キャストに斉藤壮馬、高田憂希、木村良平、黒沢ともよ、七海ひろき、内田真礼『戦国妖狐』全3クールにて完全アニメ化決定

NO IMAGE

『月刊コミックブレイド』(マッグガーデン)にて連載されていた水上悟志による『戦国妖狐』のTVアニメ化が発表された。2024年1月よりTOKYO MX、ABCテレビ、メ~テレ、BS朝日にて、全3クールで放送される。

放送発表にあわせ、イメージビジュアル、イメージPV、スタッフ&キャスト情報などが公開された。また原作の水上悟志からのコメントも届いている。

<原作:水上悟志コメント>
この度、水上の過去作「戦国妖狐」をアニメ化していただくことになりました。なんとアニメ化3作品目でございます。ありがとうございます。2016年と、結構前に全17巻で完結したちょっと長いお話なのですが、なんとこちらも原作の最初から最後までアニメ化していただけるとのことです。重ねて感謝申し上げます。長丁場になるので、ファンの方や視聴予定の方々、そしてスタッフの皆様、よろしくお願いします!

そしてキャラクター紹介画像とキャストコメントも到着している。

◆迅火 CV:斉藤壮馬

迅火 CV:斉藤壮馬 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

迅火 CV:斉藤壮馬 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<斉藤壮馬 コメント>
迅火の声を担当させていただきます、斉藤壮馬です。もともと原作の、というより水上先生の漫画が大好きでして、オーディションのお話をいただいたときは本当に嬉しかったです。バトルあり、ドラマあり、コメディあり、涙あり……と漫画のワクワクがすべて詰まっていると言っても過言ではないこの作品に、声優として関わることができて心から幸せです!とにかく熱くあたたかい物語に心を鷲掴みにされること間違いなしです。ぜひご覧くださいませ!

◆たま CV:高田憂希

たま CV:高田憂希 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

たま CV:高田憂希 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<高田憂希コメント>
たまに決まったと連絡をいただいた時は驚きで暫くは放心状態でした。200年以上生きているたまが見てきた戦国の世。冷静に、時に情熱的に声を上げ、世直しへ励む姿がとてもかっこいい妖狐。精一杯演じたいと思います。水上先生の描くキャラクター達はメインはもちろん、一話だけ登場する子まで本当に魅力的で、原作を読み進める手が止まりませんでした。私自身アニメーションの完成がとても楽しみです。ぜひご覧ください!

◆真介 CV:木村良平

真介 CV:木村良平 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

真介 CV:木村良平 (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<木村良平コメント>
僕らが知っているような、まったく知らないような、遡った時代の物語。そんな世界で真介は、もっとも視聴者のみなさんに近い目線を持つキャラクターです。とびきり強烈な個性の登場人物たちや、ショッキングな事件に次々と振り回される中、視聴者のみなさんと同じように驚き、感動し、そして成長してくれます。ぜひそんな真介と一緒に、心動かされる物語を楽しんでください!

◆灼岩 CV:黒沢ともよ

灼岩 CV:黒沢ともよ (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

灼岩 CV:黒沢ともよ (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<黒沢ともよコメント>
灼岩を任せていただくことになり、原作を拝読し、心奪われました。これは、きっとずっと映像化を待ち望まれていたのであろうなと。役柄も難しく、とにかく懸命に立ち向かった収録でしたが、頑張りました!全てのパーツがどう組み上がって完成するのか、今はとにかく楽しみにしています。

◆千夜 CV:七海ひろき

千夜 CV:七海ひろき (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

千夜 CV:七海ひろき (c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<七海ひろきコメント>
千夜役が決まった時、戦国妖狐の世界に携わらせて頂けるということに感動し、とても嬉しかったのを今も覚えています。あまり感情を表に出さない千夜が、物語の中でどのように成長していくのか、私も千夜と共に前進したいと思います。心に響く言葉の数々も戦国妖狐の美しさです。放送をぜひ楽しみにしていてください。

◆月湖 CV:内田真礼

(c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

(c)水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

<内田真礼コメント>
この物語に参加できることが、とても嬉しいです。月湖の心情を、丁寧に演じていけるようがんばります。私はまだ収録がスタートしていないため、どんなアフレコ現場になっているのか、途中から入っていくことが楽しみでもあり、ドキドキもしますが、これからどんなふうに絡んでいけるか楽しみです!私も放送を楽しみにしていますので、是非ご覧ください。よろしくお願いします!

スタッフ情報も解禁され、監督を相澤伽月、シリーズ構成・脚本を花田十輝、キャラクターデザインを奥田陽介、音楽をEVAN CALLが担当し、アニメ制作をWHITE FOXが担当することも発表された。アニメ公式サイトや公式Twitter(X)もオープンしている。

全17巻の『戦国妖狐』が全3クールでアニメ化されるのは楽しみでしかない。さらなる情報を待ちたい。

source:New feed

コンポーザーnari(ヨミ:ナリ)とsham(ヨミ:シャム)を中心に「記憶を音楽にする」をテーマとした、ボーカルのいない音楽プロジェクト・MIMiNARI(ヨミ:ミミナリ)が、8月16日(水)に発売する「厭わない EP」(イトワナイイーピー)より、「褪せない feat.りりあ。」のMVプレミア公開、そして「厭わない EP」の全曲トレーラーが公開された。

 

 

「褪せない feat.りりあ。」はエモーショナルな歌声と豊かな表現力が話題となり幅広い年代から注目されるシンガー・りりあ。をボーカルに迎え、ある歴史上の人物を思い浮かべ、導かれる様に”褪せない”景色を綴った楽曲になっている。「褪せない feat.りりあ。」のMVは「厭わない EP」の発売日8月16日(水)の20時にプレミア公開となりる。

公開になった「厭わない EP」の全曲トレーラーでは楽曲の一部を先行で試聴できる。また「厭わない EP」の商品見本画像も公開となっている。

MIMiNARI「厭わない EP」期間生産限定盤ジャケット (c)矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会

MIMiNARI「厭わない EP」期間生産限定盤ジャケット (c)矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会

MIMiNARI「厭わない EP」期間生産限定盤見本 (c)矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会

MIMiNARI「厭わない EP」期間生産限定盤見本 (c)矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会

