悪夢のおまけ」に決定している。

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女

『この子は邪悪』は9月1日(木)より新宿バルト 9 他にて全国ロードショー。

 

source:New feed

2022年7月8日(金) 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のアジア初上陸となる東京公演がついに開幕を迎えた。小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーンと共に舞台のために書き下ろした物語であり、 小説の最終巻の19年後が描かれている。J.K.ローリングが「劇場でしか味わえない魔法」と絶賛した、世界最高峰の魔法の舞台がいよいよ幕を開けた。

2016年のイギリス・ロンドンでの初演以降、世界6都市で観客を熱狂の渦に巻き込んできた本作の魅力は、観客自身が「ハリー・ポッター」の物語の世界に入り込み、目の前で魔法を“体感”できることだと言われている。第1幕・第2幕あわせて3時間40分(休憩含む)の舞台の中で、驚くような“魔法”演出が次から次へと飛び出し、観客を物語の世界に引き込んでいく。

この“魔法”を生み出すのは、昨年12月から半年かけて大規模改修工事を行い、ハリー・ポッターシアターとして新しく生まれ変わった劇場、この舞台のために半年以上前から来日して準備をしてきた世界最高峰のクリエイティブスタッフ、そして厳しいオーディションを勝ち抜き、3カ月にわたる稽古を続けてきたキャストたちだ。

本日行われた開幕公演では、この日のために創り上げられたさまざまな“魔法”が飛び出すたびに、客席から息を飲む音や驚きの声があがっていた。そして終演後には魔法の時間を讃えるように惜しみない拍手が送られ、観客総立ちのカーテンコールが繰り広げられた。

開幕公演に先立ち、 レッドカーペットセレモニーを実施。後日SPICEにて、レポートを掲載する。

 

本公演開幕によせて、東京公演の3人のハリー・ポッター、藤原竜也・石丸幹二・向井理がコメントを発表した。

<ハリー・ポッター役 藤原竜也 コメント>

世界トップクラスのスタッフに囲まれて約3か月稽古してきましたが、 僕の演劇史上、 最も困難な日々でした。 アジア初、 そしてゼロから壮大なハリー・ポッターの世界を創るということが、 いかに大変な作業なのかと痛感しました。
初日に先立って行われたプレビュー公演は、 日本人には馴染みがないほど長期でしたが、 プレビュー公演を通して芝居の解釈がより深まり、 余計なものをそぎ落とせたことで、 いい舞台が出来上がっていると思います。
もう恐れるものはない、 というくらい稽古しましたので、 胸を張ってお客さんにハリー・ポッターの世界を届けられると思います。現実を忘れた劇場での体験を、 どうぞお楽しみください。

<ハリー・ポッター役 石丸幹二 コメント>

ニューヨークで観劇したのは2年半前。1年を超えるオーディションを経て、 稽古にたどり着いた。「ようやく」という安堵と期待で胸を高鳴らせたのも束の間、 システマティックに、 ハードに僕らを導いてくれる海外スタッフの温かな指導を受け、 3か月が流れるように過ぎた。演劇の稽古としては異例の長さをかけ、 丁寧に作り込んだ舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。僕らの熱意と愛情の産物だ。父親になったハリーの新たな試練、 そして父と息子の絆の形成――劇場で見守ってください。

<ハリー・ポッター役 向井理 コメント>

3カ月の稽古を経て、 ついに『ハリー・ポッターと呪いの子』が幕を開けます。インターナショナルチームや日本のスタッフ、 キャストが一丸となり積み重ねて参りました。そして世界各地で様々な賞を獲得しているこの舞台は、 アジアでは初となります。 さらに、 日々の稽古の中でも常に進化しています。観客の皆様を一気に魔法の世界に誘い、 目の前で本当に繰り広げられる魔法の数々。今まで見たことのない作品を、 是非ご覧ください。

なお、本公演の開幕と2023年公演チケットの発売開始にあわせ、7月上旬から渋谷駅・新宿駅の近辺で舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の最新ビジュアルを活用した交通広告を集中展開している。3人のハリー・ポッター役をはじめとしたお馴染みのキャラクターが衣裳を身につけ、 それぞれ異なるセリフや立ち姿を見せるポスターなど、エリアにあわせたこの期間限定のビジュアルにも注目だ。

source:New feed

来たる2022年7月16日(土)と17日(日)の2日、1300年の歴史を持つ奈良県・薬師寺で『meme nippon project 第一章 薬師寺ひかり響夜 -inori- ~歌舞伎と灯りと響きの夕べ~』が開催される。現代を代表するクリエイターが集結し、声明・プロジェクションマッピング・サウンドアート・歌舞伎舞踊といった芸術を通じ世界平和と安寧を祈る本イベントでは、中村獅童が新作歌舞伎舞踊『瑠璃光』の主演を務める。コロナ禍で見つめ直した自身の俳優としての存在意義、そしてプロジェクトが目指すもの、伝統文化を伝えていく思いをプロジェクトの発起人である中村獅童が語った。

エンターテインメントや歌舞伎といったものを通して、一つひとつの苦難を乗り越えていく。そういうことをやりたい

ーー今回のミームニッポンプロジェクト「meme nippon project」は獅童さんが発起人であるとお聞きしています。“祈り”をテーマにした本イベントを思い立った経緯を改めて教えてください。 

コロナの時、芝居が何本も中止になってずっと家にいて、これからの歌舞伎界のことや自分のことを考えていました。その時に、今だからこそ歌舞伎の配信の元祖である「超歌舞伎」をやろうじゃないかということで、池袋のBrillia HALLで『今昔饗宴千本桜』をやらせて頂いて配信しました。コロナで本当に役者ってこういう時無力なんだなって思いましたが、何かできることはないかと思う中で、やはりみなさまに観て頂くことが仕事だから、観て頂いて元気になったり生きる希望に繋がったり、そんな風になれればと思いました。災害や戦争がある世の中なので、本当にエンターテインメントや歌舞伎といったものを通して、一つひとつの苦難を乗り越えていく。そういうことをやりたいというのを谷川さん(アーティスティックディレクター・JTQ谷川じゅんじ)に会って話をして、「超歌舞伎」を今までずっと一緒に作ってきたドワンゴの横澤さん(横澤大輔)にお力を頂いてやらせて頂くという運びです。

 

(左から)横澤大輔、中村獅童、谷川じゅんじ

(左から)横澤大輔、中村獅童、谷川じゅんじ

ーーコロナ禍で俳優であるご自身の存在意義を改めて見つめ直し、何かできることはないか考えられたのですね。 
 
それがすごく大きかったです。これは今までも同じですが、やっぱり自分で動き出さないといけないし、今まで作ってきたものには必ずテーマというか、狙うターゲットといったものが根底にありました。絵本を原作にした『あらしのよるに』というのは小さなお子様からお年寄りまで楽しんで頂いて、お子様や歌舞伎初心者にも分りやすく、そして大人や上級者が観ても納得のいく、そういったものを目指して作りました。「超歌舞伎」であれば、いわゆるサブカルチャー好きな若者を振り向かせたいという思いがありました。とにかく歌舞伎を身近な演劇に感じて頂くこと、若者に振り向いてもらうというのは自分の使命だと思っています。その中で今回のテーマというのはやはり『祈り』です。コロナ禍で大変な思いをされた方、いろいろな方がいらっしゃると思いますが、お客様参加型という部分でお客様自らロウソクに灯をともし、みなさまそれぞれが祈りを込める。場所も薬師寺というところでやらせて頂くことが決まりましたし、やはり祈りですよね。ロウソク一つひとつに灯をともしていき、みなさんそれぞれの思いが演出効果にもなり、その情景を作っていく訳です。その中で歌舞伎舞踊が始まり、最新のプロジェクションマッピングで薬師寺も非常に美しいものになると思います。 ​ 

“伝統を守りつつ革新を追求する”というのが中村獅童の生き方

ーー今回のプロジェクトを準備中にロシアのウクライナ侵攻があり、本来コロナに対するものであったのが、祈りの対象がより広いものとなりました。 

全てですよね。災害というのは自然現象ですからある種仕方のないことではありますが、やっぱり争いごとっていうのはない方がいいに決まっています。でも、そういうことが起きた時に今まで我々はどうしてきたかというと、祈りですよね。芸能界でもまさかっていう人が亡くなったりと、本当に悲しいことが多いですけど、我々は今生きてる訳だから、それを乗り越えていかなければなりません。そんな大変な中でもよりよい歌舞伎界になればいいと思うし、伝統を守りつつ革新を追求するということをひとつのテーマに考えています。それが中村獅童の生き方でもあると思っています。コロナになって企画を立ち上げ、こういうことをやりたい、ああいうことをやりたいと言って、戦争が起きたりいろんなことがあったりして、それが今一つの形になろうとしています。今回はいろいろな思いの中でいらっしゃる方が多いと思いますが、そういう思いを思いきり作品にぶつけて頂きたいと思います。 ​ 

ーー先ほどコロナ禍で俳優の無力さを感じたと言われましたが、本来個人的な行為である祈りを獅童さんが先導役となり行うことは、その時に感じた疑問に対する答えのようにも感じます。 

そうですね、僕なりの回答ですよね。これが歌だったら思いをすぐ歌にしたりできるけど、こういう状況下で、中村獅童というひとりの歌舞伎役者が、世の中のみなさまにどういう風にメッセージを発信していけるかなって考えた結果、こういう形になりました。

薬師寺×最新技術×歌舞伎=三位一体のアート

ーー当日はどんな空間、世界になりそうですか? 

薬師寺というのは歴史深い、厳かな場所ですから、そんな薬師寺と、プロジェクションマッピングという現代技術、そして古典歌舞伎の融合であり、それらが三位一体となって一つのアートを作ります。背景にあるのが舞台のセットではなく本物のお寺で、その中で行われることなので、とにかく会場にお越し頂いて、その雰囲気を体感して頂きたいです。ただ、やっぱり今はいろいろな事情で会場に来られない方も大勢いらっしゃると思いますので、そういった方たちもぜひ観て頂きたいので配信もあります。 

大講堂 イメージ

大講堂 イメージ

大講堂 イメージ

大講堂 イメージ

ーー今回は第一章と銘打たれていますが、今後はどのようにお考えですか? 

テーマを少し変えていくとしても根底に流れるのはやっぱり“祈り”なのかなと思っています。それから、やっぱりいろいろな人、歌舞伎以外のジャンルの人とも関わっていきたいと思っています。「メイド・イン・ジャパン」というのもひとつのテーマで、今回はメイド・イン・ジャパンの歌舞伎・ファッション・最新技術の融合です。今後もファッションデザイナーや現代音楽家、そういう方たちともコラボレートしていきたいですし、いろいろプランはあります。ただ、異ジャンルの方たちとのコラボレートになっていくので、スケジュールの都合もありますし、それだけ1回目っていうのは重要になってくるんですよね。ですので、これから広げていきたい分野の人たちに観て頂いて、“こんなのだったら参加したい”と思って頂けるようなものにしたい。江戸時代はファッション誌がなかったから人々は歌舞伎の浮世絵を見たのでしょうし、ロックの精神の人や、ファッション性の高い人が歌舞伎界にいたと思うんです。本来歌舞伎というのは、そういういろいろな役割を持っていたと思うので、そういうことをもっともっと多くの方にご理解頂ければという思いがあります。 

日本人のアイデンティティや伝統を大切にして頂きたい

ーー歴史の中で歌舞伎は新しいものや違ったものの見方伝える役割も担っていたと。 

中村獅童

中村獅童

仕事で海外へ行ったりすると、海外の方たちっていうのは自分たちの文化を若い方でもそれなりに語ることができるんです。けど日本の方って、たとえば学生さんであればアメリカやヨーロッパに留学して、自分たちのルーツや文化、芸術とかっていうことを質問された時にちゃんと答えられる人ってほんと一握りだと思うんです。ちゃんと答えられる人もいらっしゃると思いますが、多く耳にするのはやっぱり海外に行って日本について知らないことが多いと気づいたという話。海外へ行って海外の人たちに質問をされて分からないから、日本へ帰った時に歌舞伎を観ました、それでハマりました、っていう人もいるし、だから日本人であるというアイデンティティや伝統を、もっともっとこれから生きる若者たちに大切にして頂きたいなと思っています。

