【フィギュア】プルシェンコ氏に困窮疑惑が浮上「ネット民が財政状態について心配し始めた」=地元メディア [爆笑ゴリラ★]

【フィギュア】プルシェンコ氏に困窮疑惑が浮上「ネット民が財政状態について心配し始めた」=地元メディア [爆笑ゴリラ★]

1:2022/05/16(月) 21:59:44.77ID:CAP_USER9 山下達郎が11年ぶりにタワレコ意見広告登場「それでも音楽は続いて行く。」
2022年5月16日 12:00 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/477737
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターのサンプル画像。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0516/NOMUSICNOLIFE_yamashitatatsuro_202205.jpg

タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に山下達郎が登場する。

6月22日にはニューアルバム「SOFTLY」のリリースを控えている山下達郎。彼が「NO MUSIC, NO LIFE.」の広告に参加するのは2011年以来およそ11年ぶりで、前回と同じく「それでも音楽は続いて行く。」というメッセージを提供している。同じメッセージが使われた理由について、山下のスタッフは「11年前は奇しくも、東日本大震災が起こった年でした。単なる偶然ではありますが、何か不思議なものを感じざるを得ません。前作では、様々な思いを込めて『それでも音楽は続いて行く。』との本人からのメッセージを寄稿させていただきましたが、今回も改めて11年前と同じ『それでも音楽は続いて行く。』とのメッセージを再度寄せさせていただきます」と説明している。同広告のポスターは5月25日から順次タワーレコード各店舗にて掲示される。

山下達郎スタッフ コメント

国内外で様々な問題が起きている2022年、この動乱の時代を優しく・柔らかく音楽で包み込みたい、そんな切なる思いが込められて、11年ぶりの新作「SOFTLY」が生まれました。前作「Ray Of Hope」の際にも「NO MUSIC, NO LIFE.」に選んでいただきましたが、11年前は奇しくも、東日本大震災が起こった年でした。単なる偶然ではありますが、何か不思議なものを感じざるを得ません。前作では、様々な思いを込めて「それでも音楽は続いて行く。」との本人からのメッセージを寄稿させていただきましたが、今回も改めて11年前と同じ「それでも音楽は続いて行く。」とのメッセージを再度寄せさせていただきます。決して安易な思いからではなく、本当に本人の思いのこもった言葉なのです。

(おわり)

共有:

1:2022/05/16(月) 21:59:44.77ID:CAP_USER9 山下達郎が11年ぶりにタワレコ意見広告登場「それでも音楽は続いて行く。」
2022年5月16日 12:00 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/477737
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターのサンプル画像。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0516/NOMUSICNOLIFE_yamashitatatsuro_202205.jpg

タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に山下達郎が登場する。

6月22日にはニューアルバム「SOFTLY」のリリースを控えている山下達郎。彼が「NO MUSIC, NO LIFE.」の広告に参加するのは2011年以来およそ11年ぶりで、前回と同じく「それでも音楽は続いて行く。」というメッセージを提供している。同じメッセージが使われた理由について、山下のスタッフは「11年前は奇しくも、東日本大震災が起こった年でした。単なる偶然ではありますが、何か不思議なものを感じざるを得ません。前作では、様々な思いを込めて『それでも音楽は続いて行く。』との本人からのメッセージを寄稿させていただきましたが、今回も改めて11年前と同じ『それでも音楽は続いて行く。』とのメッセージを再度寄せさせていただきます」と説明している。同広告のポスターは5月25日から順次タワーレコード各店舗にて掲示される。

山下達郎スタッフ コメント

国内外で様々な問題が起きている2022年、この動乱の時代を優しく・柔らかく音楽で包み込みたい、そんな切なる思いが込められて、11年ぶりの新作「SOFTLY」が生まれました。前作「Ray Of Hope」の際にも「NO MUSIC, NO LIFE.」に選んでいただきましたが、11年前は奇しくも、東日本大震災が起こった年でした。単なる偶然ではありますが、何か不思議なものを感じざるを得ません。前作では、様々な思いを込めて「それでも音楽は続いて行く。」との本人からのメッセージを寄稿させていただきましたが、今回も改めて11年前と同じ「それでも音楽は続いて行く。」とのメッセージを再度寄せさせていただきます。決して安易な思いからではなく、本当に本人の思いのこもった言葉なのです。

(おわり)

1:2022/05/14(土) 08:14:14.34ID:CAP_USER9 『奇跡体験!アンビリバボー』や『森田一義アワー 笑っていいとも!』(ともにフジテレビ系)など、人気番組に出演していたタレントの清水圭(60)。

 和泉修(59)と漫才コンビ「清水圭・和泉修」を結成すると、関西で絶大な人気を誇るコンビとして活躍。

 関西圏で『素敵!KEI-SHU5』(関西テレビ)といったコンビの冠番組を持つなか、清水は1993年ごろから東京に進出。ピン芸人としても活躍した。

 近年はテレビ番組への出演が少なくなっていたが、その清水が2022年4月28日にブログを更新した。

「すでに削除されたブログ記事で清水さんは《モチベーションがなくなったという 誠に個人的で勝手な理由です》と記し、事実上の芸能界引退を明言していました。

 そして、30年以上所属していた吉本興業のホームページからも清水さんのプロフィールはひっそりと削除されました。しかし、まだその事実は業界内でも広く知られていないようです」(芸能記者)

《ここからは本名の「しみずけいた」くんとして フツーのおっさんから、やがてフツーのおじいさんになるべく 地味に静かに、人生を過ごして行こうと決めました》

 削除されたブログ記事にこう綴っていた清水。

 5月9日には「ごきげんよう」と題したブログを更新し、

《たくさんコメントいただきました みんなホンマにありがとねー みなさんのシアワセを不整脈な心から祈っております(笑)それでは ごきげんよう!》
《尚、数日でこのブログは閉鎖いたします》

 とも綴った。

「彼のゴルフ雑誌『EVEN』の連載は終了など発表されておらず、自身がオーナーを務める東京都内のカフェやアパレルショップなども引き続き営業するようです。

 最近も大阪府内に新店舗をオープンさせるなど、ビジネスは軌道に乗っているようです。

 自身の好きなことに重点を置き、テレビ出演など表舞台の活動からは身を引くということでしょう」(前出・芸能記者)

 所属事務所の吉本興業に問い合わせると、「個別の契約についてはお答えしておりません」との回答。清水の芸能界引退や事務所の退社については否定しなかった。

 2021年に60歳を迎え、清水は第2の人生を歩みだしたようだ。

FLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a45722f168005439d4d9a5022d207f04f449328
2013年に本誌のインタビューで「ディスカバリーチャンネル」の魅力について語っていた清水圭
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/05/13150329/shimizu1_1.jpg

前スレ
【芸能】清水圭、芸能界引退を宣言 ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652442991/

Aile The Shota(アイルザショウタ)が、2nd EPを7月6日(水)にリリースする。本日・5月17日(火)そのEPの収録楽曲が発表された。 

KNOTTプロデュースの、疾走感溢れる重厚なビートとエモーショナルでキャッチーなメロディで、iTunes R&B/ソウルチャート1位のほか、各配信サイトや歌詞サイトで上位にランクインを果たした楽曲「IMA」(5月11日リリース)。そしてデビュー作「AURORA TOKIO」にもSax、Fluteで参加したKenTが所属する、ミュージシャン、フォトグラファー、ペインター等が集うアーティストコレクティブ・Soulflexから、多彩な音楽性を特色とするプロデューサーMori Zentaroと、ヒップホップアーティストMa-Nuを招いて制作された心地良いグルーヴのダンスチューン「so so good feat. Ma-Nu」。新進気鋭のラッパーからYouTuberにアニメ主題歌までプロデュースを手掛け、Z世代から支持を得るmaeshima soshiプロデュースのノスタルジックでメロディアスなR&Bトラックに、ネット発の次世代シンガーソングライター春野をフィーチャリングに迎えた「常懐 feat. 春野」。Chilly Source所属のビート・メイカー、illmoreのLo-fiなトラックに合わせ、Aile The Shotaの浮遊感漂うフローで包み込む「夢宙」の4曲を収録。 

1月26日にリリースされた1st EP『AINNOCENCE』は、ミディアムスローでチルアウトな楽曲で構成されていたが、今作はAile The Shotaの新しい一面を感じることができる4トラックとなっているとのこと。 

また今作は、配信と合わせて、TOWER RECORDS、Aile The Shota fanclub、BMSG運営ファンコミュニティ「B-TOWN」限定でCDも発売(枚数限定)される。なお、EPのタイトルは後日発表となる。

source:New feed

YouTubeチャンネル登録者数100万人超、朝の報道・情報番組にもレギュラー出演中のピアニスト・けいちゃん初のオフィシャル楽譜集が2022年5月24日(火)に発売となる。

発売されるのは、“フリースタイル”という言葉どおり、自由かつジャンルレスな感覚で紡いだオリジナル作品全11曲を収録した1st.アルバム『殻落箱』とのマッチング楽譜集。アルバム収録の11曲を中級ピアノソロアレンジで、さらに【Special Score】として、このうち5曲はけいちゃんのCD演奏を忠実に採譜したピアノ譜+メインメロディを同時に見られる三段譜でも収載。巻頭には撮りおろし写真とインタビューも掲載されている。

source:New feed

2022年6月1日(水)~6月5日(日)シアターサンモールにて、劇団TEAM-ODAC 第39回本公演『舞台・破天荒フェニックス〜いつだって始まっている〜』を上演することが決定した。

劇団TEAM-ODACとは、「今を生きる」をコンセプトに人間が必死に生きる姿を、家族、友情といった人間関係をストレートに描く、笑って泣けるヒューマンドラマを目指す若手劇団。近年の公演では、音楽をはじめ大ヒット小説やブライダル業界などとの
コラボレーションなどをしたり、話題に。2019年5月には、初めての大阪公演進出を果たした。

そんなTEAM-ODACの新作公演は、世界で450店舗を展開するメガネチェーンの「OWNDAYS」が、倒産寸前の状況からいかにして復活したかを描いたビジネス&エンターテイメント小説「破天荒フェニックス」の舞台化。

主演は、TEAM-ODACの数々の作品に出演している伊﨑央登

伊﨑央登

伊﨑央登

ほか、2.5次元作品から数々の舞台で活躍中の原嶋元久若菜太喜馬越琢己碕理人。

 原嶋元久

原嶋元久

若菜太喜

若菜太喜

馬越琢己

馬越琢己

碕理人

碕理人

アイドル時代から女優としても頭角を表している、多田愛佳諸塚香奈実岡本尚子江﨑葵などが出演する。 

多田愛佳

多田愛佳

諸塚香奈実

諸塚香奈実

岡本尚子

岡本尚子

江﨑葵

江﨑葵

source:New feed

1:2022/05/16(月) 16:49:17.27ID:CAP_USER9 https://natalie.mu/eiga/news/477751
2022年5月16日

トム・クルーズ主演作「トップガン マーヴェリック」の日本語吹替キャストが明らかに。中村悠一、内田真礼、武内駿輔、木村昴、内田雄馬、杉村憲司ら14名の参加が発表された。