MIMiNARI「厭わない EP」初回生産限定盤・初回仕様限定盤ジャケット

MIMiNARI「厭わない EP」初回生産限定盤・初回仕様限定盤ジャケット

MIMiNARI「厭わない EP」初回生産限定盤見本

MIMiNARI「厭わない EP」初回生産限定盤見本

MIMiNARI「厭わない EP」初回仕様限定盤見本

MIMiNARI「厭わない EP」初回仕様限定盤見本

「厭わない EP」収録の「厭わない feat. 富田美憂,市ノ瀬加那」は、現在放送中のTVアニメ『あやかしトライアングル』エンディングテーマ。期間生産限定盤のジャケットは、『あやかしトライアングル』の絵柄になっている。

source:New feed

ラジオ等で世界的なSDGs活動を展開する特定非営利活動法人エコロジーオンラインと“希少動物の保全”をクリエイター・アーティストとともに呼びかける『クリエイターズ・プロジェクト』を実施している那須どうぶつ王国。

今回のコラボは、那須どうぶつ王国でも大人気の動物・スナネコと、猫好きで知られるミュージシャン・あらきの愛猫4匹(ラフテー、もずく、ポチギ、ジゲン)が登場。クリエイター・uca Uの描くスタイリッシュなイラストの公式コラボグッズの発売が実現した。

ラインナップは、グラス・アクリルキーホルダー・缶バッジ・トートバッグ・Tシャツ・ステッカー・ブランケットの7種類となっており、プロジェクトの売上の一部は那須どうぶつ王国の希少動物保全活動へ寄付されるとのこと。

あらき コメント

初めましての方は初めまして。初めましてじゃない方は、初めましてじゃない人。あらきです。
自分は人生の大半を猫を愛でることに費やしています。

何度か那須どうぶつ王国さんへ個人的に遊びに行った際に、スナネコ含め沢山の動物が伸び伸びと生活していて、とても楽しく滞在しました。と、同時に動物たちの置かれている状況などが説明された看板もあり、今一度動物たちへの接し方を見つめ直すいい機会ともなりました。

今回のコラボを通じて興味を持ってもらえましたら、是非那須どうぶつ王国さんへと足を運んでいただけたらと思います。そのあと自分のライブにもたまに来てください。

クリエイターズ・プロジェクト

クリエイターズ・プロジェクト

 

source:New feed

2023年10月6日(金)~10月9日(月・祝)浅草花劇場にて、舞台『HOME』を上演することがわかった。

歌手・木山裕策の楽曲「home」から家族愛をテーマに、本作品のために書き下ろされたオリジナルストーリーとなる、舞台『HOME』。初演は、2022年3月に、RUI、秋沢健太朗、川上麻衣子ら出演にて行われた。本公演の再演を希望する声が多数寄せられ、今回、上演されることとなった。

主演として、ミュージシャンを夢見て路上で歌を歌う家族想いの長男祐一を、イ・ウゴン(TRITOPS*)、祐一とともに、車椅子ながら夢をもち路上歌手活動を続ける三男蒼汰を、ノ・ミヌ(BF)、そして現実的な考えから二人の活動に反対する銀行員の次男を、チャン・ユジュン(TRITOPS*)のK-POPアーティストの3人が演じる。

母親役は、アイドルとして活躍し、現在は女優、歌手、タレントとして、親しみやすさで多くの支持を得ている網浜直子が務める。明るく元気で温かい母として、夢と現実に立ち向かう息子たちを持つ大きな愛で見守ります。他にも、瀬口美乃、粟澤穂乃花、妹尾竜弥、獅劇レオンが出演する。

 
【あらすじ】
山郷祐一と弟の蒼太はいつか売れる日を夢見て、この街の路上で歌っている ストリートミュージシャン。
アルバイトをしながら路上で歌う日々。
次男、健次はろくに稼ぎもしないこの活動に反対している銀行員。
彼ら3人は、幼い頃に父を亡くし、母に女手一つで育てられた「兄弟」である。
ある日、祐一と蒼太に転機が訪れる。しかしそこには、辛い現実があり、落とし穴があり、壁があった。
大人になるってどういうことなんだろう?
どの道を選択すれば、彼らは大人になれるんだろう?
家族にはそれぞれの形があり、いろいろな表情がある。
これは家族にまつわる「愛」の物語。

 

source:New feed

2024年1月、東京 日比谷シアタークリエ、2024年2月、大阪 シアター・ドラマシティにて、『Yuichiro & Friends ~Singing! Talking! Not Dancing!~』が上演されることが決定した。

本公演は、山口祐一郎とともに、豪華ミュージカルスターが贈る、2幕構成のトーク&コンサート。
演出は、『ダンス オブ ヴァンパイア』『レベッカ』『家族モドキ』など多数の作品を手掛け、2022年5月の『My Story, My Song ~and YOU~』starring Yuichiro YAMAGUCHI では構成を務めた山田和也が、山口祐一郎の新たな魅力を存分に引き出す。

傑作ミュージカルの数々のナンバーは勿論、これまでに聴いたことのないジャンルも予定しており、どんな歌が飛び出すのかが、大きな見どころ(聴きどころ)のひとつ。

また、本公演では山口と共演経験があり、気心の知れた実力派キャスト、石川禅、浦井健治、大塚千弘、今拓哉、涼風真世、中川晃教、平方元基、平野綾、保坂知寿、吉野圭吾(50音順/日替出演)がゲストで登場、計10名の豪華メンバーが日替わりで出演し、極上の歌と楽しいトークを繰り広げる。

2024年の新年を彩るにふさわしい華やかな本コンサートを楽しみにしよう。

山口祐一郎 コメント 

新たなジャンルに挑戦できる。どんな出会いが待っているのでしょうか。時空を超えた遭遇。貴女・貴男の思い出の曲に再会できるかも……。彼方此方を音楽と共にご一緒に旅立つこともできるのかしらん。
世界のどこで流れていたのだろうか。過去の青春の眩しさだとちょっと照れちゃうのだろうか。家族三代でそれぞれ違う思いを馳せるのでしょうね。そして、素敵な友人たち。かれらの魅力にご一緒に楽しく惑わされてみませんか。祐一郎。 

source:New feed

2023年10月6日(金)~10月15日(日)に大手町三井ホールにて上演予定の舞台『フルーツバスケット 2nd season』より、吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)、北川尚弥、橋本祥平ら出演者総勢19名が大集結したメインビジュアルが初解禁となった。さらに、初日&千秋楽公演の生配信も決定。8月11日(金)10時より会場チケットの一般販売と合わせて、配信チケットも発売となる。