ーー日本の文化を若い世代に伝えていきたいという思い、そしてその役割を担っているという自覚があられるのですね。最後に公演を楽しみにされる方たちにメッセージをお願いします。 

今のこの状況で僕が考えること、僕がやりたいことを全てこの公演にぶつけたいと思います。ですので、みなさまには配信なり会場にお越し頂くなり、ぜひご参加して頂き、少しでも元気になって頂きたいと思います。祈りの気持ちを込めたエンターテインメントなので、最後まで楽しんで頂いて、すっきりした清々しい気持ちでお帰り頂ければ嬉しく思います。

中村獅童

中村獅童

 

source:New feed

2022年8月28日(日)CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」にて、本日7月8日(金)より東京・紀伊國屋ホールにて上演される舞台『蒲田行進曲完結編 銀ちゃんが逝く』がテレビ初独占放送されることが決定した。

劇作家・つかこうへいの十三回忌追悼公演・第1弾として本日初演を迎える『蒲田行進曲完結編 銀ちゃんが逝く』。演出は現代エンターテインメント演劇の巨匠・岡村俊一。そして味方良介、石田明という、つか作品の世界を最も体現してきた2人が競演する。ヒロインには乃木坂46卒業後初の舞台出演となる北野日奈子が抜擢。また細貝圭、中本大賀(円神)、高橋龍輝、久保田創ら実力派の俳優陣が集う。

つかこうへい

つかこうへい

さらにTBSチャンネル1では、つかこうへい作の舞台を8月27日(土)、 28日(日)に特別編成。 『飛龍伝2020』(2020年2月収録)、 『熱海殺人事件 ラストレジェンド』(2021年1月収録)の2タイトルを『銀ちゃんが逝く』と合わせて放送する。今回の放送にあたり、『蒲田行進曲完結編 銀ちゃんが逝く』演出の岡村は、「蒲田行進曲完結編である『銀ちゃんが逝く』は、 つかさんの生き様を描いたかのような作品で、 つかさんの十三回忌に上演するにふさわしい作品だと思っています。 また同時に代表作である『飛龍伝』と『熱海殺人事件』を再放送していただけることも、 十三回忌にふさわしいラインナップだと感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントを寄せている。

『飛龍伝2020』(菅井友香)

『飛龍伝2020』(菅井友香)

『熱海殺人事件 ラストレジェンド』(味方良介、 新内眞衣)

『熱海殺人事件 ラストレジェンド』(味方良介、 新内眞衣)

source:New feed

1:2022/07/08(金) 13:43:35.07ID:CAP_USER9 7/8(金) 13:32
スポニチアネックス

安倍元首相銃撃報道 舛添要一氏「テロは民主主義の敵」「銃対応警護のシフトにはなっていない」

 8日午前11時半ごろ、奈良市内の路上で街頭演説をしていた自民党の安倍晋三元首相が、不審な男に背後から襲われた。奈良県警が男を取り押さえた。奈良市消防局によると、奈良市内で襲われた安倍晋三元首相は意識不明の状態で、心肺停止とみられる。

 自民党安倍派関係者は、安倍元首相は胸付近から血を流し、救急車で搬送中だとし、背後から左胸を撃たれたとの情報があると述べた。また、2発の銃声のような音を聞いたという情報もある。捜査関係者によると、安倍元首相は背後から拳銃で撃たれた。

 この報道に、前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は自身のツイッターで「速報:安倍元首相、奈良県で遊説中に散弾銃で撃たれ、心肺停止状態。テロは民主主義の敵である」と投稿した。

 続くツイートでは「安倍元首相、銃撃事件:私も自分の選挙、仲間の選挙応援で全国を走り回ったが、有権者と接近しようとするために、警備の要請と矛盾する行動となる。しかし、銃のない日本ということで、SPもナイフなど刃物に対する防御が主となる。奈良の現場の写真を見ても、銃対応警護のシフトにはなっていない」との意見を述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220708-00000167-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/42eb8d3ac58ca9aa1350906ba42824ec52161cb4

共有:

2022年7月7日(木)より下北沢・小劇場B1にてBOND52 Vol.1 小松台東BONDゴツプロ!『山笑う』が開幕する。

本公演は、劇団ゴツプロ!浜谷康幸が新たに立ち上げたプロジェクト「BOND52 」の皮切り公演。BONDの意味は、“繋がる・絆・縁”。その文字通り、他劇団とのタッグを通して魅力ある舞台作品をより広く届けることを目的とした試みである。記念すべき第1回目は、人間関係における心の機微を繊細にあぶり出す会話劇で観客を魅了する劇団小松台東作品の中から、宮崎を舞台に家族の繋がりを描いた『山笑う』をピックアップ。小松台東・主宰で劇団内外でも幅広い活躍を見せる松本哲也を演出に迎え、個性豊かな俳優陣とともに戯曲の魅力と可能性を紐解き、新たに立ち上げていく。

出演は、ゴツプロ!メンバーである塚原大助浜谷康幸渡邊聡のほか、俳優としても唯一無二の存在感を誇る南海キャンディーズの山﨑静代、青年座の実力派女優・野々村のん、小松台東のワークショップで選出された平岡亮の6名。

開幕を目前に控えた稽古場で、作・演出を手がける松本哲也と、企画が立ち上がった当初から松本自らがその出演を切望していた山﨑静代に本作について話を聞いた。

目次

これまで演じたことのない役柄への挑戦

――『山笑う』は2017年に小松台東の劇団公演として、三鷹市芸術文化センター星のホールで上演されています。5年の時を経て、今回はゴツプロ!の新たな試みとなる「BOND52」の皮切り公演として再演。まず、この企画のオファーを受けた時、台本を受け取った時にお二人が感じたことをお聞かせください。

松本 自分自身がキャリアを重ね、その都度出会いが増えていく中で「いろんな場所でいろんな人と作品をつくってみたい」という気持ちが強くなっていました。一緒にやってみたい役者さんもどんどん増えていくのですが、劇団公演以外でそういった出会いを形にしていく機会がなかなか作れないなあと感じていたんです。そんな矢先に今回の企画に呼んでいただいたので素直に嬉しかったですね。ご一緒するキャストさんたちはしずちゃんをはじめ、ほぼ全員がっつりご一緒するのは初めての方ばかり。とても楽しみだと感じました。

松本哲也(小松台東)

松本哲也(小松台東)

山﨑 最初に台本を読んだ時、そこかしこに人間の繊細な心の動きを感じました。何か大きな出来事や事件が起きるわけではないのに、シーンの一つ一つから登場人物の心の動きやうねりが細やかに浮かび上がってきて……。一人で読んでた時にも感じてはいたんですけど、自分だけでは読み取れなかった部分や掬いきれなかったものが皆さんとの稽古や松本さんの演出を受ける中でより深まっていくような実感がありますね。稽古場で存分に影響を受けたいと思っています。

松本 そうですよね。僕自身も含めていろんな場所から各々の芝居の特徴や持ち味、バラバラのキャリアと個性を持った方々が集まっているというのはプロデュース公演の面白いところですよね。その一つ一つの個性を掴んで、さらに慣れていくのは大変なことでもあるんですけど、それ以上に楽しくやりがいのある作業だと改めて感じています。

――山﨑さんと松本さんも今作以前に面識があったわけではなかったのですね。

松本 そうですね。しずちゃんと初めて挨拶をさせてもらったのは、去年の12月だったかな。僕が作・演出を務める劇団の公演「小松台東”east” 『東京』」を観に来て下さって。その時はまだ今回の出演も決まってはいなかったんですけど、この企画で『山笑う』を上演するという話はすでにあったので、「オファーさせていただいていいですか?」というお話をして……。

――そんな経緯があったのですね。山崎さんはそこから実際にオファーを受け、演じる役柄を聞いた時はいかがでしたか?

山﨑 これまで私がやらせていただいてきた役って、ちょっと強そうだったり、変わっていたり、どちらかと言うとあてがきのような特徴的な役柄が多かったんです。でも、今回いただいた菜々という役柄は、それらに比べてかなり普遍的な女の子の役。すごく新鮮でした。「こういう役をやれるようになってみたいなあ」と思いました。挑戦ですね。

山﨑静代(南海キャンディーズ)

山﨑静代(南海キャンディーズ)

松本 これってもちろん、しずちゃんを想定して作られた本ではないじゃないですか。でも、直感的に「きっと合うんじゃないかな」と思ったんですよね。そんな中で稽古初日に初めて本読みをした時、思っていたよりもさらに合っていると感じました。今の稽古でもすごくいい感じ。面白い作品になると思います。

山﨑 稽古の度に新しい発見があって、どんどん変化していってますよね。松本さんの細やかな演出を聞きながら、「こんな風に気持ちがつながっていくんだ」とか「この人間関係や出来事から影響を受けてこの人はこうなったんだ」とか、そういう一つ一つの繋がりを自分の体にしっかり落とし込んでやっていきたいと思っています。

>(NEXT)全編宮崎弁で描く、「家族」や「故郷」における葛藤と愛着

 

全編宮崎弁で描く、「家族」や「故郷」における葛藤と愛着

――故郷を去った妹と故郷で生きてきた兄。そんなきょうだいを中心に様々な人間模様が紡がれますが、「家族」や「田舎」の煩わしさや憎みきれなさがぎゅっと詰まったその会話劇にふと記憶を呼び起こされたり、郷愁を覚える方も多いのではないかと感じました。松本さんがこの作品を書くに至られたのには、どんな背景やきっかけがあったのでしょうか?

松本 これを書いたのは7年くらい前だったかな。『山笑う』のきょうだいは田舎に残った兄と田舎を出て行った妹という設定なんですけど、僕自身には姉がいて……。だから、しずちゃん演じる妹の菜々には、家を出て好きなことやってきた自分を投影している部分が少なからずあるんですよね。宮崎に長く住んでいた姉はそんな自分をあまりよく思ってなかっただろうな、親も心配してんだろうなとか。実際長らく帰省もしていなかったので、僕が突然宮崎に帰ったらどうなるんだろう?って。そういう思いで書きましたね。

山﨑 田舎に帰った時に感じる、あの時間が止まっている感じ。そういう特有の感覚ってたしかにありますよね。稽古しながら色々想像しています。この空気が嫌で菜々は都会に飛び出したのかなとか、でも生まれ育った場所と自分はどうしても切り離せなかったりもして。田舎の人が考えや常識を押し付けてくるようなシーンもあって、つい苛立ったり……(笑)。それでも家族に代わりはいなくて、そこにしかいなくて。煩わしく感じたり、でもやっぱり大事だなって思ったり。そういう葛藤を感じるお話ですよね。

山﨑静代(南海キャンディーズ)、松本哲也(小松台東)

山﨑静代(南海キャンディーズ)、松本哲也(小松台東)

――宮崎弁でのお芝居も見どころの一つだと思うのですが、台本を拝見して、やはりこれだけの方言を会得するのはご苦労もあるのではないかと想像しました。方言は松本さんがレクチャーされているんですか? 

松本 そうです。最初に僕が本を読んで録音したものをキャストの皆さんに渡して。

山﨑 方言はとにかく何度も聞いて話す、を繰り返すしかないないのかなと思っていますね。「昨日は言えてたのに今日は全然言えへんなあ」とかまだ全然ありますよ。頭ではできていたはずが、いざ発してみたらその音が取れなくて言い直したり……。無意識で発しても音を間違えないくらいに仕上げていかないと!

松本 でも、僕ほとんど修正してないんですよね。方言という意味合いではしずちゃんが一番大変だと思うんです。菜々は東京に住んでいるから標準語を話すところもある。目の前の人と宮崎弁を話して、隣の人と標準語でしゃべるみたいなシーンもあったりして。でも、上手なんですよね。なんだろう、バレにくいのもあるのかな? バレやすい人とバレにくい人がいますよね、方言って(笑)。

山﨑 あはは。そうかも。私、ボソボソしゃべるから……。

松本 ははは。しかも、しずちゃんは普段関西弁だからね。スイッチの切り替えが多くて大変だろうなって。でも、本当いい感じですよ。

松本哲也(小松台東)

松本哲也(小松台東)

>(NEXT)稽古も大詰め。「しっかり溢さずやっていきたい」

 

稽古場で起こる全てに反応したい

――稽古場での豊かな時間が伝わってくるお話でした。お笑いをはじめ、あらゆる表現の場で多彩なご活躍をされている山﨑さんですが、ご自身にとってお芝居や演劇の場はどんな存在なのでしょうか? 