1986年公開作「トップガン」の続編となる本作は、主人公ピート・ ミッチェル / マーヴェリックがアメリカ海軍のパイロット養成機関に教官として帰還することから始まる物語。クルーズ演じるマーヴェリックに森川智之、マイルズ・テラー演じるかつての相棒グースの息子ルースターに宮野真守が声を当てるのは既報の通りだ。

前作から続投するキャストの吹替は、2009年のテレビ東京放送版を踏襲する形に。アンソニー・エドワーズ演じるグースには平田広明、メグ・ライアン演じるキャロルには斎藤恵理が息を吹き込む。ヴァル・キルマー演じるアイスマンに再び声を当てる東地宏樹は「彼らは、あのあと互いにどのような人生を歩んでいるのか、かつての宿敵マーヴェリックと、どのように絡んでいくのか? 前作以上の迫力の映像と共に、是非ともご期待下さい!!」と語っている。

新キャラクターには新たな声優陣を起用。トップガンの新世代パイロットであるハングマンに中村、フェニックスに内田真礼、ボブに武内、ペイバックに木村、ファンボーイに内田雄馬、コヨーテに杉村が声を当てる。またパイロットを支えるクルーのホンドー役で三宅健太、サイクロン役で加瀬康之、ウォーロック役で楠大典が起用された。マーヴェリックと深く関わる2人の女性、ジェニファー・コネリー演じるペニーには本田貴子、リリアナ・ウレイ演じるアメリアには水瀬いのりが息を吹き込む。

YouTubeでは航空自衛隊の協力のもと、森川が吹替キャストを発表する特別映像が公開。フライトジャケットに身を包んだ森川は音楽隊による「Top Gun Anthem」の生演奏が響く中、戦闘機が並ぶ滑走路を横目に、宮野を含む15名の吹替キャストの名前を読み上げる。さらに森川が戦闘機のコックピットに乗り込み、テイクオフする様子も。

「オブリビオン」のジョセフ・コシンスキーが監督を務めた「トップガン マーヴェリック」は5月27日より全国ロードショー。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0516/topgun_202205.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0516/topgun_202205_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0329/topgun2_poster2_202203.jpg

「トップガン マーヴェリック」特別映像
https://youtu.be/83MZXpPqwyo

1:2022/05/16(月) 16:49:17.27ID:CAP_USER9 https://natalie.mu/eiga/news/477751
2022年5月16日

トム・クルーズ主演作「トップガン マーヴェリック」の日本語吹替キャストが明らかに。中村悠一、内田真礼、武内駿輔、木村昴、内田雄馬、杉村憲司ら14名の参加が発表された。

1986年公開作「トップガン」の続編となる本作は、主人公ピート・ ミッチェル / マーヴェリックがアメリカ海軍のパイロット養成機関に教官として帰還することから始まる物語。クルーズ演じるマーヴェリックに森川智之、マイルズ・テラー演じるかつての相棒グースの息子ルースターに宮野真守が声を当てるのは既報の通りだ。

前作から続投するキャストの吹替は、2009年のテレビ東京放送版を踏襲する形に。アンソニー・エドワーズ演じるグースには平田広明、メグ・ライアン演じるキャロルには斎藤恵理が息を吹き込む。ヴァル・キルマー演じるアイスマンに再び声を当てる東地宏樹は「彼らは、あのあと互いにどのような人生を歩んでいるのか、かつての宿敵マーヴェリックと、どのように絡んでいくのか? 前作以上の迫力の映像と共に、是非ともご期待下さい!!」と語っている。

新キャラクターには新たな声優陣を起用。トップガンの新世代パイロットであるハングマンに中村、フェニックスに内田真礼、ボブに武内、ペイバックに木村、ファンボーイに内田雄馬、コヨーテに杉村が声を当てる。またパイロットを支えるクルーのホンドー役で三宅健太、サイクロン役で加瀬康之、ウォーロック役で楠大典が起用された。マーヴェリックと深く関わる2人の女性、ジェニファー・コネリー演じるペニーには本田貴子、リリアナ・ウレイ演じるアメリアには水瀬いのりが息を吹き込む。

YouTubeでは航空自衛隊の協力のもと、森川が吹替キャストを発表する特別映像が公開。フライトジャケットに身を包んだ森川は音楽隊による「Top Gun Anthem」の生演奏が響く中、戦闘機が並ぶ滑走路を横目に、宮野を含む15名の吹替キャストの名前を読み上げる。さらに森川が戦闘機のコックピットに乗り込み、テイクオフする様子も。

「オブリビオン」のジョセフ・コシンスキーが監督を務めた「トップガン マーヴェリック」は5月27日より全国ロードショー。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0516/topgun_202205.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0516/topgun_202205_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0329/topgun2_poster2_202203.jpg

「トップガン マーヴェリック」特別映像
https://youtu.be/83MZXpPqwyo

1:2022/05/16(月) 22:38:27.69ID:CAP_USER9 2022年05月16日

「銀河漂流バイファム」のビジュアル(C)サンライズ 1 / 6
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/05/16/20220516dog00m200006000c/001_size9.jpg

 サンライズの公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」で、「疾風!アイアンリーガー」「銀河漂流バイファム」「機甲界ガリアン」などが配信されることが分かった。同チャンネルの第6弾配信で、5月25日から順次配信されることになった。
 毎週月曜に「ママは小学4年生」、毎週火曜に「星方武侠アウトロースター」、毎週水曜に「疾風!アイアンリーガー」、毎週木曜に「銀河漂流バイファム」、毎週金曜に「機甲界ガリアン」、毎週土曜に「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」を配信する。「疾風!アイアンリーガー」は第14話からの配信となる。

https://mantan-web.jp/article/20220516dog00m200006000c.html

 (C)サンライズ(C)モーニングスター・サンライズ(C)SUNRISE/DD PARTNERS

目次

ケラリーノ・サンドロヴィッチが2001年に作、演出を手がけた同名舞台が、河原雅彦の演出でよみがえる――。12年前に集団暴行の末に殺害された女性の命日にあつまった人々の奇妙な関係性を描くホラー・コメディ『室温~夜の音楽~』。6月25日(土)から世田谷パブリックシアター、7月22日(金)から兵庫県立芸術文化センターにて上演される同作で、加害少年のひとりである主人公の間宮を演じるのが、古川雄輝だ。2022年に入ってテレビドラマ『liar』(MBS)、『ねこ物件』(テレビ神奈川)、『嫌われ監察官 音無一六』(テレビ東京系)、映画『劇場版 ねこ物件』(8月公開予定)など出演作が相次いでいる。舞台は、『神の子どもたちはみな踊る after the quake』(2019)以来、3年ぶり。今回はそんな古川に、芝居との向き合い方について話を訊いた。

古川雄輝

古川雄輝

――間宮は狂気性を秘めたキャラクターとのことですが、古川さんはそういった一面を持っていたりしますか。

狂気的と言い表せるのかは分かりませんが、役柄について「こうだ」と思ったら譲れないところはあります。譲った方が物事はうまくいくかもしれないけど、役者は良くも悪くも自分の役以外のことはよく見ていないところもあるので、その分、こだわりが強くなります。「こういう台詞を言う人物とは、どういう人間なんだろう」と、かなり考えて役を作るんです。映像作品の場合は、衣装合わせの段階ですべての台詞やキャラクター像を頭に入れるようにし、その段階で監督とかなり話し合える状態へ持っていきます。

――舞台はその工程がちょっと違ってくるわけですね。

舞台は約1ヶ月間の稽古の時間が与えられ、日を追うごとに役として「自分はこういう人間なんだ」と答えられるものが増えていく。さらに共演者さん、演出家さんと話しながら「そういう意図があるのか」と台本を紐解く作業もじっくりおこなうことができます。でもドラマはスピード勝負。衣装合わせの段階でやっておかないと、スムーズさに欠けて現場で迷惑をかけてしまいます。衣装合わせまでに台本を読み込んでおいて、そこで監督に質問したり、質問し返されてもなんでも答えられる状態を作っておきたいんです。

――なるほど。

あと、役が自分のなかにちゃんと入っているときはちょっとしたことも気になってしまいます。「ここにコップを置くのはこのキャラクターらしくない」とか。でもそこまでできていると、誰かに何かを言われても台詞が自然と口から出るし、その役としてほかの役者さんとコミュニケーションもとれるんです。

古川雄輝

古川雄輝

――逆に映像作品の場合、そこまで固めながらアテが外れると修正が利かないことがあるんじゃないですか。監督から「古川さん、それちょっとずれています」と。

それでも役柄についてはこちらも相当把握しているので、「こうじゃないですか」と一度提示します。その上で「違う」と言われたら、まず半分くらいは飲み込むようにします。そして理由をうかがって、すべてを飲み込むんです。

――つまり役作りに関してはきっちり話したい、と。

映像であれば編集の都合もあると思うんです。でも、まずはシンプルに「役の立場としてその仕草はどうなのかな」と考えをぶつけます。たとえば「まず相手役を見て、このセリフを言い終わったら、次は下を見てください」と指示をされて、でもそういう演出は演劇的には理にかなっていないと自分は考えています。相手が喋ったのを見て、何かが気になったから下を向く……だったら分かるんです。つまり「なぜ相手を見るのか」、「なぜ喋るのか」、「なぜ下を向くのか」をきちんとやらないと、その役が死んでしまいます。ドラマはそこまで話し込める時間が少ないから難しいです。舞台は、疑問があれば深くまで話せますね。

――そこが舞台のおもしろさにつながるわけですね。

いえ、「おもしろい」と感じられるのはきっと芝居が上手い人だけですね。自分はもう、いつも大変です(笑)。うまくいかないことが多くて「どうしよう」と必死です。自分にとってこの仕事は、楽しさは2割くらいだと感じていて。

古川雄輝

古川雄輝

――かなり苦しんでいますね。

ここまでのお話を聞いていて理解していただけるかもしれませんが、自分は「対作品」ではなく、「人との向き合い方」で苦しむんですよね(笑)。

――なんとなく分かります(笑)。

俳優さんのなかには、言われた通りに演じられる方もいらっしゃると思います。それも能力ですよね。作り手によってはその方が使いやすいかもしれません。でも自分は真逆というか。ただ、これはどの俳優にも当てはまるはずですが、自分のなかの譲れない部分と、言われた通りにやる部分の間をとるというか、うまいバランス感覚でやっていけたら良いですよね。自分はいつも「お芝居以上にそのバランスが難しいな」となります。

――でも監督や演出家としては「そこまで役のことを考えてくれてありがとう」となるんじゃないですか。

そういう自分を受け入れてくださる監督さん、演出家さんもいらっしゃって、「だったら自分も本音で話すから」としっかり向き合ってくださいます。

古川雄輝

古川雄輝

――ただ役を固めても、舞台はお客さんの前に立つまではどうなるか見えませんよね。

稽古ではウケていたのに、本番ではシーンとすることもあります。リアルな反応が返ってくる。ウケているときは本当におもしろいから笑っているし。ただ、そういうリアルな反応があると、役者としてはグッと気持ちがのるんです。だから、ご覧になる方には感情をどんどんあらわにしてもらいたいんです。

