伊藤沙莉、田中圭ら7名の出演が明らかに 大泉洋×有村架純×目黒蓮×柴咲コウ競演『月の満ち欠け』追加キャスト&本予告編を解禁

NO IMAGE

12月2日(金)公開の映画『月の満ち欠け』から、本予告編と本ビジュアル、追加キャスト情報が解禁された。

『月の満ち欠け』は、2017年に第157回直木賞を受賞し、累計発行部数26万部を超える佐藤正午氏の小説『月の満ち欠け』(岩波書店刊)を映画化したもの。小山内堅は、愛する妻・梢と家庭を築き、仕事も順調、どこから見ても順風満帆だった。だが、不慮の事故で梢と娘・瑠璃を同時に失ったことで幸せな日常は一変。深い悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦と名乗る男が訪ねてくる。事故のあった日、小山内の娘・瑠璃が面識のないはずの自分に会いに来ようとしていたという。そして、彼女と同じ名前をもち、自分がかつて愛した“瑠璃”という女性について語りだす。現代を生きる、愛する妻子を亡くした男性・小山内と、27年前にある女性と許されざる恋をした男性・三角。無関係だった彼らの人生が、”瑠璃”という名の女性の存在で交錯する。

主人公・小山内堅を演じるのは大泉洋。小山内の娘と同じ名前を持つ謎の女性・正木瑠璃役で有村架純、正木瑠璃と許されざる恋に落ちる大学生・三角哲彦でソロでは映画出演となるSnow Manの目黒蓮が出演。そして、小山内の妻・小山内梢を柴咲コウが演じている。メガホンをとったのは、『ストロボエッジ』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などの廣木隆一監督。脚本を『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『そして、バトンは渡された』などの橋本裕志氏が手がける。

(C)2022「月の満ち欠け」製作委員会 

(C)2022「月の満ち欠け」製作委員会 

新たに出演が発表されたキャストは、7名。小山内の娘・瑠璃の親友で、瑠璃の死後に母となる緑坂ゆい役で伊藤沙莉、正木瑠璃の夫・正木竜之介役で田中圭、小山内の娘・瑠璃役で菊池日菜子、三角のバイト仲間・中西役で寛一郎、店長役で波岡一喜、八戸に住まう小山内の母親・小山内和美役で丘みつ子、小山内の母の介護士・荒谷清美役で安藤玉恵が出演することがわかっている。

追加キャスト陣のコメントは以下のとおり。

 

田中圭(正木竜之介 役)

月の満ち欠けという不思議なストーリーの中で、自分の演じた正木という役はもの凄く嫌な奴だと感じました。

こいつめ。って思いました。でも廣木監督がこの役で僕に声をかけてくださった事は嬉しかったです。

有村さんとは初対面でしたが、想像通りとっても素敵な女優さんでした。なのに、劇中で酷い事してごめんなさい。

正木がいったい何をしたのか、是非劇場で目撃して皆様怒ってください。宜しくお願いします!

 

伊藤沙莉(緑坂ゆい 役)

廣木組に参加させて頂いたのは今回が初めてなのですが、初めてと思えないくらいの安心感を勝手に抱いていました。

廣木さんがとてもライトに接してくださって、お話ししやすく、お芝居に関しての意見や提案がしやすかったのは

本当にありがたかったです。

緑坂ゆいという女性は、とても友達想いで、芯を感じる言動が要所要所で出てきます。

真っ直ぐな彼女に敬意を持って演らせていただきたいと思いました。

大泉洋さんとの共演も、がっつり会話するというのは初めてだったのですが、思っていた通りのとてもお優しい面白い方で

カメラが回っていない時はたくさん笑わせていただきました。

ですがお芝居を目の前で受けて、目からの情報がとても多くて大変多くのものを与えて頂けました。

撮影期間は短いものでしたが、穏やかな大切な経験でした。

 

菊池日菜子(小山内瑠璃 役)

撮影が始まる半年前に観た「彼女」に魅了され、廣木監督の作品に出演することを密かに目標にしていました。

改めて廣木組に参加できたこと、この作品に参加できたことを光栄に思います。

大泉さんと柴咲さんのお二人が演じられる小山内夫婦の娘、小山内瑠璃を演じさせていただいたのですが、瑠璃でいられるカメラの前だけでなく、控え室やちょっとした待ち時間でも父母のようなお二人の細かな優しさや温かさに何度も助けられました。

 

 

また、解禁された予告編では、幸せの絶頂から家族を失い、憔悴した小山内の元に、かつて恋人を失った青年・三角が来訪し対峙する場面や、まったく関係のないように思われた二人の物語が“瑠璃”によって交差していく様子が描かれている。なお、大泉は20代から30代、40代までを演じ、目黒も20歳の大学生と39歳の青年時代を演じ分けている。

そのほか、劇中にジョン・レノンの「Woman」が登場することも明らかに。本作の劇伴をゲスの極み乙女のメンバー・ちゃんMARIとしても活躍するFUKUSHIGE MARIが担当することもわかっている。

『月の満ち欠け』は『月の満ち欠け』は12月2日(金)公開。

source:New feed

Netflixシリーズ『君に届け』が2023年3月から全世界独占配信を予定していることがわかった。

Netflixシリーズ『君に届け』は、テレビ東京とNetflixの共同制作で椎名軽穂氏の同名漫画を実写ドラマ化するもの。原作は、2006年から2017年まで『別冊マーガレット』(集英社)で連載され、第32回講談社漫画賞(少女部門)を受賞。長い黒髪と青白い肌のため「貞子」と呼ばれてクラスで孤立する黒沼爽子と、明るい性格でクラスの中心人物・風早翔太を中心に、高校生たちの恋愛模様を描いた作品だ。2009年と2011年にはTVアニメが放送、2010年には多部未華子と三浦春馬さん共演の実写映画が公開されている。

Netflixでの実写シリーズ化では、映画『この子は邪悪』などの南沙良が黒沼爽子を演じる。また、風早翔太役で映画『蜜蜂と遠雷』などの鈴鹿央士が共演。監督を務めるのは、ドラマ『あすなろ白書』『イグアナの娘』演出や映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』『潔く柔く』などで知られる新城毅彦氏と、映画『ハローグッバイ』『望郷』などの菊地健雄氏。

南、鈴鹿、原作者の椎名氏、プロデューサーのコメントは以下のとおり。

 

南沙良(黒沼爽子 役)

元々原作を読ませていただいていたので、お話を聞いたときは率直に驚きと嬉しさが同時に込み上げ何とも不思議な感じだったのを覚えています。気持ちが落ち着いてからは、映画化されていることもあって正直、少し不安もありました。

爽子ちゃんを演じるにあたっては、原作を何度も読み返しながら、できる限り原作に忠実に臨みました。爽子ちゃんの真っ直ぐな想いに私自身も動かされることが何度もあったので、観ていただける方にも、爽子ちゃんの想いが届けば良いなと思っています。

この作品は、色んな形の優しさで溢れていて、当たり前にあるものの大切さを改めて実感できる作品になっていると思います。たくさんの方に、この作品の想いが届きますように。楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 

 

鈴鹿央士(風早翔太 役)

「君に届け」の作品は実写映画版を観ていたので、この作品の出演が決まった時はどうやって自分なりにアプローチしていこうかなど、たくさん悩むこともありましたが、原作の持つ力が背中を押してくれることを信じて、真っ直ぐ突き進んでいこうと思いました。

風早くんを演じるにあたり彼の持つ“葛藤”や”空気感”を大切にしようと思いました。クランクインしてからすぐは、“爽やか”という言葉に囚われてしまいましたが、監督と相談をしながら演じていくうちに、徐々に”風早翔太“に馴染んでいった気がします。

また、クラスメイトの皆さんにはいつも親身に寄り添って支えてくれて、助けられながら撮影していた記憶があり感謝しています。

「君に届け」は、たくさんの方の想いがこもった作品だと思います。その想いを大切にし、そしてドラマ版「君に届け」を最高の作品にするために全員で向き合った作品です!是非、宜しくお願い致します。

 

椎名軽穂(原作)

ドラマ化のお話をいただいて、南さんのやさしい雰囲気や、鈴鹿さんのあどけない笑顔を知って以来、きっとすてきなドラマになる!と、私もとても楽しみにしていました。まだ内緒にされている俳優さんたちもすてきな方々です。

原作や映画を応援してくれた読者の方も、君に届けを知らなかった方も、このドラマを一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです! よろしくお願いします!

 

佐藤菜穂美(エグゼクティブ・プロデューサー/Netflix)

世界中のファンの方々に今なお愛されている「君に届け」ドラマ化の機会をいただき、大変光栄に思います。現在もまだ制作は続いていますが、原作がもつ普遍的な魅力、ストーリーテリングの力強さを、実写ドラマという形を通して、今、伝えていく意義を、ただただ考え続けました。さまざまな出会いの季節、少しだけ背中を押してくれるような勇気と、想いが届くその喜びを、世界中のNetflixメンバーの皆さまにお届けできることを楽しみにしております。

 

松本拓(プロデューサー/テレビ東京)

この度、南沙良さん、鈴鹿央士さんを迎え、「君に届け」を映像化させて頂くこと、大変嬉しく思います。

コロナ禍という大きな岐路に立たされ、人と人とのつながり、絆、愛情、そういったものがなかなか感じにくくなった今この世の中において、「君に届け」で描かれる青春群像劇は改めて多くの方の心に響くものがあると感じております。

何気ない日常の中に感じるささやかな幸せや人の温かみ、このドラマによってまた少し、「生きる」ということが豊かになっていくことを祈っております。ご期待ください。

 

Netflixシリーズ『君に届け』は2023年3月Netflixにて全世界独占配信。

source:New feed

Creepy Nutsがニューアルバム『アンサンブル・プレイ』発売記念ライブにて、メジャーデビューから5周年を記念したアニバーサリーライブを11月5日に日本武道館で開催することを発表した。

本日・9月7日(水)に行われたライブは、渋谷WWWXにて200名限定で行われたプレミアライブとなっており、最新曲の「堕天」やフェスでの人気曲「2way nice guy」 、そしてポジティブな歌詞が若者から大人まで幅広い世代に刺さっている「のびしろ」などの人気楽曲に加えて、ライブでは初披露のアルバム新録曲を含めたアルバム全収録曲が次々と披露され、VJの演出も加わって見どころのあるライブとなった。

ライブの模様は、動画配信サービス「SPOOX(スプークス)」にて独占アーカイブ配信を行っており、期間は9月14日(水)23:59までとなっている。日本武道館のアニバーサリーライブのチケットは、9月7日 22:00よりファンクラブのCLUB Creepy Nuts先行から販売開始となる。詳しくはオフィシャルホームページをチェック。

Creepy Nuts  Major Debut  5th Anniversary Live”2017~2022” in 日本武道館 フライヤー

Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live”2017~2022” in 日本武道館 フライヤー

source:New feed

1:2022/09/05(月) 05:16:29.78ID:CAP_USER9 林家木久扇 椅子に座って大喜利出演も実は…まさかの告白で座布団取り上げられる
[ 2022年9月4日 19:28 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/04/kiji/20220904s00041000551000c.html
林家木久扇Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/04/jpeg/20220904s00041000550000p_view.jpg