山﨑 初めてお芝居をやらせてもらった時から、どんどん難しさを感じるようになりました。いろんな人と出会って、今の稽古場でも個性のそれぞれ違う俳優さんの表現を間近で見たりする中で奥深さを痛感しています。今回は松本さんの演出を思いっきり吸収させてもらって、今後の自分の表現にも活かしていきたいなって思っています。この2時間弱のお芝居で人の気持ちやその交錯や衝突の全部にぎゅっと反応していかないとと思っていますね。普段の私はぼーっと生きているというか、あんまり反応せずに生きてるから……。

松本 マイペースにね(笑)。

山﨑 そう(笑)。でも、お芝居って反応の連続じゃないですか。表現にそのまま反映しない部分はあるにしても、全部に反応して作っていくものだから。だから、いつもの自分よりもずっとずっと気を張らないといけないと日々思っています。

山﨑静代(南海キャンディーズ)

山﨑静代(南海キャンディーズ)

松本 でも、役にすごく人柄が滲み出ていますよ。昨日はラストシーンの稽古をしたんですけど、あとは僕自身の頑張り次第かなと感じました。劇団で上演したものと大きな見た目は変わらないかもしれないけど、5年の間に僕も経験を積んで、当時は気づかなかったことや言えなかったことが演出で伝えられるようにもなりました。ご一緒する役者さんも違うので、みなさんが発信されたことに新しい気づきもあって、それがまた演出に反映されたり……。確実に深くなっていると思いますね。熟成というか。そういう意味では、再演の機会を与えてもらって本当に良かったと思います。

――お二人のお話をお聞きして開幕がさらにが楽しみになりました。ここから稽古は大詰めに入りますが、最後に初日開幕までの展望をお聞かせいただけますか?

松本 舞台の価値ってやっぱり生であること。物語そのもの以前に、目の前の人が生きて、呼吸をしているということ。その息遣いを感じながら一緒の時間を過ごすという特別さが舞台の醍醐味だから、稽古でも「呼吸を伝えたい」というのはよく言っています。宮崎の田舎でこの瞬間を生きている人々の呼吸を感じてもらえるお芝居に仕上げていきたいと思っています。

山﨑 松本さんが仰るように、劇場ではお客さんとの距離がすごく近いから、舞台で起きている全てを客席で同じ温度や質感で感じとっていただけると思うんです。逆に言うと、ちょっとしたところや小さな所作までしっかり丁寧につくっていかないといけないなって。お茶を淹れるシーンがあるんですけど、それもすごく近くで見られるわけじゃないですか?とにかく、しっかり溢さずやっていきたいですね。

松本 しずちゃん、それは演出を取り溢さないっていう例え?

山﨑 いや、あのシーンうっかりしてたら本当にお茶溢しそうになるから……。

松本 お茶の方だった!(笑)。

山﨑静代(南海キャンディーズ)、松本哲也(小松台東)

山﨑静代(南海キャンディーズ)、松本哲也(小松台東)

取材・文=丘田ミイ子 撮影=池上夢貢

source:New feed

目次

1950年代を舞台にしたフランスの戯曲で、カトリーヌ・ドヌーヴらによって映画化されたことでも知られる『8人の女たち』。日本でも上演されたことのある同作が新しく生まれ変わり、元宝塚歌劇団トップスターのみで、8月27日(土)〜9月4日(日)にサンシャイン劇場、9月9日(金)〜12日(月)に梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにてストレートプレイでの再演が決定した。出演は湖月わたるをはじめ、水夏希、珠城りょう、夢咲ねね、蘭乃はな、花乃まりあ、そして真琴つばさ、久世星佳の8名。今回は稽古の開始を前に、湖月と珠城、夢咲、花乃の4名へ、作品についてはもちろん「家族感がある」と口を揃える宝塚OGの絆なども訊いた。

湖月わたる

湖月わたる

ーー今回、全ての出演者が宝塚歌劇OGという珍しい公演になりますが、オファーを受けた際はどのようなお気持ちでしたか?

湖月わたる(以下、湖月):今回、フランスの有名な戯曲『8人の女たち』を宝塚のOGで上演されると伺った時に「新たなOG公演の幕開けだな」とワクワクしました。私にとっても、とても大きな挑戦になると期待しています。

珠城りょう(以下、珠城):宝塚のOGだけでストレートプレイを上演する、かつどの役も主役になりうるようなキャラクターの強い女性たちの物語の一員として出演できることが、とても楽しみです。皆さんの稽古場での演技を見て学びつつ、女を磨いていこうと思います。

夢咲ねね(以下、夢咲):登場人物が8人だけで、1シチュエーションのみでお話が展開していくので、役者に任せられている作品です。これまで何度も上演されてはいますが、きっとその都度のキャストさんでしか作り得ないもがあって、今回はそのキャストがこの8人。初めて知った時は衝撃で「豪華すぎてどうしよう!」と思いました。皆さんとご一緒できることが純粋に嬉しいです。

花乃まりあ(以下、花乃):私もこの作品に出させていただけると分かった時は、緊張と喜びとが入り混じりました。今も信じられない気持ちで、素敵な先輩方とご一緒させていただけることは本当に嬉しいです。

珠城りょう

珠城りょう

ーー同作はクリスマスイブの朝、雪に閉ざされた大邸宅で一家の主であるマルセルが殺されて、全員が容疑者となってしまった家族のお話で、それぞれが持つ秘密を明らかにしていくミステリー作品です。みなさんはどの役柄でご出演されるのでしょうか?

湖月:私はマルセルの妻のギャビーという、映画ではカトリーヌ・ドヌーヴさんが演じられていた役を務めさせていただきます。プライドの高い女性なんですけれども、そんな彼女に潜む繊細な部分も大切に演じていけたらと思っています。

珠城:私はマルセルの妹のピエレットを演じます。映画を観た印象としては、演じられているファニー・アルダンさんの持つ雰囲気がとてもミステリアスで、どこか家族のやりとりを達観して見ていたので、自分が演じるとなった時に……本当に大きな挑戦で……。

湖月:大丈夫よ!

珠城:ハハハ(笑)。頑張らなきゃと思いました。

夢咲:8人のうち、私はルイーズという新人メイドの役を演じます。映画を観た時に、お友達になりたくない女性だなと思ったのですが、その中で演じ甲斐があるところも見え隠れしていたので、早くお稽古で皆さんと一緒に作り上げていきたいですね。

花乃:私はカトリーヌというマルセルとギャビーの次女役を演じるのですが、映画を拝見してお友達になりたいなと思いました(笑)。こんなに明るい人が家の中にいてくれたら、とっても毎日が楽しいでしょうし、彼女の少し野生みのあるような部分とか、私自身が感じた彼女の素敵なところを崩さないように演じていきたいです。

夢咲ねね

夢咲ねね

ーーご自身の役どころについて、もう少し詳しくお聞かせください。

湖月:8人の女性それぞれが、家族だからこそ言えない、言いたくない秘め事を抱えています。私も事件が起こった日は、ある大きなことを決行しようと思っていて、それを胸の内に秘めているんですけれども。物語の後半にある、りょうちゃん演じるピエレットさんと2人だけのシーンが、彼女にとって一番の山場かなと思っていますので、そこに向けて作り上げていきたいです。私には2人の可愛い娘がおりまして、次女役の花乃ちゃんとは今日会ったばかりですが、もう自慢の娘になりそうです(笑)! 

珠城:彼女は常に愛を欲していて、愛というものは何なのかということに囚われている女性です。自分も愛されたいし、誰かを愛していたい。だからこそ自分なりに秘めていたことや、絡まっていたものが、わたるさんも仰っていたギャビーとのシーンで、ひょんなことで一気に解けていってしまうんです。彼女自身も驚いたでしょうし、私も映画を観た時に「こういう展開になるの!?」と思いましたので、皆様にも楽しんでいただきたいです。映画ではセクシーでミステリアスな女性だったので、そのイメージで作っていけるようにしたいと思います。

夢咲:登場人物が適材適所で、全員のキャラクターが濃いじゃないですか。なので、この濃いキャラクターにどう向き合えば良いのかなと不安でした。でもキャストの皆さんを知った時に「キャラクターよりも十分に個性を持っていらっしゃる方々だ! これは絶対に大丈夫、おもしろいものになる!」と実感したんですよね。全員がひとつ秘め事を持っている中で心理戦を繰り広げつつ、ルイーズは秘め事自体をずる賢く切り札に持っているんじゃないかなと思っていて、やっぱり友達にしたくないですね(笑)。男性に見せる顔と女性に見せる顔で違うんだろうなとか、側から見ると横柄な女性だなとか思うからこそ演じるおもしろさがあると思うので、今は楽しみです。

花乃:私はこの個性的なキャラクターを役者として演じられるなら、どの役でも本当に嬉しいと思えるような素敵な作品です。でも母と一緒に映画を観た時に、カトリーヌのことを「小さい頃のあなたにそっくり」と言われて親近感を持っていたので、カトリーヌだったら良いなと思っていました。小さい頃の髪型が一緒だったので、ビジュアルが似ているということでもあると思うんですけど。見所としては皆さんに秘密があって、その役それぞれに意外性が出てくるところです。とっても複雑にできたお話で、すっかり「カトリーヌの意外性はなんなの?」と忘れていると思うんですけど、ぽろっと秘密が明らかになるところが、一番おもしろいところかなと思っています。

花乃まりあ

花乃まりあ

ーー宝塚歌劇団という女性だけの世界で過ごされてきた皆さん。同作に共感できるところや、OGだけの良さを感じたことなどはありますか?

湖月:宝塚を退団して色々なカンパニーに出演いたしましたが、OGが集結する公演に行くと「まあなんて居心地が良くて、心強くて、楽しいんだろう!」と思います。りょうちゃんと花乃ちゃんは宝塚時代では全く被らなくて、それでも今日会っただけで家族みたいな気分になれるんですよね。すでに母として2人の娘を自慢に思えていますし、私たち卒業生同士だからこそ出せるファミリー感というものをお届けできる、期待を裏切らない作品になるのじゃないかと思います。でも女たちの本音が出てきて、容赦ない言葉を言い合ったりしますので、皆様の想像をいい意味で裏切っていきます。

珠城:わたるさんの仰ったことが全てです。女性の皆さんがご覧になったら、きっと共感される部分がいっぱいある反面、男性が観たらしんどいかもしれません(笑)。でも観て欲しいですね。「女って面倒くさいな」、「本当は心の中でこういうことを考えているんだ」と思われるかもしれません。ですが、ただヒステリックになっているだけじゃなくて、女性の可愛らしい部分は絶対どこかにあるので、今の時代らしく性別は関係なしにどのお客様にもそこを探していただけたらと思います。

夢咲:私は初めての現場だと人見知りしてしまって、打ち解けるのにすごい時間がかかってしまいます。ですが、OGの方々との現場は、共演したことがなくとも一つの絆で繋がる家族のようなものが感じられます。何も取り繕わずにその場にいれて、解き放たれる雰囲気が好きで、今回まさにその現場です。家族感があるからこそ、気を遣わずに挑戦できるので、今回ならではの密度の濃さが『8人の女たち』で出せるんじゃないかと、今すごく楽しみにしています。

花乃:私も皆さんとは初めてお会いさせていただいたり、同時期に在籍していてもほとんど関わりがありませんでした。でも、こうしてお会いして温かく迎え入れてくださるのがやはり宝塚の上級生の方々だなと思います。私は最下級生ですので、ドキドキするところもあるのですが、繋がりやご縁に感謝しつつ、いち俳優としてここに集まれたという喜びと誇りをもって、自らいろんなものを発信していけるようにできたらと思っています。

右から夢咲ねね、湖月わたる、珠城りょう、花乃まりあ

右から夢咲ねね、湖月わたる、珠城りょう、花乃まりあ

ーー演出を手掛けられる板垣恭一さんは「社会派エンターテインメント」を模索されているとのことですが、この作品が持つ社会性はどこにあると思われますか?