――3年ぶりの主演舞台ということですし、緊張感も高まりそうですね。

ただ自分自身は主役という感覚ではないというか。そういう肩書きはいらないかなと。みんなで作り上げるものですし、自分の立場をあまり気にしたくないんです。たとえば映画、舞台などのホン読みのときも「この席が監督」、「この席が主役、ここが準主役」と割り振られたり。主役だから楽屋が広いとか、そうじゃない人は大部屋とか。気遣いはもちろんありがたいのですが、でももっと伸びのびと自由な態度でやって良いんじゃないかな。その方がより芝居のことだけを考えられる気がするんです。どうしても今は、芝居以外の気遣いが過度になる場合があります。だから今後は、自分なりに、俳優みんなが芝居のことだけを追求できる環境を作っていきたいです。

古川雄輝

古川雄輝

取材・文=田辺ユウキ 撮影=福家信哉

source:New feed

劇団鹿殺しが、2022年7月に東京・大阪にて、活動20周年記念公演vol.2『ランボルギーニに乗って』を上演することを発表した。

2000年に旗揚げし、2021年に活動20周年を迎えた劇団鹿殺し。2021年~2022年を「劇団鹿殺し20周年YEAR」と銘打ち、2021年には活動20周年記念公演第一弾として『キルミーアゲイン’21』を紀伊國屋ホール/IMPホールにて上演した。そして今年7月、活動20周年記念公演 第二弾として、新作本公演を行う。
 
脚本は、数々の外部作品の脚本演出に加え、AbemaTV『主役の椅子はオレの椅子』の鬼コーチ、舞台版の脚本・演出、秋元康プロデュースの劇団4ドル50セントの脚本・演出、また7ORDERプロジェクトやNHK高松『小豆島に移住してみた!』、TV東京『下北沢ダイハード』の脚本と、話題作に次々と起用され演劇界を牽引する存在となった丸尾丸一郎

演出は、2013年の文化庁 新進芸術家海外研修制度によるカナダ留学を経て、舞台『曇天に笑う』、大阪市助成事業「大阪ドンキホーテ~ス」、イリュージョニストHARAを始め、世界で活躍するアーティストとのコラボしたロングラン作品『真Ninja Illusion LIVE The REAL』、歌劇『桜蘭高校ホスト部』など様々な作品の演出を手がける菜月チョビ
 
ゲストには、仮面ライダードライブで悪役の”ブレン”を演じ注目を集め、その後もドラマ『シャーロック』、舞台『ゲルニカ』、『罪男と罰男』、『富美男と夕莉子』など様々な作品で活躍をする松島庄汰、2004年以降『りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピアシリーズ』にて中核的存在として活躍し、以降、舞台『ヘンリー五世』、『春のめざめ」、NODA・MAP『THE BEE』など話題作へ次々と出演し強烈な印象を残す河内大和、演劇集団キャラメルボックスで数多くの作品で主演を担い、舞台『容疑者Xの献身』、『かがみの孤城』など客演でもその存在感を示す多田直人、今年創立35周年を迎える花組芝居の主軸を担い、椿組、木ノ下歌舞伎、新国立劇場シリーズなど近年その活動の幅をさらに広げる谷山知宏らが集結した。活動20周年の一歩に相応しいゲストが集結し、劇団員と共に2都市公演に臨む。

本公演は、丸尾・菜月作品への参加経験からお馴染みのキャストに加え、20周年にふさわしく「劇団」を知り尽くすからこそ集まった異色の取り合わせで劇団鹿殺しの活動20周年だからこそできる挑戦的な作品を目指す。

さらに20周年を記念して、「劇団」に所縁のある先輩方をゲストに迎えてスペシャル・アフタートークイベントや、観劇される方と双方向で作品を楽しめる企画、そして劇団鹿殺し作品をまだ見たことがないという方に向けてのスペシャル・キャンペーンなど、20周年を記念した様々なイベントが企画中。

劇団鹿殺しの20周年を、一緒にお祝いしてみてはいかがだろうか。

【あらすじ】
友人のマイケルが死んだ。
ある朝、水死体として発見されたのだ。
テルオは「明後日」と呼ばれる妄想の世界へ逃げ込み、ランボルギーニに乗って爆走する。
これはテルオが自分を守るために考え出した妄想だ。
しかし、同級生のトワだけは「明後日」の秘密を知っていた。
トワはテルオに「ラストデイ(世界最後の日)」と書かれたノートを手渡す。
2人の分身、テディとトリーは世界を守るために奔走する!
一方、テルオとトワはマイケル殺害事件の謎を追う!
これは不完全な人間たちの不完全な物語だ。
走れ、ランボルギーニ!
まだ見ぬ荒野に向かって

 

source:New feed

2022年6月10日(金)~6月20日(月)草月ホールにて上演される舞台『晴れときどき、わかば荘 あらあら』。原作は羽生山へび子の同名BLコミック。女装したママが管理するアパート・わかば荘を舞台に、3組の男性カップルによる純愛群像劇が描かれる。千葉晃太役・小林竜之と一条誠役・佐藤祐吾の対談ではストーリーにちなみ、スランプとの向き合い方や高校時代のエピソードを聞かせてもらった。

ーー原作や台本を読まれた感想をお聞かせください。

小林:原作を中心としつつ、キャラクター同士の関係性がより詳しく描かれている印象でした。原作ファンの方にも驚いてもらえるシーンがたくさんあると思います。お話としては一本の物語として構成されているので、いろんなキャラクターに感情移入できますし、生活している全員と時間を共有している気分になりました。

佐藤:原作は部屋の住人それぞれが独立したストーリーとして描かれていますが、舞台では一本の物語になっています。誠はわかば荘の住人ではないんですが意外なところで登場したり、大輔以外とも絡むシーンがあったり。キャラクターごとに喜怒哀楽の場面が一致していて、すごく没入しやすかったです。

ーー小林さん演じる晃太は、同級生の男の子に恋をしたヤンキー高校生という役どころですね。

小林:晃太は元気いっぱいでピュアな、まっすぐな男の子。迷いや葛藤も素直に「わかんないから教えて」って口に出せる、昨今ではなかなか見ない純粋な子です。まっすぐで一生懸命なところが素敵で、僕自身とはまったく似ていないかも(笑)。晃太を演じることで自分もエネルギッシュになれるんじゃないかな。僕にとっても背中を押してもらえそうなキャラクターなので、純粋に楽しんで演じたいです。

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

ーー佐藤さん演じる誠は、現役のトップジョッキー。元トップジョッキーの先輩である幕之内大輔を訪ねてわかば荘にやってきます。

佐藤:性格としてはおとなしい印象ではありますが、自分のやるべきことがちゃんとわかっていて行動に移せるタイプ。「大輔さんにこうなってほしい」って願いながらもわがままを言うわけでも、声を荒げるわけでもない。演じる上では難しそうだとは感じましたが、誠自身がどういう性格かというよりも、大輔さんとの関係性を第一に見せたいと思っています。(大輔役の)田中尚輝君と一緒にしっかりと関係性を作っていけたらいいお芝居になるのではないでしょうか。ちょうど別の作品でも共演していて、僕は結構顔見知りが多い座組なんですが、どなたか共演してる方いますか?

小林:僕は小田島翔役の(吉田)知央君が唯一。年末に共演した舞台で楽屋が隣だったんですよ。

佐藤:おっ、今度は相方ですね。

小林:そうなんです。今回のお話が決まった時は「こんなに早く共演できるとはね!」って連絡をくれました。相方が顔見知りでやりやすい反面、ちょっと照れてしまうというか……。

佐藤:そう! 相方がずっと一緒にやってる人だとちょっと恥ずかしいですけど、それはそれで関係性に活かせますよね。コロナ禍で話せる機会が制限されてしまうなか、最初から素で話せるっていうのは武器になりますし。

小林:意思疎通や情報交換がスムーズにできるのは強みですよね。

ーー本作では、わかば荘の住民たちによるそれぞれの人間模様が描かれていきます。ストーリー面ではどんな印象を受けましたか?

小林:晃太に関しては純粋な気持ちが前面に出ていて。「好きってなんだろう?」という葛藤をはじめ、高校生らしい等身大の恋愛が表現されているなと思いました。この作品は登場人物の年齢層が広いのですが、形は違えど人を想う気持ちは一緒なんだなって。晃太や翔の10代らしい青春と、大人たちの青春が繊細に描かれていてドキドキしました。

佐藤:わかば荘の人たちって何かしら抱え込んでますけど、誠は唯一まともそうな雰囲気はあります。誠と(幕之内)大輔は、リスペクトから始まる恋。大輔の能力や人間性に惚れ込むところから始まっているんです。僕自身、学生時代に部活で「先輩かっけー!」って憧れることもあったし、個人的には一番共感できます。

小林:晃太たちの恋愛模様とはちょっと雰囲気が変わって、誠さんと大輔さんは切ないんですよね。自分が好きだった人がどんどん落ちぶれていく姿って、きっと見たくないと思う。

佐藤:僕も自分だったら「なんでこんな人好きになっちゃったんだろう」って諦めちゃうと思います。それでも大輔のところへ通えるのが誠のすごいところだし、二人の関係値が深いからこそなんですよね。落ちぶれている現状は、きっと先輩自身も嫌なはずだってわかっているから。「あと一歩頑張るぞ」って気持ちになり切れないところを、二人で一緒に歩いていく姿が素敵です。

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

ーーちなみに、お二人の場合はどのようにスランプを抜け出して来られたのでしょうか。

小林:あー、それ聞きたいです!

佐藤:(笑)。僕は結構考えこんじゃうタイプなんです。だからこそ、スランプになったらどうしたらいいかっていうのは結構勉強しています。心理学の勉強をしたり、カウンセラーの資格を取ったり。

小林:すごい!

佐藤:とりあえず行動すれば気が紛れるんだと思います。ダメなことをやり続けてもとことんダメだから、いったん息抜きしてから戻ったほうがまた跳ねられる。解決策を見つけようと思っていること自体が気分転換になっているのかもしれないです。

小林:僕も一人で悩むことが多くて。今度何かあったときは、カウンセリングしてほしい……。

佐藤:もちろん。話聞きますよ!

小林:お願いします(笑)。僕も自分を責めるタイプなんですけど、きっと完璧にできない自分を許せていないんですよね。最近は、テレビ番組でプロ野球選手の方が話していた「自分が完璧にできると思っているときに限って絶対に失敗する」「自分はまだまだ初心者だって臨んだほうがストレスを感じなくなった」という言葉を思い出すようにしています。

ーー小林さんが高校生役を演じられるということで、お二人は実際にどんな高校生だったか教えてください。

小林:何年前だろう(笑)。えーっと、今33歳だから……。

佐藤:えっ!? 33歳なんですか!? 本当に33歳なんですか!?

小林:あはははは! そんなに驚く(笑)?

佐藤:びっくりした! 22歳くらいだと思ってました!