「フルーツバスケット」(原作・高屋奈月)は「花とゆめ」(白泉社)において、1998年から2006年まで連載された大人気少女漫画。全世界コミックスの累計発行部数は3000万部を突破、コミックスは全23巻、愛蔵版は全12巻刊行されており、連載が終了し、10年以上経った今でも多くのファンに愛され、高い人気を誇っている。

今作は、2022年3月に上演された舞台『フルーツバスケット』の続編が描かれ、前作に続き、本田 透役:吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)、草摩由希役:北川尚弥、草摩 夾役:橋本祥平ら豪華キャスト陣が続投する。さらに、2nd seasonでは、「フルーツバスケット」の世界において大きな影響力を持つ草摩慊人を始めとした重要なキャラクターも新たに加わり、元宝塚歌劇団 雪組男役スター・彩凪翔、指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)のメンバー・野口衣織ら5名の追加キャストを迎えた総勢19名が出演する。

今回決定した配信は、初日公演(10月6日)・千秋楽公演(10月15日 昼・夜)全3公演の生配信。各公演の単品チケットのほか、千秋楽の昼夜通しセット、初日&千秋楽のセットが発売される。また、通しチケットには、キャストの座談会が楽しめる特典付きのチケットも販売決定。特典映像は全3種で、「透を囲む会Ver.」には吉田綾乃クリスティー、南 千紗登、中村裕香里、堀内まり菜、野口衣織、彩凪 翔の6名、「由希と夾を囲む会Ver.」には北川尚弥、橋本祥平、田村升吾、古賀 瑠、新 正俊の5名、「オトナ会Ver.」には安里勇哉、仲田博喜、伊万里 有、三好大貴、稲垣成弥の5名が出演する。

なお、本公演は文化庁による「劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業」により、こども達に文化芸術の鑑賞・体験機会として、小学生(6歳以上)~18歳を招待する「こども無料チケット」もある。詳細は公式サイトにて確認してほしい。

source:New feed

2023年8月4日(金)~6日(日)、千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催された、舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 –夢語刀宴會-。本公演のオフィシャルレポートが公開された。

「刀剣乱舞ONLINE」を原案とする舞台『刀剣乱舞』は、2016年5月の初演以来、5月3日で七周年を迎えた。それを記念し行われたのが本公演。総勢45振りの刀剣男士が参加したことでも話題となった。

今回、8月22日(火)12:00よりDMM TVにてアーカイブ配信が決定。特典映像として「バックヤード定点映像」も見ることができるので、何度も舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 –夢語刀宴會-を楽しめる。

さらに、2024年1月24日(水)に本公演のBlu-ray/DVDの発売が決定。初回数量限定版は Blu-ray5枚+CD1枚の6枚組の豪華仕様となる。なお、豪華版・通常版ともに2024年新作公演のチケット最速抽選申込券の封入もあり。

公演レポート

舞台『刀剣乱舞』の七周年を祝し、メインステージ上に用意された高座に座った刀装・講談師 神田山緑の口上から始まった舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-。
総勢42振りの刀剣男士(8月6日のみ45振り)が、幕張メッセ 幕張イベントホールのステージに一斉に駆け込んでくる姿は圧巻。

そこは、どことも、いつともわからぬ空間…。刀剣男士たちが口々に不安げにあたりを見渡していると、楽しそうにやってくる三日月宗近と小烏丸。
なんと、そこは「はちゃめちゃ本丸らんど」。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

どこからともなく鶴丸国永の声が聴こえると、客席後方から登場。
刀剣男士がズラリと連なり、「機関車しゅっぽっぽごっこ」でステージへ移動し、揃ったところで、肥前忠広が拾ってきた「夢籤」に注目が集まる。
正体不明の「夢籤」をためらいなく引いた鶴丸国永に指示され、三日月宗近と山姥切国広がステージの最上手・最下手へ。三日月宗近と山姥切国広がお互いへ向かって走りぶつかると、なんと入れ替わってしまった。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

入れ替わってしまった二振りを元に戻すため、再び「夢籤」を引くと、そこには「特別手合わせ名前鬼大合戦!!」と書かれていた。
軽歩兵による説明を終えると、刀剣男士全員参加の「特別手合わせ名前鬼大合戦!!」開始!
ステージ上を所狭しと駆け回る刀剣男士たちが白熱した合戦を繰り広げる。最後に残った二振りはあっちむいてほいで最終決戦。
会場中が和やかムードの中、突然時間遡行軍がやってきて「夢籤」を奪われてしまう。刀剣男士たちは時間遡行軍を追いかける。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

ここで、スクリーンに夢の中だけの奇妙なコマーシャルが流れ、空気は一変。
「国広なんでも万屋通販」「加州清光爪紅」「不動印の甘酒」

「夢籤」を奪った時間遡行軍を見つけたへし切長谷部。次々に時間遡行軍たちを圧し斬るが、実は良い時間遡行軍だという大太刀とともに、三日月宗近と山姥切国広を元に戻すために、「夢籤」を引いていく。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

「粟田口だよ、全員集合」
骨喰藤四郎と骨喰藤四郎、鯰尾藤四郎と鯰尾藤四郎、前田藤四郎と五虎退、一期一振と薬研藤四郎(8月6日のみ)の組み合わせで二振り三脚で競う。

「ひげ踊り」
ひげを付けた小烏丸と獅子王が登場。小烏丸が投げたグレープフルーツを獅子王が刀でキャッチ。
続いて日本号と山伏国広が登場し、水の入ったバケツを水をこぼさずに回しきる。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

「陸奥守吉行によるスーパーアクロバットショー」
陸奥守吉行が軽やかなアクロバットを披露。応援団として南海太郎朝尊と肥前忠広が登場。
さらに、8月6日の公演では、一期一振も参加。息の合ったアクロバットを披露した。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

「へし切長谷部による落語独演会」
どこからともなくステージ上には高座が登場。へし切長谷部が「時そば」を披露。
夢籤」に委ねようと山姥切国広が夢籤を引くと—。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