湖月:難しいですね。女性の生き方であったり、立場的なものというのがその時代背景を感じる要素になるのではないでしょうか。

珠城:今はLGBTQ+などが理解されつつある社会ですが、私は映画を観た時に「1960年代にこういうことを発信しているエンターテインメントがあったんだ」と、とても衝撃を受けました。現代ではいろんな感じ方、受け取り方をされる方がいらっしゃるので、描き方が難しいと思うんですよ。それを板垣さんや皆さんと一緒に、一番いい形で皆様に受け取っていただけるようなものを作っていけたらと思います。女性主体で描かれていることもそうですけど、非常にデリケートな部分だと思うので、作品の内容に関しても簡単に安易に発言できるような内容ではありません。そこを相談しながらみなさんと詰めていけたらいいなと思います。

夢咲:この戯曲が作られた時代は、女性が主張できなかったような世の風潮であったと思います。おふたりのお話を聞いて、年々オープンにはなっていっていますが、「あの時代に、女性だけでこれだけ胸の内を発散して内面の戦いをしたり、吐露したりということがあったんだな」というのは頭に置いておかなきゃなと思いました。その重みというのは確かにあるし、女性だけで主張していくというのも今の時代ならではで、作品とマッチしているんじゃないかなと思います。

花乃:私も映画を観た時に、タブーとされている要素を秘密として抱えてはいますが「それは本当にタブーなの?」という疑問が浮かびました。それをタブー視して、秘密にしなきゃと思ったから、より大きな悲劇に繋がっちゃうというのは、カトリーヌの立場からしても悲しいなと思います。それが社会的にも通ずる部分でしょうか。

湖月:そう思うと、男性社会の世の中でも、この家庭では1人の男性が8人の女性に苦しめられているというのもおもしろいですよね。そんな中でそれぞれが最後にどういう気持ちになるのか、興味のあるところだなと思います。

右から夢咲ねね、湖月わたる、珠城りょう、花乃まりあ

右から夢咲ねね、湖月わたる、珠城りょう、花乃まりあ

ーーありがとうございます。最後におひとりずつ、改めて同作に対する思いをお教えください。

花乃:お話もおもしろいですし、なんといっても錚々たる先輩方とご一緒させていただいて、とっても華やかな舞台になると思います。大いに期待していただいて、ぜひ劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。

夢咲:豪華な皆様と8人だけで作り上げて、しかも宝塚出身の私たちがミュージカルではなくストレート、つまりお芝居で魅せるということが画期的だなと思います。きっと人間臭いところもたくさん出てきつつ、私たちだからこそぶつかり合えて、そこから生まれる濃くて華やかなもに仕上がるのが私自身も楽しみです。ぜひ劇場に観にいらしていただけたら嬉しいです。

珠城:この作品が、何度もいろんな形で再演されるからには、何か魅力があって意味があるからだと思います。それを私も素晴らしい共演者の皆様と一緒に模索しながら演じていきたいです。また個人的なことではありますが、私は女性なので言い方が難しいのですが(笑)、女性の役を舞台上で演じるのは初めてになるので、自分としては挑戦です。共演する皆様からはいい影響しか受けないと思うので、いっぱいいろんなことを吸収して、自分なりのピエレット像を体現できるように頑張っていきます。

湖月:『8人の女たち』は、宝塚OGが集結する公演としては新しい扉を開ける第一歩のような気がしています。台本をいただいて、皆さんのキャラクターを想像しながら読んでいるだけで「これはおもしろくならないはずがない」と確信しておりますので、ミステリーの世界を皆様に堪能していただけたらいいなと思っています。ぜひ楽しみにいらしてください。

取材・文=川井美波 撮影=吉原朱美

source:New feed

1:2022/07/05(火) 23:03:58.11ID:CAP_USER9 マイケル・ジャクソンと共に「Smooth Criminal」でゼロ・グラヴィティ披露 ダンサーのブルーノ“Pop N’ Taco”ファルコン死去
2022/07/05 12:55掲載(Last Update:2022/07/05 13:04) amass
https://amass.jp/158917/
https://pbs.twimg.com/media/FWwLfcvUIAAD2fQ.jpg

マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)「Smooth Criminal」のショートフィルム(ムーンウォーカー・ヴァージョン)で、マイケルと共にゼロ・グラヴィティ(※身体を一直線に伸ばしたまま前に傾けるパフォーマンス)を披露。ストリートダンスのパイオニアで、1984年の映画『ブレイクダンス』にも出演したダンサーのブルーノ“Pop N’ Taco”ファルコン(Bruno “Pop N’ Taco” Falcon )が死去。彼の家族が米ABC7などの複数の報道機関に、ファルコンが7月2日にカリフォルニア州ロングビーチで亡くなったことを明らかにしています。彼の訃報は、トニー・バジルなど友人やコラボレーターも伝えています。ファルコンは58歳でした。

ファルコンは映画『ブレイクダンス』で、エレクトロ・ロック1を演じています。ファルコンはマイケル・ジャクソンとの複数のコラボレーションでも有名で、映画『ムーンウォーカー』の目玉である「Smooth Criminal」にも出演し、マイケルと共にゼロ・グラヴィティを披露しています。

ファルコンはこのほか、『ブレイクダンス』続編の『ブレイクダンス2ブーガルビートでT.K.O!』をはじめ、『キャプテンEO』や『ビルとテッドの地獄旅行』などにも出演しています。また、1994年のアニメ映画『おやゆび姫 サンベリーナ』では振付師を務めています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Michael Jackson – Smooth Criminal (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=h_D3VFfhvs4

1:2022/07/05(火) 16:53:18.44ID:CAP_USER9 https://natalie.mu/music/news/484229
2022年7月5日

本日7月5日(火)のTBS系「マツコの知らない世界」にて、アニソンの魅力を徹底解剖する特集「アニソンの世界」が放送される。

2021年に海外でもっとも再生された日本人アーティストの楽曲において上位10曲中8曲を占めるなど、世界各国で支持を集めているアニソン。その世界的な人気を、幼少期からアニソンに魅了されて日本に単身移住したイタリア人コスプレイヤーのユリコタイガーが解説する。彼女は、マツコデラックスが「世界でこれだけ戦えるコンテンツはほかにないですよ」と唸るその魅力を徹底解剖する。

予告
https://youtu.be/W8PJKhA8Rdc

https://storage.mantan-web.jp/images/2022/07/04/20220704dog00m200062000c/001_size6.jpg

fripSide第2期ボーカルの南條愛乃が卒業を迎えた2022年4月開催の『fripSide Phase2 Final Arena Tour 2022 -infinite synthesis:endless voyage-。本公演の初日を7月16日(土)午後10:00から、2日目を8月7日(日)午後7:15から、WOWOWで独占放送&オンデマンド配信(放送同時配信および1カ月間のアーカイブ配信)することが決定した。

また、コメント入りダイジェスト映像もWOWOWの公式サイトで公開された。

番組はライブに加え、南條愛乃と八木沼悟志のインタビュー、ドキュメント映像も一部交えて構成される。

ナレーションは、fripSideがシリーズのオープニングテーマを担当したアニメ『とある科学の超電磁砲』で御坂美琴を演じた声優・佐藤利奈が担当する。

テレビでBSが映らない人は、インターネット環境があればスマホやPCでWOWOWオンデマンドでの視聴が可能。こちらも活用していほしい。

source:New feed

1:2022/07/06(水) 18:45:40.37ID:CAP_USER9 https://www.sanspo.com/article/20220705-EHG3LLHS4NPCVDS5F3ELSLMP64/
2022/07/05 20:44

1973年公開の映画「日本沈没」や、映画「ゴジラ」シリーズなどの特撮を担当した特技監督の中野昭慶(なかの・てるよし)さんが6月27日、敗血症のため死去した。86歳。旧満州(現中国東北部)生まれ。葬儀は家族で行った。

終戦後の46年に日本に引き揚げた。日大を卒業後、59年に東宝入社。東宝で特撮映画を手がけていた円谷英二監督の下で技術を学び、69年「クレージーの大爆発」で特殊技術の監督としてデビュー。小松左京さんのSF小説を実写化した「日本沈没」や73年の「人間革命」、74年の「ゴジラ対メカゴジラ」などの映画で特技監督を務めたほか、テーマパークの映像演出なども手がけた。

関連
ゴジラはタコの代わりだった!?特撮監督・中野昭慶が円谷英二の執念語る
https://natalie.mu/eiga/news/194626
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2016/0714/KONG_VS_GODZILLA_20160715_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2016/0714/KONG_VS_GODZILLA_20160715_05.jpg

1:2022/07/05(火) 23:15:53.59ID:CAP_USER9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/05/kiji/20220705s00041000676000c.html
2022年7月5日

女優、美村里江(38)が5日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿 3時間SP」(後7・00)に出演。「初対面でコイツ嫌い!と思った時」をテーマにトークを展開した。

2018年に芸名を「ミムラ」から改めた。改名の理由を「大河ドラマに出ている時にクレジットで(ミムラと)出ていて、やっぱり漢字の名前に戻りたい気持ちになり」と説明した。「初対面でコイツ嫌い―」に関して意見を求められると、家具配送業者とのエピソードを披露。過去、ベッドを購入した際に触れ「組み立てまでやってくださる配送の方が来た。1人が無愛想で、運ぶ時も壁にこすったりとか、大雑把な感じだった」と振り返った。

ベッドの設置が完了し玄関まで見送ると、無愛想だった作業員から「アンタテレビ出ているよね?」の言葉が。その態度に驚いたという美村は、「やれやれって思って、ベッドにマットを乗せに行ったんですね。そしたら組み立てたネジが半分くらい削れて、壊されていたんですよ!」と声を大にした。 横柄な態度に加え、大雑把な作業。「それで許せないってなって。ベッドで寝返りを打ってギシッっていった時にその人のことを思い出して、いやーってなって。あれは嫌でした」と打ち明け、「考えてしまうのも嫌で、腹が立ちました」と続けた。さらに「ネジ山って絶対この先使うじゃないですか。ネジ山を壊すヤツは信用できないんですよ。先のこと考えていないなって思って」と斬り捨て、笑いを誘った。

https://i.imgur.com/CX95LTs.jpg

1:2022/07/07(木) 11:08:56.27ID:CAP_USER9 新潟を拠点とする女性アイドルグループ『NGT48』の元メンバーでタレントの荻野由佳さんが6日、自身のツイッター(@yuka_ippaiwarae)で浦和レッズの試合を観戦したことを報告した。

浦和は同日、ホームの埼玉スタジアムで開催されたJ1第20節で京都サンガF.C.と対戦。
序盤にMFダヴィド・モーベルグのPKで先制した後、一時逆転を許したが、再びモーベルグが決めて2-2の引き分けに終わった。

荻野さんは試合後に「今日は家族で浦和レッズの応援に行ってきました!!!!!!!!!!」と明かし、2枚の写真を公開。
1枚目はスタンドからゲームを見つめる写真、2枚目はピッチを背景に浦和のユニフォーム姿でタオルマフラーを広げる写真となっている。

この投稿にフォロワーからは「サッカー観戦楽しそう」「可愛いすぎる」「赤が似合う」「めちゃくちゃ良い席」「こんなサポーターいたら試合より気になる」といったコメントが寄せられた。

埼玉出身の荻野さんは、2015年に第2回AKB48グループドラフト会議でNGT48の指名を受けて加入し、2016年1月にデビュー。昨年11月に卒業した。

http://news.yahoo.co.jp/articles/82f6a31a7496bf32452df15fb7179247a62d8cc8

「可愛いすぎ!」荻野由佳、浦和戦観戦を報告!レッズユニフォーム姿披露
http://pbs.twimg.com/media/FW_DSg-VEAArbfT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FW_DSg_UYAA4WkM.jpg

元NGT48 荻野由佳
http://pbs.twimg.com/media/DnC73RGVsAAYAV7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E-7fVjkUUAIHl0X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EFzak-rVAAAb-E7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E70HarDVEA05JLN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EuRqjLAUYAIM_I5.jpg

1:2022/07/06(水) 23:27:45.01ID:CAP_USER9 湘南乃風「夢物語」MVは極楽とんぼ山本圭壱の復帰ライブドキュメンタリー
7/6(水) 20:00 Billboard JAPAN
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/114100/2
湘南乃風「夢物語」MVは極楽とんぼ山本圭壱の復帰ライブドキュメンタリー
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000114/114100/650x_sub_image246152.jpg
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000114/114100/650x_sub_image246154.jpg

