北村匠海・吉沢亮・山田裕貴・高杉真宙・眞栄田郷敦らが“決戦”に臨む 『東京リベンジャーズ2』後編から新場面写真10点を一挙解禁

NO IMAGE

6月30日(金)に公開される映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』から、場面写真10点が解禁された。

『東京リベンジャーズ』は、『週刊少年マガジン』(講談社)で連載中の和久井健氏による漫画『東京卍リベンジャーズ』の実写映画化作品。主人公のタケミチが、事故に巻き込まれて命を落とした恋人の命を救うべく高校時代へタイムリープし、最凶のチーム・東京卍會/トーマンへ潜入する姿を描いた作品だ。主人公のタケミチこと花垣武道役で主演するのは、俳優の北村匠海。また、恋人の橘ヒナタ役で今田美桜が共演。そのほか、山田裕貴、杉野遥亮、鈴木伸之(劇団EXILE)、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、そして吉沢亮がキャストに名を連ねた。

『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』 (C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』 (C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

続編2部作で実写映画化されるのは、原作の4巻から8巻にあたる「血のハロウィン編」。前作『東京リベンジャーズ』では、タケミチが東京卍會の仲間たちと出会い、宿敵へのリベンジや最愛の彼女を救う未来を勝ち取る姿が描かれた。続編では、東京卍會によってタケミチの目の前で再びヒナタが殺されてしまう。タケミチは過去に戻り、ヒナタを救う鍵となる東卍結成メンバー6人を引き裂く“悲しい事件”を追う。また、前作からのキャストにくわえ、あらたに永山絢斗が東京卍會壱番隊隊長・場地圭介役、村上虹郎が東京卍會と敵対する“芭流覇羅”(バルハラ)No.3で東京卍會創設メンバーの1人でもある羽宮一虎役、高杉真宙が東京卍會壱番隊副隊長/場地の腹心・松野千冬役でそれぞれ出演。前作に続き英勉監督がメガホンをとり、『凶悪』『ひとよ』などの高橋泉氏が再び脚本を手がける。

 
 

あらたに解禁された場面写真は、後編『-決戦-』から各登場人物の姿を捉えたカット10点。タケミチが恋人であるヒナタ(今田美桜)を抱き寄せるシーンのほか、何かを見つめてうっすらと涙を浮かべながらも微笑む千冬(高杉真宙)、マイキーの兄・真一郎を殺したという現実を受け止められない一虎を慰める場地、警察に連行される場地と一虎の表情から最悪の事態を感じ取るマイキー、ドラケン(山田裕貴)と半間が激突する場面、満身創痍の三ツ谷(眞栄田郷敦)が孤軍奮闘するカットなど、それぞれが“決戦”に臨む様子が公開されている。

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

なお、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』2部作は、7月20日から8月9日にカナダ・モントリオールで開催される『第27回ファンタジア国際映画祭』に特別招待作品として出品されることが決定している。

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

(C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会

前編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』は公開中。後編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』は6月30日(金)公開。

source:New feed

スペシャル番組『Absolute RADIO!!!!!』が5月10日(水)・11日(木)の各日21時から2夜連続でYouTubeフライングドッグ公式チャンネルにてプレミア公開されることが決定した。

同番組は、『マクロスΔ』のライブベストアルバム『Absolute LIVE!!!!!』が5月17日にリリースされることを記念したもの。『マクロスΔ』ライブベストアルバム『Absolute LIVE!!!!!』は、2016年の『ワルキューレ 1st LIVE Walküre Attack!』から2022年の『ワルキューレLIVE 2022 ~Walküre Reborn!~』までの過去5タイトルの公演ライブ音源から各曲のベストテイクを厳選し、ワルキューレの活動の歴史をたどる形でこれまでのオリジナルアルバムの曲順通りに編成した、全50曲収録の4枚組CDだ。

『マクロスΔ』ライブベストアルバム『Absolute LIVE!!!!!』通常盤

『マクロスΔ』ライブベストアルバム『Absolute LIVE!!!!!』通常盤

スペシャル番組『Absolute RADIO!!!!!』は、同アルバムの特徴であるという“耳”で幻の公演を体感し楽しむことができる点をフィーチャー。“耳”で楽しむ幻のラジオ番組を企画構成し、映像として配信する。番組には、美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのりの2名がスタジオ出演し、ライブベストアルバムに収録する楽曲をいち早く、メンバーのコメンタリーも交えて楽しむことができるほか、収録楽曲数にちなんだワルキューレの素の一面を垣間見ることができる企画も予定している。

なお、番組にはプレミア公開時のみ視聴が可能なイントロコメント・アウトロコメント(2夜同一内容)も用意されているとのこと。

 

 

source:New feed

1:2023/05/05(金) 21:16:06.63ID:zYA1oc869 [2023年5月5日18時41分]

<中日8-3巨人>◇5日◇バンテリンドーム

巨人坂本勇人内野手(34)が、「こどもの日」男ぶりを発揮した。

ベンチスタートから、1点リードの5回1死一、三塁、秋広の代打で出場。追い込まれながらも中日小笠原の高め144キロ直球を右前に運び、中押しの適時打を放った。そのまま守備につき、7回の打席では2死から、中日勝野から左中間フェンス直撃の二塁打を記録。川上哲治氏の3500塁打を上回る3501塁打とし、二塁ベース上で花束を贈られた。「1本1本の積み重ねだと思うので、もっともっと打てるように頑張ります」と次に目を向けた。

これで5月5日の通算成績は53打数21安打で打率3割9分6厘。来場したたくさんの子どもの前で、2本のヒットをマークするなど、直近5試合で9安打と状態は上向きとあり「結果としては出ているので、継続できるように頑張ります」とさらなる活躍を誓った。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305050001110.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202305050001110-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202305050001110-w1300_1.jpg

関連スレ
【野球】巨人・坂本が途中出場で2安打1打点 直近7試合は打率・462、3本塁打10打点 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683274086/

共有:

超能力戦士ドリアンとthe quiet roomが、7月28日(金)東京・Shibuya eggmanと、7月30日(日)大阪・CLUB GARDEN(ESPエンタテインメント大阪)にて、ツーマンライブ「なかよしくらぶ」を開催する。