 落語家の林家木久扇(84)が、4日放送の日本テレビ系「笑点」(日曜後5・30)の大喜利に出演し、隠していた事実を告白した。

 木久扇は昨年、自宅で転倒して左大腿骨を骨折。それ以来、高座や大喜利は椅子に座って出演している。

 この日の大喜利では、「バレました」で始まる五七五の川柳がお題に。すると木久扇は「バレました ホントは正座が できるのよ」とまさかの暴露をし、手をたたいて笑った。回答者たちから「できるのかよ!?」と野次が飛ぶ中、木久扇は座布団の上で正座を披露。すぐに椅子に戻ると「あ~、楽だ」と笑ったが、春風亭昇太からは座布団を取り上げられた。

 林家たい平は「木久扇師匠はただのバカじゃないんです。少しずつ学習してるの。今は椅子が楽っていう学習をしたの」と、木久扇をいじりたい放題。昇太は「本当に治ったら戻って下さいね」と、木久扇の調子を気に掛けていた。

(おわり)

関連
【テレビ】「笑点」大喜利に初の女性落語家 蝶花楼桃花「後楽園ホール行ってくるね」に母の強烈な一言 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662286515/

共有:

1995年にフジテレビ系列の『世界名作劇場』シリーズの第21作目として放送された日本アニメーション制作のテレビアニメ「ロミオの青い空」が放送終了から26年経って待望のミュージカル化。

2022年3月30日(水)~4月3日(日)に上演された、 ミュージカル『ロミオの青い空』のBlu-ray発売を記念した特別座談会が公開された。 テレビアニメのロミオ役・折笠愛と、 ミュージカルのロミオ役・大薮 丘、 アルフレド役・新里宏太の3人でミュージカル『ロミオの青い空』について語る。

ミュージカル化についての想いに始まり、舞台を見た折笠の感想、大薮・新里の稽古や公演でのエピソードなど、当時のアニメについても振り返りつつ、舞台の裏側トークも交えた貴重な話が満載の座談会となっている。

座談会の模様は、ミュージカル 『ロミオの青い空』公式YouTubeチャンネルにて公開中。後編では、折笠、大薮、新里のトリオによる「英雄のマーチ」の披露もあるとのことだ。

source:New feed

2022年9月~10月、東京・大阪にて上演される、舞台『血の婚礼』の稽古場レポートが到着した。

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太、演出:杉原邦生

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太、演出:杉原邦生

スペインの伝説的劇作家、フェデリコ・ガルシーア・ロルカの三大悲劇のうちの一作『血の婚礼』が9月15日(木)より上演される。官能的で、情熱的で、悲劇的で、詩的。 独特の魅力を持つこの骨太な戯曲に、木村達成、須賀健太、早見あかりら若き才能たちが体当たりで挑んでいる。8月末、その稽古場を取材した。

(左から)レオナルド役:木村達成、花嫁役:早見あかり、女中役:内田淳子

(左から)レオナルド役:木村達成、花嫁役:早見あかり、女中役:内田淳子

稽古場に入ると、スペイン・アンダルシアの乾いた風の匂いが漂ってくるかのような、 象徴的なセットが目に飛び込んでくる。そう、舞台はアンダルシア。“花婿”と“花嫁”は結婚を控えていて、それは喜ばしいことなのだが、“花婿”の母親は、自分の夫がある一族に殺されたことを忘れていない。そして“花嫁”のかつての恋人レオナルドは、その親族である……。逃れられない血の宿命と土地への執着、愛の衝動が絡まり、悲劇を引き起こしていく物語だ。

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太、花嫁の父役:吉見一豊

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太、花嫁の父役:吉見一豊

(左から)母親役:安蘭けい、演出:杉原邦生

(左から)母親役:安蘭けい、演出:杉原邦生

演出の杉原邦生の「よし、 やってみよう!」という明るい声を合図に始まったこの日の稽古。シーンは第二幕の半ばあたり。レオナルドと“花嫁”“花婿”の三角関係、そしてレオナルドの親族と“花婿”の父親の因縁などが浮かび上がる中、その不穏さを覆い隠すかのように賑やかに結婚式が始まる。チェロ、アコースティックギター、パーカッションの生バンドもすでに入り、フォークロア調の婚礼の歌が奏でられている。楽しげなのに、どこか郷愁を誘うその旋律が絶妙だ。

レオナルドの妻役:南沢奈央

レオナルドの妻役:南沢奈央

(左から)女中役:内田淳子、花嫁役:早見あかり

(左から)女中役:内田淳子、花嫁役:早見あかり

祝祭感に満ちた空気の中、まわりの光量すら一段暗く感じるような一人異質な雰囲気を出しているのがレオナルド役の木村達成だ。台詞もなくスっと部屋に入ってきただけで目を惹く存在感。稽古着ながら、乱雑にまとめた髪に黒のロングブーツの似合う、ワイルドさ。木村がこれまでに演じてきた役とはひと味違う、新たな魅力だ。

レオナルド役:木村達成

レオナルド役:木村達成

レオナルド役:木村達成

レオナルド役:木村達成

甘い愛の言葉を交わす“花婿”と“花嫁”は須賀健太と早見あかり。しかしながら本心から優しく花嫁を慈しんでいるのが伝わってくる“花婿”に対し、何かを恐れるように「あんたの傍から離れない」と言う“花嫁”の温度差にもまた、不吉さが漂う。

(左から)花婿役:須賀健太、花嫁役:早見あかり、演出:杉原邦生

(左から)花婿役:須賀健太、花嫁役:早見あかり、演出:杉原邦生

同じくどこか尋常ではない気配を感じている南沢奈央扮するレオナルドの妻……。祝杯があげられ、祝福のダンスが踊られる華やかな雰囲気の中、それぞれのキャラクターの一筋縄ではいかない心情が少しずつ露わになっていく。 

(左から)レオナルドの妻役:南沢奈央、演出:杉原邦生、女の子役:出口稚子、演出助手

(左から)レオナルドの妻役:南沢奈央、演出:杉原邦生、女の子役:出口稚子、演出助手

 さらに安蘭けい扮する“花婿の母親”。けして忘れぬ憎しみを抱きながらも息子の幸せを願い、一方で何か良くないことが起きるのを予感しているような、しかしそうならないことを祈ってもいるような複雑な内面を、巧みな台詞まわしで表現。

母親役:安蘭けい

母親役:安蘭けい

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太

(左から)母親役:安蘭けい、花婿役:須賀健太

とりつくろった表の顔と、押し殺した内面を的確にみせていくキャスト陣の演技で、祝祭の空間はどんどん不穏さを増していく。そして、花嫁は姿を消す――。

(左から)母親役:安蘭けい、花嫁役:早見あかり

(左から)母親役:安蘭けい、花嫁役:早見あかり

(左から)女中役:内田淳子、花嫁役:早見あかり

(左から)女中役:内田淳子、花嫁役:早見あかり

花嫁の不在が判明する場面では、「突然コトが起こりすぎる感じがするので、段階を追って整理していきます」と杉原。その言葉どおり、どの情報が誰にどう伝わっていくのかが明確に整理され、「何が?」「もしかして」「まさか」と、キャラクターたちの心情の変化がなめらかになっていく。ひとつひとつ布石を打っていくかのような杉原の理知的な演出で、緊張感がマックスになったところで第二幕が終わる。物語はこのあと、彼らの愛や激情がむき出しになる第三幕へ。第三幕では、ロルカの詩情溢れる戯曲の魅力もさらに色濃くなる。このカンパニーがどんな狂おしい愛を描き出していくのか、 楽しみにしたい。

(左から)女中役:内田淳子、レオナルド役:木村達成

(左から)女中役:内田淳子、レオナルド役:木村達成

(左から)レオナルド役:木村達成、花嫁役:早見あかり

(左から)レオナルド役:木村達成、花嫁役:早見あかり

東京公演は今秋9月15日(木)~10月2日(日)渋谷・Bunkamuraシアターコクーン、 2022年10月15日(土)~16日(日)大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて上演。チケットは絶賛一般発売中。

撮影:宮川舞子・サギサカユウマ  取材・文:平野祥恵

source:New feed

1:2022/09/07(水) 05:34:15.74ID:CAP_USER9 2022-09-05 13:00 ORICON NEWS
樽美酒研二“顔出し”どアップ&丸メガネ和装姿「イケメン過ぎて目が離せない」「はうっ 撃ち抜かれました」
https://www.oricon.co.jp/news/2248232/full/

 ゴールデンボンバーの樽美酒研二(41)が4日、自身のインスタグラムを更新。“顔出し”どアップショットを公開した。

 樽美酒は「今年もちゃんと盛っておきました。カレンダーよろしくお願いします」というコメントとともに、おなじみのメイクを落とした“顔出し”ショットをアップ。次の投稿では「こいつ絶対強いシリーズ」と、和洋折衷な黒の着物姿を着こなし丸メガネをつけた別ショットも披露した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ketsu.no.kamisama
https://www.instagram.com/p/CiE_ko5rlCV/
https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/305434432_490796406212074_3556859227785269912_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p750x750_sh0.08&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=Q5YHfW1GG6sAX9qRMFs&edm=AJBgZrYBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT_Qw5zsd04V_CBLKSdwCwK162_ON-Tvign3fMccZH8r2g&oe=631E389A&_nc_sid=78c662&.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/304865224_169412138938030_7065657964077567650_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s750x750_sh0.08&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=TTr9sTiOhw0AX-2AAWL&edm=AJBgZrYBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT-RwdEX1bKSTpySCufM9PzInFwBKM8xpV-FpKFi5XoHMA&oe=631EA9F1&_nc_sid=78c662&.jpg

1:2022/09/07(水) 05:34:15.74ID:CAP_USER9 2022-09-05 13:00 ORICON NEWS
樽美酒研二“顔出し”どアップ&丸メガネ和装姿「イケメン過ぎて目が離せない」「はうっ 撃ち抜かれました」
https://www.oricon.co.jp/news/2248232/full/

 ゴールデンボンバーの樽美酒研二(41)が4日、自身のインスタグラムを更新。“顔出し”どアップショットを公開した。

 樽美酒は「今年もちゃんと盛っておきました。カレンダーよろしくお願いします」というコメントとともに、おなじみのメイクを落とした“顔出し”ショットをアップ。次の投稿では「こいつ絶対強いシリーズ」と、和洋折衷な黒の着物姿を着こなし丸メガネをつけた別ショットも披露した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ketsu.no.kamisama
https://www.instagram.com/p/CiE_ko5rlCV/
https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/305434432_490796406212074_3556859227785269912_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_p750x750_sh0.08&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=Q5YHfW1GG6sAX9qRMFs&edm=AJBgZrYBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT_Qw5zsd04V_CBLKSdwCwK162_ON-Tvign3fMccZH8r2g&oe=631E389A&_nc_sid=78c662&.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/304865224_169412138938030_7065657964077567650_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s750x750_sh0.08&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=TTr9sTiOhw0AX-2AAWL&edm=AJBgZrYBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AT-RwdEX1bKSTpySCufM9PzInFwBKM8xpV-FpKFi5XoHMA&oe=631EA9F1&_nc_sid=78c662&.jpg