 湘南乃風が、新曲「夢物語」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。

 新曲「夢物語」は、2022年7月20日にリリースとなるEP『2022 ~Time to Shine~』の収録曲。一人一人違う輝ける場所が必ずあると、夢を夢のままで終わらせない応援歌となっている。

 MVには、2015年1月19日厳戒態勢の中下北沢で行われた極楽とんぼ山本圭壱の復帰ライブのドキュメンタリー映像を初収録。新たに撮影されたストーリーも収められている。

◎映像
YouTube「湘南乃風「夢物語」ミュージックビデオ」
https://www.youtube.com/watch?v=rENcB_T1Rrg

◎リリース情報
シングル「夢物語」
2022/7/6 DIGITAL RELEASE

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2021年末に劇団四季を退団した俳優・阿部 よしつぐが、2022年7月23日(土)北沢タウンホールにてオリジナル舞台『1人 de 演劇フェスティバル「ノートルダムの除夜の鐘」』を上演する。

阿部が一人で脚本・演出・出演を務める本作品。1部は芝居・2部はコンサートで、世界的文豪ヴィクトル・ユゴー著『ノートルダム・ド・パリ』に着想を得た世界を上演する。1部の芝居では大晦日の夜に老人と孫との会話から繰り広げられる人間味あふれる物語を、2部では生バンドの音楽に乗せて心おどる時間を共有する。 

「演劇を通じて心の豊かさや、つながり合えるあたたかさを一人でも多くの方に思い出してほしい」という願いから本公演作りが始まったという。

題材を検討する中で、阿部がオリジナルキャスト(クロパン役)を務めた劇団四季主催「ミュージカル『ノートルダムの鐘』」に出演時の心打たれた経験と感動に立ち戻り、ヴィクトル・ユゴー著『ノートルダム・ド・パリ』に着想を得て自らの作品を作ろうと決意。本作を公演する運びとなった。

目次

脚本・演出・出演 阿部よしつぐ

阿部 よしつぐ

阿部 よしつぐ

多数のミュージカルやストレートプレイ、 コンサートへの出演を重ねる。 高等学校や大学での講師経験及び企業研修の実績も積み、 演劇を通じた自己表現の伝達にも力を入れている。 2021年末劇団四季退団。 在団中5作品でメインキャストを務める。
[出演作品]劇団四季:ノートルダムの鐘(クロパン役)、 アナと雪の女王(オーケン役)、 アラジン(イアーゴ役)他/東宝:レ・ミゼラブル(アンジョルラス役)他 [作・演出]音楽劇「ウレシパモシ」 他

source:New feed

開催まであと3週間となった『FUJI ROCK FESTIVAL'22』(以下、フジロック)。ヘッドライナーのホールジー、ジャック・ホワイト、ヴァンパイア・ウィークエンドを含め総勢162組のアーティストが出演し、7月29日(金)、30日(土)、31日(日)の3日間、新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されます。

『フジロック』といえば、こどもと共に楽しめる音楽フェスとして浸透していますが、2020年は新型コロナウイルス感染予防のため開催中止、2021年はコロナ禍の難しい状況下での開催とあり、3年ぶりに参加する人や、初めて参加する人も大勢いらっしゃることでしょう。そこで今回は『こどもと楽しむ! 『フジロック』のファミリー向けアクティビティ2022総集編』と題して、こどもと『フジロック』に参加する人に向けた情報をギュッと凝縮してお届けします。まずは、こどもと大人が一緒に楽しめるアクティビティから!

目次

『こどもと大人が一緒に遊べる! アクティビティ』

(C)宇宙大使☆スター

(C)宇宙大使☆スター

■ 日本最長のゴンドラ、“ドラゴンドラ”
こどもといえば、乗り物が大好き! そんなこどもたちを虜にする、ものすごいアトラクションが『フジロック』にはあるのです。日本最長のゴンドラ、その名も“ドラゴンドラ”は、片道25分の空の旅に連れて行ってくれます。小学生以下は無料、そのほかは場内にあるチケット売り場でチケットを購入し、斜面を登ったところにあるゴンドラ乗り場から乗車します。美しい湖や森、渓流などの大パノラマ、そして、『フジロック』の全エリアを一望できるのがこの旅最大の魅力! アップダウンして辿り着いた先は「DAY DREAMING & SILENT BREEZE」。気持ちのいい風が吹くこの高原エリアでは、こどもが思いっきり走り回ることができます。SILENT BREEZEでは動物たちや愉快なキャラクターたちに会えるかも?

【乗車料金】往復 大人 ¥1,600、小学生以下無料
【乗車時間】9:15 – 17:00(7/29,30,31)※往路上り最終は16:30
【チケット販売所】RED MARQUEE前、ドラゴンドラ乗り場
【乗り場への行き方】RED MARQUEE入口、キャンプサイトから直接(※徒歩利用)

ドラゴンドラ

ドラゴンドラ

SILENT BREEZE

SILENT BREEZE

■ マッドバニーに遇える!? ボードウォーク
『フジロック』の森の中にある全長約2kmの木道「苗場インディペンデンス・ボードウォーク」は、車椅子での自然散策も可能で、アーティストのサイン、ボードウォークに携わった人々のメッセージやイラストが描かれています。昼間は森と川からのマイナスイオンを感じられる癒しの小道、夜にはイルミネーションが輝くロマンティックな夜道へと表情を変えます。2002年から地元苗場の方々と、『フジロック』の呼びかけに応えた3000人を超すボランティアの協力でできあがったこの道の脇にはフジロック名物「マッドバニー」の姿も! 可愛いウサギを数えながら、WHITE STAGEやFIELD OF HEAVENから漏れ聞こえる音楽に耳を傾けながら、こどもとゆっくり歩くのもおすすめです。

ボードウォーク

ボードウォーク

(C)早乙女‘dorami’ゆうこ

(C)早乙女‘dorami’ゆうこ

■ こどもも大人も体験できる! スラックライン
『フジロック』の最奥地にあるGYPSY AVALONには、スラックライン体験コーナーがあります。スラックラインとは、細いベルト状の上でバランス感覚を楽しむスポーツ。こどもから大人まで誰でも気軽に体験できるので、チャレンジ精神旺盛なこどもと一緒にトライしてみましょう!

【スラックライン体験コーナー】at GYPSY AVALON
体験時間:10:30~17:30

GYPSY AVALON

GYPSY AVALON

GYPSY AVALON

GYPSY AVALON

■ こどもフジロック的ヘッドライナー、ケロポンズ!
ケロこと増田裕子、ポンこと平田明子のふたりからなる“甲殻類系”ミュージックユニット、ケロポンズ。2013年から『フジロック』に連続出演という驚異の記録保持者で、こどもフジロッカーたちの絶大なる支持を誇る、こどもフジロック的ヘッドライナーとして君臨するその道の王者。出演するステージのGYPSY AVALONは、2021年のレイアウト変更によって『フジロック』場内の最奥地になりましたが、ケロポンズに会うため・踊るためならば、こどもたちはきっと頑張って歩いてくれるはず。

ケロポンズが繰り広げるショーは、こどものみならず、大人も夢中になれる完成度の高いエンターテインメント。名曲「にじ」のカヴァーで泣かされ、Youtube再生回数1.1億回を超える日本保育界で知らぬ者はいない大ヒット曲「エビカニクス」で全力で踊ることが毎年のルーティンになったら貴方も立派な保護者フジロッカー。『フジロック』親子アクティビティのナンバー1としてご紹介するケロポンズのステージは、2日目の正午過ぎから。予習必須、必見です!

【Stage】7月30日(土)12:20-13:20  at GYPSY AVALON

ケロポンズ(カエルちゃんオフィス提供)

ケロポンズ(カエルちゃんオフィス提供)

■ 大道芸
会場内を歩いていると、びっくりするようなマジックやジャグリングをするパフォーマーや、銅像と勘違いしてしまいそうなスタチューなど目撃することもしばしば。面白い人や面白いことを見つける名人であるこどもとの相性抜群なのが“大道芸”です。2022年は11人の大道芸人の出演が発表されています。誰に会えるか、どの演目と遭遇できるのか、そして一行の中の誰が先に見つけることができるのか。未知との遭遇をこどもと一緒に楽しみましょう!

【大道芸人】プロフィール
◎芸人まこと:炎と言葉とマジック。面白の中に熱さをトッピング。心と身体が揺さぶられるパフォーマンスを!
◎マサトモジャ:ゆったりとした雰囲気のなか、マジックをしたりおどけたりします。人間的魅力に溢れている。
◎大道芸人しゅうちょう:ジャグリングやスピードキューブなどさまざまな動画を織り込んだバラエティショー
◎EPPAI:ヴァイオリン、オルガン、ドラムス、ビール、etc… 全てを同時に演奏し、巻き込まれた人たちを混乱させ、狂気まじりに異形のカオスを追い求める。
◎SUKE3 & SYU:サーカス的な組技を得意とし、漫画の世界のようにクルクル展開する新感覚アクロバット!!
◎アストロノーツ:日本初の浮遊型スタチュー。ロケット燃料費を入れると宙に浮く⁉︎電子機器を駆使した未来型スタチュー。
◎川原彰:現代大道芸の黎明期を知る男。生きる伝説!
◎ボールド山田:その仏像、神出鬼没
◎加納真実:青いジャージに身を包み、今日も今日とてケモノ道。笑い道。恐怖の中に笑いあり、必殺ボディブロウ型パントマイム絵巻。
◎okk:河童の回遊パフォーマンス くさのかげからあやしいかげが さまよいあるいてゆうらゆら
◎TSUBAKI:大道芸スタイルでは珍しい本格的なマジックをお届けします

 

『こどもが遊べる! アクティビティ』

続いては、こどもが遊べるアクティビティです。大人は見守っていてくださいね。

■ KIDS LAND
青空の下、自然に感謝しながら、自分の意志で自由に遊べるキッズ・ランド。こども用アミューズメントやオムツ交換所・授乳所などが利用できる、小さなこどもがいるファミリーにとって心強いエリアです。木もれ陽あふれる『森のプレイパーク』には、スタッフが趣向を凝らした手作り遊具が点在。丸太の遊具で度胸試しもよし、のんびりベンチで過ごすもよし、楽しみ方は自由自在です。ただし「ケガと弁当は自分持ち」、自己責任で。

【こども用アミューズメント】9:00〜21:00
メリーゴーランド、ワークショップ、焚き火などを予定

【森のプレイパーク】11:00〜18:00

(C)宇宙大使☆スター

(C)宇宙大使☆スター

■ ワークショップ at KIDS LAND
【ロックでメタルなムシをつくろう!】

柔らかい針金と銀色テープを使って、世界でひとつのムシをつくるワークショップ。熟練したスタッフが丁寧に教えてくれるので何の心配もいりません。毎年大人気で、夢中になって作り、誇らしげに持ち帰るこどもの姿に涙腺をゆるます大人の姿もちらほら。夏の記念に、または夏休みの工作にもなるのでおすすめです。

時間:11:00-13:00、15:00-17:00(※各日、材料がなくなり次第終了)
場所:キッズランド  キッズの森 TIPI

(C)KIDS LAND アートテント

(C)KIDS LAND アートテント

(C)KIDS LAND アートテント

(C)KIDS LAND アートテント

【森のおまもり】
GREEN STAGEからWHITE STAGEに向かうと、右側の山の斜面の広がる「キッズの森」。そこで、こども自身が見つけて拾ってきたお気に入りの「枝」とカラフルな毛糸をつかって、自分だけの『フジロック』お守りを作ります。

時間:11:00-13:00、15:00-17:00(※各日、材料がなくなり次第終了)
場所:キッズランド  キッズの森 TIPI

(C)KIDS LAND アートテント

(C)KIDS LAND アートテント

キッズランド

キッズランド

■ ワークショップ at GYPSY AVALON
【ハギレであみあみマスクストラップ作り】(所要時間:10~20分)

カラフルで様々な素材のハギレを編んでマスクストラップを作ることができます。ブレスレットやサングラスストラップも。自分で作ったストラップで、お洒落&快適に『フジロック』をもっと楽しもう!