超能力戦士ドリアン

超能力戦士ドリアン

一見異色の組み合わせに思える2組だが、過去にツーマンライブを数回行い、その「なかよし」は実証済み。東京&大阪では初のツーマンライブ開催となる。

the quiet room

the quiet room

チケットは、イープラスと湯仲間直売所(清水音泉)にて、本日5月8日(月)21:00より5月21日(日)23:59まで抽選先行受付中。

source:New feed

4人組メタバースグループ・aespa(エスパ)が韓国にて約10ヶ月ぶりの3rdミニアルバム『MY WORLD』を5月8日にリリースした。先行配信の楽曲「Welcome To MY World(feat. nævis)」とリード楽曲「Spicy」をはじめ、ダンスナンバーから甘美なR&Bやバラードなど、多様なジャンルと表現を盛り込んだ。

海外アーティスト史上最速で東京ドーム公演を開催し、前作に続き今作も予約注文だけでミリオンセラーを達成するなどaespaの勢いは止まらない。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしてほしい。

source:New feed

MOROHAが3年前の2020年4月に開催を発表した全国ツアー『日程未定、開催確定TOUR』の開催日程が発表された。

本ツアーは 2020年4月にコロナウィルスの影響でイベントの延期や中止が続出するなか発表された。ツアー・タイトルは『日程未定、開催確定TOUR』。 このツアーは日本が平穏を取り戻したそのときに開催され、困窮を極めているライブハウスに、先々に開催されるツアーの会場費をMOROHAが先払いし、現状を打破してもらうことが狙いで、3年の時が経ち、ようやくフルキャパでの開催が可能となった今夏に開催が決定。

2023年6月に4年ぶりのリリースとなるフルオリジナルアルバム『MOROHA V』を引っ提げ、タイトルをMOROHA『日程確定、開催確定TOUR』×『MOROHA V RELEASE TOUR』としてこの夏MOROHAが全国を駆け巡る。

チケットは、2020年に4月に各会場より行われたメール予約の確定を待って一般発売の予定である。会場によっては、移転している場所もあるためご来場予定の方は詳細をMOROHAのオフィシャルサイトをチェックしてほしい。

【MOROHA アフロからのコメント】

コロナ禍においてずっと世間の空気を、顔色を伺ってた。
「自分の感じたことを信じる」
と散々口にしてきた俺が世間に忖度した。
でもそれを恥ずかしいとは思わない。
それを恥とすれば、家族や職場の規則でライブに来れない人達を否定することになる。
俺が音楽を手渡したい人達は世間を生きているのだ。
そして今日、コロナが5類に移行された。
ウィルス自体が変わった訳じゃない。
だけど、堂々とライブハウスに来れるようになる人が沢山いる。
となると、あの約束を果たす時が来たってことでしょ。
待ってた?俺は待ってたよ。
力付けたよ。アルバムも出来たよ。
必死に売り込んでテレビでたり、MV出したりしてたよ。
絶対に忘れられたくなかったんだよ。
全てはライブであなたを撃ち抜く為に。
途切れた日々を繋げる為に。
さぁ、やるぞ。
『日程未定、開催確定TOUR』が名を変えて
『日程確定、開催確定TOUR』開催します

source:New feed

1:2023/05/08(月) 11:22:37.47ID:1chYUdI99  テニスのマドリード・オープン(7日まで)で、ボールガールがヘソ出しミニスカート姿で登場し、物議を醸している。

 大会では、男子準決勝で第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)がボルナ・チョリッチ(セルビア)を6―4、6―3で下し連覇に王手をかけ、盛り上がりを見せている。

 一方で英メディア「ギブ・ミー・スポーツ」によると、センターコートで行われる試合だけ、黒のピッタリとしたヘソ出しトップスに、ミニスカートを履いた女性たちがボールガールとして登場。批判の声が相次いでいるという。

 ネット上では「ボールガールに露出度の高いトップスとミニスカを着せることは本当に必要? 」「男の子もクロップトップを着ているんですよね?」「それはひどいです。また、それは非常に意図的なボディー・コンシャスだ」などと、主催者への非難の嵐。なお、セクシー・ボールガールはセンターコートだけで、その他のコートでは通常のゆったりとしたスポーツウエアに身を包んだ少女たちが担当していた。

 この大会は過去にもモデル女性が露出度の高い衣装を着てボール・ガールを務め物議を醸したとあって、オーストラリア「ニュース・ドット・コム」なども「マドリードで問題が再燃した」と報じている。 

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262351

https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/880w/img_fd9bbbd72fe5291f21c9878fca57f2de176827.jpg

1:2023/05/06(土) 11:21:21.77ID:HcvhX0aR9 5/6(土) 10:57配信

デイリースポーツ

 ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅が5日、自身のインスタグラムを更新。「@balenciagaのサングラス。」と題し、フルフェイス型のサングラスを紹介した。

【写真】近未来的すぎるサングラス?サンマスク?沙羅の美貌が!

 サングラスと言えば日光から目を守るメガネタイプが一般的だが、高梨が装着しているのは顔全体が覆われており、表情は一切、見えない。

 コメント欄にはファンから多くの書き込みがあり「凄い!近未来的」「サンマスク?」「サングラスってよりお面?」「面白すぎ」「こっちみないで」「スターウォーズに出てきそう」などと様々な反応が見受けられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de817b5888c3186f40b6e424c29e74664c0836e6

https://i.daily.jp/general/2023/05/06/Images/f_16321168.jpg

現在、NHKの連続テレビ小説『らんまん』で植物をこよなく愛し、優しくも意志を貫く強さを持ち合わせた主人公の天才植物学者「槙野万太郎」を土佐弁で演じ、6月23日(金)公開の主演映画『大名倒産』では100億円の借金返済に奔走する若き藩主を演じる神木隆之介。2023年5月19日(金)に30歳の誕生日を迎えるにあたり、オンラインイベント『30祭』(読み:サンジュッサイ)の開催が決定した。

神木隆之介(C) Co-LaVo.inc

神木隆之介(C) Co-LaVo.inc

2歳のデビューからこれまでにドラマ・映画・舞台・声優など幅広いジャンルにおいて多くの作品に参加し、芸歴28年目を迎える神木。当日は、30歳の誕生日を記念した「神木30祭コアクイズ」や、視聴者からの「生質問コーナー」、さらに、このイベントでしか見ることができない『らんまん』・『大名倒産』でのオフショットや撮影裏話、全視聴者の方が抽選対象となるプレゼント企画も。また、最新のXR技術を用いたバーチャルステージからの配信など、視聴者はもちろん、神木本人へのサプライズ等々スペシャル企画満載のイベントとなるという。