1:2022/09/05(月) 10:34:55.41ID:CAP_USER9 9/5(月) 10:00
オリコン

スピードワゴン井戸田潤&モデル蜂谷晏海が結婚 14年から本格交際、きょう5日に2人で婚姻届提出

 お笑いコンビのスピードワゴンの井戸田潤(49)とモデルの蜂谷晏海(30)が5日、所属事務所を通じて結婚したことを発表した。きょう5日、都内区役所に2人で婚姻届を提出。既に同居しており、式・披露宴の予定はない。また、蜂谷は妊娠していないという。

 双方の所属事務所は書面で「スピードワゴンの井戸田潤とモデルの蜂谷海が結婚したことをご報告申し上げます」とし、きょう5日放送のフジテレビ系『ノンストップ』の冒頭で、井戸田から報告があったと明かした。

 2人は2013年12月に知人がセッティングした食事会で出会ったという。「その時はそれで終わりましたが、2014年の初夏、井戸田が蜂谷を誘って湘南にドライブ。その後も何度か食事の場を重ねてお互いを知り、同年の9月に本格的な突際が始まりました」と説明。また「井戸田は大のドラゴンズファン。三重県出身ながらそれほど詳しくなかった蜂谷でしたが、井戸田から誘われて何度もドラゴンズ戦デートをするうちに、すっかりドラゴンズのファンになったそうです」とほほえましいエピソードも紹介している。

 井戸田は「蜂谷はいわゆる“いいやつ”。とにかく明るく、彼女の“陽キャ”に惚れた」という。一方の蜂谷は、井戸田の裏表のない性格、男気にあふれているととろ、酒を飲むと感動モードになり、すぐ涙してしまうところに惹かれたとしている。

 続けて「プロポーズをどうしようか?という話になり、5月のある日、井戸田が以前ロケで行ったことのあるレインボープリッジの見える場所に車を停め、陽が沈む少し前、『ぼくと結婚してください』『はい』 人通りもあって照れ笑いしながらのプロポーズになってしまい、二人の間ではあれを“仮プロポーズ”と呼んでいるそうです」と明かした。

 井戸田は1972年12月13日生まれ、愛知県出身。1998年12月、小沢一敬とともにお笑いコンビ・スピードワゴンを結成。05年9月、女優の安達祐実と結婚。09年1月、離婚。蜂谷は1992年4月16日生まれ、三重県出身。モデルとして活動し、18年度にサッポロビールのイメージガールに選ばれている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220905-00000333-oric-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a11e840c2e5b597366e8b97572dd39f3c5aba5

2022年11月12日(土)〜15日(火)に渋谷区文化総合センター大和田さくらホールにて上演する『イケメン戦国THE STAGE~猿飛佐助編~』の、主人公・猿飛佐助役を務める早乙女じょうじと、ヒロイン・水崎舞役を務める元NMB48の古賀成美の、公演に込めた想いや見どころを語るコメント動画が公開された。

 

全世界でのシリーズ累計会員数3,500万人を誇る女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気タイトル『イケメン戦国◆時をかける恋』を原作とした舞台版の第9弾。

満を持しての“猿飛佐助編”に、イケメン戦国THESTAGE(通称・戦ステ)ファンはもちろん、敵軍・味方軍入り乱れ、キャストも狂喜乱舞した、舞台化5周年を迎えた戦ステ最新作に期待が高まる。

source:New feed

2022年10月より東京・京都・大阪で上演される『あんステ』シリーズ最新作『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-。本公演の「Eden」4名のビジュアルが公開された。

乱 凪砂:松田 岳 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

乱 凪砂:松田 岳 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

巴 日和:宮城紘大 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

巴 日和:宮城紘大 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

七種 茨:橋本真一 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

七種 茨:橋本真一 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

漣 ジュン:岸本勇太 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

漣 ジュン:岸本勇太 (C)2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

『あんさんぶるスターズ!!』とは、2015年4月にリリースされたスマートフォン向け大人気ゲームアプリで、現在1000万ダウンロードを突破。2.5次元舞台である『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ/THE STAGE』、劇団『ドラマティカ』シリーズはもちろん、キャラクターたちによるCGライブ『DREAM LIVE』、原作声優によるライブ『Starry Stage』も人気を博している。

『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-は東京公演を10月7日(金)~10月16日(日)まで品川プリンスホテル ステラボールにて、京都公演を10月21日(金)~10月30日(日)まで京都劇場にて、大阪公演を11月3日(木・祝)~11月6日(日)までCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて上演する。

source:New feed

2022年9月23日(金・祝)~25日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール、2022年10月4日(火)~8日(土)に東京・シアター1010にて上演される舞台『オブリビオの翼』。作・演出を毛利亘宏(少年社中)が手掛けるオリジナル作品で、北村諒仲田博喜がW主演を務める。

北村諒

北村諒

とある事情から人間になった元・天使のルカが、亡くなった人の遺品が持ち込まれる“黒鷺遺品整理舎”の店主である黒鷺拓心(仲田)と共に故人の果たし得なかった思いに触れていくストーリーだ。稽古開始を間近に控えた、ルカ役の北村にインタビュー。本作に込められた「オリジナル作を劇場で楽しんでもらいたい」という熱い思いや、演じるキャラクターの意外な成り立ちについて語ってくれた。

ーー今作のストーリーについて教えてください。

人間になった元・天使が、“黒鷺遺品整理舎”で亡くなった人の思いに触れていくお話。今の世の中の状況もあって、心が疲れている人も多いと思いますが、ホッと温まるような作品になりそうです。元・天使という役どころはあらかじめ聞いていたんですが、自分の意志で人間になったという設定は意外で面白かったです。堕天使のような、何か良くないことをしてしまったために仕方なく人間になったのではと予想していました。

北村諒

北村諒

ーー演じる元・天使のルカについて、現時点での印象は?

いわゆる特殊能力を少し持っている以外はいい意味でも悪い意味でも天使らしくない。そういう意味では割と人間味があり、親近感が湧きそうなキャラクターになりそうだなと感じています。この作品の出演について声を掛けていただいた段階では、ほとんど何も決まっていなかったんです。「どういう役をやりたい?」って聞かれたので、僕からは「救いようのないクズの役をやってみたいです」ってリクエストしていました。……でもちょっと今回は違ったみたいですね(笑)。

ーーご本人のイメージから当て書きされるケースもありますし、そちらの要素が優先された可能性も?

そうかもしれないですね。北村諒としては、天使要素が多いので(笑)。

ーー(笑)。なぜ、ダークな役を演じることに興味が?

人が隠している部分を描いた作品が好きなんです。嫉妬や狡猾さ、ずる賢さって普段はあんまり見えないじゃないですか。人間のそういう心理に興味があるし、一見すると汚いからこそ美しいなとも思える。今までも熱血だったりキラキラしていたり、クールだったりといろんな役を演じさせていただいたんですが、みんないい奴なんです。だからこそ、救いようのない役にも挑戦してみたくなりました。年齢が三十を超えたのも大きいでしょうし、自分の可能性の幅を広げて新しい一面を探したいです。

北村諒

北村諒

ーー救いようのなさが、今作に反映されている可能性は?

設定やあらすじが決まった段階で「ごめんね」と言われているので(笑)、たぶんないと思います。クズで救いようのない男という役は、ぜひいつか別の機会にやらせていただけたら! ただ、後半はちょっと暗雲が立ち込めそうな展開ではありますが……。脚本を手掛けた毛利さんは、人間の心理を丁寧に描いてエネルギーのある舞台を作っていく方ですし、演じていてとても面白いんです。どんな展開になっていくのか、今作も注目していただけたら。

ーーオリジナル作品でありながら、キャラクタービジュアルを漫画家・桜日梯子さんが手掛けられたという点が新鮮でした。

オリジナル作品はゼロの状態から始まるんですが、今回はキャラクターのビジュアルやイメージが先にある状態なので入りやすかったです。きっと、お客さんにとっても同じだと思います。映画には予告編があるけど、舞台の場合はどんなお話かまったくわからない。見に行く人にとっては賭けでもある。最初から最後まで、話の内容をわかっていたほうが見に行きやすいという気持ちもよくわかります。ただ、僕らとしてはやっぱりオリジナル作品も劇場で体感してほしいんです。完全に何もヒントがない状態よりは、想像を膨らませてから来てもらえる気がします。

北村諒

北村諒

ーー共に主演を務める仲田博喜さんとは、約5年半ぶりの共演ですね。

舞台『真・三國無双』以来ですが、ここまで絡みがあるのは初めてです。ゲスト出演させてもらった2021年12月の舞台『MOTHERLAND』に博喜が出演していたので、その時に今回の話もちょっとだけしました。「主演だもんね」って話をされたんですが、なぜか僕のなかで主演だという認識が抜けてて「あ、そうなの!?」って返しちゃったんです(笑)。そしたら博喜が「え!? 俺、きたむー主演だから受けたんだけど!」って。ちょっと焦らせちゃったかもしれないですね(笑)。

ーーW主演という点も見どころになりそうです。

博喜とがっつりお芝居ができるのは嬉しいですね。役者としては、すごくまっすぐなお芝居をする人。以前、共演した時も演出家の方に「まっすぐさがいいから、そのままやって」って言われていたのが印象に残っています。博喜が演じる黒鷺拓心もまたちょっと一癖があって、ある意味でひねくれているところもある。どういうアプローチで来るのか、今から楽しみです。

北村諒

北村諒

ーー記憶と忘却が題材の今作ですが、北村さんにとって忘れたいことは何かありますか?

結構、忘れたいことはすぐ忘れられるタイプなんですよ。思いつめるようなことも「わー!」ってなりながら寝て、翌日には忘れてます(笑)。(しばらく考えて)……あ、ありました。中学の時、バスケ部の引退試合で開始5分にしてコケたことです。会場も大きかったし、緊張もしてたんでしょうね。何事もなかったように、すぐ立ち上がった記憶があります(笑)。ちなみに、試合は負けてしまいました。

ーー上演は9月下旬ということで、夏から秋へ移り変わる頃。涼しくなったらやりたいことは?