マスクストラップ

マスクストラップ

マスクストラップ

マスクストラップ

 

『こどもとフジロックで過ごす注意点』

(C) 宇宙大使☆スター

(C) 宇宙大使☆スター

『フジロック』公式サイトでは、来場者に向けて公式アプリ「FUJI ROCK 2022 」の登録や、体調管理、マスク着脱についてなどのメッセージが掲載され、日々更新もされています。参加予定の方は、ガイドラインや注意事項を事前に確認し、自分に必要なことなどをチェックしておきましょう。ここでは、こどもに特化した情報のみを引用し、原文のまま掲載します。(7月5日更新・『フジロック』公式サイトより一部引用)

◎マスク着用について:
2歳未満のお子様にはマスク着用を推奨いたしません。2歳以上のお子様は、通われている幼稚園・保育所・小学校の指導に従ってマスク着用を心がけてください。 なお、屋外でお客様同士距離があり発声や会話がない場合や、お子様が暑さや息苦しさを感じた時などは、マスクを外して休憩してください。

◎熱中症予防:
小さなお子様は体温調節機能がまだ十分に発達しておらず、熱中症になりやすいため注意が必要です。通気性のよい服装・帽子の着用、こまめな水分補給を心がけ、過度な運動を控えてください。

音楽はもちろんのこと、『フジロック』の魅力は自然の中で、音楽やそのほかの体験ができることにあります。今回ご紹介したアクティビティ以外の情報については公式サイトに加え、『フジロック』にこどもと一緒に参加する人に向けた「こどもフジロック」をご覧ください。「こどもフジロック」公式SNSでは、ファミリー参加者に役立つ情報発信をしているほか、アーティスト、俳優、保育界、医師などへのインタビューや、一般参加者のリアルなこども『フジロック』体験談や準備についてのコラムを富士祭電子瓦版にて公開しています。自分とこどもに必要な情報を得て、『フジロック』を存分に楽しみましょう!

文=早乙女‘dorami’ゆうこ

source:New feed

2022917日(土)・918日(日)に開催されるアニソン野外フェス『ナガノアニエラフェスタ2022』の追加出演アーティストとしてGARNiDELiA、小林愛香、やなぎなぎ、YURiKAが発表された。

長野県佐久市・駒場公園にて開催される本フェス、 2019年以来となる2年間の充電期間を経て開催となる。

本イベントは現在オフィシャル2次先着先行を実施中、気になる方はすぐにアクセスしてほしい。

source:New feed

イマジニア株式会社は中国大手IT企業の上海腾讯企鹅影视文化传播有限公司(英語名:Tencent Penguin Pictures)、及び、上海卡邦文化传媒有限公司(英語名:Planet Cartoon)と協力して、中国の人気WEB漫画を原作としたアニメ『兄に付ける薬はない!5-快把我哥帯走5-』全12話を制作し、日中両国で配信することを決定した。

日本国内では2022年7月29日(金)より、dアニメストアにて配信を開始。その他の配信プラットフォームでも順次スタートする。

中国ではテンセントが運営する動画配信プラットフォームTencent Videoにて6月29日より先行して配信中で「兄に付ける薬はない!」アニメシリーズ累計の総再生数は約5.5億回に達しているという。

中国では日本のアニメや漫画も人気で、同作にもその影響が伺える。日本での配信開始の際にはチェックしてみよう。

source:New feed

1:2022/07/06(水) 21:48:41.81ID:CAP_USER9 The Best Pixar Movies that Adults Will Enjoy, Ranked
By Michael Robert
Published 1 day ago
※DeepL翻訳
https://movieweb.com/pixar-movies-adults-ranked/

子供向け映画が大人向けになるのは、普遍的なテーマで作られているからです。ここでは、大人が楽しめるピクサー映画のベストを紹介します。

ピクサーは、コンピュータ・アニメーションの台座の頂点として確立されているため、彼らは最大の競争相手となり、常に前評判の高い作品を凌駕しなければならなくなった。

彼らの最初の作品である『トイ・ストーリー』(1995年)は、アニメーションと映画の風景を一変させた。彼らは1995年以来、26作品、最近では『ライトイヤー』を発表し、アニメーションの境界をさらに押し広げる遺産を継承しています。

ピクサーはこれまでにアカデミー賞長編アニメ賞を11回受賞し、さらに5回ノミネートされています。そのうち2つは作品賞にノミネートされています(「アップ」と「トイ・ストーリー3」)。他の部門でも7つのアカデミー賞を受賞しています。

しかし、あらゆるものがそうであるように、すべてのピクサー作品が同じように素晴らしいわけではなく、また、すべての観客が同じように鑑賞し、評価することを経験しているわけでもありません。ピクサーは、ほぼすべての作品で大人向けのテーマを扱っていますが、どの年代の人の目や理解にも合うように翻訳しています。実際、子供が好きなピクサー作品は、大人とは全く異なるものである可能性が高いと言えるでしょう(それはまた別の機会に紹介します)。子供向けの映画が大人にも受け入れられるのは、普遍的なテーマを扱っているからであり、私たちに共感できるものを与えてくれるからです。別の次元で私たちに語りかけてくるものがあるのです。ピクサーは、これが最も得意とするところです。

そこで、大人が楽しめるピクサー映画のベストをご紹介します。

1 Toy Story 3 (2010)

2 Up (2009)
3 Ratatouille (2007)
4 Toy Story (1995)
5 Inside Out (2015)
6 Soul (2020)
7 WALL-E (2008)

1 トイ・ストーリー3 (2010)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/Toy-Story-3.jpg
トイ・ストーリー3』が公開されたとき、ピクサーは頂点の山場を迎えていた。ラタトゥイユ』、『ウォーリー』、『アップ』、そして『トイ・ストーリー3』が3年以内に登場したのです。この一連の作品は、いずれも独自の方法で大人と子供の両方に語りかけたが、『トイ・ストーリー3』こそ、他とは一線を画すフランチャイズの集大成だった。トイ・ストーリー3』は、成長、子供時代の手放し、次世代への喜びの継承、放棄、受容など、数え上げればきりがないほどのテーマを大人たちに投げかけている。
これらのテーマはそれぞれ映画1本分の内容ですが、『トイ・ストーリー3』はそれらをすべて融合させ、観客はウッディとその仲間たちとともに、世界における自分の居場所、成長したアンディとの居場所、そして自分たちが我々や世界、子供たちにとってどのように、そしてなぜ重要であるかを受け入れる旅を強いられるのです。ふぅ。焼却炉のシーンで涙をこらえた人は、アンディに別れを告げるウッディの姿にやられたのではないでしょうか。トイ・ストーリー3』のこのようなシーンは、私たちに立ち止まり、感謝し、その瞬間瞬間を楽しむことを思い出させてくれるのです。

1:2022/07/08(金) 01:51:23.63ID:CAP_USER9 https://mizuki-yokai-ex.roppongihills.com/
100th ANNIVERSARY 2022この夏、水木しげるの妖怪が六本木に大集結!水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 〜お化けたちはこうして生まれた〜
2022.7.8Fri – 9.4Sun TOKYO CITY VIEW  東京シティビュー公式 https://twitter.com/mizuki_yokai_ex
https://mizuki-yokai-ex.roppongihills.com/assets/img/pc/kv_img.jpg

はじめに
水木しげる生誕100周年を記念して、東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分にお楽しみ頂ける展覧会です。
本展では、水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解きます。
江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料を初公開。
そして百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上にわたって一挙公開します。
妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるはどのように妖怪と向き合い、描いてきたのか。
本展を通して妖怪を身近に感じて下さい。

作者プロフィール
水木 しげる Shigeru Mizuki
1922年3月8日生まれ。鳥取県境港市で育つ。
太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征、
爆撃を受け左腕を失う。
復員後紙芝居作家となり、その後漫画家に転向。
代表作「ゲゲゲの鬼太郎」「日本妖怪大全」
「河童の三平」「悪魔くん」など。
2015年11月30日 没。

開催概要 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 〜お化けたちはこうして生まれた〜

■会期 2022年7月8日(金)〜9月4日(日) ※会期中無休
■会場 東京シティビュー 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
【略】
■開場時間 10:00〜22:00(最終入館21:00)
【略】
>>2-9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2022年9・10月に、東京・大阪にて上演されるスペインを舞台にした愛の悲劇『血の婚礼』。この度、チラシビジュアルとPV"激情編"が公開された。また、安蘭けいによる「#血の婚礼ラジオ」がホリプロステージYoutubeチャンネルにて7月11日(月)よりスタートする。

先日公開されたメインビジュアルを元に完成したチラシビジュアルが公開となった。抑えきれない愛と衝動を描いた本作。花嫁の元恋人であるレオナルド役の木村達成、レオナルドに花嫁を奪われてしまう花婿役の須賀健太、二人の間で揺れ動く花嫁役、早見あかり。3名それぞれの愛が絡みあい交差する様子を体現したビジュアルとなっている。
衣裳は演出・杉原のアイディアにより、 SUMORI CHISATOコレクションを使用。鮮やかな色味でアーティスティックな雰囲気だ。

『血の婚礼』チラシ裏面  衣裳提供:TSUMORI CHISATO

『血の婚礼』チラシ裏面  衣裳提供:TSUMORI CHISATO

花婿の母親役である安蘭けいは、カラフルな衣裳を纏いながらもどこか不穏さも感じさせる、狂気に満ちた母親像となっている。追加キャスト&演奏者も発表された。

【チケット一般販売中】舞台『血の婚礼』PV 激情編

また本日、一般投票によって選ばれたプロモーション映像“激情編”が公開。Twitter企画「#舞台血の婚礼PV選挙」にて“官能編”と“激情編”の部分映像のみ公開されていたが、支持の多かった激情編が完成され公開となった。音楽は、角銅真実、古川麦 HAMAの手によりこの映像のために演奏されたオリジナル曲が使用されている。

そして、作品に関することや、自身の最近近況など、安蘭けいが自由にトークを繰り広げる「#血の婚礼ラジオ」がスタートする。第1回は7月11日(月)19:00より、ホリプロステージ公式YouTubeチャンネルにて配信。聞き手は本作プロデューサー。第2回配信は7月下旬以降を予定。

目次

■演出:杉原邦生 コメント

当たり前のことだけれど、人の〈おもい〉というものは目に見えない。その〈おもい〉の強さ、大きさ、優劣をはかることもできない。だからこそ、人はその〈おもい〉を疑い、蔑み、正否をつけようとする。 この世界から争いが消えることのない理由がそこにあると、たとえ気づいていたとしても。
詩人ガルシーア・ロルカの言葉で紡がれるこの物語は、 人と人とのあいだに交錯する〈おもい〉の美しさと醜さ、豊かさと愚かさ、そして、熱さと冷ややかさを色鮮やかに描き出します。若者たちが命をかけてぶつかり、走り、交わりあうその儚さに、現代を生きる僕たちは何をおもうのでしょうか。
素晴らしいキャスト、スタッフの皆さんと共につくりあげる新たな『血の婚礼』に、どうぞご期待ください。

■音楽:角銅真実 コメント

また新たな物語への旅にお誘いいただいて、とてもわくわくしています。
そこに浮かび上がる人間の姿、物語の芯へ響けるように十分に耳を澄ませて取り組めたらと思っています。

■音楽:古川麦 コメント

今回角銅真実さんと二人で音楽を担当させてもらうことになり、久しぶりの舞台音楽ということでとても楽しみにしています。「血の婚礼」原作の舞台はスペインで、 スペインと言えば自分が弾くクラシックギターが多く作られている土地でもあり、ロルカによる激しく情熱的なようで冷めてもいる不思議な世界観にギターの音色はきっとピッタリ合うことでしょう。ただ原作の雰囲気を大事にし過ぎて現代の自分たちと遠いお話になってしまわないように、何か私たちらしい音を、角銅さん、演奏担当するHAMAさん、巌裕美子さんと共に作っていきたいと思います!

source:New feed

1:2022/07/07(木) 19:20:02.53ID:CAP_USER9 2022年07月07日

ドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」に出演する(上段左から)神谷明さん、柴田秀勝さん、戸田恵子さん、(下段左から)野沢雅子さん、羽佐間道夫さん(C)映画「その声のあなたへ」製作委員会 1 / 1
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/07/07/20220707dog00m200007000c/001_size8.jpg

 アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻千兵衛役、「北斗の拳」のラオウ役などで知られる故・内海賢二さんの声優として偉業を追うドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」が製作され、9月30日に公開されることが分かった。
主人公の新人ライターが内海さんを生前からよく知る声優陣の証言を通して、内海さんの仕事、声優という職業の変遷をたどるドキュメンタリーで、証言者として野沢雅子さん、神谷明さん、戸田恵子さん、柴田秀勝さん、羽佐間道夫さんが出演する。
 内海さんは、「鋼の錬金術師」のアレックス・ルイ・アームストロング役、「魔法使いサリー」のパパ大王役など多くの作品で人気キャラクターを演じ、洋画の吹き替え、ナレーターとしても活躍。2013年6月に75歳で亡くなった。
映画は、声優陣によるインタビューパートとドラマパートで構成され、内海さんの偉業を追うと共に、声優業界黎明(れいめい)期の苦労、声優業の魅力に迫る。
 映画「平穏な日々、奇蹟の陽」「栞」などの榊原有佑さんが監督を務め、ウェブサイト「アニメイトタイムズ」の全面協力のもと製作される。

https://mantan-web.jp/article/20220707dog00m200007000c.html

1:2022/07/08(金) 06:21:44.73ID:CAP_USER9 月世界旅行&メリエスの素晴らしき映画魔術

史上初めての劇的構成を持った映画と言われる、魔術師メリエスの予言的傑作を、完全カラーにて復刻!トム・ハンクス、ミシェル・ゴンドリーらのインタビューに加え、奇跡のフィルム発掘を追った約60分に渡るドキュメントも収録。 大砲で撃ち出されたロケットは、顔が描かれた月の目玉に命中。月には原住民がいて、戦闘の後、探検隊はあっけなく囚われるが、やがて脱出。地球の大海に落下するも、無事に帰国し群衆の大歓迎を受ける。スラップスティックな面白さに充ちた、このごく短い作品に、映画の未来がぎっしり詰まっている。

キャスト
  ジョルジュ・メリエス、ジュアンヌ・ダルシー、コスタ=ガヴラス、ジャン=ピエール・ジュネ、ミシェル・ゴンドリー、ミシェル・アザナヴィシウス、トム・ハンクス
スタッフ
  監督 : ジョルジュ・メリエス,セルジュ・ブロンベルグ,エリック・ランジュ

(C)Steamboat Films-Lobster Films-2011 ,(C)2011 Lobster Films-Fondation Groupama Gan-Fondation Technicolor

配信予定
7月15日(金) 00:00
01:18:46
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E6%9C%88%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%85%E8%A1%8C%EF%BC%86%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8D%E6%98%A0%E7%94%BB%E9%AD%94%E8%A1%93/61c58928-19d7-4be4-8266-3ddd9c8015f6

https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/160236_01.jpg

人情喜劇を得意とする 大浜直樹 が、自ら主宰する劇団LIVESで2015年に上演し今回脚本を一部改稿して7年ぶりの再演となる『ROOTERS~応援者たち~』が、2022年7月6日(水)東京芸術劇場シアターウエストにて開幕した。

本作は、脚本の大浜がテレビドラマで培ったミステリー要素を多く含みつつ、得意のコメディを軸に展開される作品で、”応援”を生業とする集団の謎に迫る物語。キャストには、南圭介株元英彰田翔緒月遠麻須藤茉麻古賀成美、そして野村宏伸らが名を連ねた。

初日前にゲネプロが公開されたが、とにかくステージから伝わる熱量がすごい。

応援を生業としている「ルーターズ」には、誰かに背中を押してほしい、話を聞いてほしい、そんな依頼人が次々と訪れる。底抜けに明るく応援するパターンやスポーツ観戦のような応援、気持ちに寄り添うような応援など、依頼主の悩みや性格に合わせた”応援”を用意。依頼人は満足して帰っていく…。

そんな様子をTVのドキュメンタリー番組が密着するのだが、「ルーターズ」たちの本名や素性は一切明かされない。それはなぜなのか?「イメージを崩したくない」というルーターズ1号(南)の言葉はやがて物語が進むことで明らかになるが、序盤はとにかく謎が多い。そもそも「応援」は職業なのだろうか?

また、「ルーターズ」をはじめ 依頼人、TV番組クルーなど、登場人物のキャラクターが興味深い。観る人それぞれではあると思うが、「身近にいる人」感がどのキャラクターからも感じるのだ。日常生活で出会ったことのある人、クラスメイト、同窓生、同期、同僚、部下、上司、そして家族などを彷彿とさせるキャラクター揃いである。キャラクターに自分を重ねるのも面白いだろう。

そして、本作の大きな謎でありテーマである「応援」。「応援される人たちの物語」であり、「応援する人の物語」でもあるが、なぜ応援するのか? なぜ応援してほしいのか? と問われているようでもあり、そこには様々な友情や愛情が描かれている、そんな作品でもあった。

開幕にあたり、南圭介、株元英彰、高田翔、緒月遠麻、そして野村宏伸からコメントが到着した。

目次

南圭介 コメント

舞台「ROOTERS」おかげさまで初日を迎える事ができました。
日々応援してくださる皆様に、 この舞台を通して我々からのエールを送らさせていただきます。 皆様各々、 「何か」を感じとれてもらえたら嬉しいです。
本当にたくさんの応援をありがとうございます。
これからも励まし合い尊重し合い共に歩みましょう!

株元英彰  コメント

「ROOTERS~応援者たち~」というタイトル通り、 応援をテーマに、 応援するとはどういう事なのか、 応援されるとはどういう事なのか、 それぞれの人間ドラマの中で笑えて楽しめて、 最後に感動できる作品に仕上がったと心から思います。 僕の役所は応援される側ですが、 観にきてくださるお客様の応援を胸に、 しっかりと沢野として大事にこの作品を届けられたらなと思ってます。 是非、 たくさんの方に観に来て頂きたいです。 応援、 宜しくお願い致します!

高田翔 コメント

とにかく初日を迎えられること嬉しく思っております。
お客さんに自分達が積み上げてきたものを観ていただいて、 どう感じていただけるのか…
ドキドキワクワクしております。
キャスト、 スタッフ一同、 無事に千秋楽まで走り切りたいと思います。
一回一回、 全身全霊で臨んでいきます。
ぜひ、 劇場でお待ちしております。

緒月遠麻 コメント

久しぶりの大浜さん作品のこのテンポ感。
とてもドキドキしますが楽しみで仕方ないです!
皆さまに少しでも、 勇気と希望、 ちょっとした元気パワーを持って帰って頂けたら
こんな嬉しい事はないです。 精一杯みんなで応援致します!
広島まで駆け抜けるぞー!
押忍!

野村宏伸 コメント

今のこの時期に舞台に立てる事に感謝しています。
そして、 この暑い夏に熱いエネルギーを劇場に来て頂いたお客様に届けられる様、 スタッフ陣、 役者陣、 一丸となって頑張ります!
よろしくお願い致します。

東京公演は7月6日(水)~7月10日(日)まで東京芸術劇場シアターウエストにて、 そして広島公演は7月14日(木)に広島市南区民文化センターにて上演される。 詳細は公式サイトにて。
 

【あらすじ】

『あなたを、 応援します』
応援を生業としている、
むさ苦しい男達の集団に、
カメラが密着した。
男達の素性は謎に包まれていたが、
男達のもとには応援を必要とする者達が訪れ、 男達は全力の応援で応えていた。
応援を求める人々の事情が明らかになって行くにつれ、
応援する男達の謎が明らかになって行く。

人はなぜ応援するのか?
可笑しくも哀しい、
哀しくも愛おしい、
今を懸命に生きる者達の人間喜劇

 

source:New feed

1:2022/07/06(水) 19:19:34.13ID:CAP_USER9 「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」

2シーズン半を過ごしたサンプドリア(セリエA)を退団し、今夏にシャルケ(ブンデスリーガ)の一員となった吉田麻也。
フランク・クラマー監督が「ピッチ上のリーダーで、守備から我々の試合を統率できる」(クラブ公式サイト)と称するように、新天地では即戦力としての期待が寄せられている。

では、ドイツ屈指の熱狂度を誇る“シャルカー”(シャルケ人。シャルケの熱狂的なファン)たちは、8月に34歳となるベテランの新戦力にどんな印象や期待を抱いているのか。シャルカーが集うファンサイト『Schalker-Block 5』に寄せられた声を紹介しよう。
 
「ひと目で強力な補強だ!」
「ヨシさん、がんばってね」
「完璧にフィットするよ」
「王様のオーラを感じるぜ」
「日本はW杯でドイツと対戦するんじゃなかったか?」
「うまくいけば、以前の日本人たちのようにお気に入りになるな」
「吉田とテロッデがここ数年で最高の移籍」
「すごく良いね。CBの経験が不足していたけど、彼はそれをたくさん持っている」
「とても良い移籍だ。そのポジションに必要だったもの」
「クラブメディアの映像を観たけど、スーパーオーラとポジティブなカリスマ性」
「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」

ブンデスリーガ2部得点王に輝く活躍を見せ、トップリーグ昇格に貢献したFWジモン・テロッデを引き合いに出されるほど、
シャルカーたちから歓迎されている様子の吉田。もちろん、テロッデ級の当たり補強との声に「さすがにそれはない」と冷静な意見も挙がっていた。

 現地時間7月31日に控えるDFBポカール1回戦(対ブレーマーSV/4部)、同8月7日のブンデスリーガ第1節(対ケルン)などで好印象を残し、愛するクラブのために、身体を張って闘える選手を好むシャルカーのハートをがっちり掴みたいところだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=112551
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1657094723/files/topics/112551_ext_04_0.jpg

1:2022/07/06(水) 19:19:34.13ID:CAP_USER9 「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」

2シーズン半を過ごしたサンプドリア(セリエA)を退団し、今夏にシャルケ(ブンデスリーガ)の一員となった吉田麻也。
フランク・クラマー監督が「ピッチ上のリーダーで、守備から我々の試合を統率できる」(クラブ公式サイト)と称するように、新天地では即戦力としての期待が寄せられている。

では、ドイツ屈指の熱狂度を誇る“シャルカー”(シャルケ人。シャルケの熱狂的なファン)たちは、8月に34歳となるベテランの新戦力にどんな印象や期待を抱いているのか。シャルカーが集うファンサイト『Schalker-Block 5』に寄せられた声を紹介しよう。
 
「ひと目で強力な補強だ!」
「ヨシさん、がんばってね」
「完璧にフィットするよ」
「王様のオーラを感じるぜ」
「日本はW杯でドイツと対戦するんじゃなかったか?」
「うまくいけば、以前の日本人たちのようにお気に入りになるな」
「吉田とテロッデがここ数年で最高の移籍」
「すごく良いね。CBの経験が不足していたけど、彼はそれをたくさん持っている」
「とても良い移籍だ。そのポジションに必要だったもの」
「クラブメディアの映像を観たけど、スーパーオーラとポジティブなカリスマ性」
「若いCBたちのメンターになるかもしれないな」

ブンデスリーガ2部得点王に輝く活躍を見せ、トップリーグ昇格に貢献したFWジモン・テロッデを引き合いに出されるほど、
シャルカーたちから歓迎されている様子の吉田。もちろん、テロッデ級の当たり補強との声に「さすがにそれはない」と冷静な意見も挙がっていた。

 現地時間7月31日に控えるDFBポカール1回戦(対ブレーマーSV/4部)、同8月7日のブンデスリーガ第1節(対ケルン)などで好印象を残し、愛するクラブのために、身体を張って闘える選手を好むシャルカーのハートをがっちり掴みたいところだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=112551
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1657094723/files/topics/112551_ext_04_0.jpg

1:2022/07/08(金) 05:13:27.17ID:CAP_USER9 ウワサの秋田美人・相場詩織アナ、リクエストに応えてメガネ姿を披露「最強ですわ」「パーフェクトです」
2022年7月7日 19時55分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220707-OHT1T51207.html?page=1
相場詩織アナのインスタグラム(@shioriaiba0801)より
https://hochi.news/images/2022/07/07/20220707-OHT1I51290-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/07/07/20220707-OHT1I51291-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/07/07/20220707-OHT1I51292-L.jpg