開催にあたり神木は、「ついに三十路になってしまいます。何か準備をしてくれているみたいで・・・みなさんと一緒に楽しめたら嬉しいです。(僕は本当に内容を知らされておりません)」とコメント。配信はイープラス「Streaming+」にて、1週間のアーカイブ配信もあり。チケットは5月8日(月)18:00より販売開始。

source:New feed

株式会社SCRAPは、2022年10月より開催していたリアル脱出ゲーム『机の上の魔王城からの脱出』の追加公演の日程が決定したことを発表した。

追加公演は6月9日(金)から7月23日(日)までを「リアル脱出ゲーム福岡店」で、7月28日(金)から9月18日(月・祝)までを「リアル脱出ゲーム横浜店」で、10月6日(金)から11月5日(日)までを「リアル脱出ゲーム岡山店」でそれぞれ開催される。

東京公演の様子 (c)SCRAP

東京公演の様子 (c)SCRAP

 

東京公演の様子 (c)SCRAP

東京公演の様子 (c)SCRAP

本公演は、小さなキューブ型ロボットのおもちゃ「toio™(トイオ)」のトッティ、ジェシカと一緒に魔王討伐を目指すというもの。トッティ、ジェシカとプログラミングを通じてコミュニケーションをとり、彼らの行動をきっかけに謎を解き進めていく。机の上の世界で出会ったおもちゃたちとの協力と、あなたの閃きが脱出のカギとなる。※なお、参加にあたってプログラミングの知識は一切不要です。

東京公演の様子 (c)SCRAP

東京公演の様子 (c)SCRAP

リアル脱出ゲームのSCRAPが打ち出す心が揺さぶられる物語『机の上の魔王城からの脱出』。追加公演にはぜひ足を運びたい。
 

source:New feed

Tokimeki Recordsが、全曲オリジナル曲による1stアルバム『透明なガール』のリリースイベントでのワンマンライブのオリジナル音源がサブスク配信リリースされた。

Tokimeki Recordsは、Spotifyが国内の新人アーティスト10組を選出する“Early Noise 2021”に選出されSpotifyでの累計再生数も2600万再生を超え、2022年10月に初のアルバム『透明なガール』をリリース。また、キネマ倶楽部でワンマンライブ『透明なガール Rlease Party』を敢行した。

そして、Tokimeki RecordsのYoutubeアカウントにて「透明なガール -Dye me-」のライブ動画も公開された。

 

source:New feed

カナダ・モントリオールを拠点とするキーボーディストAnomalieの大阪公演に、京都発のインストバンドjizueの出演が決定した。

jizue

jizue

本ツアーでは、Anomalieが4年ぶりに来日し、5月25日の東京を皮切りに全国4ヶ所をまわる予定。今回jizueの出演が発表されたのは、5月30日にANIMAにて開催される大阪公演となる。

jizueはFUJI ROCKをはじめとした様々なフェスへの出演や、恒例となったオーケストラ編成でのライブなど数々の活躍を続けるアーティスト。4年ぶりとなるAnomalieの来日公演に華を添える。

source:New feed

エド・シーランが、2023年5月5日(金)に10年にわたる数学的タイトルを冠にしたアルバム・シリーズ「マスマティックス・プロジェクト」の最後となる新アルバム『―(サブトラクト)』が発売された。アルバムから「Eyes Closed」と「Boat」に続き、追加で12曲のミュージック・ビデオが同時に本人のオフィシャルYouTubeアカウントで公開された。

新アルバム『―(サブトラクト)』は、エドの作詞作曲の限界に挑戦した結果、彼のキャリアの中で最も深みのあるソングライティングを実現したもの。英国ケント州での1ヶ月間のスタジオ滞在中に30曲以上を書き上げ、フォーク調のテクスチャーから大胆なフルバンド、オーケストラのアレンジまで、絶妙なプロダクションによってなめらかに結びつけられている。

また、アルバムについてエド・シーランは以下のように語っている。

「僕は10年間、完璧なアコースティック・アルバムを作り上げようと、何百曲もの曲を書き、録音し、あるべき姿を明確にイメージしながら『― (サブトラクト)』に取り組んできた。だけど2022年の始まりに、一連の出来事が僕の人生や精神状態を変えて、最終的には音楽と芸術の捉え方も変わってしまった。曲を書くことは僕にとってセラピーなんだ。自分の気持ちを理解するのに役立つ。どんな曲になるかは考えないで、ただただ思いつくままに書いてきた。そして、たった1週間で、10年分の作品を、僕の心の闇の声に全て置き換えた。1ヶ月の間で、妊娠中の妻は腫瘍があることを告げられ、出産後まで治療の道がないことを告げられた、兄弟同然の親友ジャマルが急死し、そして自分の誠実さとソングライターとしてのキャリアを守るために法廷に立たされることになった。僕は恐怖、うつ、不安のスパイラルに陥っていたんだ。溺れているような、水面下に頭を突っ込んでいるような、上を見上げるけど息ができないような、そんな気分だった。アーティストとして、自分が今どこにいて、どのように自分を表現する必要があるのかを正確に表現していない作品を世に送り出すことは、納得できないと思ったんだ。このアルバムは、まさにそのためのもの。僕の魂の扉を開いてくれた。人生で初めて、人々が好むようなアルバムを作ろうとしているのではなく、ただ単に、一人の大人としての人生において、僕が今いる場所に正直で、真実であるものをリリースしているんだ。これは昨年2月の日記のようなもので、僕なりに自分に起きていることを整理したもの。これが『― (サブトラクト)』だ。」

source:New feed

解散以来22年ぶりとなるライブを5月3日に日本武道館で開催したThe Street Slidersが、9月からツアー『The Street Sliders TOUR2023 「ROCK’N’ROLL」』を開催することを発表した。14,000人熱狂を熱狂させた22年ぶりの再集結公演となった5月3日の日本武道館公演『The Street Sliders  “Hello!!”』のオフィシャルレポートを掲載する。


2023年1月23日に、The Street Slidersのデビュー40周年を記念してオフィシャルサイトが立ち上がり、トリビュートアルバムとオリジナルアナログマスターをリマスタリングしたオリジナル盤の2枚組『On The Street Again -Tribute & Origin-』が、3月22日にリリースされることが告知された。そして、その4日後の1月27日に、5月3日に日本武道館にて、The Street Slidersが解散以来22年ぶりにライブ『The Street Sliders  Hello!!』を行うことが発表になった。

数多のバンドが、解散もしくは活動休止した後、年月を経た末に再始動してきた中、もっともそれを望まれる存在でありながら実現しなかった、The Street Slidersの再集結。

HARRY(村越弘明)と蘭丸(土屋公平)のユニットであるJOY-POPSは、2018年にThe Street Sliders解散以降では初めてのツアーを開催し、その後も2020年、2022年とライブを行ってきたし、音源のリリースもあった。しかし、そのアクションがThe Street Slidersにつながることはなかった。それをファンは皆知っていただけに、このたびの再集結は、日本中のファンに、まさに驚きをもって迎えられた。