サバゲー(サバイバルゲーム)がしたいです。コロナ禍になってからやれてないですし、暑いと熱中症にもなってしまいますからね。その頃にはできるようになってたらいいなあ。あと、フットサルもやりたいです。カンパニーで誘われることが多いので始めたんですが、初心者なのにさっそくシューズも買っちゃいました。最近はイベントに向けてバスケをしています。むっちゃキツいです(笑)。多いときは2、3日に一回ペースでやってるんですが、衰えを感じましたね。ずっと走りっぱなしなので、殺陣やアクションとは全然違う体力が消耗されているんでしょうね。

ーー最後に、読者の方にメッセージをお願いします。

『オブリビオの翼』は劇場で演劇を楽しんでもらうことを目標にした作品です。まだまだ油断ならない状況ではありますが、演劇の面白さをとにかく伝えたいと思っています。忘れられない作品になるようカンパニー一同頑張りますので、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。

北村諒

北村諒

取材・文=潮田茗   写真=荒川潤

source:New feed

1:2022/09/07(水) 12:52:48.93ID:CAP_USER9 TNCテレビ西日本 9/7(水) 10:10

プロ野球独立リーグに所属するチームの選手が福岡県久留米市内で酒気帯び運転などの現行犯で逮捕されました。

逮捕されたのは、プロ野球独立リーグ 四国アイランドリーグplusに所属する徳島インディゴソックスの内野手・足立駿容疑者(20)です。

警察によりますと、7日午前4時前、久留米市通町で、足立容疑者が運転する軽乗用車が赤信号を無視して交差点に進入したところをパトロール中の警察官が発見し、停車を求めました。

足立容疑者の呼気から基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたため、警察は足立容疑者を信号無視と酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

足立容疑者は「久留米市内のバーで飲んだ」と容疑を認めています。

徳島インディゴソックスは、6日と7日に福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後でソフトバンクホークス3軍との試合が組まれています。

テレビ西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7ab2a93565bbb476d3c7f65c8c918f99d76446a
足立駿容疑者(徳島インディゴソックス ホームページより)
https://i.imgur.com/WlCARY0.jpg

1:2022/09/06(火) 16:06:34.03ID:CAP_USER9 2022年9月6日 14:59

9月6日、「ヒカル」(登録者数484万人)の初著書がアマゾン書籍ランキング1位を獲得しました。

5日に自身初の著書を発表
ヒカルは5日に公開した動画「【宣言と報告と本音】心配すんな。全部上手くいく。」の中で、初となる書籍『心配すんな。全部うまくいく。』(徳間書店)の発売を発表しました。

「僕の31年間(の人生)の集大成のような本」で、ヒカルの今までの人生についてや、YouTubeを成長させるノウハウなど、数多くの内容が盛り込まれているといい、ヒカルは「最初で最後の本」と、この1冊にかけた思いを強調していました。
処女作がアマゾン、TSUTAYAの書籍ランキングで1位を獲得
発売予定日は9月30日で、各種オンラインストアでは5日から予約注文が可能となっています。ヒカルは6日にツイッターを更新し、同書がアマゾンとTSUTAYAの書籍ランキングにおいて1位を獲得したことを報告。「最高の目覚めです」と喜びをあらわにしました。

記事執筆時点では、アマゾンの本の売れ筋ランキング、人気ランキング、新着ランキングの3部門でアマゾン限定カバー版が1位、通常版が3位にランクインしています。

処女作が大ヒットしたYouTuberといえば「コムドット」(同360万人)のリーダー・やまとが挙げられます。昨年8月に発売された初著書『聖域』(KADOKAWA)は40万部を超える異例のヒットで、各書籍ランキングにおいてもトップとなる快挙を達成しました。

ヒカルの初著書とあって大きな注目を集めている『心配すんな。全部うまくいく。』は、『聖域』を超えるような大ヒットとなるのでしょうか。今後に期待が寄せられます。

https://yutura.net/news/archives/81785
https://pbs.twimg.com/media/Fb7m9hmaQAEHZvg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb7m9hcaIAAgZx7.jpg

1:2022/09/06(火) 19:58:47.88ID:CAP_USER9 【ヤクルト】村上宗隆2戦連発52号 63年野村克也、85年落合博満のレジェンド2人に並ぶ
[2022年9月6日19時51分]

<阪神-ヤクルト>◇6日◇甲子園

ノムさんに並んだ!! ヤクルト村上宗隆内野手(22)が、2試合連発となる52号ソロを放ち、63年野村克也(南海)と85年落合博満(ロッテ)に並ぶ、シーズン52号本塁打に到達した。6回無死走者なし、阪神青柳から放った。
https://i.imgur.com/8M36QUr.jpg
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202209060000758_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

今年の6月に東京ドームワンマン2DAYSを開催し、現在活動休止中のまふまふが活動休止前に制作した楽曲「青春切符」が、10月より放送開始のTVアニメ『クールドジ男子』のオープニングテーマに決定した。

『クールドジ男子』は「ガンガンpixiv」にて好評連載中の那多ここねによるドジさえクールにキマる男子たちの日常コメディ。10月10日(月)25時30分よりテレビ東京、AT-X、BS11にて放送開始が決定し、放送日時の決定にあわせ、クールドジ男子たちがそれぞれドジをしている姿が描かれたキービジュアルと、それぞれのキャラクターたちの日常やドジタイプについて描かれた本PVを公開。

本PVにて解禁となったオープニングテーマ「青春切符」は、まふまふが活動休止前に書き下ろした疾走感のある爽やかな楽曲となっている。また、本PVではキャラクターたちの出会いやそれぞれの日常が描かれており、道を空けようとしてお互い同じ方向に動いてしまうシーンや注文を言い間違えるシーンなどクールドジ男子たちの愛おしさ溢れるドジエピソードもオープニングテーマ「青春切符」と併せてチェックしてみよう。

目次

まふまふコメント

光栄なことに主題歌を務めさせて頂く事になりました、まふまふです。
クールな男の子だけど、実はちょっと天然だったりする。
「ギャップ」ってなぜか魅力的に見える魔法だと思っています。
そんなカッコかわいい男の子たちの日常は、この現代社会において、誰しもに切望された稀有な光景であり、磨耗した心に救いをもたらしてくれると確信しています。
コメディなアニメは大好きです。
非常に楽しみです。

TVアニメ『クールドジ男子』本PV

source:New feed

2022年10月7日より放映開始となるテレビアニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』のオープニングテーマ早見沙織 Tear of Will」がアニメ放映日と同じ10月7日にデジタルリリースされることが決定した。

作詞は早見沙織、作曲・編曲はメルボルン在住の作曲家 KEVIN PENKINが担当した本楽曲。壮大で幻想的なサウンド、どこか懐かしさを感じさせるメロディと共に、時を超え人を想う心の煌めきが描かれた楽曲となっている。

本楽曲に関して 早見沙織KEVIN PENKINからのコメントも到着している。

<早見沙織アーティストコメント>

長く愛される作品に携われる幸せを噛み締めつつ、積み重なる歴史と未来を思い浮かべながら制作させていただきました。 KEVIN PENKIN さんのどこか懐かしく幻想的な音楽は、歌っていても聴いていても、胸に迫るものがあります。 私もゲームをプレイして、物語に想い馳せつつ言葉をのせていきました。 ぜひ、曲に込めた煌めきを感じて頂けると嬉しいです。 

 

子供の時、スクウェア・エニックスの作品を幾つもプレイしました。様々な大好きな作品があり、そして聖剣伝説シリーズの事を 強く思っています。今回、若いオーストラリア人として、大好きな聖剣伝説のアニメーションシリーズに何かの力で参加する事に なることが嬉しく思います。 「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」のオープニングテーマ曲に作曲家として参加すること、子供 のケビンに教えたら、『絶対嘘だよ~!』と言うと思います。何かの奇跡で本当に作曲家として参加する事になれたこと、未だ に信じられません。そして最後に、早見沙織さんとご一緒にこの歌を作れる事になったこと、大変お世話になりました。早見沙 織さんは本当に凄い綺麗な声の音色があると思っておりますので、その声をケビンに下さって、とても光栄なことです。是非皆 様、オープニングテーマ曲を楽しみにしてください!!

両ファン必聴の本楽曲、リリースが待ち遠しい。

source:New feed

2022年10月29日(土)~11月6日(日)東京と大阪の2都市で、BBC交響楽団と同楽団首席客演指揮者ダリア・スタセフスカらの出演による『BBC Proms JAPAN 2022』が開催される。この度、開催に向けて小菅 優小曽根 真角野隼斗がオフィシャル・ナビゲーターに就任した。

日本を代表するこの3名のピアニストは、それぞれの「Prom」に出演するだけなく、3年ぶりに日本で開催される『BBC Proms』の魅力を公式サイトなどをはじめ各メディアで発信する。さらに、各公演での「プレトーク」で、ゲストとしても参加する予定(参加日程は後日発表)。

また、11月4日(金)Bunkamuraオーチャードホールにて開催する『Prom 4』の公演内容も決定。「Game & Cinema Prom」と題して、米田覚士に指揮による東京21世紀管弦楽団の演奏、そしてソリストに角野隼斗(ピアノ)を迎え、『ファイナルファンタジー』や『キングダム ハーツ』などのゲーム音楽をオーケストラによる演奏でおくるするほか、2019年に初演された挾間美帆により作曲された「ピアノ協奏曲第1番 第1楽章」、吉松 隆により作曲された「ピアノ協奏曲『メモ・フローラ』 Op.67」などの現代曲も演奏する。

ダリア・スタセフスカ(指揮)

ダリア・スタセフスカ(指揮)

その他、2回目となる日本での公演は、世界中から注目を集める指揮者ダリア・スタセフスカが、『BBC Proms』の代名詞ともいえる英国を代表するオーケストラBBC交響楽団とともに、様々なプログラムで音楽の魅力を披露する。そして、オフィシャル・ナビゲーター3名のほかにも、エネルギッシュな存在感と天賦の音楽性で聴衆を魅了するヴァイオリニストのニコラ・ベネデッティ、バロック音楽から現代音楽まで幅広いレパートリーを歌い欧州の音楽祭で数々の出演歴を持つオペラ歌手のロデリック・ウィリアムズ(バリトン)、感情豊かな表現と確かな技術を兼ね備え世界中のアーティストが信頼を寄せるチェリストのソル・ガベッタ、『Prom 2』で小曽根 真と2016年以来の共演を果たすゴンサロ・ルバルカバといった、世界各国を代表するアーティストが連日登場し、再び日本にて英国発の世界最大級クラシック音楽フェスティバル『BBC Proms』を楽しめる特別な9日間が開催される。

ダリア・スタセフスカ指揮BBC交響楽団

ダリア・スタセフスカ指揮BBC交響楽団

目次

オフィシャル・ナビゲーター コメント

■小菅 優(ピアノ/11月5日『Prom 5』出演)

『BBC Proms JAPAN』で演奏させていただくことをとても楽しみにしています。伝統のあるBBC交響楽団ですが、毎回共演させていただくと、オーケストラの皆さんそれぞれが自分の言葉で語りかけてくるように、キャラクターや個性に溢れていて、音楽の対話がこの上なく楽しいです。今回、『Prom 5』に出演し、彼らたちとマエストロのダリア・スタセフスカと一緒に、どんなグリーグのコンチェルトを届けられるのか、今から興奮しています。是非、皆様ご来場ください。

■小曽根 真(ジャズ・ピアノ/11月2日『Prom 2』出演)

日本で2回目となる『BBC Proms JAPAN』に出演させていただく事になり、本当に光栄に思っています。今回、私は、キューバの生んだ天才にコンポーザー、ピアニストのゴンサロ・ルバルカバとピアノのデュエットをお贈りします。二人の即興で、どこまで、どんな大きな宇宙が描けるか、今からとても楽しみにしています。クラシックやジャズは、敷居が高い思われる方もいるかと思いますが、皆さんの心に「ドーン」と響く、素晴らしい音楽を届けられると思います。たくさんの素晴らしい音楽を聴きに来ていただけたらと思います。会場でお待ちしています。

■角野隼斗(ピアノ/11月4日 『Prom 4「Game & Cinema Prom」』出演)