小林:全然気にしないで。年齢関係なくみんなから「こばたつ」って呼ばれたいって思ってるから! ちなみに今おいくつですか?

佐藤:僕は27歳なので、ちょうど10年位前ですね。医療系の学校だったので女子が多くて、肩身狭かったんです(笑)。クラスメイトとLINE交換することもなかったですし。

小林:そっか、高校時代にLINEがあったんだね……。

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

佐藤:ありましたね(笑)。学校行事とかはみんなで話し合いするけど、結果的に人数の多い女子の意見に従う形に。文化祭は数少ない男子チームが必死にタピオカを作ってました。

小林:今、一瞬心に秘めたんだけど……文化祭にタピオカがあったんだね(笑)。

佐藤:タピオカもありました(笑)。学校生活というよりは、部活が一番の青春でした。アメフト部だったんですけど、みんな高校から始めるので同じスタートラインから一緒に頑張れました。男友達と唯一たくさん話せる場だったので楽しかったです。部活、やってました?

小林:テニス部でした! 部活も頑張ってましたし、その頃から歌手になりたいって夢があって。みんなが受験勉強するなか「自分は芸能の道に進むから受験勉強なんかしない!」ってなぜか強気でした。結局、ギリギリのタイミングで進路変更して大学を受けたんですけど(笑)。今思うと、高校生活はドタバタしてました。軽音部の友達に誘われて文化祭で歌ったのが、人前に立つことが楽しいって思えるきっかけでしたし。いろいろ行動していた時期でした。

ーー最後に、見どころや読者へのメッセージをお願いします。

小林:純粋に人を好きになる気持ちを、晃太として演じられたらいいなと思っています。高校生らしい、ありのままの晃太として思い切り走り回りたいです。なんといっても、今回はリーゼント姿ですので!

佐藤:そうだ、あみあみの衣裳も着てましたね(笑)。

小林:メッシュの衣裳はこれから公開されるはず(笑)。初めて挑戦させていただくビジュアルですし、そういったところも楽しみつつ、皆さんといい舞台を作っていけたら。原作と併せて『わかば荘』の世界観を楽しんでいただきたいですし、ぜひ劇場に遊びに来てください!

佐藤:僕は今の段階でいうと、競馬のシーンが舞台上でどう描かるのかというのが個人的に気になっています。

小林:たしかに! 絶対必要なシーンだもんね。

佐藤:どんな演出になるんでしょうね? 今の時点では台本にしっかり競馬シーンがあるので、どう描かれるのかが楽しみです。物語的にもストレートで、事前知識なしでも楽しめる作品になっていますので、気軽に観に来ていただけたら嬉しいです。

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

(左から)佐藤祐吾、小林竜之

取材・文=潮田茗    撮影=谷中理音

source:New feed

 

ザ・ブロードウェイ・ストーリー The Broadway Story [番外編]
ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 5) 異色のコンセプト・アルバム「ザ・レター」

文=中島薫(音楽評論家) text by Kaoru Nakajima

 今年2022年に生誕100年を迎えた、不世出のエンタテイナー、ジュディ・ガーランド(1922~69年)。輝かしき偉業を称えるこの番外編では、これまでに彼女が実力を最大限に発揮したライヴ・レコーディングを紹介してきた(下記一覧参照)。Part 5では趣きを変え、ユニバーサル ミュージックから6月8日に発売される10タイトルのCDから、スタジオ録音の必聴盤を取り上げよう。まずは、1959年リリースの「ザ・レター」(日本初CD化)。ガーランドのキャリアの中でもユニークな、コンセプト・アルバムと呼ばれる意欲作だ。

レコーディング・スタジオでのガーランド Photo Courtesy of Scott Brogan

レコーディング・スタジオでのガーランド Photo Courtesy of Scott Brogan

 
目次

■独自のテーマを打ち出した企画盤

 本題に入る前に、レコーディングの歴史から。本連載VOL.11のオリジナル・キャスト盤特集でも触れたように、片面に一曲のみを収めた旧スタイルのレコードの後、1948年にLPレコードが出現する(LPはロング・プレイングの略)。A面とB面を併せ、約40~50分の収録が可能となった。これは歌手にとっても僥倖で、多くの曲数を歌えるばかりか、LPごとにテーマを決め、時にはストーリー性を持たせるコンセプト・アルバムが実現した。この革新的なジャンルの第一人者が、ガーランドと公私共に親しかったフランク・シナトラだ。

フランク・シナトラ「ホエア・アー・ユー?」のLP(1957年)

フランク・シナトラ「ホエア・アー・ユー?」のLP(1957年)

 彼は、1957年にリリースされた「ホエア・アー・ユー?」で、全編を叶わぬ恋や失恋を歌ったブルー・バラードで構成。通常スローな曲ばかりだとダレてしまうのを、卓越した歌唱力でリスナーの心を掴む。加えて特筆すべきが編曲だ。ストリングス主体の重厚なアレンジは賞賛を浴び、アルバムの評価を決定付けた。アレンジャーの名はゴードン・ジェンキンス。彼こそが、今回紹介する「ザ・レター」を創造した才人だ。ジェンキンスは、シナトラやガーランドだけでなく、ナット・キング・コールとの仕事でも名を馳せた。優美なストリングスの音色に魅了される、彼の名唱〈スターダスト〉や〈ラヴ・レターズ〉を、お聴きになった方も多いだろう。

編曲&作詞作曲家ゴードン・ジェンキンス(1910~84年)

編曲&作詞作曲家ゴードン・ジェンキンス(1910~84年)

 

■初リリースは手紙入り封筒付き

 「ザ・レター」は、レコードで楽しむミュージカル・ドラマ的一篇だ。舞台はNY。別れたカップルの男性側が、恋愛時代を振り返りつつ恋人へ宛てた手紙を朗読し、女性(ガーランド)がそれに応え、歌で想い出を綴る形式を取っている。ジェンキンスが原案と構成を担当。さらにシチュエーションに合わせオリジナル楽曲を書き下ろし、もちろん編曲も兼ねた。作詞作曲家としても才能を発揮した彼は、〈ディス・イズ・オール・アイ・アスク〉など、通好みの渋い佳曲で知られる。男性役で、ナレーションを担当したのがジョン・アイアランド。映画「オール・ザ・キングスメン」(1949年)で、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされた俳優だ。

ジョン・アイアランド(1914~92年)

ジョン・アイアランド(1914~92年)

 録音は1959年1月。同年5月に発売された初版盤LPは、ジャケットに実際の封筒を貼り付け、印刷された手描きの手紙を同封するという凝り様で、今やガーランド・ファンのコレクターズ・アイテムだ(下記写真参照)。ガーランドとジェンキンスにとって会心の作となるも、意外や批評は賛否両論。これは、今回久々に本作を聴いて納得する部分でもあった。ストーリー展開が、あまりにも類型的な上に、アイアランドの語りがロマンティックな情感に乏しく、平板な印象を与えるのだ。しかし、それを補っても余りあるのが、ガーランドの見事な歌唱。録音時36歳の彼女は心身ともに充実しており、豊かな声量と張りのある歌声に圧倒される。

初版盤LPは本物の手紙付き Photo Courtesy of Scott Brogan

初版盤LPは本物の手紙付き Photo Courtesy of Scott Brogan

 

■ありきたりの恋愛ドラマに息づく演唱

 どこか往年の映画音楽を思わせる、コーラスを絡めた壮大なオープニング曲で「ザ・レター」はスタート。最初にアイアランドが、「君なしの人生は堪えられない」と未練たらたらの書簡を読み上げ、恋愛が始まった頃に想いを馳せる。そこでガーランドが、「愛という名の素晴らしいトラブルに巻き込まれた」と回想するナンバーが〈ビューティフル・トラブル〉。彼との出会いと、恋に落ちた高揚感を弾むように歌うガーランドは絶好調だ。その後もグリニッジ・ヴィレッジで逢瀬を重ねる2人。車のクラクションの効果音を交えた〈ラヴ・イン・ザ・ヴィレッジ〉や、ライヴ・スポットで2人が楽しむブルース・シンガーのソロ〈チャーリーズ・ブルース〉など、1950年代のNYと街の喧騒を生き生きと描くナンバーが楽しい。

 ところが女性は心変わり。「もうこれまで。愛は残っていない」と別れを告げる。男はセントラル・パークをさまよえば彼女を想い出し、つまらぬ喧嘩さえ懐かしい。一方女性も彼への想いを断ち難く……と、後半は陳腐なメロドラマ色が強まる物語も、「部屋で独り手紙を読んでいると不意に、これまで以上にあなたを求めている事を確信したの!」と歌い上げるガーランドの力業的熱唱で、半ば強引に説き伏せられてしまう。改めて、稀有な才能に恵まれたパフォーマーだと感じ入った。また、ジェンキンス指揮の大オーケストラが奏でる華麗なサウンドが、ステレオ録音の臨場感溢れる音響も相俟って抜群の効果を上げている。

ジェンキンスは、ガーランドのコンサートで音楽監督・指揮も務めた。 Photo Courtesy of Scott Brogan

ジェンキンスは、ガーランドのコンサートで音楽監督・指揮も務めた。 Photo Courtesy of Scott Brogan

 

■ライヴとは違う表情を見せるガーランド

 今回ユニバーサル  ミュージックから発売されるCDには、もう一作ガーランド&ジェンキンスのコラボレーション盤が含まれる。それが、「ザ・レター」より2年前に発表された「アローン」(1957年)。タイトルでお分かりのように、孤独がテーマのコンセプト・アルバムだ。のっけからヘヴィーなバラード系絶唱を容易に想像出来るが、一曲目の〈バイ・マイセルフ〉は、「私は独り行く。未知のものに立ち向かい、自分の世界を築こう」と軽くスウィングして意表を突く。以降、〈リトル・ガール・ブルー〉や〈アマング・マイ・スーヴェニール〉などのバラードは、ジェンキンスの緻密な編曲も手伝って息を吞むほどの美しさ。パワフルなヴォーカル連続のライヴとは違い、あり余る声を抑えて歌うガーランドの、しなやかな歌唱に惹き込まれる。

 そして「アローン」のベストが、アーヴィング・バーリン作詞作曲の名曲〈ハウ・アバウト・ミー?〉だ。「もう全て終わり。すぐに他の誰かが、あなたをちやほやするでしょう。でも私はどうなるの?」という内容の失恋歌で、しみじみとした哀感を滲ませながら、深い悲しみを吐露するパフォーマンスは正に絶品。繊細なストリングスのアレンジが、彼女の歌を巧みにサポートしている。このアルバムも日本初CD化。お聴き逃しなく。

「ジュディ・ガーランド/アローン」(UCCU-45040)¥1,980(税込)

「ジュディ・ガーランド/アローン」(UCCU-45040)¥1,980(税込)

 

source:New feed

2022年4月に、3年ぶりとなるニューアルバム『FUN』をリリースした松下奈緒。同タイトルでの全国ツアー『JAバンクpresents 松下奈緒コンサートツアー2022-FUN-』が5月14日(土)東京・かつしかシンフォニーヒルズからスタートした。