この日の日本武道館は、ステージの真後ろまで含む360度、2階のてっぺんまで……いや、さらにその最後方の立ち見スペースまで、オーディエンスで埋まった状態。個人的に、武道館で360度観客を入れているライブは、過去にも何度か経験があるが、この日のように、全角度が2階のてっぺんまでびっしり入っているのを見たのは初めてだった。この日のステージは、2階の最後部まで人を入れても極力見切れがないように、ステージの両端を幕で覆ったりせず、天井と床が完全に分離した、特殊なデザインが採用されていた。申込者の数分の一だったという、チケットを手にできた幸運な14,000人(普段の武道館はマックスでも9,000~10,000人ぐらい)が、この歴史的瞬間に立ち会った。いや、生中継で立ち会った人を含めると、その数は何十倍、何百倍にも及んだであろう、と思われる。

この日、The Street Slidersが演奏したのは、本編15曲、アンコール2曲の全17曲。開演前のBGMが鳴っている時点で、もうハンドクラップや歓声が起こっていた場内は、客電が落ち、JAMES(市川洋二/ベース)、ZUZU(鈴木将雄/ドラムス)、HARRY(村越弘明/ボーカル&ギター)と蘭丸(土屋公平/ギター)の順にメンバーが登場すると、22年待ち続けていたファン達による、会場が揺れる程の歓声が日本武道館を包んだ。

1曲目は「チャンドラー」(1984年)、2曲目「BABY BLUE」(1995年)、次は『天使たち』(5thアルバム/1986年)のリードシングルで、リミックスバージョンもよく知られている「Angel Duster」、4曲目は「Let’s go down the street」(1985年)──。と、前半は様々な時期のアルバムからピックアップされたミドル~スローな曲が中心になった構成。そして「one day」「すれちがい」「Pace Maker」と、初期の曲が続いたその流れは、「ありったけのコイン」で最初のピークを迎えた。

なお、「チャンドラー」でステージのセンターでギターソロを決め、その後HARRYの傍らに行って弾いた蘭丸は、それ以降も何度もHARRYと向かい合ってプレイした。

「ありったけのコイン」を歌い終え、“サンキュー”と笑顔を見せたHARRYは、“それじゃあ、新しいやつを”と、「曇った空に光放ち」と「ミッドナイト・アワー」の2曲を聴かせる。前者は2021年、後者は2022年に、JOY-POPSで発表した曲である。言うまでもなく、この4人で鳴らされるのは初めて。「ミッドナイト・アワー」を歌い終えたHARRYは、右手の人差し指を掲げるおなじみのポーズを、3回続けてやってみせた。HARRYによるメンバー紹介を経て、“公平が歌うぜ!”と叫んで「天国列車」へ。蘭丸のサイケデリックな声による《はしれ はしれ》が武道館に響く。間奏とアウトロでは、HARRYがギターソロ。そして“OK、JAMESが歌うぜ!”と始まったのは「Hello Old Friends」。ボ・ディドリー・ビートにのってJAMESが力強く歌うこの曲では、HARRYがソロを奏で、蘭丸がそれを引き継ぎ、最後にZUZUが独奏を聴かせた。

いよいよライブも後半、13曲目は「So Heavy」。1983年リリースの2ndアルバム『がんじがらめ』のリード曲である、軽快でアッパーでアグレッシブなリリックが載ったこの曲で、オーディエンスが一斉に爆発。HARRYの歌声は、サビの終わりの《So Heavy!》のリフレインのところ、この歌の最高音部まで、悠々と届いている。その熱い空気は、続く「Back To Back」でさらに昂り、女性客の悲鳴のような歓声も、男性客の怒号のようなメンバーを呼ぶ声も、いっそう大きくなった。が、歌い終えたHARRY、“じゃあ最後の曲”。大半が大人のオーディエンスとは思えない“えー!? ”という声が武道館を満たす。そんな素敵に大人げない大人たちに、最後に「風の街に生まれ」が贈られた。

アンコールは、「のら犬にさえなれない」。イントロが鳴った瞬間に、14,000人が“きたっ!”という空気になった。マスクの上からでもわかるくらい、多くの人が一緒に口ずさんでいる。そして、この再集結に関わったすべてのスタッフとオーディエンスへのHARRYの感謝の言葉を経て、ラストチューンは「TOKYO JUNK」。場内が明るくなり、「So Heavy」から「Back To Back」の時以上の熱気が武道館を満たす。演奏を終えた4人は、楽器を下ろしたあとも、しばしステージに留まり、自分たちをぐるりと囲んだ14,000人に挨拶し、別れを惜しんだ。HARRYが蘭丸と肩を組むと、ワッと歓声が上がる。4人が去ってエンドSEが流れた後、ステージの四方を囲む形で突如白い幕が落ちる。そこに手書き文字で書かれていたのは、

“ザ・ストリート・スライダーズ 秋・ツアーやるゼィ!“。

おそらく、誰もが予想だにしなかったライブツアーの発表で、興奮と歓喜の大きな歓声と拍手に包まれる中、22年ぶりの日本武道館公演は幕を閉じた。

 
文=兵庫慎司 撮影=土居政則

 

source:New feed

水谷千重子が、5月4日(木)に日比谷ステップ広場で開催された日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』に水谷千重子が出演。自身が座長を務める明治座『水谷千重子 50周年記念公演』に先駆け、5曲を熱唱した。

水谷は、松田聖子の「夏の扉 short ver」の前奏と共に登場。演歌ひとすじ50年の大御所演歌歌手・水谷の登場を待ちわびた群衆は大きな拍手で迎える。歌に合わせて「千重子ー!」の掛け声も飛び交うなど、会場は一気に熱気に包まれた。

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

一曲目を歌い終えた水谷は、観客に向けて挨拶をすると共に、今日の衣裳について「今年初めて浴衣を着るということで、ブロッコリー柄の浴衣を用意しました」と明かし、会場を笑いで包み込んだ。そして、座長を務める明治座公演について紹介し、「公演に先駆けて水谷千重子の歌を皆さんに知ってもらいたいということで、オリジナルソングを歌います」と 2 曲目に持ち歌である「人生かぞえ歌」を披露。水谷自身も大好きな曲ということで、力のこもった歌声で歌い上げ、観客も熱心に聴き入っていた。

最近ジャズを勉強しているという水谷が3曲目に披露したのは、ヘレン・メリルの「Be So Nice To Come Home To」。水谷はステージ上に準備してあった千重子水を飲んで喉を潤し、こぶしを効かせてしっとりと歌い上げた。