8月にロンドンに行き、現地で初めて「Proms」を体感してきました。クラシック・フェスという事で、気軽さと格調高さが両立しているところが何より素晴らしいし、本当にかっこいいものをこんなに身近に見られるというありがたさと魅力を感じました。今回、日本で自分が出演する<Prom 4「Game & Cinema Prom」>は、日本人の作曲家、かつ今活躍している方に焦点をあててコンサートを構成しました。こうした音楽を会場で触れていただき、何か新しい発見や面白さを感じてもらえたらいいなと思います。

source:New feed

YOASOBIが今年5月に配信リリースした楽曲「好きだ」が、9月9日(金)より全国で放映されるヘアケアブランド「いち髪」の新CMソングに決定した。

本楽曲は、4名の直木賞作家が“はじめて〇〇したときに読む物語”をテーマに小説を書き下ろす、YOASOBIとのコラボプロジェクト『はじめての』から生まれた第2弾楽曲。今年2月に発売された書籍『はじめての』(水鈴社 刊)に収録されている、森絵都の書き下ろし小説「『ヒカリノタネ』――はじめて告白したときに読む物語」が原作となっている。

今回楽曲が起用された「いち髪」は、クラシエホームプロダクツ株式会社による“日本の髪を本質から考える。“をテーマにした、今年ブランド誕生から16周年を迎えるヘアケアブランド。新CMには、イメージキャラクターで女優の永野芽郁、そして俳優の東ヨシアキが出演。楽曲「好きだ」にのせて、「別れと再会」を描いたストーリーとなっている。さらに本CMの60秒バージョンでは、今回の為に「好きだ」をストリングスアレンジ。映像は特設サイトからも視聴することが出来るので、是非チェックして欲しい。

また本日・9月7日(水)、YOASOBIのYouTubeチャンネルでは、「いち髪」新CMにも起用された「好きだ」のライブ映像を公開。8月6日(土)YOASOBIが初のフェス出演を果たした『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』での新曲初披露を収めた、臨場感溢れる映像となっている。

YOASOBI「好きだ」 from 『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』2022.8.06@千葉市蘇我スポーツ公園

source:New feed

カネコアヤノが2023年1月に日本武道館にて、2daysワンマンライブを開催することを発表した。1月17日(火)に弾き語り、1月18日(水)にバンドセットでの公演となる。

そして1月下旬に、約2年ぶりとなる最新フルアルバムをCD(全国流通盤)・LP・配信の3形態で発売することを発表。発売日や予約方法などのアルバム詳細は、オフィシャルHP、及びSNSにて後日発表される。

また、日本武道館公演のオフィシャル先行予約受付がスタート。先行予約では、1月下旬発売予定のアルバムLP付きチケットの受付も行っている。(ライブチケット同様、抽選販売) アルバムLP付きチケット購入者には、公演日当日、「引換所」にてLPの引き換えが行われる。引き換え場所、時間等の詳細については、オフィシャルHP、及びSNSにて後日発表されるとのこと。

なお、LPはアルバム発売日より、一部店舗・通販サイト、オフィシャル通販「カネコ商店」でも販売。

公演の詳細や開催に伴う感染防止対策ガイドライン、LP付きチケットに関する注意事項等は、オフィシャルHPに掲載されている。

source:New feed

ミュージカル『モダン・ミリー』が、2022年9月7日(水)、東京・日比谷のシアタークリエにて開幕した。(東京公演は9月26日まで。10月1日~2日には大阪・新歌舞伎座にて上演)
本作は1967年公開のミュージカル映画『モダン・ミリー』をもとに、公開から30年の時を経て舞台化され、2002年にブロードウェイで初演。トニー賞6部門を受賞したヒット作で、心おどるナンバーと華やかなダンスに満ちたコメディ・ミュージカルだ。
今回上演する日本版は、近年数々の話題作を手掛ける小林香の演出のもと、ミリー役の朝夏まなとをはじめ、華と実力を兼ね備えたキャスト陣が集結。約2年半前、コロナ禍により開幕直前で中止となった公演の、待望のリベンジ上演となる。
ここでは、初日公演前日に行われた公開ゲネプロの模様をお届けしよう。

【STORY】
1920年代のニューヨーク。「大切なのはロマンスよりも理性!」をモットーに、モダンガールに憧れて田舎町から出てきたミリー(朝夏まなと)は、下宿先で知り合ったドロシー(実咲凛音)や偶然の出会いを繰り返すジミー(中河内雅貴)と仲良くなったり、玉の輿を狙って就職した会社の社長・グレイドン(廣瀬友祐)に猛アプローチをかけたり、世界的歌手マジー(保坂知寿)のパーティーに参加したりと新しい生活を楽しむ。
そんな時、ドロシーが行方不明に……! 下宿先の女主人ミセス・ミアーズ(一路真輝)が、下宿にきた身寄りのない女性たちを誘拐していると知ったミリーたちは、ドロシー救出作戦を決行。果たしてミリーたちの運命は!? そして、ミリーが見つけた本当に大切なものとは――。

舞台セットの2階に配置された生バンドが演奏する軽快なジャズのオーバーチュアから、物語は幕を開ける。

モダンガールを目指して田舎からニューヨークへやってきたミリーは、地味な服装と髪型を脱ぎ捨て、垢抜けたおしゃれな服を着こなす“フラッパー”に華麗に転身。ミリーを演じる朝夏まなとのすらりと長い手足が、フラッパースタイルの魅力をより一層引き立たせる。モダンガール、モダンボーイと共に歌い踊る華やかなオープニングナンバー「とびきりモダンなミリー」で、観客は一気に100年前のニューヨーク、狂騒の時代へと誘われていく。

朝夏のミリーは、好奇心旺盛で野心家、じっとしていることがなくエネルギーに満ち溢れ、くるくる変わる表情と、すべてを映し採ろうとする大きな瞳が印象的だ。
「玉の輿に乗りたい」という願望はあるものの、仕事に就くとタイピストとしての才能を発揮。時代が時代なら、きっと起業していたのでは? と思わせるバイタリティを持ち合わせた女性だ。

そんなミリーと出会い、惹かれていく青年・ジミーを演じるのは中河内雅貴。出自が見えず謎めいた部分のある人物だが、自分の目標や夢に一直線なミリーに、めげずに誠実にアプローチし続ける姿がいじらしく、その人間味のあるキャラクター像には親しみが湧く。一方で、ふとしたときに、ミリーを気遣う仕草をナチュラルにする姿にはときめきを感じさせられ、一言では言い表せない魅力を放っている。

中河内といえば、なんといってもダンス巧者である。劇中ではそのキレのあるダンスを堪能でき、朝夏と組んで踊るシーンも迫力と優美さがあり、本作の見どころにもなっている。そして力強く伸びやかな歌声が耳に残る、ミリーを想い歌うナンバー「角を曲がって」は、あたたかい気持ちになり、聴き応えのある一曲だ。

実咲凜音扮するドロシーはミリーと同じ下宿先に住む女優志望の女の子で、金髪の長いブロンドヘアーに、ロマンティックで可愛らしいワンピースに身を包む。ミリーとはまた少しタイプが違い、「読んでる雑誌が違いそう」な二人だけれど、意気投合し親友同士に。どの場面もそうだが、宝塚時代のトップコンビの二人を観ている人には、きっと新鮮に映るだろう。朝夏との息の合ったタップシーンも見どころだ。

ミリーが玉の輿を狙って近づく社長・グレイドンを演じるのは、廣瀬友祐。個性的な人物ばかりが登場する本作の中でも、いちばん“クセ強め”なキャラクター。芝居がかった一挙手一投足がおもしろく、基本的に常に「様子がおかしい」(笑)。とりわけ、ドロシーと出会い、一瞬で恋に落ちる場面での常軌を逸した高揚ぶりは、笑わないでいるほうが難しく、喜劇俳優としての魅力も存分に開花させている。実咲とのアクロバティックなダンスも見応えがあり、劇中でも必見の場面と言えるだろう。

保坂知寿演じる世界的歌手のマジーは、登場の歌唱シーンから、女神のような神々しさとオーラが眩しく、その劇場全体を包み込むような歌声と姿は、ちょっと拝みたくなるほど。大切なものを見失いそうになっているミリーを優しく悟し、人生の先輩としてあたたかく励ます姿、マジ―の言葉に感化されミリーが変わっていく様子は、観ていて胸が熱くなる。

ミリーたちの下宿先の女主人ミセス・ミアーズを演じるのは、一路真輝。『アニー』でいうところのハニガン先生のような立ち位置の女性だが、ミセス・ミアーズの、怪しくもどこか憎めないチャーミングさがおもしろく、個性的なビジュアル含め、作中で良いスパイスになっている。
実は裏で、入居してきた身寄りのない女性を誘拐し「人身売買」していた、という黒幕的存在の彼女。ドロシーを誘拐した際、ミリーらの思索で“新入り”としてマジ―が宿に入所する場面では、互いに一歩も譲らないぞ、という落ち着きや凄みを纏ったベテラン二人の絶妙な間合いややり取りは、見応えたっぷりだ。

他にも、ミリーと同じ職場で働くミス・フラナリー(入絵加奈子)、宿の従業員のバン・フー(安倍康律)とチン・ホー(小野健斗 )ら個性的でコミカルなキャラクターが物語を彩る。劇中で大活躍のアンサンブルキャストも多彩な魅力を放ち、一人ひとりのパフォーマンスにぜひ注目してほしい。

終盤に向け、ミリー、ジミー、ドロシー、グレイドンそれぞれの「恋」が一気に走り出す。玉の輿を目指し、割り切った考えを持つことが現代的な生き方、と思い込んでいたミリーが、マジ―やジミーらと出会い、次第に「自分にとって何が一番大切なのか」と気付き、自己を見出していく姿は、時代を越えた普遍的なテーマとして、胸に響くものがあるだろう。

そして最後には、ジミーやドロシーの隠された「真実」も明かされる。ある意味、とても“ベタ”な展開ではあるのだけれど、ベタだからこそもたらすことができる幸福感というのは必ずあるのだ、と作品を通して改めて教えられたような思いがした。
良質な音楽とダンス、テンポよく進む芝居と数々の笑いに満ちた本作。世情もあり、なかなか前向きになれない日もあるけれど、この作品が上演する3時間は、一切の現実を忘れさせてくれるパワーと愛に溢れている。その束の間の時間に癒され、観終わって劇場を出る頃には、あたたかな気持ちと、ステップを踏みたくなるような足取りの軽さを感じられるはずだ。
 

目次

朝夏まなと(ミリー・ディルモント役) コメント

2年と5ヶ月前、立つことができなかったセットの中に立てていることが幸せです。
稽古中から新キャストを含めての2022モダンミリーカンパニーが、前回よりもさらにパワーアップしようと演出の小林香さんのもと、ひとつにまとまって、この作品を楽しく元気に! お届けしたいと盛り上がっています。
ご覧になったお客様が少しでも「前を向いて歩こう」とか「明日も頑張ろう」と思って下さるようにやるっきゃない!精神で頑張ります。
 

取材・文・撮影=古内かほ

source:New feed

1:2022/09/04(日) 11:08:22.65ID:CAP_USER9 9/4(日) 10:00配信

スポーツ報知
沖縄への深い愛を語った宮沢和史

 沖縄返還50年を迎えた今年は、ロックバンド「THE BOOM」(2014年解散)の宮沢和史(56)が代表曲「島唄」を発表してから30年の節目でもある。「沖縄が僕に作らせてくれた」という名曲はどう生まれ、どんな思いで歌い続けてきたのか。今も沖縄と深く関わり続ける宮沢に聞いた。(高橋 誠司)