そして、再びへし切長谷部が籤を引くと、三日月宗近と山姥切国広がステージ端からお互いへ向かって走る。再びぶつかると、元通りに。5本目の籤は当たり籤だった!
無事に元には戻ったが、良い時間遡行軍・大太刀よると、この不思議な空間は審神者が見る夢の中で、悪い夢が入り込んでしまったためで、審神者の意識が夢の奥に閉じこもってしまっていることが明かされる。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

すると、篭手切江が歌ったり踊ったり楽しい雰囲気につられたら主も夢の奥から出てくるのではないかと提案。そして、「夢籤」に委ねようと山姥切国広が夢籤を引くと—。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

「とある日の軍議にて」
富田 翔、中河内雅貴、唐橋 充、小松準弥、一路真輝が軍議を開き、刀剣男士たちに歌って踊らせようと決議された。

各公演のオープニング曲、エンディング曲をはじめ19曲が披露され、審神者たちの歓声と共に、色とりどりのペンライトとうちわが会場中を埋め尽くした。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

そして、千秋楽公演では、最新公演の舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-のメインビジュアルが解禁され、さらに、2024年6~7月に東京・大阪・福岡で上演される新作公演が発表となり、出陣する加州清光、和泉守兼定、堀川国広、大和守安定、長曽祢虎徹がメインステージに登場した。

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

(C)NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会

最後20曲目に、軽装に着替えた刀剣男士が新曲「刀剣乱舞音頭」を披露し閉幕。

source:New feed

先日、『FUJI ROCK FESTIVAL '23』のステージで、6年ぶり9枚目となるアルバムリリースを発表したJ-HIP HOP界のレジェンド、ラッパ我リヤ。待望のニューアルバムからの先行配信シングル第1弾として、「ヤバスギルスキル11 feat. R-指定, KZ, KBD from 梅田サイファー」を明日8月11日にリリース、ミュージックビデオのYouTubeプレミア公開も決定した。

巨大な倉庫の中に組み立てられた、左右、背面、床の四方をLEDで囲まれた特殊なセットの中で、迫力満点なCG映像と躍動感溢れる歌詞が嵐のように演者を包み込むMVとなっている。

楽曲シリーズ「ヤバスギルスキル」は、第1作目が1995年にラッパ我リヤ初の音源作品としてコンピレーション『悪名』に収録され、その後30年近い歴史のなかで多くのアーティストたちに歌い継がれてきた。これまでに、韻踏合組合、DABO、BOSS THE MCなど多くのシーンを代表するラッパーたちを客演に招いて制作され、HIP HOPシーンで最も続編が歌い継がれている楽曲と言っても過言ではない。

最新作となる今作に参加するのは、『フリースタイルダンジョン』のモンスター、2代目ラスボスとしてHIP HOPの一時代を築いたR-指定をはじめ、KZ、KBDの梅田サイファーのメンバーだ。メンバー全員がMCバトル大会で優勝などの好成績を残す強者揃いのラッパー集団・梅田サイファーから、中でも技巧派として知られる中心的な3人のメンバーが選出された。

10月18日にリリースが発表されたニューアルバムには、今作の梅田サイファーのメンバー以外にも、説明不要のHIP HOP界のラスボス・般若、ドラえもんのジャイアン役やONE PIECEのバギー役等の声優活動だけでなく、TX『おはスタ』メインMCなどのタレント活動もこなす木村昴、日本のレゲエシーンの一時代を築いたSpinna B-ILL、世界を舞台に活躍するDJ、プロデューサーdj honda等の参加が決定。

来たるニューアルバムのリリースに備え、まずは「ヤバスギルスキル」シリーズ最新作で、ラッパ我リヤのヤバ過ぎる所以を再確認してほしい。

 

■Mr.Q コメント

ヤバスギルスキルシリーズ最新作、このシリーズについては常に進化して深化していかないといけないので、セット、ライティング、全てのクオリティーを上げ無ければならないと言うプレッシャーの中、仲間達の多大なる協力の元、いとも簡単にその全てが吹き飛ぶ様な世界観のMV制作に成功しました。 
これこそが、『格好良い』エンタテインメントで有り、究極の趣味、センスの塊。 
ヤバスギルぜ! 

 

>>ラッパ我リヤが出演した『FUJI ROCK FESTIVAL'23』DAY1フォトギャラリーを見る

source:New feed

DER ZIBETのボーカリスト・ISSAYさんが8月5日(土)に不慮の事故により死去した。バンドのSNSを通じて8月10日(木)午後に明らかになった。

葬儀は遺族の意向により近親者で家族葬として執り行われたという。

この訃報に際しDER ZIBETのメンバーおよびスタッフは、「ISSAYの突然の訃報は私たちにとって大きなショックであり、言葉に表すことができないほどの悲しみを抱えています。多くのファンやアーティストに愛され、感動を与え続けたISSAYの優れた歌声と表現力、独自の美学による世界観は、永遠に私たちの心に生き続ける事でしょう。」とコメントを発表している。

メンバーとスタッフにより公式コメントは次の通り。


訃報 ISSAY 逝去のお知らせ

去る8月5日(土) DER ZIBETのヴォーカリストISSAYが不慮の事故により永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

葬儀に関しましては、ご遺族のご意向により近親者にて家族葬として、しめやかに執り行われ、
訃報のご連絡も法要後とさせていただきました。
なお、ご弔問及びご香典・弔電・ご供花などのお気遣いは、固くご辞退申し上げます。

ISSAYの突然の訃報は私たちにとって大きなショックであり、
言葉に表すことができないほどの悲しみを抱えています。
多くのファンやアーティストに愛され、感動を与え続けたISSAYの優れた歌声と表現力、
独自の美学による世界観は、永遠に私たちの心に生き続ける事でしょう。

これまでISSAYを応援して頂いたファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします。

DER ZIBET メンバー、スタッフ一同

source:New feed

ザ・ワイナリー・ドッグスのジャパンツアー東京公演完売につき追加公演の開催が決定した。

ザ・ワイナリー・ドッグスは、MR.BIGのビリー・シーン(b)、元DREAM THEATERのマイク・ポートノイ(dr)、リッチー・コッツェン(g)により結成されたスーパーグループ。