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

ここで、水谷のコンサートに数多く参加している吉本興業所属の芸人・トニーフランクがギターの生演奏のためステージに駆け付けた。トニーフランクは得意の即興ソングで、水谷への歌を披露。また持ちネタであるアーティストの新曲を勝手に想像する「想像ものまね」で会場を盛り上げた。

4曲目と5曲目は、水谷がトニーフランクのギター演奏に乗せたジャズアレンジのカバー曲を披露。髙橋真梨子の「はがゆい唇」を熱唱し、自身が昔から大好きだという中森明菜の「少女A」でステージを締めくくった。

水谷は、最後に6月の明治座公演について「お芝居と歌で頑張ります。今回、本当に豪華な方に出ていただいていて、毎日飽きないラインナップでやらせていただくので、ぜひ明治座にお越しください!」と意気込みを語った。

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』

ステージ終了後には、公演チラシを手に取る観客の姿も。明治座6月公演『水谷千重子 50周年記念公演』は完全オリジナルの忍者をモチーフにした千重子芝居の最新作であるお芝居ステージ「大江戸混戦物語 ニンジャーゾーン」と、多彩なゲストが日替わりで千重子とジョインする歌謡ステージ「千重子オンステージ」の二部構成を予定している。

なお、日比谷フェスティバルステップショー『水谷千重子特別ステージ』の様子は、日比谷フェスティバル公式YouTubeチャンネルにて、アーカイブ配信されている。

 
 

『水谷千重子 50周年記念公演』は6月4日(日)から18日(日)まで東京・明治座にて上演。

source:New feed

ラスト・シーンで棺の如き大型冷蔵庫の中へと自ら入っていくウィリー・ローマン——2022年にPARCO劇場で上演された『セールスマンの死』で、主演の段田安則から名演を引き出したイギリス出身の演出家ショーン・ホームズ。PARCO劇場開場50周年記念シリーズにて演出するのは、アントン・チェーホフの名作『桜の園』だ。女主人ラネーフスカヤ役の原田美枝子をはじめ、楽しみなキャストが揃ったこのプロダクションへの意気込みを語ってくれた。

ーー『桜の園』を手がけようと思った理由は?

自分から『桜の園』を提案しました。よく知っている、大好きな戯曲なんです。1990年代半ば、イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニーでエイドリアン・ノーブルが演出した非常に有名なプロダクションでアシスタント・ディレクターを務めましたが、時代設定に忠実な、エネルギーと軽やかさ、流動性に満ちあふれた舞台で、この戯曲との出会いとして非常にいい経験になりました。今回、『桜の園』を東京で手がけるのが楽しみなのは、昨年PARCO劇場で上演した『セールスマンの死』を扱ったのと同じような手法をとることができる機会だからです。つまり、非常によく知られた、象徴的な作品に、予想もしなかったような、儀式的でない手法でアプローチするということです。それは別に戯曲をこねくり回すということではなく、眼差しを新たに、作品のもつパワーとオリジナリティを可能な限り明確にするということなのですが。

ーー作品をお好きな理由、そして作品のパワーについてお聞かせください。

チェーホフはこの作品で、人間であることの深い矛盾を非常に見事に示していると思うんです。深い痛みと深い滑稽さが隣り合わせに存在している。戯曲の一瞬一瞬に、豊かで、期待の上を行く、パワフルなものが描き込まれていると思います。彼がこの戯曲を書いたのは20世紀初めですが、他の多くの作家と同様、その後何が起こるか察する予言的なセンスがあったとも思うんです。もちろん、チェーホフ自身、ロシア革命が起こるとわかっていたとは思いません。けれども、『桜の園』を読むと、何か大きなもの、災害、脅威が迫っていると彼が感じていたことがわかります。非常に興味深いことに、我々も今、歴史上の同じような瞬間、何らかの大きな変化が起こると予期できる、もしくは起こらなくてはいけないと思っている、そんな瞬間を生きていると思うんです。とりわけ、気候変動、環境問題についてそう思います。誰も、どんな変化が起こり得るのか、どう解決できるのか、具体的にはわかってはいないわけですが。ですので今回、『桜の園』の登場人物を、今を生きる我々により近い人物として描くことに興味があります。

ーー公式ホームページのコメントで、作品について「とっても可笑しいんです!」とおっしゃっています。

とても馬鹿げていて、不条理なところがある戯曲だと思います。シャルロッタが、「私の犬がナッツを食べている」と言うところとか。エピホードフが銃を取り出して自分を撃とうとするところとか、実際にはそうしないだろうなとわかっているから、滑稽ですよね。ピーシチクがラネーフスカヤの薬を全部取ってしまって飲むところとか、喜劇的で奇妙な不条理の瞬間にあふれている作品だと思います。チェーホフ自身、感情的なシーンをあまり発展させないよう、いつでも、何か不安や心配事を抱えた誰かがやってきてその邪魔をするように書いている。ですので、きちんと立ち上げることができれば、とてもおかしくてとても哀しい、そんな舞台になると思います。そのように書かれている戯曲だと思いますし、人生とはそのようなものであるとも思います。

ーー今回、ホームズさんが日本で『FORTUNE』を演出されたイギリスの劇作家サイモン・スティーブンスさんによる上演台本を使われます。

サイモンの上演台本を用いる理由は2つあります。ひとつは芸術上の理由、もうひとつは実務上の問題ですね。後者の理由の方から申し上げると、東京でこれまで上演してきた『FORTUNE』と『セールスマンの死』はもともと英語で書かれており、原作と日本語訳が存在するという状態でした。『桜の園』の場合、原作のロシア語から日本語訳されたものを英語に逐語訳した台本と格闘するより、よくできた英訳版を用意することが重要だと思いました。芸術上の理由としては、以前、ロンドンでサイモンの上演台本によるチェーホフの『かもめ』を演出したのですが、今回のサイモン版『桜の園』とも共通点があると思っています。それはすなわち、逐語訳ではいささか古風に思われるところ、例えば響きが複雑に感じられるロシアの人物名などを取り去り、セリフについても、チェーホフのスピリット、意図に非常に忠実に、もっと現代的で言いやすい言葉に置き換えています。重要なのは、サイモンは、スラングを使ったり現代の何かを引用をしたりしているということではないのです。チェーホフの意図に忠実でありながら、チェーホフの時代と今の時代とをエレガントにつなぐ台本だと思っています。