【写真】三線を初めて弾いたのも「島唄」だったという宮沢

 誕生から30年。「島唄」は歌詞にある通り、風に乗り、海を渡り、多くの人に愛されてきた。「代表曲ということだけじゃなくて、常に意味を持って歌ってます。この30年、沖縄もいろいろあったし、日本も世界もいろいろあって、震災後に歌う『島唄』には違う意味が生まれたり。『島唄』は一つの器で聴く人がいろんな思いを乗せてくれるものだと思っていて。生きてる曲というか、毎回生まれ変わるんです」

 シンガー・ソングライターを目指して山梨から上京するが、80年代後半のバンドブームに乗ってTHE BOOMで華々しくデビューした。「レコード会社も意欲的にバンドを育ててくれた時代で、あの時代じゃなかったら僕はデビューできなかったでしょう。ただ、僕自身は浮かれたバブルの感じがとても居心地が悪くて。ファーストアルバムにも平和ボケって意味の『A PEACETIME BOOM』(89年5月)ってタイトルをつけたぐらい。そんな中での沖縄との出会いでした」

 少年時代から憧れたイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の細野晴臣、坂本龍一らが取り入れていた沖縄の音楽に引き込まれた。「琉球音階が心地良くて、民謡を聴いてみると、三線(さんしん、沖縄独自の三味線)はこれまで体験したことのない美しい音で。音楽を構成するリズム、メロディー、言葉。全ての要素が心地よかった」

 民謡を追求しようと沖縄に足を運んだが「行ってみたら想像以上に戦争の跡が生々しく残っていて。本土の空襲とは違い、これが地上戦なんだと」。激戦地の跡に建つ「ひめゆり平和祈念資料館」では、「ひめゆり学徒隊」の生き残りの語り部の女性の話や数々の資料、悲劇的な最期を遂げたガマ(防空壕=ごう=として利用された洞窟)に衝撃を受けた。「本当に知らないことだらけで。それまで、のうのうと生きてきた自分への恥ずかしさと怒りで、自分が生まれてきたことさえも疑わしくなって。20万人以上の県民の犠牲の上に戦後の復興と平和があるのに、今の浮かれた現実とのギャップはなんだと。プロとして、みなさんに恥ずかしくない曲を作りますという思いが湧きました」

 東京に戻り、すぐ曲作りに取りかかった。「アパートで鍵盤の前に座ってメロディーを考えていたシーンは覚えてるんですけど、あとはよく覚えてない。それぐらいスムーズに詞も曲もほぼ同時に出てきた。だから、僕が作ったという感じはないんです。いろんな人に会って、民謡を聴いて、本を読んだり、ガマに潜ったり、泣いてみたり、笑ってみたりしてできた曲なので。極端に言えば、沖縄が僕に作らせたという印象は今も変わらないですね」

 三線が響くAメロや雄大なサビのメロディーには琉球音階が使われているが、ウージの森であなたと出会い―と歌うBメロでは曲調が一変する。ウージ(さとうきび)の森(ガマの上)で出会った幼なじみが、ウージの下(ガマの中)で集団自決する様子を暗に描いたフレーズだ。「彼らが望まなかった場面で、琉球音階にして、三線で伴奏することは失礼だと思いました」

 できあがった曲には手応えはあったが、「バンドブームの中、ロックバンドが三線を入れて琉球音階で歌うなんて、当時は超異端な曲ですからメンバーもレコード会社も戸惑ったと思います」。県外出身者の自分が歌うことの不安や葛藤も大きかった。「沖縄のこと、戦争のことを知ってほしいという思いも、もしかしたら壮大な自己満足かもしれないし、沖縄の人がこれを望んでいるのかも分からない。でも、喜納昌吉さんに相談したら『この歌を歌え。一緒にヤマトと沖縄の壁を乗り越えていこう』と背中を押してくれたんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5167d781616922988e88942e531c5f6da299d9f8

https://hochi.news/images/2022/09/03/20220903-OHT1I51351-T.jpg

2023年1月~2月明治座にて上演されるミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』のキャスト第3弾が発表された。

中川晃教演じるチェーザレの友人、そしてライバルという要となる役どころに、2.5次元ミュージカル作品を中心に話題の作品に出演し、着々とキャリアと人気を集めている若手俳優たちが、ダブルキャストで本作に参加する。

チェーザレの属する学生団“スペイン団”とライバル関係にある学生団“フィオレンティーナ団”の団員、アンジェロ・ダ・  カノッサ役に2.5次元舞台に留まらず、ドラマ・映画などの映像にも活躍の幅を広げている赤澤遼太郎、名門家の次男でフィオレンティーナ団の団長ではありながら、チェーザレとは長い付き合いの親友、ジョヴァンニ・デ・メディチ役には、「Lead」のメンバーで、ドラマ・映画・舞台では役者としての才能も発揮している鍵本 輝

同じくフィオレンティーナ団員のドラギニャッツォ役には、ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、MANKAI STEAGE『A3!』、舞台『鬼滅の刃』、舞台『刀剣乱舞』などの2.5次元舞台の人気コンテンツに出演する傍ら、「THE CONVOY SHOW」などでも活躍する本田礼生。そして、フィオレンティーナ団の情報通・ロベルト役には、2.5次元舞台を中心に人気作品への出演がめざましい健人が決定した。

人気・実力ともに折り紙付きの4名が、新しい「スクアドラ ロッサ」として仲間に加わる。

なお、若手俳優陣によるもう一つのチームは後日改めて発表となるので、続報を待とう。

ストーリー

15世紀のイタリア半島。

野望をむき出しに争い、果てなき闘争を繰り広げていた教皇、皇帝、そしてその座を狙う諸国の王侯貴族たち。時代は混沌を極め、イタリア半島は、その中心地として戦乱の渦の中に置かれていた。

ピサのサピエンツァ大学に編入した16歳の青年アンジェロは、田舎から出てきたばかり。周囲の空気を読めず、その言動によってメディチ家の子息ジョヴァンニの面子を潰してしまう。そんなアンジェロに興味を持ち、彼に声をかけた学生がいた。その人物こそ名門貴族ボルジア家の後継者にして、後にイタリア半島統一を目指して歴史に名を残すことになる、チェーザレ・ボルジアであった。

教皇インノケンティウス8世崩御の時が迫っていた1491年、次期教皇戦を睨み、水面下では派閥争いが静かに繰り広げられていた。キリスト教において最高位である教皇の座を巡り、激しく争うチェーザレの父ロドリーゴ・ボルジアとジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ。チェーザレは父を教皇の座につかせるため、そして、その先にある自らの理想を実現するため、頭脳戦に身を投じていく。

ロドリーゴと激しく争うローヴェレはチェーザレの動きが気にくわない。ローヴェレは密偵を放ち、チェーザレの命を狙う。それぞれの思惑が交錯する中、果たしてチェーザレは理想実現のため、知と力の戦いに打ち勝つことはできるのか。

 

source:New feed

2023年2月にシアター1010にて上演予定の『東京カラーソニック!!』the Stage出演者情報第2弾は、Unit.2のバディ、カリスマボーカル×訳アリ・宝田伊織と策略家×超絶曲者・加地春飛を演じるキャストとキャラクタービジュアルが解禁となった。

宝田伊織役:山﨑晶吾 (C)COLORATION (C)『東京カラーソニック‼』the Stage製作委員会

宝田伊織役:山﨑晶吾 (C)COLORATION (C)『東京カラーソニック‼』the Stage製作委員会

加地春飛役:高本 学 (C)COLORATION (C)『東京カラーソニック‼』the Stage製作委員会

加地春飛役:高本 学 (C)COLORATION (C)『東京カラーソニック‼』the Stage製作委員会

『東京カラーソニック!!』とは、大人気イラストレーター冨士原良がキャラクターデザインを手がけるオリジナルCDコンテンツプロジェクト(通称カラソニ)。

208X年の日本を舞台に、「音楽」に情熱を捧げる若者たちの青春楽曲バトルを描く本作は、2021年7月30日よりスタートし、ボイスドラマや楽曲のCD・配信のリリースを中心に展開し、瞬く間に大ヒット。

ボーカル担当と作詞・作曲担当がバディを組み、年に一度の音楽フェス『東京カラーソニック』で優勝を目指すストーリーで、2021年11月7日に実際に撮り下ろしボイスドラマが生配信され、優勝ペアが決定。その後日譚を描いたドラマまでを1stシーズンとし、さらに2ndシーズンとなる『東京カラーソニック!! Growing』の制作も決定。2022年2月27日には初のオフィシャルイベントが開催され、そこで舞台化が発表された。

source:New feed

2022年9月6日(火)劇団四季オリジナルミュージカル『バケモノの子』は通算来場者数10万人を達成した。

この日、10万人目の観客となったのは、岩手県から修学旅行で来場した久慈市立久慈中学校3年生の北村 壮太(きたむら そうた)さん。新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年には修学旅行をはじめとしたほとんどの学校行事が中止となっていたが、今年に入って劇場には以前のように、芸術鑑賞や修学旅行で来場する学生たちの姿が見られるようになってきた。

目次

観劇の感想(北村さんより)

今、コロナや暗いニュースが続く中で、東京に修学旅行に来て初めてミュージカルを見られて元気をもらいました。今日、迫力のある音楽や演劇に触れ、勇気や感動をいただきました。私たちは文化祭、受験をひかえており、「九太」のように強い心を持ち、のぞみたいです。劇団四季のすばらしい「季節」が10万人からめぐりめぐって世界の暗く長い「梅雨」を明るく照らしてください!!