今回発表された追加公演は、11月17日(金)に恵比寿ザ・ガーデンホールにて行われる。

source:New feed

長野県松本市アルプス公園にて9月23日(土・祝)・24日(日)に開催される、15年目となる野外音楽フェス『りんご音楽祭2023』の第9弾出演アーティスト16組が公開された。

野音ワンマン以外では現時点で今秋唯一の出演となる田我流がスペシャルなバンドセットで出演。日本民謡とラテン・リズムの融合で「祭」の空気を盛り上げる民謡クルセイダーズの出演も決定した。

さらに、沖縄でLittle ROCKERSやTROPICAL MODULAR STUDIOSを展開するLEF!!!CREW!!!、clubasiaのTATSU、渋谷RUBYROOMのMEMEによるブッキングアーティストを含めた計16組のアーティストが松本に集結する。

そして、毎年人気のカラオケスナックには、本企画のきっかけとなった歌声酒場 春ちゃんが沖縄より参加決定。

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

『りんご音楽祭2023』

現在『りんご音楽祭2023』には、100組を超えるアーティストの出演が決定しており、出演日が決定しているアーティストの出演日が公式ホームページにて公開されている。今後も続くアーティスト発表にも注目しよう。

また、イープラスほか各プレイガイドにて、通し入場券・1日入場券が発売中。キャンプサイト券、休憩広場券、そして今年度より有料となる駐車場の駐車券は引き続き楽天チケットでの販売となる。

source:New feed

SOMPO美術館にて2023年10月17日(火)から24年1月21日(日)まで開催される『ゴッホと静物画―伝統と革新へ』の音声ガイドのナビゲーターを、声優・福山潤が務めることが発表された。福山からコメントも到着している。

福山潤 コメント

『ゴッホと静物画―伝統から革新へ』音声ガイドを担当致します、声優の福山潤です。
ゴッホがヨーロッパの静物画や先人達から受けた影響と学び。そして、それらを反映させた作品が次世代の画家達に影響を与えていったのか。
皆様がご覧になる数々の作品と共に、私もガイドを通じて体験出来ること、光栄に存じます。
『ゴッホと静物画―伝統から革新へ』是非、お楽しみください。

『ゴッホと静物画―伝統と革新へ』

『ゴッホと静物画―伝統と革新へ』

本展では、名だたる画家たち(クラース、ドラクロワ、マネ、モネ、ピサロ、ルノワール、ゴーギャン、セザンヌ、ヴラマンク、シャガールなど)の静物画とともにゴッホを紹介。17世紀から20世紀初頭までの静物画の流れのなか、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響を与えたかを探っていく。また、「ひまわり」にも焦点をあて、ゴッホやその他の画家たちによる「ひまわり」を描いた作品も紹介する。

『ゴッホと静物画―伝統と革新へ』は、2023年10月17日(火)から24年1月21日(日)まで、SOMPO美術館にて開催。チケットは8月16日(水)よりイープラスほかにて販売開始。前売券のほか、お得な「2枚セット」も用意されているとのこと。

source:New feed

舞台演出家・西田大輔が描く本格派ミステリ作品「ONLY SILVER FISH」シリーズ最新作となる『ETERNAL GHOST FISH-永恒机关魚-』が、2023年10月13日(金)〜22日(日)に紀伊國屋ホールにて上演されることが決定した。

ドラマ「Re:フォロワー」(ABC)、舞台「血界戦線」「薄桜鬼」シリーズや「Arcana Shadow」、また「玉蜻 ~新説・八犬伝」「Little Fandango」「MOTHERLAND」などのDisGOONie主宰公演も手がける西田大輔。今作は、2018年1月に紀伊國屋ホールで舞台が上演され、同年11月に映画が公開となった映画&舞台の連動プロジェクト「ONLY SILVER FISH」、2019年5月に紀伊國屋ホールで上演された「+GOLD FISH」、2021年9月に紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで上演された「RUST RAIN FISH」に続く “ONLY SILVER FISH”シリーズ第4弾作品で、完全新作。舞台は、1932年のとある国の、ある一夜の物語。「ONLY SILVER FISH」「+GOLD FISH」「RUST RAIN FISH」から引き続く“上質なミステリ”をテーマに、ワンシチュエーション会話劇として上演される。

出演者には『薄桜鬼』『憂国のモリアーティ』といった人気ミュージカルシリーズや、『マドモアゼル・モーツァルト』『DOROTHY(ドロシー)〜オズの魔法使い〜』などの本格的ミュージカルにも挑戦している鈴木勝吾。

7ORDERとしてのアーティスト活動だけにとどまらず、『仮面ライダー斬月』『えんとつ町のプペルTHE STAGE』などの人気舞台やテレビアニメ『テクノロイドオーバマインド』に声優としての出演など、幅広い活動をする萩谷慧悟。アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」のリーダーで、グループ解散後はドラマ『未満警察ミッドライトランナー』やミュージカル『Neo Doll』など俳優として活躍中の傳谷英里香。舞台『宝塚BOYS』やドラマ『刑事7人』『今際の国のアリス Season2』や話題の映画『東京リベンジャーズ2』といった様々なジャンルに出演し怪演を見せる山口大地。仮面ライダーエグゼイドで仮面ライダーブレイブ役として出演以降『推しの王子様』『偽装不倫』などの人気ドラマから映画や舞台でも活躍し、近年では『FLAGLIA THE MUSICAL』でミュージカルにも初挑戦した瀬戸利樹。西田作品の常連で、『PHANTOM WORDS』『PANDORA』『GHOST WRITER』と言った数多くのDisGOONie作品に出演し、西田が最も信頼していると言っても過言でない田中良子と萩野崇、さらに西田大輔本人も出演。

また、俳優や声優として活躍するだけでなく、舞台のプロデュース公演を行なったり、近年では、劇団EXILE『JAM-ザ・リサイタル-』、『Oh My Diner~踊るぶんぶん狂想曲~』、舞台『よんでますよ、アザゼルさん。』など脚本家・演出家としてもマルチな才能を発揮している川本成。ポップオペラアーティストとして名を馳せSMAPや宮野真守への楽曲提供も行う、今年活動15周年を迎え、前作『RUST RAIN FISH』に続き2回目の舞台出演となる藤澤ノリマサ。今年で22周年を迎えるシンガーソングライターであり、CHEMISTRYや中島美嘉、坂本真綾などに楽曲提供を行ったり、ナレーション、ラジオパーソナリティなど幅広く活躍している柴田淳。今回が舞台初出演となる。