 女優の佐々木希が「すっごい美人」とテレビで紹介した秋田出身の相場詩織アナウンサーが7日までに、自身のインスタグラムを更新。メガネ姿で見つめるショットを公開した。

 相場は「以前ストーリーにメガネの写真を載せたところ“メガネの写真(ストーリーの写真だけでなく)投稿もしてほしいです”というコメントが来ていました!」と説明し、3枚の写真を投稿。「ただ、自撮りを投稿するのは抵抗があったので代わりにカメラマンさんから撮っていただいたメガネ姿を投稿しますね」と、カメラに視線を向け、微笑むメガネ姿を披露した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

1:2022/07/07(木) 22:35:29.21ID:CAP_USER9 28歳ののん、“大人の美”を体現 高級ブランドとのコラボでファン魅了「スタイル良い」「まじでかわいい」
7/7(木) 21:31 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5acec0442c0421293b446c807789d69238cb77d8

 俳優ののんさんが7月7日にInstagramを更新。「ひそかな企て」としながら、これまで以上に大人っぽい、“新たな表情ののん”を披露しています。

 スペインのラグジュアリーブランド、ロエベ(LOEWE)のキャンペーンビジュアルに起用されたのんさん。アーティストの長島有里枝さんが撮影した、肩パットのようなトップスを着て片足をたかだかと上げた写真や、赤・青・黄に彩られたスポーティーな衣装をまとった1枚、黒ドレスで笑顔を封印したアダルトな雰囲気漂うショットなど、のんさんのさらなる魅力を引き出した写真を公開しています。

 写真はファンの心を射止めているようで、目をハートにした絵文字が続々。「スタイル良いし、凄い綺麗で美女です」「まじでかわいい」「大人の美」「のんちゃんの表情大好きです~」「アートでかっこいい」と、大人な表情とアーティスチックな雰囲気で多くの人をノックアウトさせているようです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

non_kamo_ne
https://www.instagram.com/p/CftTrenpjpv/

https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/292078838_755889805529843_347667298200055647_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080&_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=gTmxPJsFE60AX-3yYG0&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT9pfFpMEtQlQOh7igSRLMG9bJLN2sO89vMjJKKry-9e8g&oe=62CD4C43&_nc_sid=83d603&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/292104234_403133504952023_1376960975342237422_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080&_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=rzlaZz6BGnkAX8bZO8m&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT9iGc-SDKb_GmTJ8hJXu58sdF8FfnMmGs3Qx-gejH3MgA&oe=62CDBBE4&_nc_sid=83d603&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/292071504_407581284502095_5712055864413305493_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p1080x1080&_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=ZvVC0M3jm4cAX-shcDb&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT8wlaq-Bdf4x84EYQXCAEBmryHccXh4cNvz8rDnpHG32w&oe=62CD6B60&_nc_sid=83d603&.jpg

1:2022/07/07(木) 21:58:30.92ID:CAP_USER9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/07/kiji/20220707s00041000512000c.html
2022年7月7日 18:47 スポニチ

人気漫画「遊戯王」などで知られる漫画家の高橋和希(本名・高橋一雅)さんが死去したことが7日、分かった。60歳。

前日6日午前10時半ごろ、沖縄県名護市安和の海岸から沖合約300メートルのところにスノーケリングの器具を装着した「死体らしきものが浮いている」と118番があり、消防隊員がうつ伏せの状態で海面に漂流する男性を引き上げていた。その場で死亡が確認されたという。7日、名護海上保安署は死亡したのは高橋和希さんと明らかにした。

海上保安庁は取材に対し「高橋さんの下半身には損傷がみられ、つけたのは海洋生物とみられる」とした。地元関係者も「臀部などの下半身に損傷があった。サメかどうかは専門家ではないので分からない」と話している。

衝撃的なニュースに漫画家や声優、ユーチューバーなどから追悼の声が続々とSNS上に投稿された。「はじめの一歩」の漫画家、森川ジョージ氏(56)は自身のツイッターを連続投稿。「何年か前かの『また麻雀やろうな』という去り際の言葉が最後に聞いたセリフになってしまった。漫画についての会話はほぼしたことなかったな。ラスベガスの思い出や海の中の景色のことを楽しそうに話していた。最後も麻雀か。あなたが遊戯王ですね。まだ信じられなくてご冥福を祈る気分になれないのだけど、少しづつ受け入れようと思う。他人行儀の仲じゃないからとりあえずの挨拶をするよ。じゃあね高橋さん。」と心境をつづった。

人気ユーチューバーのはじめしゃちょーは「友達が少なかったオレは、遊戯王のおかげでだいちくんやたなっち、けんすけ、いろんな後輩や仲間たちと出会えました」と、ユーチューバーとして活動の幅が広がるきっかけになった作品に感謝。「素敵な作品を本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします」と追悼した。

声優の小野賢章は自身のツイッターで「高橋先生、遊戯王ARC-Vの制作発表の時に、一度お会いしたのですがとても穏やかで優しい印象の方でした。ご冥福をお祈りいたします。」と投稿。人気コスプレーヤーのえなこは「遊戯王」の作品中に登場するカードゲームが思い出深いとし「大人になって初めて触ったカードゲームが遊戯王でした」とつづり、「いち決闘者として楽しませていただき、今ではお仕事としてもお世話になり、私にとって遊戯王は人生を変えてくれた作品のひとつになりました。高橋和希先生のご冥福を心よりお祈りいたします」と追悼の言葉を送った。

高橋さんは1981年、第8回小学館新人コミック大賞で少年漫画部門入選を果たした「ING!ラブボール」が「週刊少年サンデー」に掲載され漫画家デビュー。1996年に「週刊少年ジャンプ」に「遊☆戯☆王」の連載を開始した。同作はテレビアニメ化するなど大ヒット。作中に登場するカードゲーム「マジック・アンド・ウィザーズ」(アニメ版「デュエルモンスターズ」)が「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」として商品化され、社会現象を巻き起こした。

https://i.imgur.com/cLxGgUz.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2242000/2241496/20220707_161710_p_l_27490995.jpg

★1:2022/07/07(木) 16:23:35.40
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657191985/

BS松竹東急(BS260ch)にて、「土曜ゴールデンシアター」(毎週土曜 夜6時30分~)の夏の特別企画として、歌舞伎俳優・中村獅童×バーチャルシンガー・初音ミクが主演する『超歌舞伎』を8月に2週連続で放送することが発表された。

『超歌舞伎』とは2016年の「ニコニコ超会議」で誕生した、歌舞伎とバーチャルシンガー初音ミク、そしてNTTの最新技術の融合による、全く新しい未来型の歌舞伎公演。以来、松竹、NTT、ドワンゴの3社のコラボレーションで多くの作品を生み出し、日本の伝統芸能を代表する“歌舞伎”と、NTTが研究開発を進めてきた超高臨場感通信技術「Kirari!」をはじめとする、最新テクノロジーが融合し、エンターテインメントの限りない可能性を切り拓いてきた。

第一週目の8月13日(土)には、2019年に南座新開場記念として上演された、新作舞踊『當世流歌舞伎踊(いまようかぶきおどり)』と『今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)』を、第二週目の8月20日(土)には、昨年南座で上演された『都染戯場彩(みやこぞめかぶきのいろどり)』『御伽草紙戀姿絵(おとぎぞうしこいのすがたえ)』を放送する。

超歌舞伎の記念碑的な作品『今昔饗宴千本桜』のノーカット版は今回テレビ初放送となるほか、2週連続で、すべての演目をノーカットでおくる。

本年夏の超歌舞伎史上初の4座公演開催と、8月31日に15周年を迎える初音ミクの生誕を記念して、特別放送される。

目次

BS松竹東急   編成局   湯浅敦士プロデューサー  コメント

学生時代から初音ミクと歌舞伎、演劇が大好きなこともあり、BS松竹東急に入社してからはずっと超歌舞伎をお茶の間にお届けしたいという強い思いがありました。初音ミクの歌声を歌舞伎公演で耳にすると、得も言われぬ感動がこみ上げてきます。
是非ともこの夏は、劇場公演と共に、「放送」でも超歌舞伎を楽しんでいただけたら嬉しいです。
どうぞご期待ください。

source:New feed

1:2022/07/04(月) 19:15:06.31ID:CAP_USER9 2022年07月04日 16時41分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4297358/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/3f26e21e644faea904d5ca6adf2edc51-450×294.jpg

 元夫で米俳優のジョニー・デップ(59)に名誉毀損裁判で敗訴した同女優アンバー・ハード(36)の弁護側が、評決の無効を求める意見書を裁判所に提出したことが分かった。英紙ガーディアンが伝えた。

 同紙によると、ハードの弁護人エレイン・ブレデホフト氏は米バージニア州フェアファックスの裁判所に43ページの意見書を送り、ハードが米紙ワシントン・ポストに寄稿したDV(家庭内暴力)に関する作文により、デップが「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの製作側から解雇されたという主張は事実に反するとして、損害賠償1035万ドル(約14億円)の支払いを命じた判決は不当だと訴えた。

 また、陪審についても人選手続きに不備があったとして評決の無効を訴えた。意見書によると、裁判に選ばれた陪審員7人のうち1人は「1945年生まれ」とされていたが、明らかに年齢が若く、ブレデホフト氏側の調査で同人は「70年生まれ」だったことが判明したと主張。裁判のやり直しを求めた。

 裁判を担当した判事は追加審理を行うことはないとし、被告側に対し、もし裁判結果に不服なら上訴するまでだと伝えた。その上で、上訴審のためには年利6%の補償金835万ドル(約11億3000万円)を収める必要があること指摘した。これについてハード側は損害賠償や保証金を支払う能力がないことは以前から主張していた。

 裁判後、デップ側は裁判で勝ち取った損害賠償について、受け取り辞退もほのめかしていた。ところがハードは米NBCの特番に出演し、ロングインタビューに応じるなど、これまで通りの主張を続け、問題解決からほど遠いことを匂わせている。

「魔法の絨毯」の総ストリーミング数が、1億7千万回を突破中のシンガーソングライターの川崎鷹也(読み:かわさきたかや)が、カバーシリーズの第1弾EP作品となるカバーEP『白』より、美空ひばり「愛燦燦」の先行配信スタート&ミュージックビデオを公開した。

今回先行配信された「愛燦燦」は、美空ひばりの大ファンである川崎のおばあちゃんが大好きな楽曲で川崎自身も小さい頃から聴いていた思い出深い楽曲。本楽曲ついて川崎は「おばあちゃんは僕にとって本当に特別な存在で、東京に出てきてから栃木の実家に帰るたびに涙を流して出迎えてくれます。自分のことよりも誰かのことを最優先に考えられるおばあちゃんを心から尊敬しています。カバーEPを作ると決めた時、絶対におばあちゃんが喜ぶ楽曲を収録しようと決めていました。それが「愛燦燦」なんです。」と語った。

公開されたミュージックビデオは、背景に木漏れ日や町の雑踏、流れる電車の光などが映し出される中で川崎が一人歌い上げる姿を映したものとなっており、平穏な日常の中にあるぬくもりや幸せを感じさせる映像となっている。

9月14日(水)発売のカバーEP『白』には、川崎鷹也の“大切な人との想い出を繋ぐ歌”をテーマにセレクトされた5曲が収録されており、『白』というタイトルには、まっさらなパレットに“大切な人”との出会いで、色を重ねていくという意味合いが込められている。

祖母、恩人、親友などとの想い出の中にある川崎にとっての大切な楽曲が選曲されていて、「愛燦燦(美空ひばり)」、「悲しみの果て(エレファントカシマシ)」、「元気を出して(竹内まりや)」、「366日(HY)」、「メロディー(玉置浩二)」など往年の名曲が、バラエティ豊かに選曲された本作は、音楽プロデューサー・武部聡志氏が全曲プロデュース&アレンジを担当し、原曲へのリスペクトを残しつつも川崎の持ち味が引き出された絶妙なアレンジで、川崎らしさと、楽曲のすばらしさが融合する作品となった。

なお、7月22日(金)には、カバーEPから第二弾先行配信として、玉置浩二「メロディー」が先行配信予定。

「愛燦燦」ミュージックビデオ

source:New feed

声優・上田麗奈のミニアルバム『Atrium』の発売が10月5日に決定したと発表された。合わせて新アーティスト写真も公開された。

本作のテーマは「肯定」。今までの全てが繋がっている、いつでもどこからでも明るい未来へ進めるという気持ちを込めたハートフルなミニアルバムとなっているとのこと。

声優アーティスト上田麗奈の新たな魅力に期待したい。
 

source:New feed