松下奈緒

松下奈緒

軽やかで元気になる、ユンケルのCMソング「Shiny Blue」から始まった今回のステージ。そこで松下のスイッチが入ったようであった。続いて、JAバンクのCMソング「みんなのあした」。「あたたかく支えてくれるような曲」と紹介したとおり、会場は和やかなムードに包まれた。テレビから流れてくる聴き馴染みのある曲に、観客は引き込まれていく。

松下奈緒

松下奈緒

今回のニューアルバム『FUN』は、とにかく音楽を楽しむ!ことがコンセプト。それを全面に表現しているステージはピアノの松下やバンドのメンバーがとても楽しそうに演奏している。それを見ている観客も自然と楽しくなる。

圧巻だったのは「Breath ~JUA la Africa~」(『地球感動スペシャル みなしごゾウを守れ 松下奈緒ケニア感動物語』テーマソング)アフリカで出会ったこどもの象とのエピソードを紹介し観客のイメージができたところで、アフリカの大地や草原、大自然を表現した壮大な曲には心揺さぶられる。

松下奈緒

松下奈緒

そして、『ガイアの夜明け』オープニングテーマ「光~ray of light~」に続いていく。20周年の歴史ある番組に、3代目として「案内人」を務めており、ロケでの取材エピソードも語ってくれた。こだわりがあり、芯の通った人たちと出会い、そういう人たちを堂々と表現した曲。まさに、ゆるぎない信念を感じさせる曲だ。

老若男女さまざまな人たちで埋め尽くされている客席を見ると、ツアータイトル『FUN』の通り、楽しい空気感に包まれている。松下は「私にはこんな風に、みなさんと分かち合える楽しい時間が必要」と語った FUN(笑顔)があふれるあっという間の2時間であった。

松下奈緒

松下奈緒

全国ツアーは、札幌、宮崎、熊本、東京を回り、7月10日の大阪・新歌舞伎座まで続く。

source:New feed

1:2022/05/13(金) 15:27:27.61ID:CAP_USER9 https://natalie.mu/eiga/news/477404
2022年5月13日

「シン・仮面ライダー」の特報がYouTubeで解禁された。

庵野秀明が脚本と監督を担当する本作は、1971年から1973年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダー」をベースにした新たなオリジナル作品。池松壮亮が主人公の本郷猛 / 仮面ライダー、浜辺美波がヒロインの緑川ルリ子、柄本佑が一文字隼人 / 仮面ライダー第2号を演じる。

特報には仮面ライダーの戦闘シーンを収録。塚本晋也、手塚とおる、松尾スズキが出演していることも明らかになった。また、本作のティザーポスタービジュアルも公開。仮面ライダーがサイクロン号の前に立つ様子が捉えられている。

“SHOCKER公式アプリ「SHOCKER」fromシン・仮面ライダー”イメージ
“SHOCKER公式アプリ「SHOCKER」fromシン・仮面ライダー”イメージ[拡大]

なお本日、“SHOCKER公式アプリ「SHOCKER」fromシン・仮面ライダー”がリリースされた。ダウンロードすると、映画に登場する秘密結社SHOCKERの最新情報や構成員によるアプリだけの限定コンテンツを楽しむことができる。アプリは無料で、各端末のアプリストアからダウンロード可能。

「シン・仮面ライダー」は2023年3月に公開。

シン・仮面ライダー』特報
https://youtu.be/U40IUnxsgls

https://pbs.twimg.com/media/FSnDfB9UcAMVUNY.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0513/shinkamenrider_20220513_1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0101/shinkamenrider_202201_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0101/shinkamenrider_202201_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0513/shinkamenrider_20220513_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0513/shinkamenrider_20220513_3.jpg

日本とニューヨークを拠点に世界で活躍するタップダンサー熊谷和徳。2021年には五輪の開会式の1シーンで音楽を製作しタップを披露した。国内外の数多くの一流ミュージシャンやアーティストとのコラボレーションを行ってきた彼だが、今回の舞台のテーマは「VOICE=声」。このテーマに込められた思いとはどんなものなのか。また、今回の共演者とどんな舞台を作り上げるのか。熊谷が共演を熱望した元ちとせとのオンライン対談がNYと日本をつなぎ、実現した。

――今回「VOICE=声」のコンセプトを思いたったのはなぜですか。

熊谷:タップダンスには“自分の声を持つ”という言葉があります。
タップは、ダンスとしてとらえられることが多く、サウンド面はあまり一般的にはまだ理解されてない部分があると感じています。
でも、自分にとってタップは人の声や言葉、歌に近い。タップダンサーそれぞれのリズムやフレーズは、そのダンサーの話す言葉のように聞こえてきます。
ジャズやブルースと同じように、タップのルーツはアフリカの生活の中に根付いていたダンスでした。奴隷制により歌うことや踊ることを禁止された時代、唯一自由だった足で音を鳴らすことは、彼らにとって感情を伝える言語だったのだと思います。
以前、実際にアフリカを訪れ彼らのダンスを見たときに、その人たちの“声”を感じたのですが、今回は自分自身のルーツである日本の音楽の中で共通する“声”を持つ方と共演したいと思いました。それはタップのルーツを探ると同時に、自分のアイデンティティも掘り下げたいと思ったからです。
昨年は五輪の開会式の制作に関わり、日本の北から南までさまざまな伝統音楽や民謡を聞きました。コロナ禍で世界中の沢山の方々が亡くなったこともあり、昔から歌い継がれている民謡の音色や歌詞は今の世の中にも大切なメッセージを伝えていると感じます。歌い踊るということの本当の意味を思い出させてくれると感じます。亡くなった方々を思い悲しむ気持ちや感謝、今を生きていることの祝福など、とても普遍的なことが自分にとっては深いところに響きました。

――元さんは、タップダンスとの共演をされたことはありますか?

:今回が初めてです。さきほど、お話があったように私が思うタップダンスはパーカッションとしての存在でリズミカルなダンスというイメージです。このお話をいただいてから、ライブの映像なども拝見したんですが、どちらかというとゆったりした曲が多い奄美の音楽と、どんなコラボレーションになるのかと想像ができなくて。これから熊谷さんと組み立てていくところですが、今からとても楽しみです。

熊谷:自分の中では、シマ唄の歌詞から受けるインスピレーションやその物語をどうリズムで伝えるかを楽しみにしています。

――さきほどお話のあったタップダンスのルーツと奄美の音楽には共通点はありますか?

:奄美の音楽、シマ唄の“シマ”はなわばりを意味しています。島の地形は山の上と里では高低差があり、昔は道もなかったので隣の集落に行くことさえ簡単ではありませんでした。だから、山からも里に声が伝わりやすいようにとファルセットを使うシマ唄独特の歌唱法が生まれたという歴史があります。また、北と南、集落をひとつ超えただけでも言葉やなまりが違うので、歌うことで、どこの集落の人間かも分かったんですよね。
タップダンスのルーツを聞いて思ったのは“自分たち”というものを残したくてできた表現なのかなと。人として“思い”を残す表現という部分で、シマ唄と共通するものがあるんじゃないかと思います。

熊谷:僕はNYに長く住んでいることもあり、太鼓など日本の伝統的な音楽を聞いて、故郷(ホーム)を想う…ということはあまりなく、タップダンスというアメリカの文化の中にある自分のアイデンティティについて悩むこともあり、元さんのように自分のルーツを表現している方にはとても憧れがあるんです。声という表現を聞くときに、何か自分の本能の中にあるホームにうったえかけられるものがあると感じます。それは日本人だからということではなく、国籍を超えた人間としての本能に共鳴しているのだと思います。

:私にとっては、歌は幼い頃からいつも生活の中にあるものでした。常に口ずさんでいる時間が流れているという感じです。
歌う仕事をするようになって自分の歌を見つめ直したり、学びを得る機会も多くなりました。そんな中で、改めて言葉の持つ力は大きいと感じています。
奄美の言葉には地元の人でないと発音が難しいものもあります。そういった言葉は特に大事に歌うようにと教わりました。

――シマ唄の魅力とはどんなところにあるのでしょうか。

:利便性のよくない土地など厳しい環境の中で動じず生活している強い大人たちが、小さかった自分のつたない歌で涙したことがありました。こんな強い人たちの心を緩ませるシマ唄ってなんだろうと。その魅力を知りたくて、ずっと歌ってきています。

熊谷:奄美の歌い手の池田嘉成さんの声がとても好きで、奄美のレコード屋に電話をして唯一あったDVDを買いました!そして元さんの『ワダツミの木』を初めて聴いた時は衝撃を受けました。 

:五輪の舞台でもシマ唄を使われていましたね。テレビを見ていて「シマ唄が流れた!」とびっくりしたと同時にうれしく思いました。池田さんの歌はファルセットを使い、まるでブルースのようにも聞こえます。
池田さんのように、素晴らしい歌い手が島にはたくさんいらっしゃいます。でも、どんどん少なくなっていて、しかも公には音源が残っていないことが多いんです。貴重な音源は普通の家庭に眠っていたりするかもしれませんね。音源が残っている、ということはみんなが残したいと思う素晴らしい“唄者(うたしゃ)”なんだと思います。

――長く歌い継がれているシマ唄ですが、先人たちは伝統には厳しいのでしょうか?

:シマ唄は、その人それぞれに表現の仕方があって、自分と同じように歌う人ばかりではありません。
私はデビューするまで、シマ唄しか歌っていなかったので、デビュー当時はポップスをどう歌っていくのか悩んでいて。最初は、「シマ唄を守らなければ」と思ってこぶしやファルセットを極力使わないようにしていました。
でも、ある曲を歌った時に思いがけずこぶしが出て、それがすごくしっくりきたんです。これが私の自然な歌い方なのだと気付いたし、「この曲はシマ唄ではないからシマ唄を壊すことにはならない」と私自身も納得できました。
唄者の先輩たちも、受け継ぐ人の年齢や生活習慣が変わっていくのに伴ってシマ唄も時代と共に変わっていくことは自然だと考えていると思います。

――多数の“声”との共演についての見所を教えてください。

熊谷:今回は、エンターテイメント的なショウというよりも、アイヌの方々、元さん、そして今回参加される自らの声を持つミュージシャンたちが長年やってきたことを、共振し、共鳴させるような体験になると思います。それぞれの伝統をリスペクトした上で、何か新しいところへ深いところへ僕たちの声を届けることができれば幸いです。

:何にも捉われることなく、その場で出会った音楽と共鳴していきたい。その日に生まれる声をささげたいと思います。

編集・ライター=吉田葉子

source:New feed

6月10日(金)公開の映画『BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK’N’ROLL』から、予告編と新たなキャスト情報が解禁された。

2015年3月に“楽器を持たないパンクバンド”として結成されたBiSHは、2023年をもっての「解散」を発表している。本作は、そんなBiSHのメンバー一人ひとりが、6人の監督とそれぞれタッグを組み、主演したオムニバス映画だ。各作品でメガホンをとったのは、行定勲監督をはじめ、BiSHのMVを手がけた田辺秀伸氏、大喜多正毅氏、エリザベス宮地氏、山田健人氏、そして、WACK代表の渡辺淳之介氏。映画主題歌は、BiSHの「I have no idea.」に決定している。

(C)WACK INC.