最後に『NARUTO -ナルト-』『弱虫ペダル』『刀剣乱舞』などの人気舞台や『里見八犬伝』『魔界転生』など話題の舞台に出演し続け、近年ではドラマ『遺留捜査』『罠の戦争』など映像作品へも活動の場を広げている玉城裕規といった俳優やアーティストなどの多彩な顔ぶれが競演し、お芝居と歌と音楽で作品の世界観を届ける。

source:New feed

2023年8月9日(木)ヒューリックホール東京にて開催された『柳家喬太郎「にんげんこわい」の落語会』のオフィシャルレポートが到着した。本イベントは、落語の演目を原案とした新感覚ドラマ、連続ドラマW-30『にんげんこわい2』放送・配信記念として行われたもの。トークゲストに東出昌大が登場した。


滑稽話のイメージがあるが、実は怖い話の宝庫「落語」。

そんな「落語」の演目を原案とし、人間のさまざまな欲望が引き起こす怖い物語を圧倒的映像美でオムニバス形式で描いていく、WOWOWが贈る新感覚ドラマのシーズン2「にんげんこわい2」(全6話)が、いよいよ8月11日(金・祝)午後11:00放送・配信スタートする。その放送・配信を記念してドラマで描かれている落語の演目を実際に聞くことができるオリジナル落語会「柳家喬太郎『にんげんこわい』の落語会」が8月9日(木)ヒューリックホール東京(有楽町)で行われた。

柳家喬太郎は落語界をけん引する、今もっともチケットが取れない落語家の一人。その喬太郎が“語り”を務める、「にんげんこわい2」で描かれる演目から「紙入れ」と「品川心中(上)」を、また滑稽噺から人情噺まで幅広いレパートリーを持つ入船亭扇辰が自身が得意とする「鰍沢」を披露した。

入船亭扇辰

入船亭扇辰

さらに、「にんげんこわい」シーズン1に出演し、落語が大好きだと公言している俳優・東出昌大がトークゲストに登場。NHK「落語ディーパー! ~東出・一之輔の噺のはなし~」でも共演し、対談の経験もある喬太郎と東出の二人が再会することとなった。

落語協会主催のイベント「謝楽祭」にゲスト出演したこともあり、公私ともに仲良くしている噺家もいるという東出は、「僕は本当に落語が大好きで、10代の終わりくらいからずっと聞いています」とのことで、「もともとは父の影響で聞きはじめて、大学に通う電車の中で聞いていたんです。ちょうど30~40分でひとつの物語が終わるので、それで好きになりました」と明かす。

そんな落語好きな東出ということで、大阪の寄席小屋からも「一席、勉強してやってみないか」というオファーがあったというが、「好き過ぎるというのもあるんですけど、それはできないです! 噺家の日常を演じるんだったらいいですけど、やはり真打ちでやっている噺家さんの落語というのは、本当に“芸”ですから」と力説する東出に、喬太郎も鼻高々な様子で「そうなんですよ」と返し、会場は大笑い。

東出は、「にんげんこわい」シーズン1の「心眼」に主演しているが、そのオファーに「うれしかったです。WOWOWの「にんげんこわい」のシリーズは、怖くない話もアレンジを加えて怖くしているようなシリーズなので。もともと僕が知っている『心眼』と違って、そういう見方もできるんだな、というような話になっていたので、楽しかったです」と述懐。本作の劇中で“語り”を務めている喬太郎は、「ドラマでは解説のようなことを言わせてもらうんですが、毎回言うことは決まっていて。『こんな話じゃない!』って」と語り、観客の笑いは止まらない。

柳家喬太郎

柳家喬太郎

そんな「にんげんこわい」もいよいよシーズン2が放送となる。ひとあし先にドラマを観たという東出は、「『品川心中(上・下)』の(花魁の)お染さんがかわいくて」と語ると、喬太郎も「吉岡里帆さんがお染さん役をやっているんですよ。(劇中では閑古鳥が鳴いているという設定だが)この人だったら大繁盛するでしょう!俺なら通うもん!」と熱弁。

そこで喬太郎が「演じてみたい落語の演目は?」と尋ねると、「まだやってないですけど、もし『真景累ヶ淵』をやるなら、新吉をやりたい」と語ると、喬太郎は「ああ!合ってるかもしれない!」と大喜び。「ドンドン墜ちていくダークサイドの新吉をやってみたいですね」と語る東出に、「そんなこと言ったらWOWOWがすぐにつくるよ!」と喬太郎が提案し、大盛り上がりとなった。

この日の東出は夏らしい浴衣姿で登場。「最近は山で暮らしているので、いつも汚らしい格好をしているんです。だから衣装をどうしようかなと思ったんですけど、浴衣だったらごまかせるかと思って、今日は浴衣にしました」と語る東出に、喬太郎も「あなたが汚いなら、われわれはどうなるんですか」と返して会場を沸かした。

そしてあらためて喬太郎が「本当に東出さんが落語を好きでいてくださることがうれしいんですよ。落語の演劇やドラマに触れた人が、そこまで興味がなかった人が興味を持ってくれる。それこそシーズン2に出演している岡田将生さん、吉田羊さんも本当に落語がお好きで。とても嬉しく思っています」としみじみ。

そんな楽しい時間もいよいよ終盤に。最後に喬太郎が「そして今日は東出さんに来てもらって落語の話をたくさんできて、とてもうれしうございました。またこれからもずっと落語を好きでいてください。僕もあなたのことがずっと好きです!」と東出にラブコールを送り、笑いが途切れることがないトークイベントとなった。

source:New feed

2023年11月28日(火)~12月3日(日)に東京・六本木の俳優座劇場にて上演される「風間杜夫ひとり芝居『カラオケマン 最後のロマンス』」 のチラシビジュアルならびに公演詳細が解禁となった。