 

『バケモノの子』は、今年4月30日(土)に開幕し、JR東日本四季劇場[秋]にて上演中の新作オリジナルミュージカルで、原作は2015年に公開され、第39回日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞を受賞した、細田守監督によるアニメーション映画「バケモノの子」。

バケモノ界の長・宗師の継承争いを軸に、最強のバケモノ・熊徹と、彼に弟子入りすることになる人間の少年・蓮(九太)の、血のつながりを越えた絆と成長の物語が、壮大な音楽、心躍るダンスとともに熱く展開する。

なお現在上演中の東京公演は、2023年3月21日(火・祝)に千秋楽を迎えることが決定し、2023年12月からは大阪四季劇場に場所を移して公演を行う。

ミュージカル『バケモノの子』カーテンコールより 提供:劇団四季

ミュージカル『バケモノの子』カーテンコールより 提供:劇団四季

当日本編終了後のカーテンコールでは観客への感謝を込め、出演者を代表して熊徹役の伊藤 潤一郎が挨拶。客席からは大きな拍手が送られた。

コメント

徹役  伊藤 潤一郎(いとう じゅんいちろう)※当日カーテンコールでの挨拶より

ご来場いただき、誠にありがとうございます。今年4月に開幕したミュージカル『バケモノの子』は本日の公演を持ちまして、通算10万人のお客様にご来場いただきました。開幕以来、連日多くのお客様にお運びいただき、本日の節目を迎えることができました。これもひとえに、この作品を愛し育んでくださっているお客様のご支援の賜物と、出演者、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

『バケモノの子』東京公演は、来年3月21日に千秋楽を迎えます。今後も皆様に作品の感動をお届けできるよう、誠心誠意努めてまいります。引き続き変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます。本日は誠にありがとうございました。

代表取締役社長  吉田 智誉樹(よしだ ちよき)

『バケモノの子』の通算来場者数10万人達成にあたり、これまでにご観劇いただいた全てのお客様に感謝を申し上げます。劇団四季のオリジナルミュージカル製作の歴史において、初演でこれほど多くのお客様にご覧いただいた作品は、数えるほどしかありません。来年3月21日の東京公演千秋楽まで、約11か月にわたる長期公演を達成することになりますが、劇団四季史上、最大規模のオリジナルミュージカルとして誕生した本作が、日本ミュージカル界の裾野を広げ、更なる発展に寄与できることを願っています。

source:New feed

2022年10~11月、東京・浅草にて行われる「平成中村座」公演。この度、『平成中村座 十月大歌舞伎』本チラシ・ビジュアルが公開された。

今回、コロナ禍を超えて、実に4年ぶりに浅草の地へ「平成中村座」が帰ってくる。また、本公演は、「猿若町発祥 180 年記念」として行われる。江戸時代、天保13(1842)年に浅草へ移転した中村座。天保の改革により、中村座を筆頭とする「江戸三座」は、浅草寺北側の聖天町に移されると、江戸歌舞伎の源流である初世猿若勘三郎にちなみ、町名を“猿若町”と改め、長年にわたり、浅草の土地は一大芝居町として繁栄を極めた。二代目より「中村」の姓を名乗った「勘三郎」は、代々中村座の座元として隆盛を誇ると、時を超えて――平成12(2000)年、十八世中村勘三郎により浅草の地に「平成中村座」が誕生。さながら“江戸の芝居小屋”にタイムトリップしたかのようなその魅惑の劇場空間は大評判となり、浅草から大阪、名古屋、さらには北九州・小倉まで日本各地で人気を誇り、日本を飛び出しては、ニューヨークやヨーロッパ各地でも「平成中村座」公演が行われ、世界中で人々を魅了してきた。

そして、4年ぶりとなる浅草での本公演は、二か月連続で行われる。古典の名作から、平成中村座初の新作歌舞伎となる宮藤官九郎作・演出の話題作『唐茄子屋~不思議国之若旦那』まで多彩なラインナップで上演される。

公開された『平成中村座 十月大歌舞伎』本チラシのビジュアルは、「江戸三座」が立ち並ぶ当時の“猿若町”の芝居町の賑わいが描かれた浮世絵が用いられ、過去から現在へと時空を超えて繋がる「中村座」の活気が描かれている。中村座は、画面左手前で、「平成中村座」でもおなじみ、中村屋の定紋である「角切銀杏」の染め抜かれた櫓が掲げられている。そもそも「江戸三座」とは、幕府から櫓を掲げることが許された特別な三つの芝居小屋(江戸歌舞伎の源流である初世猿若勘三郎を祖とする中村座を筆頭に、市村座、森田座の三座)のこと。明るい太陽が昇り、過去から未来へと続く期待感、高揚感が描かれ、まもなく始まる公演への期待が膨らむ。

『平成中村座 十月大歌舞伎』は、中村勘九郎、中村七之助、勘九郎の長男・勘太郎に次男・長三郎の中村屋が勢揃いし、中村獅童が出演。中村扇雀、坂東彌十郎、片岡亀蔵をはじめとした平成中村座おなじみの顔ぶれに、荒川良々が初出演。

第一部の幕開きは、『双蝶々曲輪日記』より「角力場」を上演。貫禄たっぷりの人気力士・濡髪長五郎と素人角力で名を上げた放駒長吉、対照的な二人の力士の義理と意地がぶつかり合う名場面だ。中村勘九郎の濡髪長五郎に対するのは、進境著しい中村虎之介の放駒長吉。初の顔合せとなる。

続いては、浅草花川戸に生きる江戸随一の俠客・幡随院長兵衛を描いた河竹黙阿弥の傑作『極付幡随長兵衛』。長兵衛と水野が対峙するスリリングな展開、長兵衛の覚悟とその生き様、女房お時と倅長松との別れが色濃く描かれる。中村獅童の幡随院長兵衛と、小川陽喜の倅長松という親子共演に、中村勘九郎の水野十郎左衛門、中村七之助の長兵衛女房お時の魅力的な配役が実現した。冒頭の劇中劇「公平法問諍(きんぴらほうもんあらそい)」の場面は、まるで江戸の芝居小屋にタイムスリップしたかのような臨場感が味わえる。

第二部には、35年ぶりの上演となる、有吉佐和子作の舞踊劇『綾の鼓』で開幕。恋い慕う華姫に翻弄される三郎次と、彼を見守る秋篠の人間模様がドラマチックに描き出される。父・坂田藤十郎も演じたゆかりの演目に挑む中村扇雀が秋篠、扇雀の長男・中村虎之介が三郎次、中村鶴松が華姫の配役。

そして、浅草を舞台にした落語「唐茄子屋政談」をモチーフに、宮藤官九郎が作・演出を手がける新作歌舞伎『唐茄子屋~不思議国之若旦那』がお披露目。吉原遊びが過ぎて勘当された若旦那の徳三郎は、吾妻橋から身を投げようとしたところ……。落語の小粋な人情噺に、なんと「不思議の国のアリス」の要素が散りばめられるという“かつてない人情喜劇”が誕生する。中村勘九郎が若旦那徳三郎を演じ、情に篤すぎる大工の熊を中村獅童、傾城桜坂と女房お仲の二役を中村七之助を配し、達磨町の八百八と吉原田んぼのあめんぼの二役に荒川良々、番頭小辰と吉原田んぼの蛙ゲゲコの二役に片岡亀蔵、大家源六に坂東彌十郎、そして、八百八女房よしと吉原田んぼの蛙ゲコミの二役に中村扇雀。さらには勘九郎の長男・中村勘太郎が若旦那(小)、次男・中村長三郎がお仲倅イチを勤める。

「猿若町発祥 180年記念」の公演初日は、180年前に猿若町にやってきた江戸・中村座の初日と同じ10月5日。中村勘九郎は「180年前と全く同じ10月5日、これはね、すごいご縁を感じますね!」とコメント。江戸の芝居小屋にタイムトリップするだけではなく、180年前とちょうど同じ日に開幕する「平成中村座」で、今しかない舞台を見逃さないでいこう。

source:New feed

1:2022/09/05(月) 12:57:15.65ID:CAP_USER9 9/5(月) 12:44
J-CASTニュース

へずまりゅう「訴訟されるらしい」 試合ドタキャン騒動に怒り「700万も払えん」「調子乗んなよ」

 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんが2022年9月3日、格闘技イベント「PEACE2」をドタキャンしたとされている騒動について、ツイッターで「民事訴訟されるらしい」などと報告した。

■「伝説の喧嘩師か分からんけど調子乗んなよ」

 へずまさんは8月28日に大阪で開催された「PEACE2」で、格闘家・アンディ南野さんとの対戦が告知されていた。ところが27日、へずまさんはセクシー女優・深田えいみさんのハグ会場で熱中症のため倒れ、試合を欠場。これを受け「敵前逃亡」などとするネット記事が拡散されると、へずまさんはツイッターで「契約書を書いていない」「今回の話は進んでなかったし練習も一切していなかった」とそもそも対戦を承諾していなかった旨を伝え、反論していた。

 この件についてへずまさんは9月3日、ツイッターで「格闘技の試合をドタキャンしたことになってて民事訴訟されるらしい」と経過報告。「俺は700万も払えんし知らんぞ?」と改めて「ドタキャン」ではないことを主張し、「伝説の喧嘩師か分からんけど調子乗んなよ」とアンディさんに挑発的なメッセージを送っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ce5f2bc042ca658ecc43351edc172faade0f98

【画像】「アンディ南野VSへずまりゅう」と顔写真付きで載った対戦カード
https://www.j-cast.com/images/2022/09/news_20220905123958.jpg

1:2022/09/05(月) 12:57:15.65ID:CAP_USER9 9/5(月) 12:44
J-CASTニュース

へずまりゅう「訴訟されるらしい」 試合ドタキャン騒動に怒り「700万も払えん」「調子乗んなよ」

 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんが2022年9月3日、格闘技イベント「PEACE2」をドタキャンしたとされている騒動について、ツイッターで「民事訴訟されるらしい」などと報告した。

■「伝説の喧嘩師か分からんけど調子乗んなよ」

 へずまさんは8月28日に大阪で開催された「PEACE2」で、格闘家・アンディ南野さんとの対戦が告知されていた。ところが27日、へずまさんはセクシー女優・深田えいみさんのハグ会場で熱中症のため倒れ、試合を欠場。これを受け「敵前逃亡」などとするネット記事が拡散されると、へずまさんはツイッターで「契約書を書いていない」「今回の話は進んでなかったし練習も一切していなかった」とそもそも対戦を承諾していなかった旨を伝え、反論していた。

 この件についてへずまさんは9月3日、ツイッターで「格闘技の試合をドタキャンしたことになってて民事訴訟されるらしい」と経過報告。「俺は700万も払えんし知らんぞ?」と改めて「ドタキャン」ではないことを主張し、「伝説の喧嘩師か分からんけど調子乗んなよ」とアンディさんに挑発的なメッセージを送っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ce5f2bc042ca658ecc43351edc172faade0f98

【画像】「アンディ南野VSへずまりゅう」と顔写真付きで載った対戦カード
https://www.j-cast.com/images/2022/09/news_20220905123958.jpg

現地時間9月5日(月)、イタリアで開催中の第79回ヴェネチア国際映画祭でコンペティション部門に正式出品された映画『LOVE LIFE』の公式上映(ワールドプレミア)が行われた。公式上映前のレッドカーペットには、主演の木村文乃、共演の砂田アトム、メガホンをとった深田晃司監督が登場している。

『LOVE LIFE』(9月9日公開)は、深田晃司監督の最新作にして、9本目の長編映画。構想期間20年を経て完成させた作品で、ミュージシャン・矢野顕子の同名楽曲をモチーフに、「愛」と「人生」に向き合う一組の夫婦の物語として、映画を完成させた。劇中では、愛する夫と愛する息子、幸せな人生を手にしたはずの主人公・妙子に、ある日突然降りかかる悲しい出来事、そこから明らかになる本当の気持ち、彼女が選ぶ人生が描かれる。妙子役で主演をつとめるのは、木村文乃。木村は、深田監督の映画初参加となる本作で、聴者の役ながら、手話による身体表現にも初挑戦している。また、妙子の夫・二郎役で永山絢斗、妙子の元夫・パク役でろう者でもある砂田アトム、二郎の元恋人・山崎役で山崎紘菜、二郎の母・明恵役で神野三鈴、二郎の父・誠役で田口トモロヲが出演している。