(C)WACK INC.

アイナ・ジ・エンド主演×田辺秀伸監督の『リノベーション』は、心に悩みを抱えるダンサーの女性が、不動産屋に連れられた内見先で不思議な出来事を経験していく物語。ハシヤスメ・アツコ主演×大喜多正毅監督の『レコンキスタ』では、鬱屈した日々を送るOLが、ある日社内のエレベーターで奇妙な時空のループにはまる。エレベーターの停止先に見つけたものとは。アユニ・D主演×エリザベス宮地監督の『オルガン』では、「山に行ってくる」と言って去っていった兄の竜一を探し、山小屋に向かったあーこが兄の撮った一枚の写真と自分宛の手紙を見つける。リンリン主演×山田健人監督『VOMiT』は、どこでもない夜道を千鳥足で歩く一人の女性の物語。モモコグミカンパニー主演×渡辺淳之介監督の『PEACH CHAOS PEACH』は、普通の高校生・桃子がある朝目覚めた日の姿を描く。セントチヒロ・チッチ主演×行定勲監督の作品タイトルは『どこから来て、どこへ帰るの』に決まっている。

 

 

公開された予告編は、BiSHのメンバーが各作品それぞれの演技にツッコミを入れつつ盛り上がるというもの。また、アイナ・ジ・エンド主演『リノベーション』には坂口涼太郎、アユニ・D主演『オルガン』には写真家の石川竜一と俳優の高良健吾が出演していることが明らかに。また、モモコグミカンパニー主演『PEACH CHAOS PEACH』には、EMPiRE、BiSなどからWACK事務所所属のアーティストが多数出演しているとのこと。セントチヒロ・チッチ主演『どこから来て、どこへ帰るの』には、『偶然と想像』などで知られる中島歩がキャストに名を連ねている。

坂口涼太郎 (C)WACK INC.

坂口涼太郎 (C)WACK INC.

石川竜一 (C)WACK INC.

石川竜一 (C)WACK INC.

中島歩 (C)WACK INC.

中島歩 (C)WACK INC.

そのほか、本作上映時の入場者プレゼントとして、「劇場限定 BiSH MOViE ビジュアルカード」(はがきサイズ)が週替わりで数量限定配布されることも決定。注意事項などの詳細は、映画公式サイトを確認しよう。

アイナ・ジエンド (C)WACK INC.

アイナ・ジエンド (C)WACK INC.

アイナ・ジエンド (C)WACK INC.

アイナ・ジエンド (C)WACK INC.

アユニ・D (C)WACK INC.

アユニ・D (C)WACK INC.

アユニ・D (C)WACK INC.

アユニ・D (C)WACK INC.

セントチヒロ・チッチ (C)WACK INC.

セントチヒロ・チッチ (C)WACK INC.

セントチヒロ・チッチ (C)WACK INC.

セントチヒロ・チッチ (C)WACK INC.

ハシヤスメ・アツコ (C)WACK INC.

ハシヤスメ・アツコ (C)WACK INC.

ハシヤスメ・アツコ (C)WACK INC.

ハシヤスメ・アツコ (C)WACK INC.

モモコグミカンパニー (C)WACK INC.

モモコグミカンパニー (C)WACK INC.

モモコグミカンパニー (C)WACK INC.

モモコグミカンパニー (C)WACK INC.

リンリン (C)WACK INC.

リンリン (C)WACK INC.

リンリン (C)WACK INC.

リンリン (C)WACK INC.

入場者プレゼント「劇場限定 BiSH MOViE ビジュアルカード」(はがきサイズ) (C)WACK INC.

入場者プレゼント「劇場限定 BiSH MOViE ビジュアルカード」(はがきサイズ) (C)WACK INC.

『BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK’N’ROLL』は6月10日(金)新宿ピカデリー他全国公開。

source:New feed

1994年より「週刊少年ジャンプ」にて連載された和月伸宏原作の剣劇漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』。明治時代の日本を舞台に、新撰組や紀尾井坂の変、池田屋事件といった史実とオリジナルストーリーを組み合わせた人気作品だ。2017年からは続編の『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプSQ.」に掲載されている。個性豊かなキャラクターたちの生き様が多くのファンを魅了し、シリーズ累計発行部数は7200万部超え、アニメや小説、実写映画、舞台と様々なメディアミックスがなされてきた。

今回は、数々の人気ミュージカルを手掛けてきた小池修一郎が、特に人気の高い“京都編”を新作として書き下ろし、客席が360°回転するというユニークな機構を持つIHIステージアラウンド東京でミュージカル『るろうに剣心 京都編』の上演を行う。初日に先駆けて行われた会見とゲネプロの様子をお届けしよう。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

――いよいよ初日を迎えるにあたり、今のお気持ちを教えてください。

小池徹平(緋村剣心役):ちょうど昨日通し稽古を無事に終え、ついに初日。バタバタしながらも形になり、実感が湧いています。2年越しにお客様の前で演じられるのが非常にワクワクしますし、ようやくここまできたのであとは全力で挑みたいですね。

黒羽麻璃央(志々雄真実役):まず「誰?」という感じだと思いますが(笑)、包帯を巻くようになる前の志々雄真実さんです。久しぶりに顔を出しているのでちょっと恥ずかしいですね。稽古場から劇場に来て、いろいろなことが明確になり、新たな発見もあり、昨日の通しも本当に楽しかったので、初日がすごく楽しみです。

加藤和樹(比古清十郎役):正直、この劇場でこのお芝居をやるのは相当大変なこと。でも、それに勝る楽しさとワクワクがあります。通し稽古の間、自分が出演しないシーンを見ていて、本当に心が踊る場面、ぐっと惹きつけられる場面など、多くの名シーンがありました。ぜひ楽しんで観ていただきたい気持ちです。

 

――本作やご自身が演じられるキャラクターの魅力、自分との共通点を教えてください。

小池:なんといっても、京都編は戦いが多くあります。このステージアラウンド東京という劇場の良さを活かし、原作をなるべく再現した殺陣を行なっているのが見どころです。その中でも、剣心の優しさ・頼もしさですね。不殺を誓った剣心が、対峙する相手にも道を示すなど、なんて優しい男なんだろうと思いますし、僕も演じていて救われます。共通点としては、守るために生きるという信念には共感する部分があります。

黒羽:悪というのが志々雄のテーマの一つですし、剣心と同じような道を辿ってきたと思いきや行き着く思想は正反対。剣心の存在があるから志々雄真実という悪が光りますよね。剣心と志々雄の戦いは志々雄にとっても物語的にもクライマックスなので、大事に、そして勢いよくやっていきたいです。共通点は、あったらちょっと危ないですからね(笑)。でも、「所詮この世は弱肉強食」っていうのは正直分からないでもないので、志々雄の思いを理解しようと努力はしています。

加藤:僕が演じる比古清十郎は、2人に比べると出演シーンは本当に少ないんです。その中で剣心の師匠らしい圧倒的な強さや底しれなさを見せないといけない。誰も比古の強さを測れないミステリアスさは魅力だと思います。演じていて難しかったのはこのマントですね。原作ではめちゃくちゃ重いという設定なんですが、これもそれなりの重みがあって。殺陣でマント捌きをいかに美しく強く、力強く舞えるか研究しています。

――体力的にかなり大変だと思いますが。

小池:本当に、体の痛みと日々戦いながら頑張っています。ただ、痛みを越える楽しさがあるんですよね。剣心はたくさんの人と戦うので大変ですが、不思議と戦っている間は痛みを感じません。ずっと戦ってればいいのかな(笑)。

黒羽:大変ですがようやく馴染んできて、包帯の暑ささえも心地よくなってきました。今は早くお客様に届けたいという気持ちです。あとは表情の見える面積がどうしても少ないので、お芝居を大きくするなどの工夫は考えました。

――小池修一郎先生の演出についてはいかがですか。

黒羽:劇場が360°回転するので、稽古場だと転換の想像などがつきづらくて。僕らが想像しきれない部分も先生の中では広がっているんだなと。劇場に来てようやく「こういうことか!」と感じました。

小池:演出自体は、すごく寄り添って丁寧に指導してくださいました。厳しさよりも愛の方が大きいです。

加藤:先生は一度やって見せてくれるんですよね。頭の中になる流れを提示していただいて、我々がそれに沿って作っていく。でも形だけではダメで、いかに気持ちを乗せていくかが役者の仕事です。演出のイメージに追いつくけるかは毎回の課題ですよね。今回は舞台セットが360°なので、全体を把握しながら演出をつけるというのはとんでもない人だと改めて思いました。

――最後に、皆さんへのメッセージをお願いします。

小池:こだわりの詰まった素敵なセットや衣装もあり、本当に漫画から飛び出たような『るろうに剣心 京都編』が観られると思います。ミュージカルなので歌もありますし、もちろん派手なアクションも。とにかく良いものと面白さを詰め込んだ作品になっていると思うので、ぜひ期待して劇場に来ていただければなと思っております。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社


続いて、ゲネプロの模様をお届けする。

 
©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

<あらすじ>
幕末の世に最強の刺客“人斬り抜刀祭”として恐れられた緋村剣心(小池徹平)。明治維新後は不殺の誓いを立てて流浪人となり、刀の峰を刃とした「逆刃刀」を手に静かな暮らしを送っていた。そんな剣心の元に、志々雄真実(黒羽麻璃央)が国家転覆を計っているという報せが届く。剣心の役目を継いで人斬りとなった志々雄だったが、同志に裏切られて身体を焼かれ、明治政府への復讐を企てているという。
志々雄を止めるため、一人京都へ向かう剣心。
そしてそんな剣心を追って、神谷薫(井頭愛海)、相楽佐之助(岐洲匠)ら仲間たち、因縁の相手である斎藤一(山口馬木也)、四乃森蒼紫(松下優也)も京都へ集結する。
剣心は旅の途中で出会ったくノ一・巻町操(鈴木梨央)と共に志々雄一派の瀬田宗次郎(加藤清史郎)と対峙するも、逆刃刀を折られてしまう。さらなる強さを手に入れるため、剣心は師匠の比古清十郎(加藤和樹)を訪ねる――。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

小池の剣心は優しく穏やかな中に陰があり、寂しそうな雰囲気が印象的。薫たちに対してもどこか壁を感じさせる佇まいだ。甘く澄んだ歌声から剣心の深い苦しみや葛藤、優しさがにじんでいる。殺陣の鋭さはそのままに、人斬りの頃と流浪人になってからの違いを細かな表情で魅せ、言動に深みのある剣心をチャーミングに演じている。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

黒羽演じる志々雄は、冒頭以外のシーンで顔がほとんど隠れているものの、目の表情や声音から強さへの意志とカリスマ性がひしひしと伝わってくる。力強い太刀筋、残酷ながら部下たちへの理解や情も見せる様子など、悪役ながら魅力的。傍に寄り添い志々雄を一途に愛する駒形由美(伶美うらら)、十本刀の宗次郎、佐渡島方治(猪塚健太)や本条鎌足(奥野壮)らが心酔するのも頷ける。