風間杜夫のライフワークともいえるひとり芝居。この度上演されるのは、牛山明シリーズの最新作で、26年間、風間杜夫ひとり芝居でタッグを組む、水谷龍二の書下ろしだ。1997年から2010年までに、『旅の空』『カラオケマン』『一人』『コーヒーをもう一杯』『霧のかなた』の全五部作で、日本を始め世界を股にかけ上演された、風間杜夫ひとり芝居「牛山明シリーズ」は、2003年には三部作一挙上演で文化庁芸術祭賞大賞、読売演劇大賞最優秀男優賞、バッカーズアワード演劇奨励賞と、数々の演劇賞を受賞。2010年には五部作を一挙上演、上演時間は前人未到の5時間15分に及んだ。2021年、『帰ってきたカラオケマン』で11年ぶりに牛山明が復活。その優れた演技が評価され、風間杜夫が毎日芸術祭賞を受賞した。

この度のシリーズ最新作の第7弾では、個人の幸せと家族の有り様を問いかける。作・演出家、水谷龍二の故郷である北海道苫小牧市で初日を迎え、その後、11月・12月と東京公演の前後に全国を巡演する。

あらすじ

牛山明74歳。
ここ数年で社会貢献に目覚め、選挙にまで出馬したが、根はお調子者のデラシネ男。
再び東京を離れ、仕事に恋に、自由を謳歌していた。
しかし人生いい事ばかりつづかない。
今度は子どもたちの家族のいざこざに巻き込まれ…。

牛山明シリーズ 過去作品あらすじ

第一部『カラオケマン』
牛山明はごく平均的なサラリーマン。当然悩みも抱えている。仕事、家庭、異性問題。そんな彼をいつ
も救ってくれるのはカラオケだった。歌って歌って歌いまくる牛山明…。

第二部『旅の空』
ある日サウナへ行って、何故か記憶喪失になってしまう。交番へ行くも、病院へ行くも甦るのは青春時
代の断片的な記憶だけ…。

第三部『一人』
家族も仕事も何一つ思い出せないまま、大衆演劇一座に入る。三つのセリフも満足に言えないが、子供
の頃に好きだったことを頼りにオジサンは頑張るのだった…。

第四部『コーヒーをもう一杯』
気がつくと、一座の女将さんと逃亡していた。そこは北陸の小さな喫茶店。座長の暴力から守るためだ。
行く宛てもない珍道中が始まる。やがて女将さんは牛山に恋心を抱き…。

第五部『霧のかなた』
女将さんと別れた後、交通事故に合い、ブルーシートのテントの中にいた。ホームレスのオジチャンと
の交流の中で、牛山は家族の元に帰る決心をするが…。

第六部『帰ってきたカラオケマン』
牛山明、72 歳、青森県在住。
コロナ禍で勤め先のスナックが廃業したことをきっかけに、東京に戻ることに。
心機一転、就職活動や社会貢献に奮闘、市議会議員選挙に出馬するも、思いもよらない試練の連続で…。
大好きなカラオケと持ち前の調子の良さを武器に、様々な難局に立ち向かう!

source:New feed

演出・白井晃、脚本・中島かずき(劇団☆新感線座付作家)、音楽・三宅純のタッグで2010年に初演、2014年に再演が行われた舞台『ジャンヌ・ダルク』。壮大でドラマティックな極上のエンターテインメント作品が、2023年11月、9年ぶりに再演することが決定した。 15世紀フランスにおいて人々を熱狂させ、イギリスとの100年戦争で多くの勝利を収めたのち異端として裁かれ処刑された英雄ジャンヌ・ダルクの生涯を描く本作。

今回主演を務めるのは、ドラマや映画で活躍する注目の若手女優・清原果耶。シャルル7世を舞台や映画、ドラマで幅広く活躍する小関裕太が演じることが発表された。様々な情報の解禁に先駆けて行われたビジュアル撮影の様子をレポートする。

撮影には、演出の白井晃と脚本の中島かずきも参加。様々な資料と照らし合わせて全体のイメージから細かな部分まで詰めていく。キャラクターの造形や歴史的背景をキャスト・クリエイター全員が共有しているのが印象的だった。

演出の白井(左)と清原(右)

演出の白井(左)と清原(右)

また、撮影中のスタジオでは劇中音楽がBGMとして流れており、神聖な場面を連想させる厳かな音楽、進軍するジャンヌたちを想起させる勇猛な雰囲気の楽曲など、様々な音が作品の世界を伝えてくれる。

まず行われたのは、ジャンヌを務める清原の撮影。中島が「再演するなら清原果耶さんでと考えていた」というコメントを出していたが、その言葉に納得できる圧倒的な存在感と静かだが強い光を放つ瞳が印象的だ。 凛とした佇まいに、周りのスタッフからも「格好良いですね」という感嘆の声があがっていた。

目を閉じて手を合わせたり、神の声を聞くようにロザリオに手を触れたりと様々な表情とポーズを決める清原の姿からは凛々しさだけでなく無垢な乙女らしさも伝わってきて、非常に美しく神聖。当時の人々がジャンヌ・ダルクという少女の活躍に熱狂した理由がわかるような気がした。

カメラマンや白井はカットごとに「無垢なイメージで」「啓示を受けている感じで」と細かく指示を出し、妥協しないビジュアル作りを進めていく。どんな絵を作りたいかはもちろん、その背景にあるジャンヌの人物像、時代背景も話し、役作りを深めながら撮影を行なっていた。

続いては甲冑を身に付けて剣や旗を手に持った、誰もがイメージする“ジャンヌ・ダルク”のビジュアル撮影。スタッフ複数人で着付けていた甲冑は、上半身だけでなんと15kgもあるという。それに加えてしっかりとした作りの剣や旗を持つのだから立っているだけでも大変そうだが、清原は精悍な表情を崩さずにポーズを決める。撮影の合間にはスタッフとも談笑しながら、疲れを見せることなく撮影に挑んでいた。 そんな彼女をサポートすべく、スタッフが細やかに小道具の角度や位置を繊細に調整し、チームワークを発揮して美しく迫力あるビジュアルを生み出していた。

甲冑とともにジャンヌが身に纏うスカートは、ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングルが描いたシャルル7世の戴冠式の絵画を元に作成したものだという。彼女の信仰心と祖国への思いが感じられる一場面を再現したカットといえるだろう。歴史と照らし合わせながら作られた衣装、遠目からでも作り込みがわかる小道具から、カンパニーのこだわりと情熱が窺える。