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 『桜の園』

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 『桜の園』

ーー今回のキャスティングのポイントと、日本の役者と仕事をする上で意識していることを教えてください。

キャスティングのプロセスですが、ロンドンで行なうときと、東京で行なうときとでは当然違ってきます。日本の役者についての知識、オーディションについての知識なども限られているので、戯曲について、登場人物について考えていること、直観的に求めているものなどについて、プロデューサーの佐藤さんと語り合い、その上で、佐藤さんの直観や考えに信頼をおき、連携しながら進めていきました。今回、東京で一緒に手がける3作目の公演になりますが、これまでの作品、そして今回の作品についても、一人ひとり才能と力強さ、深みがある方たちに集まっていただけたと幸せに思います。もちろん、何作か手がけていく中で、前にご一緒した方とまたご一緒するということもあるわけで、今回の『桜の園』にも、『FORTUNE』に出演した市川しんぺーさんと、『FORTUNE』『セールスマンの死』双方に出演した前原滉さんが出演します。

日本で仕事をする上で、日本の役者のプロフェッショナリズムと全力を捧げる姿勢にいつも心打たれます。大勢の役者がいる稽古場で仕事をするとき、ロンドンでは、みんなに静かにしてもらうために多くのエネルギーを使ったりしますが(笑)、日本ではそういうことはないですね。それから、例えば10人くらいが登場する大勢口のシーンを稽古して、一週間後くらいにそのシーンに戻ったとき、イギリスでは多くの人たちが「どうだったっけ?」みたいになりますが、日本ではそういうことが少ないですね。稽古場の雰囲気ですが、イギリス人演出家からすると、最初のうちはちょっとフォーマルな感じがするんです。イギリスの役者と比べると、自分の意見を言いたいと思うことが、最初のうちは少ないのかもしれない。けれども、気づいたのは、稽古が進んでいくにつれて、僕の進め方と日本の皆さんが慣れているやり方との間に何かとてもいい結合点が見つかってきて、僕たちだけのハイブリッドなルールができてくるということです。非常に生産的だし、やりがいがあるなと毎回感じています。他の国からやってきたアーティストとして、異なる文化の中に身をおいて仕事をするとき、自分自身を変えることはできませんが、母国でやるのと同じことをするよりは、行った先での文化や慣習、やり方を尊重してやっていくことが非常に重要だと考えています。

ーー日本語で上演され、日本の観客が観劇する舞台を作る上で意識することはありますか。

特に意識することはありません。どの国に行って演出するときでも、自分自身と同じような観客のために作っているんだと思うんです。もちろん、観客がどう思うかについては大いに考えますが、実際に観客がどのような人々であるか知ることは難しいと思います。演出家の仕事にはさまざまな側面があると思っていて。もちろん作品の作り手であるわけですが、その一方で、観客の視点、観客はこれを好んで観るだろうかという視点をもつことも大切だと思うんです。だから、それで、「自分自身と同じような観客」を想像して作っていると言ったわけなんです。ちょっと飛んだ言い方かもしれませんが、そんな言い方の中にも真実はあると思っていて。というのも、自分自身がわくわくするようなものを作ったら、他の人もわくわくする可能性が高いんじゃないかなと。観客がどう考えるかについて悩んだり、遠慮がありすぎる現場はあまり創造的ではないとも思っていて。観客は自分と共にあると考えて作った方がいいと思うんです。

ーー『セールスマンの死』ではラストの冷蔵庫の扱いに心を奪われました。今回、どんなイメージの舞台になりそうですか。

『セールスマンの死』の舞台、そのイメージを気に入ってくださって、アリガトウゴザイマス(と笑って)。今回の舞台ですが、頭の中にあるイメージについて、今は明確には申し上げません。ただ、よい戯曲、すばらしい戯曲というものは、文字通り、あるいは無意識下において、亡霊にとりつかれていると思うんです。そしてとりわけ『桜の園』は、物語が始まる6年前に溺れて死んでしまったラネーフスカヤの若い息子のみならず、常に過去の亡霊がただよっている作品だと思います。ですので、今回のプロダクションのオープニングやキーとなるイメージについては、過去、現在、未来を問わず、亡霊がただよっている感じになると考えています。

ーー世界が変化していく中、劇場の果たす役割についてどうお考えですか。

まずひとつあげるとすれば、劇場ができるのは人々をひとつにするということだと思うんです。人生の中で3時間携帯電話を切っていられる場所というのは、今となってはなかなかないですよね。観客も舞台上のキャストも含めて、我々は劇場で、何かを共有する。​パンデミックの間、我々からはそんな時間、経験の場が奪われていました。演劇は、ジャーナリズムでも政治でもなく、クリアな道、クリアな選択肢を示すことはできません。ただ、劇作家が、世界がどちらに進んでいるかを最初に気づいたり認識したりすることが多いというのは非常に興味深いことです。だからこそ、我々は、新たな書き手、新作に投資する必要がある。そして、演劇とは、エンターテインメントであり、刺激であり、挑発であるということも忘れてはいけないと思っています。イギリスの劇作家エドワード・ボンドと仕事をしたことがあるのですが、「演劇、ドラマなしに民主主義はあり得ない」と言っていました。演劇も民主主義も古代ギリシャの同じ時期に生まれ、進化していったこと、そして、独裁政治がまず手始めに劇場を封鎖するものであるのも、非常に興味深いことです。演劇とは不思議な働きかけをするものであり、変化、不安の時代にはとりわけ重要性が増すものだと思っています。

取材・文=藤本真由(舞台評論家)

source:New feed

2023年7月、東京・兵庫にて上演が決定している『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE。このたびレアン寮生4名のキャスト・ソロビジュアルおよび、全キャスト情報が公開された。

レアン寮の中枢を担う七魔牙(マギア・ルプス)の第一魔牙(ファースト)で、神覚者候補の一人であるアベル・ウォーカー役に、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ等の人気作で活躍し、柔らかで繊細な表現と骨太な芯の強さを併せ持つ、笹森裕貴

七魔牙の第二魔牙(セカンド)で、自身の持つ悪魔の目の力のために周囲から疎まれてきたアビス・レイザー役に、現在上演中のミュージカル『刀剣乱舞』 ~花影ゆれる砥水~への出演で注目を浴びる期待の新人、京典和玖

七魔牙の第三魔牙(サード)で、エリート家系で厳しい教育を受け、人間の「価値」に固執するワース・マドル役に、『主役の椅子はオレの椅子 シーズン2』で見事主役を射止めるなど、成長目覚ましいルーキー、中原弘貴