妙子(木村文乃)が暮らす部屋からは、集合住宅の中央にある広場が一望できる。向かいの棟には、再婚した夫・二郎(永山絢斗)の両親が住んでいる。小さな問題を抱えつつも、愛する夫と愛する息子・敬太とのかけがえのない幸せな日々。しかし、結婚して1年が経とうとするある日、夫婦を悲しい出来事が襲う。哀しみに打ち沈む妙子の前に一人の男が現れる。失踪した前の夫であり敬太の父親でもあるパク(砂田アトム)だった。再会を機に、ろう者であるパクの身の周りの世話をするようになる妙子。一方、二郎は以前付き合っていた山崎(山崎紘菜)と会っていた。

左から、砂田アトム、深田晃司監督、木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

左から、砂田アトム、深田晃司監督、木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

世界最古の映画祭として知られ、ベルリン国際映画祭、カンヌ国際映画祭と並んで、世界三大映画祭の一つに数えられるヴェネチア国際映画祭。これまで『歓待』でプチョン国際映画祭最優秀アジア映画賞受賞、『ほとりの朔子』でナント三大大陸映画祭グランプリ&若い審査員賞をW受賞、『淵に立つ』で第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査委員賞受賞、『本気のしるし』でカンヌ国際映画祭「Official Selection 2020」選出など、海外映画祭に参加してきた深田監督だが、ヴェネチア出品は初。出品されるコンペティション部門には金獅子賞(最優秀作品賞)、銀獅子賞(最優秀監督賞/審査員大賞)、審査員特別賞、最優秀男優賞&女優賞、マルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人俳優賞)、最優秀脚本賞などがあり、第79回を迎える今年は、イタリア現地時間の8月31日から9月10日まで行われる。受賞結果は、9月10日に発表される予定だ。

『LOVE LIFE』ヴェネチア国際映画祭 公式上映前 (C)Kazuko Wakayama

『LOVE LIFE』ヴェネチア国際映画祭 公式上映前 (C)Kazuko Wakayama

『LOVE LIFE』ヴェネチア国際映画祭 公式上映後のあいさつ 左から、深田晃司監督、木村文乃、砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

『LOVE LIFE』ヴェネチア国際映画祭 公式上映後のあいさつ 左から、深田晃司監督、木村文乃、砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

深田監督らは公式上映前に、映画祭公式フォト―コール、プレスカンファレンス(公式記者会見)、レッドカーペットにも参加。記者会見では、深田監督には作品群との共通点や本作の特徴について、キャスト陣には脚本を読んだ際の印象、手話というコミュケーションについての質問が上がった。

 

目次

記者会見

(C)Kazuko Wakayama

(C)Kazuko Wakayama

――深田監督の作品は「家族」をメインモチーフにしているとことが多いと思いますが、今作でもそのような部分が見られました。本作に込められた想いについてお聞かせください。

深田監督:私は映画を描くときによく「家族を描いている」と指摘を受けてるんですけど、私にとって「家族」がメインのモチーフではないと思ってます。私は映画を描くときに自分にとって普遍的だと思うことを描きたいと思っております。それは毎回変わるものではありません。言葉に出すと陳腐に聞こえるかもしれませんが、それは「人はいつか必ず死ぬ」ということ。そして「人は誰しも孤独を抱えながら生きている」ということ。ただ、その「孤独」を描こうとしたときに、1人でぽつんといる人を描けば「孤独」を描けるかと言われれば、そうではないと思っています。やはり、わたし達は親しい家族や友人、恋人といても、ふと自分は一人であると思い出してしまう瞬間があります。そういう瞬間を撮りたいと思っているからこそ、その前提である家族や夫婦といったコミュニティを描いています。今作は「LOVE LIFE」という矢野顕子さんの楽曲を聴いて、映画にしたいという思いを抱き、ずっと脚本を書いていたんですけど、コロナの時代が来て、「ソーシャルディスタンス」ということが言われるようになり、人と人が簡単に会えない時代になってしまいました。国と国の行き来もできにくくなった。そんな中で楽曲の「離れていても愛することができる」という歌詞がまた新たな意味を持ったことと思います。そして、この映画は、気がつけば、今作られるべき映画になったと思いますし、皆さまに届けるべき映画になったと思っております。

深田晃司監督 (C)Kazuko Wakayama

深田晃司監督 (C)Kazuko Wakayama

――キャスト二人に質問です。脚本を読んだときに、どのように、どういった点が心に響いたのでしょうか?

木村:脚本を読んだとき、小説を読んでいるかのような気持ちになりました。登場人物たちは決して奇をてらったような人物ではなく、ごく当たり前に人間としての生活を送っている人たちです。自分が当たり前に見てる世界、友達が見ている世界。自分の隣にある世界がこの脚本では描かれていると思いました。

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

砂田:台本を読んだときに、まず嬉しかったのは、ろう者の文化、ろう者の生活様式が取り入れられていたことです。というのも、これまでろう者が出る映画やTVというものは、どうしても「ろう者がかわいそう」と見られてしまうことが多いです。このことについては、自分自身としては抵抗がありました。でも、この作品は“お涙頂戴”といった部分は無かったですし、ろう者は耳が聞こえないから「不便だ」「かわいそうだ」だという描き方がされていなかったので、嬉しかったです。

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

砂田アトム (C)Kazuko Wakayama

――手話についてはいかがですか?

木村:私自身、手話を学んだのは初めてでした。その中で、手話と向き合えば向き合うほど、手話というのは、ただの手の動作やしぐさではなくて、イタリア語や英語と同じように、一つの言語であるということを学ぶことが出来ました。例えば、妙子(木村文乃)と次郎(永山絢斗)は目を合わせずに会話をしますが、妙子とパク(砂田アトム)は目を合わせて会話をします。それは、パクさんがろう者で、目を見て話さなくてはいけない。手話というのは、目と目を合わせて体現して、伝える言語です。だからこそ、ありのままに、自分の気持ちを隠さずにパクさんに届けられるという意味で、閉ざされてしまった妙子の心が、次郎さんではなく、パクさんによって開かれていったんだと思います。

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

木村文乃 (C)Kazuko Wakayama

『LOVE LIFE』は2022年9月9日(金)TOHOシネマズシャンテほか、全国ロードショー。

source:New feed

1:2022/09/03(土) 05:30:43.16ID:CAP_USER9 2022-09-02 20:34 ORICON NEWS
朝比奈彩、美脚&美デコルテを大胆に披露「大人なカラー使いで」
https://www.oricon.co.jp/news/2247799/full/
美脚&美デコルテ披露した朝比奈彩 (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2248000/2247799/20220902_202414_p_l_23321355.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2248000/2247799/20220902_202417_p_l_92399550.jpg

 俳優でモデルの朝比奈彩が2日、東京・六本木ヒルズで行われたBMW Mの50周年記念イベント『M NIGHT OUT』のレッドカーペットに登場した。

 シックな黒に、車体のカラーに合わせた差し色のゴージャスな装いで登場。乗り心地を問われると「とっても乗り心地がよくて揺れたりもしませんでした」とにっこり。コーディネートについては「大人なカラー使いができたらと思って」と笑顔で語っていた。

 BMWのハイパフォーマンスモデル「BMW M」が誕生して50年になることを記念し、六本木ヒルズをジャックしたイベントが、あす3日と4日に開催される。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください

Ms.OOJAが、9月21日(水)にリリースする歌謡曲カバーアルバムの第二弾『流しのOOJA 2 〜VINTAGE SONG COVERS〜』より、先行シングル「瑠璃色の地球」の配信がスタートした。

この楽曲は1986年にリリースされた松田聖子のアルバム「SUPREME」に収録された楽曲で、今も様々なアーティストからカバーされるなど愛され続けており、このアルバムは同年の「日本レコード大賞」でアルバム大賞を受賞した。その後、1995年に高校の音楽の教科書に載るなど、 シングルでは無いにもかかわらず非常に根強い人気を誇っている。Ms.OOJAは、このミッドバラードを情感を込めてたおやかに歌い上げている。

Ms.OOJA「瑠璃色の地球」ライブ・ミュージックビデオ

同時に、この曲を東京・キネマ倶楽部でのワンマンライブで歌い上げたライブ・ミュージックビデオもYouTubeで公開になっており、フルバンドとMs.OOJAの声のハーモニーをじっくり味わうことができる。さらにiTunesでの先行予約・プリオーダーも受付中。プリオーダー特典として「流しのOOJA 2 〜VINTAGE SONG COVERS〜」のお披露目ライブ@東京キネマ倶楽部のライブ音源が、全12曲分付属するのでぜひチェックしてみよう。

source:New feed

Original Loveが、ニューアルバム『MUSIC, DANCE & LOVE』より先行配信中の「優しい手 ~ Gentle Hands」のミュージックビデオが9月7日に公開された。

このミュージックビデオはTENDREとのハウススタジオでのセッション撮影に加えて、サプライズ初披露の場となったFUJI ROCK FESTIVAL’22の会場でも撮影を敢行し、田島貴男とTENDREの“オジキと甥っ子”のような眼差しと阿吽の呼吸が重なり、2人のミュージシャンシップが見事に開いた優しく美しい作品となっている。

アルバム『MUSIC, DANCE & LOVE』の制作もいよいよ佳境を迎えテンション高くレコーディングを進行しておりますが、アルバムをご予約いただいた方には「Original Love特製クリアファイル」が特典となることが決定した。また、9月4日に日比谷野外大音楽堂で行われた『Original Love Live at 日比谷野音 ~ JUMP & TURN』は現在見逃し配信中。新作から3曲を惜しげなく披露しさらにTENDREをゲストに迎え、「優しい手 ~ Gentle Hands」はもちろん、『What a Wonderful World with Original Love? / V.A.』でカバーレコーディングをした「It’s a Wonderful World」、そして「朝日のあたる道」をセッション。

そして10月7日より全国12会場で、田島貴男『ひとりソウルツアー2022』の開催が決定した。 ギター片手にループマシーンを用いたり床をキックしてのストンピングなど全身で音を創り出すソウルフルなワンマンバンド“ひとりソウルショウ”をお楽しみに。

「優しい手 ~ Gentle Hands」MV

source:New feed

Tokimeki Records(トキメキレコーズ)が、初のオリジナルアルバム『透明なガール』を今秋リリース。

初のオリジナルアルバムとなる「透明なガール」という作品をリリースとSNSでの漫画を順に展開していくシングル連続リリース企画となる。そんな中、シングル第7弾「One More Kiss feat. ひかり」を9月7日(水)にデジタル配信リリース。

ヴォーカリストは、Tokimeki Recordsではお馴染みのMimeのシンガー「ひかり」をフィーチャリング。 TBS系テレビ「ひるおび」8月度エンディングテーマ曲となった「Sweet Escape」に続き、作詞作曲に大和田慧が参加。歌詞にもでてくるように、夏の終わりに聴いてほしい甘くも切ないメロウチューン。Tokimeki Recordsによるアレンジが、洗練された現代のシティポップを感じさせてくれる。

アルバムのアートワークのモデルは、アルバムの物語の主人公でもある「古町ミナ(こまちみな)」 。80s,90sのカヴァー曲で脚光を浴びてきた Tokimeki Recordsの新たな展開に期待が高まる。是非、リリース作品やSNSを通して透明なガールの物語を追いかけてもらいたい。Tokimeki Recordsは、Spotifyが国内の新人アーティスト10組を選出する“Early Noise 2021”に選出され「真夜中のドア」がSpotifyでも約半年間で150万再生されている。

source:New feed