さらに、その場で衣装に汚しを施し、戦いに身を投じてからのジャンヌを思わせるビジュアルも作っていく。剣を握りしめ、まっすぐにカメラを見据える清原の瞳はさらに強い意志を湛え、こちらが怯んでしまうほどの闘志を漲らせていた。 農家に生まれた素朴な少女が神の声を聞き、国を率いる英雄になっていく過程が見えるビジュアル撮影だった。

>(NEXT)シャルル7世を演じるのは小関裕太

 

次に行われたのは、シャルル7世を演じる小関裕太の撮影。こちらも撮影が始まる前に白井と小関がシャルルという人物について簡単なディスカッションを行っていた。白井の言葉に耳を傾け、時に笑顔で頷きながら、シャルルの“核”となる部分を探っている小関。また、小関から出た「シャルルの自信のなさ」「政治家」といったキーワードを白井も頷きながら聞き、歴史的背景やジャンヌへの思いを紐解いていく。

元々は権力から遠い場所にいたが、ジャンヌの活躍によってフランス王となったシャルル7世。イングランドの捕虜となったジャンヌを見殺しにした酷い王と言われることが多いが、百年戦争に終止符を打って復興に励んだり、ジャンヌの死後に名誉回復の裁判を行ったりと功績も大きい。見方によって様々な評価ができる人物だからこそ、撮影の時点でしっかりと意思疎通を図っていく。 また、ジャンヌとの関係性、王としてのあり方が時期によって変わるため、ビジュアルはどの時点でのシャルルなのかといった擦り合わせを行い、すでに撮影を終えたジャンヌのビジュアルと重なるような表情やポーズを次々に撮っていた。

小関は「ジャンヌを思っているような雰囲気で」「厳しい顔から柔和な顔まで作ってみよう」という声にもスムーズに答え、仕上がりを真剣に確認しながら微調整を行っていく。途中で王冠や毛皮、王笏を手にすると、思わず膝をつきたくなるような厳かさに。重厚で繊細な作りの小道具に、実際に触れている小関も「おお!」と感嘆の声を漏らし、じっと見入る一場面も。

また、「キャラクターから外れるかもしれないんですけど、一回喜怒哀楽を出してみてもいいですか?」と提案すると、若者らしい溌剌とした表情から王様らしい権威に満ちた表情まで、次々に雰囲気を変えていく。バリエーションを作りながら、自らもしっくりくるシャルル像を模索している様子。撮るたびによくなっていく表情に、撮影を見るスタッフからも称賛の声が上がっていた。

どちらの撮影においても、ビジュアルとしての格好良さに加え、史実や作品の世界が一目で伝わるよう、全員がイメージを共有してディスカッションしていることが見てとれた。限られた時間での撮影ということもあり現場は忙しないが、焦りは感じられず、各々がプロフェッショナルな仕事をしながらいい雰囲気で進んでいく。

初演、再演をベースにブラッシュアップした作品を作ろうという気概がびしびし伝わってきた。ここから稽古を行い、他のキャストや音楽、セットや照明が加わったら、どれだけの迫力と説得力を持つ作品が生まれるのか、非常にワクワクするビジュアル撮影の現場だった。

本作は2023年11月末より12月末、東京・大阪での公演が予定されている。また、8月7日(月)より主催先行がスタート。詳細は公式HPやTwitterをチェックしよう。

取材・文・撮影=吉田沙奈

source:New feed

2023年11月9日(木)~16日(木) 飛行船シアターにて舞台『ティアムーン帝国物語~断頭台【ギロチン】姫 on The Stage~』が上演されることが決定した。

TOブックスから小説、コミックスが刊行中、シリーズ累計発行部数140万部、10月TVアニメ放送予定の歴史改変ファンタジー『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』。この度三度目の舞台化となる。今回の舞台はキャスト一新で初演をアレンジし、映像を加えて上演される。

原作者・餅月望、脚本・西瓜すいか、演出・田中精、ミーア役・宮崎あみさより、4人のコメントが到着した。

原作者 餅月望

祝! 再舞台化!
舞台の上でミーア達と出会えるのが今から楽しみ!
感動の涙を流す準備はもうできています!

脚本 西瓜すいか

『ティアムーン帝国物語』は、ギロチンにかけられた皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンが、12歳の自分に『転生』して人生をやり直す物語。
わがまま、ポンコツ、自分ファースト!でも、根はいい子なミーア姫。そんな彼女がギロチンにかけられる【前の世界】と、その運命を回避すべく奮闘する【今の世界】。その違いをハラハラ・ドキドキ、楽しむお芝居です。
【あのとき、ちょっとこうしていれば】
そんな小さな【違い】の積み重ねが、ミーアの運命に、2人の王子、シオン、アベルに。そうしてミーア様を支える忠義のメイド、アンヌにどう影響してゆくのか…?
私自身も大ファンな『ミーア姫殿下』。ギロチンから逃げ回るお姫様のコミカルな可愛さが、みなさまをきっとトリコにします!

演出 田中精

『もし人生をやり直せたら』なんて人生で何度も空想する局面がある訳で、そのチャンスを手に入れたら、今度はどう上手くやるかって逆に慎重になってしまいそうですが、
そんなプレッシャーをはねのけて突きすすみ、そのモチベーションは断頭台に上る未来の回避っていうミーアという主人公が本当に魅力的で。
自分ファーストと言いながら、必死に生きようとするミーアが周りの人達に影響を与えて変えていく姿は実に清々しい物語。この人間らしさが心を動かしていくストーリーを華やかに、そしてステージならではのエンターテイメントを駆使して、客席で『ティアムーン帝国物語』の中に入り込んでしまったような体験を是非劇場で味わって頂きたいです。

ミーア役 宮崎あみさ

この舞台のお話を最初にいただいた時、
原作を読んでいた事もあってとても嬉しかったのを覚えています。
普段から、悪役令嬢ものや転生ものを読むことが多く、いつでも目が覚めたらどこかの国のお姫様になる準備はしていたのでついにその時が来たと舞い上がってます。
そして、私は今回の舞台が人生での初舞台であり初主演ということでして、実はワクワクよりハラハラドキドキしています。
転生ものと聞くとシリアスかなと思いきやこの作品は私から見てギャグっぽい印象なのでそのギャップも含めミーアと他の登場人物との絡みや心情の変化を上手く演じていければと思っています。

source:New feed