七魔牙の第五魔牙(フィフス)で、あざとくて可愛いが情緒不安定で過激な思想を持つラブ・キュート役に、2014年の宝塚歌劇団退団後も舞台を中心に幅広く活動を続け、特に2.5次元作品では豊富な実績を持つ花奈 澪。実力と華やかさを兼ね備えた4人が、マッシュらアドラ寮のメンバーの前に立ちはだかる。

そして、昨年度の神覚者であるフィンの兄、レイン・エイムズ役を佐々木喜英、イーストン魔法学校の校長、ウォールバーグ・バイガン役を岡 幸二郎が演じる他、マッシュの育ての親、レグロ・バーンデッド役のウチクリ内倉、魔法警察の警察官、ブラッド・コールマン役の澤田拓郎も出演が決定した。

笹森裕貴 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

笹森裕貴 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

京典和玖 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

京典和玖 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

中原弘貴 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

中原弘貴 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

花奈 澪 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

花奈 澪 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

佐々木喜英 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

佐々木喜英 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

岡 幸二郎 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

岡 幸二郎 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

ウチクリ内倉 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

ウチクリ内倉 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

澤田拓郎 (C)  甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

澤田拓郎 (C) 甲本 一/集英社 (C)「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE製作委員会

さらに、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」のチャンピオンシップに参戦し、鍛え上げられた肉体を武器に戦う”肉体派舞闘集団” FULLCAST RAISERZと、その次世代パフォーマンスチーム、RAIZERZ A.R.M.Yのメンバー5名が、マッシュのパワーの概念を肉体で表現する”マッスルズ”として登場する。

なお、5月8日12:00より、デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者限定で最速先行受付を開始する。S席を購入すると、特典としてキャラクター扮装のキャストによる観劇後のお見送りが実施される。

source:New feed

2023年8月~9月、東京、福岡、大阪、名古屋にて上演するミュージカル『浜村渚の計算ノート』の主人公・浜村渚役が決定した。

TBSの人気情報バラエティ番組「アッコにおまかせ!」でオーディションに独占密着し、4月16日より4週にわたってその模様を紹介していた浜村渚役が、5月7日(日)番組内にて発表となった。

ダンス・創作一人芝居、歌唱、そして最終審査と、厳しい審査を通過し、主人公・渚役をつかみ取ったのは、『北斗の拳~フィスト・オブ・ノーススター』リン役(2022年)、『アナと雪の女王』ヤングエルサ役(2021年)、『レ・ミゼラブル』リトルコゼット役(2019年)など着実に子役から経験を積み、オーディションでもフレッシュな演技と堂々たる歌唱力を評価された桑原愛佳

数学のことになるとテンションが上がり饒舌になる、数学が大得意な中学二年生の女の子・浜村渚を演じる。歌唱力、演技力、スター性を兼ね備えた新たなミュージカルスターの誕生に期待が高まる。

共演には、近年『太平洋序曲』『エリザベート』などグランドミュージカルや映像作品でも活躍する立石俊樹、映画『仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ』、ドラマ「テッパチ」に出演、ドラマ「クールドジ男子」に出演中で本作が初舞台となる藤岡真威人18年にモーニング娘。を卒業し、以降女優としての活動の他バラエティ番組でも活躍する飯窪春菜

そして、俳優としてもミュージシャンとしても多彩に活躍するダイアモンド☆ユカイ、「フランスでいちばん有名な日本人」の異名をもち、変幻自在のマルチな活躍を見せるレ・ロマネスクTOBI、ミュージカル俳優としてさまざまな作品に出演する朝隈濯朗、近年は舞台を中心に俳優として活躍する井上小百合。幅広いジャンルで活躍する多彩なキャストの共演にも注目だ。

(上段左から)藤岡真威人、桑原愛佳、立石俊樹、飯窪春菜(下段左から)レ・ロマネスクTOBI、ダイアモンド☆ユカイ、井上小百合、朝隈濯朗

(上段左から)藤岡真威人、桑原愛佳、立石俊樹、飯窪春菜(下段左から)レ・ロマネスクTOBI、ダイアモンド☆ユカイ、井上小百合、朝隈濯朗

目次

【浜村渚役:桑原愛佳 コメント】

はじめまして!浜村渚役の桑原愛佳です。

これまで受けたことが無い形のオーディションで、終始緊張していたのですが、一緒に受けた候補者の子たちや濱田めぐみさん、ダイアモンド☆ユカイさんに励ましていただいて、乗り越えられました!名前を呼ばれたときは本当に驚き、ワクワクとプレッシャーを感じました。

作者の青柳さんの渚ちゃん像と演出家の植木さんの演出を大切にしながら、本番では生の舞台でしか出せないものを大切に演じていきたいです。

数学・ミステリー・ミュージカルのどれかが好きな人、全部が好きな人も、全部好きではない人も、来てくださった全てのお客様が良い時間だったと思えるような公演を届けられるように精一杯頑張ります。是非観に来てください!

■ストーリー

これは、もうひとつの日本の物語。

急増する少年犯罪の原因は「情緒も何もない冷たい科目」にあるという専門家の意見に従い、ついに政府は、「数学をはじめとした理系の科目を学校教育から外す」ことを宣言する。

制度がスタートして1年が経過した頃、ドクター・ピタゴラスと名乗る数学者が結成したテロリスト集団『黒い三角定規』より犯行予告が届いた。「数学教育を止めるなどといった愚かなことを即刻に改めよ!」 要求に応えないと、とある数学の法則に従い、テロ行為を始めるという。

次々と引き起こされる事件を止めることができるのは、数学を理解するものだけ─。そこで、警視庁は、一見平凡な、しかし数学を愛してやまない中学2年生の浜村渚に協力を要請する。

テロリストの洗脳を受ける心配のない中学生である渚は、数学の知識を使い、鮮やかに事件を解決。渚本人も自分の “好き” を肯定することで勇気を得る。そして、テロ組織と対峙するなかでの渚の成長は、 同級生や大人である刑事たちにも前向きな力を与えていくのだった。

はたして渚は、彼女と同じく数学を愛するテロリスト集団に、どのように立ち向かうのか─。

 

source:New feed

1:2023/05/08(月) 05:47:26.40ID:/BpjS4NP9 2023年5月8日 05:15
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262494?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/400w/img_61ae2a4cd2e9717872a52d7e3fa697b7215687.jpg

 元SMAPで俳優の木村拓哉(50)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「風間公親―教場0―」が振るわない。

 初回(4月10日)視聴率こそ12・1%と2ケタスタートだったが、以降は右肩下がり。第3話(同24日)で9・8%と1ケタ台に落ち込むと、第4話(5月1日)は9・6%とさらに落ち込んでしまった。