その他の十本刀も、個々のシーンは短めながら存在感を放っており、見ていて楽しい。敵味方ともに様々な武器を扱うため、数多くの殺陣のシーンが単調にならず迫力満点だ。

さらに、悠久山安慈(郷本直也)と佐之助のバトルはお互いの思いをぶつけ合うラップ調の楽曲だったり、鎌足と薫、操が戦いの中で切ない胸の内を歌ったりと、多彩な楽曲も物語に華を添えている。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

 

山口は自らの正義と信念を貫く斎藤の生き様を渋く好演。クールな中にも熱さを見せている。四乃森を演じる松下の流麗な殺陣や伸びやかな歌声も心地よい。歌唱シーンは御庭番衆たちのアクロバットと合わせて見応えは十分だ。

そして、会見で加藤本人も言っていた通り出番は少なめな比古清十郎だが、圧倒的な存在感で強い印象を残していた。剣心に対する厳しくも優しく、少し子どもっぽさのある態度がかわいらしく、師弟のやりとりが微笑ましい。また、殺陣は重さと軽やかさが両立しており、剣心をもしのぐ強さに説得力があった。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

また、シリアスな物語の中で、一心に剣心を想う薫のひたむきさ、2人を見守る佐之助や弥彦、恵のあたたかさ、操の明るさがホッと和ませてくれる。志々雄一派との戦いがメインではあるが、剣心の心を支える人々との交流や新たな仲間との出会いなど、心温まるシーンも多く緩急がついている。

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

©和月伸宏/集英社

ステージアラウンドの機構を存分に活かし、京都の街や志々雄のアジトなどのセットが豪華で華やかに組まれているのも大きな見どころだ。場面転換の際に客席が動くことで、剣心たちの旅路や最終決戦で志々雄の元に辿り着くまでの距離感をリアルに感じられるのも楽しい。

長編をぎゅっとまとめていることもあり一部展開が違うため、原作ファンも新鮮に楽しめるだろうと感じた。イキイキと演じられる個性豊かなキャラクターが揃い、歌あり殺陣あり、魅力的な衣装や美術もありと見どころたっぷりな本作は、5月17日(火)より6月24日(金)まで、IHIステージアラウンド東京にて上演される。

★すべての写真は【こちら

取材・文・撮影=吉田沙奈

source:New feed

1960年にパリで初演されて以来、世界中で幾度となく再演され、日本でも何度も上演されてきた傑作コメディ『ボーイング・ボーイング』が自由劇場で上演中だ(~5月29日まで。6月3日~5日は京都劇場にて上演)。
ここでは、開幕して間もない熱気溢れる公演の模様をお届けしよう。

アテンションプリーズ! と始まる機内アナウンスならぬ開演前アナウンスから、物語の世界へフライトしていくワクワク感を得られる本作。
舞台は1960年代のパリ。建築家のモテ男・ベルナール(室龍太)が住むアパルトマンは、モンドリアンの「コンポジション」を基調としたようなカラフルな壁とドア、そしてアンディ・ウォーホルを想起させる絵、ビビッドな色の家具など、ポップでおしゃれな空間が印象的だ。
そんなモダンな美意識が詰まった家で、ベルナールがアメリカ人のフィアンセ、ジャネット(大友花恋)と逢瀬を愉しんでいると、旧友で色恋とは無縁そうな男子・ロベール(福田悠太/ふぉ~ゆ~)が田舎から訪ねてくる。

 (C)木村直軌

 (C)木村直軌

ジャネットを紹介されたロベールだったが、実はベルナールのフィアンセは彼女だけではなかった。彼女を含め、三ヵ国のキャビン・アテンダントと「婚約」していたのだ。フランス人のジャクリーン(飯窪春菜)、ドイツ人のジュディス(愛加あゆ)、全員が国際線キャビン・アテンダントなので、 スケジュールをうまく組めば、バレずに3人との関係を続けられるのだ、と豪語するベルナール。そんな関係性を疑問視するロベール。

時間差で入れ替わり立ち替わり現れるフィアンセたちだったが、急なフライトの変更により、予想外に同じ時間にベルナールの家に集合してしまうことに……。
どうにか彼女たちの鉢合わせを防ぎたいベルナールは、ロベールや家政婦のベルタ(松本明子)を巻き込んでこの場を取り繕うと四苦八苦。

まさかの“勘違いキス”から恋愛に目覚めたロベールと、三人との関係を成立させたいベルナールの、抱腹絶倒のドタバタ劇が膨大な台詞と共にテンポよく展開していく。

 (C)木村直軌

 (C)木村直軌

■福田悠太(ふぉ~ゆ~)の抜群のコメディセンスが光る

飄々としてどこか掴めない、ロベール役を演じる福田の抜群のコメディセンスが観ていて小気味いい。友人の修羅場をなんとか回避させようと、舞台上を所狭しと動き、時にはあまりにも予想外な挙動不審な動きを発動するので、その度に客席からは(笑い声の代わりに)大きな拍手が起きる。笑わずにいることの方が難しく、つい一挙手一投足目で追ってしまいたくなる。芝居巧者のコミカルな演技は見ごたえたっぷり。

二枚目のモテ男・ベルナールを演じる室は、奥手なロベールとは対照的でキザな仕草がいちいち似合い、女性たちが言い寄ってくるのも納得の色男ぶり。「一夫多妻制」を望み、3人の女性と同時に付き合うプレイボーイの軽薄さを軽やかに演じている。膨大な台詞量を矢継ぎ早に放つエネルギーも印象的で、福田とのコンビネーションやフィアンセ役の女性陣との掛け合いも本作の見どころである。

 (C)木村直軌

 (C)木村直軌

ベルナールの3人の婚約者たちも、実に個性豊かでキャラが立つ女性ばかり。とにかく皆テンションが高いのだが、キャビン・アテンダントである彼女たちからは、花形の職業に就いているという自負やプライドがビシバシ伝わってくる。ロベールとベルナールでなくとも圧倒されるパワフルさだ。

アメリカ人のキャビン・アテンダント、ジャネット役の大友花恋が魅せる、現実的な感性を持つ“魔性の女”ぶりは、物語の後半の展開も含めて見どころのひとつ。

飯窪演じるフランス人のCA、ジャクリーンはコケティッシュな魅力を振りまく。ピンク色のかわいらしい制服が、よりジャクリーンのキャラクターを引き立たせている。

そして愛加演じるドイツ人のCA、ジュディスは、真っ赤な制服を纏いバーーン! と勢いよく扉を開けて登場するシーンから、一気に華やかな空気を劇場に吹き込む。
3人の中でも、ジュディスは最もエネルギッシュでコミカルなキャラクター。常に全力のオーバーリアクションで感情豊かな姿には思わず笑ってしまう。愛加の思い切りのいい芝居が痛快だ。後半に描かれる、福田ロベールとの掛け合いも絶妙で、二人の「笑いの相乗効果」が発揮されているシーンとなっている。

 (C)木村直軌

 (C)木村直軌

ベルナールの家政婦、ベルタの存在も忘れてはならない。
ベルナールの“三重生活”に心身共に振り回されるベルタを、松本が人間味溢れるキャラクターとして魅せる。なんとか修羅場を回避させたいロベールと連帯していく姿も可笑しみに溢れ、思わず応援したくなる愛らしい人物像を活き活きと演じている。

今、物語の中で(ドラマや映画、小説等含めて)「恋愛をどう描くか」というのは大きな課題にもなっていると思うのだが、女性の逞しさが印象に残る作品という意味で、今の時代に観ても鮮やかさのあるラブコメになっているように感じた。
男たちの“ほろ苦い”エンディングから一変、ミラーボールが回る中、「Can't Take My Eyes Off Of You」の曲に乗せて出演者が踊り、客席も手拍子で盛り上げ一体感を感じられるカーテンコールの時間は、サプライズのプレゼントのようなうれしさがあった。キラキラ感と多幸感に溢れたこの時間も含めて、“快適なフライト時間”を満喫させてもらった。

取材・文=古内かほ

source:New feed

2022年7月よみうり大手町ホールにて、 朗読劇『私の頭の中の消しゴム 13th Letter』の上演が決定した。

読売テレビー日本ドラマ系列連続ドラマ「Pure Soul」として生まれ、 リメイクが大ヒットした韓国映画『私の頭の中の消しゴム』。永久不滅のラブストーリーが、日替わり豪華人気俳優陣による朗読劇で蘇る。

《あらすじ》

恋に落ちて、 結ばれて。
幸せを手に入れたふたりの前に、 突然悲劇が訪れる。
彼女の記憶が消えていく・・・。
別れでもなく、 死でもなく、 忘却によって愛が終わっていく・・・。
若年性アルツハイマー病に侵され、 徐々に記憶障害が進行する。
肉体的な死よりも精神的な死が先に訪れる病気を抱え、 日々失われていく記憶をつなぎ止める術もなく、 彼の事さえ記憶から消えていく。
そんな中、 彼は彼女を大きな愛で受け止め、 支え尽くす決意をする。

 

source:New feed

1:2022/05/16(月) 05:21:34.22ID:CAP_USER9 吉岡里帆、美ボディ大胆披露のウサギ風グラビア 1年半ぶり「週プレ」帰還
2022.05.16 05:00
https://mdpr.jp/news/detail/3155256
「週刊プレイボーイ」22号(5月16日発売)表紙:吉岡里帆(C)中村和孝/週刊プレイボーイ
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0EgS/nm/0EgSRN_kCU1u5fsxgjFT3KpdCrRXDl6WJlcHVwaRVpY.jpg
「週刊プレイボーイ」22号(5月16日発売)表紙:吉岡里帆(C)中村和孝/週刊プレイボーイ
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e7vR/nm/e7vRViv8C1_8OFQW5O7iTcGy4-0fVENvyw2NJXdvx84.jpg

女優の吉岡里帆が、16日発売の「週刊プレイボーイ」22号の表紙に登場。美しいボディの見えるウサギ風の姿で魅了した。

吉岡里帆、1年半ぶり「週プレ」で美ボディ披露

主演映画『ハケンアニメ!』が5月20日より全国ロードショーし、出演映画『ホリック xxxHOLiC』が公開中の吉岡。初の主演舞台PARCO STAGE『スルメが丘は花の匂い』(7月22日より上演)も控えるなど活躍を見せる。

そんな吉岡が、同誌に1年半ぶりに登場。“エンタメ・グラビア”として、ウサギを連想させるキュートな姿で美ボディを披露している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(modelpress編集部)

1:2022/05/14(土) 16:06:57.48ID:CAP_USER9 5/14(土) 15:49
日刊スポーツ

伊東四朗も上島さん旅立ちにショック、吉田照美は結婚式で司会「もったいない」

タレントの伊東四朗(84)が14日、ラジオ番組に出演。

11日未明に亡くなったダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの突然の旅立ちに悲しみのコメントを寄せた。