「〝月9らしさ〟のない題材で視聴率低迷の可能性を危惧されてはいたが、1ケタ台突入は早かった。〝キムタク神話の崩壊〟との報道もあり、局内から今後を心配する声が上がっている」(フジ関係者)

 もちろん、低迷の原因はいろいろあるだろうが、よりにもよって同じ4月にスタートした同局の新バラエティー番組「まつもtoなかい」の〝負の影響〟を指摘する声が出ているという。

 元SMAPの中居正広とお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志がMCを務める同番組。初回放送では、元SMAPの香取慎吾が出演し、中居と6年ぶりの共演と大きな話題を集めたのは記憶に新しいのだが…。

1:2023/05/08(月) 05:47:26.40ID:/BpjS4NP9 2023年5月8日 05:15
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262494?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/400w/img_61ae2a4cd2e9717872a52d7e3fa697b7215687.jpg

 元SMAPで俳優の木村拓哉(50)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「風間公親―教場0―」が振るわない。

 初回(4月10日)視聴率こそ12・1%と2ケタスタートだったが、以降は右肩下がり。第3話(同24日)で9・8%と1ケタ台に落ち込むと、第4話(5月1日)は9・6%とさらに落ち込んでしまった。

「〝月9らしさ〟のない題材で視聴率低迷の可能性を危惧されてはいたが、1ケタ台突入は早かった。〝キムタク神話の崩壊〟との報道もあり、局内から今後を心配する声が上がっている」(フジ関係者)

 もちろん、低迷の原因はいろいろあるだろうが、よりにもよって同じ4月にスタートした同局の新バラエティー番組「まつもtoなかい」の〝負の影響〟を指摘する声が出ているという。

 元SMAPの中居正広とお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志がMCを務める同番組。初回放送では、元SMAPの香取慎吾が出演し、中居と6年ぶりの共演と大きな話題を集めたのは記憶に新しいのだが…。

1:2023/05/07(日) 10:53:04.80ID:p3UaIEeV9 アイドルグループ・NGT48の元メンバーでタレントの荻野由佳さんがアジア王者になる瞬間を見届けた。

試合前後のギャップが話題!? 荻野由佳さんが浦和のACL優勝を見届ける!

埼玉県出身の荻野さんは家族揃って浦和レッズを応援。
これまでも度々スタジアムに訪れ、観戦の様子を投稿している。

6日、浦和はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグでアル・ヒラルと埼玉スタジアム2002で対戦した。

連覇を目指すアル・ヒラル。2019年の決勝でも対戦した両者だったが、当時はアル・ヒラルに軍配。
リベンジを誓う浦和は、アウェイで1-1と引き分けに終わり、ホームでの2ndレグを迎えた。

試合はGK西川周作のビッグセーブ連発などで凌いだ浦和が、相手のオウンゴールを誘発し1-0で勝利。
見事、リベンジを果たし、3度目のアジア王者に輝いた。

荻野さんは埼玉スタジアムのスタンドでこの大一番を観戦。試合前と試合後の姿を投稿。優勝を喜んだ。

ーーーーー
浦和レッズアジアナンバー1
おめでとうございます
感動をありがとうございます
もう、なんて言葉にしたらいいか分からないです
ただただ嬉しい気持ちでいっぱいです

試合後と試合前の写真です
ーーーーー

浦和に関わる全ての人々が待ち望んだアジア王者という称号。
荻野さんは試合前には緊張感もある表情を見せていたが、試合後は満面の笑みを浮かべていた。

ファンは「最高!」、「おめでとう」、「素晴らしい戦いだった!」と勝利を喜ぶと共に、「いい笑顔だ」、「勝利の女神様!」、「可愛いです」、「ギャップが…」、「可愛すぎる」、「さすが勝利の女神」とコメントを寄せ、勝利を喜んだ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/798527627ce9e24bcfd42b4668afb35f18b77d66

試合前、緊張の荻野由佳
http://pbs.twimg.com/media/FvbD8-6aQAAv2Rs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FvbN-u1aEAEjWdN.jpg
 ↓
「可愛すぎる」「勝利の女神様!」荻野由佳、現地観戦で愛する浦和がACL優勝で満面の笑み!
http://pbs.twimg.com/media/FvcXOIraUAEVu8Y.jpg

元NGT48 荻野由佳
http://pbs.twimg.com/media/DnC73RGVsAAYAV7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E-7fVjkUUAIHl0X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCHQ4bPUMAAhqlJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DnC9M2JU4AAHCgS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EuRqjLAUYAIM_I5.jpg

6月21日にリリースされる水樹奈々のライブBlu-ray&DVD『NANA MIZUKI LIVE HEROES』から、ジャケット写真と新アーティストビジュアル、法人別オリジナル特典写真が公開された。

水樹奈々

水樹奈々

ジャケット写真では、近未来をイメージした高層ビルと、『NANA MIZUKI LIVE HEROES』のステージセットにもなった“077(お奈々)ビル”を背景に、銀色に光る衣装を纏った水樹の姿が写し出されている。

水樹奈々 LIVE Blu-ray&DVD『NANA MIZUKI LIVE HEROES』DVDジャケット

水樹奈々 LIVE Blu-ray&DVD『NANA MIZUKI LIVE HEROES』DVDジャケット

法人別オリジナル特典

法人別オリジナル特典

さらに、同作より「Destiny’s Prelude」と「FINAL COMMANDER」のライブ映像がYouTubeで公開されている。「Destiny’s Prelude」はアニメ『魔法少女リリカルなのは』シリーズの楽曲を軸に構成したDAY1-LIGHTNING MODE-で披露した、劇場版『魔法少女リリカルなのは Reflection』の主題歌。ライブ映像では、楽曲の切なさと力強さを情感たっぷりに歌い上げる様子が切り取られている。

 

 

また、「FINAL COMMANDER」はアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』の挿入歌で、アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズの楽曲を軸に構成したDAY2 -BLADE MODE-で披露された楽曲。ライブ映像では、曲間にステージの端から端へと全力で走り、パワフルな歌声を響かせる水樹の姿が映し出されている。

 

 

 

source:New feed

5月7日(日)、すとぷりが「犬系男子留守番中」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。

「犬系男子留守番中」は、作詞・作曲をコレサワが担当した楽曲。すとぷり初の地上波冠番組『すとぷりの Here!We!GO!!』(テレビ東京系列)の5月のエンディングテーマソングで、4thフルアルバム『Here We Go!!』に収録されている。MVでは、家で大好きな人の帰りを待っている男の子の気持ちが、ポップなイラストや3Dアニメーション、ダンスシーンなどで表現されている。

 

source:New feed