伊東はこの日、メインパーソナリティーを務める文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父パッション」(土曜午後3時)に生出演。12日に仕事で訪れていた京都で上島さんの訃報を知ったことを明かし「ダチョウ倶楽部の上島くん、笑いの人の悩みは何となくうっすらわかる気がする。本人にしかわからないこともあると思いますが、もったいないよな。まだ61歳だし」と悲しそうに語った。

共演するフリーアナウンサーの吉田照美(71)も上島さんの訃報にショックを受けた様子。「実は上島君の結婚式の司会を僕がやっているんです。奥さまがオレを指名してくれたんです」と絶句。「びっくりですよ。まだ全然若いのにもったいないですよ」と言葉にならない心境を語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-35140481-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/718211b003cd792a0a9c94b4e3de28f344c69d2a

1:2022/05/16(月) 23:27:51.24ID:CAP_USER9 5/16(月) 10:56

1992年にデビューし、シンガーソングライターとして第一線を走り続けてきた大黒摩季(52)。しかし、その活躍の裏で27歳のときに「子宮内膜症」を患い、それ以降も数々の子宮疾患を経験。「音楽を憎んだこともある」と語る彼女の闘病と、そこから立ち直れたきっかけとは――。

 ***
 望んでいた出産は永遠にかなわない。私はもう「女」ではなくなってしまうのだろうか。真っ暗闇の絶望。でも、今だから言えることがあります。人間って、絶望にも飽きることができるんです……。

 デビューしてから5年後の1997年8月、私はレインボースクエア有明で初のライブを行うことになっていました。しかし、体調がすぐれない。腰痛と腹痛が激しく襲い、踏ん張ることができずに高音がうまく出せない。初ライブを万全の体調で迎えるために婦人科を受診したところ、下された診断は子宮内膜症。しかも、かなり進行しているとのことでした。そして治療を始めると、投薬の影響で女性ホルモンの値が下がってより高音が出せなくなっていきました。その薬は途中で止めるとそれまでの治療効果がゼロに戻るという、やりきらなくては治せないものでした。

 でも、満を持しての初ライブは迫っている。観客の前では「完璧な大黒摩季」を披露したい。すでに4万7千人もの人がチケットを買ってくれていました。

 でもでも、このまま子宮を放っておくと、2、3年後には全摘出しなければならなくなるかもしれない。当時27歳。かなうならばいずれは出産を、と「ほのかな女の夢」も抱いていました。

「歌手・大黒摩季」と「未来の母親・大黒摩季」。どちらを優先するのか究極の二択――。
治療をストップする選択

 結局、4万7千人のお客様と、スタッフを入れたら5万人の人たちの期待を裏切る罪の意識を背負って生きる強さはさすがにない。歌手として二度とこんなビッグチャンスもないと考え、また未来の治療法の進歩に懸けることにして、私は治療をストップする道を選択。薬を使わなくなったおかげでどんどん高音が戻ってきて、ライブ当日は最高の状態で迎えることができました。

 それ以降は、東洋医学的な治療を再開しつつ、ライブの時は鎮痛剤や漢方薬で痛みをごまかしたりしていましたが、症状は悪化。ツアーから帰ってくる度に子宮のトラブルが増えているという状態でした。

 そして34歳の時に結婚。病院の先生からは「95~96%、子どもは産めない」と言われていましたが、残り4~5%の可能性に望みを託し、不妊治療を開始しました。

「子宮の病気のバリューセット」状態

 しかし、42歳の時には子宮内膜症以外にも、子宮筋腫、子宮腺筋症、左卵巣嚢腫と、“子宮の病気のバリューセット”状態に。腹腔内いっぱいに炎症が広がり、40℃近い尿が出ることも、うずくまるほどの激痛に見舞われることも度々ありました。治療に専念するため、そしてわずかでも出産の可能性を残すため、もはや音楽活動を休止する以外の選択肢は私には残されていませんでした。

 1度目の手術では、子宮を温存するために腺筋症以外の患部を切除。そうやって不妊治療を続け、4、5回妊娠したもののいずれも流産。最後は子宮が肥大化して、皮肉なことに赤ちゃんがいるみたいに20センチほどお腹が出っ張ってしまいました。

 自分のポンコツな子宮のせいで、せっかく妊娠しても受精卵を自ら殺してしまっているのではないか、自分で産むという意地を捨て、他の人の健康な子宮なら受精卵を「殺さない」で済むのではないか。そんな罪悪感にとらわれ、2015年に子宮の全摘出手術を受け、以降はアメリカで、自分と夫の受精卵での代理母出産を試みました。でも、冷凍保存していた12個の受精卵を全て使い果たしても成功には至らなかった。年齢はすでに40代後半。もう一回採卵から始めるのか、それとも――。断腸の思いで自分から終えることにしました。
暗闇に落ちていく負のループ

 自分で自分の望みを絶つ。これ以上の虚無はありません。私をこんなふうにしたのは音楽のせいじゃないか。音楽なんかに出会わなかったら今頃、3、4人子どもを産んで、慎ましくも一軒家で暮らし、ハッピーファミリーの肝っ玉母ちゃんとして家業のパン屋を継いでいたんじゃないか。大好きな音楽を恨むほどどん底に突き落とされました。

※全文はソースで
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220516-00855696-shincho-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/126347037d84562382e6157d084fec4333e388ad

1:2022/05/16(月) 22:41:56.30ID:CAP_USER9 5/16(月) 22:33
スポニチアネックス

渋谷すばる 第1子誕生を報告「忙しくも、充実した日々を過ごしております」 昨年5月に結婚発表

 関ジャニ∞の元メンバーで歌手の渋谷すばる(40)が16日、ファンクラブサイトで第1子が誕生したことを発表した。

 渋谷は「この度、第一子が誕生しまして、様々な発見や、知らなかった事を知ったりなど、忙しくも、充実した日々を過ごしております」とし「新たな感覚や価値観など、教わる事が沢山あり、改めて、生きているという事がどれだけ大きい事なのかという事を感じております」と父となっての心境の変化も報告した。

 渋谷は21年5月8日に元タレントの一般女性と結婚したことを発表している。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220516-00000320-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9299e20bf752447e554e90dacda47b8f2409d1a5

1:2022/05/15(日) 10:57:35.08ID:CAP_USER9 2022/05/13 18:00
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/

PC/PS4/Switch「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」,9月29日に発売決定。通常版と豪華限定版の特典内容も明らかに

 JUSTDAN INTERNATIONALは本日(2022年5月13日),3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」(PC / PS4 / Nintendo Switch)を9月29日に発売すると発表し,公式サイト(リンク)をオープンした。価格は,通常版が5000円(税込),豪華限定版が1万5000円(税込)となっており,本日より予約受付が行われている。

 本作は,魔女っ子の「ノベタ」を操作して,敵がひしめく古城を探索するソウルライクアクションだ。主な戦闘スタイルは,多種多様な魔法を駆使した射撃戦で,大技を放つためには一定時間の“詠唱”が必要になる。可愛らしいアートデザインに,少しハードコアなバトルシステムが特徴となっている。

 Steamで実施中のアーリーアクセス版で得られたプレイヤーからのフィードバックに応えるため,可能なかぎりゲーム内容を色濃くできるよう,マップ設計やレベル調整を行ったほか,多数の個性的なボスたちを新たにデザインしたという。また,プレイヤーに視覚的な刺激だけでなく,聴覚的にも楽しんでもらえるように,ハンガリーのブダペスト交響楽団へ依頼し,ゲームのサウンドトラックの質を向上させているとのことだ。

https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/043.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/044.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/042.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/003.jpg

 なお,女性VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントとのコラボレーションとなっており,PC(Steam)版には「ヴァネッサ×白銀ノエル」,PS4版には「モニカ×白上フブキ」,Nintendo Switch版には「ターニア×尾丸ポルカ」が,限定ボックスやタペストリーに描かれる。メインイラストは,こうましろ氏,フカヒレ氏,Guchico氏がそれぞれ担当している。

https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/007.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/550/G055054/20220513048/SS/009.jpg

関連
『リトルウィッチノベタ』と“ホロライブ”がコラボ。ボスキャラクターの声を演じた白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカより感想コメントが到着
https://s.famitsu.com/news/202111/26242313.html

1:2022/05/15(日) 10:23:34.02ID:CAP_USER9 モデルの小嶋陽菜が14日、自身のインスタグラムを更新。
大胆な水着姿を公開している。

小嶋は「summer vacation mode : on」とし、リゾート感あふれるプールサイドで華麗にポージング。
寝そべりながら写るセクシーショットも掲載している。続けて「、、帰国して働きまくってる笑 時差投稿していくね」とつづっている。

この投稿を見た人からは「リアルマーメイド降臨」「待ってました眼福」「マシュマロボディ」「相変わらず色気ムンムンですね」「どうしてもヒップに目が…」などと絶賛のコメントが寄せられている。

http://news.yahoo.co.jp/articles/7da6c425432ef5891cc1c38a78c1d456499d7640

「リアルマーメイド降臨」小嶋陽菜、水着姿で大胆マシュマロボディ披露!
http://pbs.twimg.com/media/FSs_69waMAEEYbH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FSs_69wakAEosBs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FSs_695aMAAHH8Z.jpg

元AKB48 小嶋陽菜
http://pbs.twimg.com/media/FIBhSoMakAESut9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CxiwHeFUUAAnRwu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKcSttBUYAA-bzk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAL6Mi5VEAEiNDV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EqpslVbUwAAE1e9.jpg

1:2022/05/14(土) 09:28:46.62ID:CAP_USER9 5/13(金) 11:07
SmartFLASH

若槻千夏の嫌いな「ガサツなヤツ」鍋のアクを散らす、車のドアをバーン

 若槻千夏が、5月11日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)で「嫌いなガサツなヤツ」を語った。

 若槻は「一緒に鍋を食べに行って、アクを取るフリして、アクをなかったことにする人」と、箸で散らして、アクを取るのを途中で放棄する人が苦手だという。

 また、「クルマのドアをめちゃめちゃ勢いよくバーンと閉めるヤツ」についてもコメント。自分がクルマに残っている状態で、バーンと締めて閉めて出ていかれると、「急に冷めちゃう」と苦笑していた。

 さらに、「こないだガサツなDMをもらった」と、同じ事務所の新人から来た連絡についてクレーム。

「若槻さんに憧れて事務所に入りました。若槻さんに会えるよう、お仕事頑張ります」と書かれてあり、「若いのにいい子だな」と感心したという。だが、彼女のアカウントを見ると「菜々緒しかフォローしてない。私に憧れてない。ガサツ過ぎません?」とボヤいていた。

「同番組で若槻さんは、LINEのこだわりを明かしています。『先輩とLINEしたとき、自分が最後で終わらせたい』そうで、先輩がスタンプを打つと、そのスタンプを持っていない場合、わざわざ購入して、同じスタンプを打つそう。

 若槻さんが『神経質すぎなのかな?』とつぶやくと、上田晋也さんは『そこまで気を使うことないんじゃない』とツッコんでいました」(芸能ライター)

 気を使えるのはいいことだが、神経質になりすぎるのも一考だ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220513-00010005-flash-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ebf33c13bd4744159dd6b4ec66d9f4eae10447

1:2022/05/15(日) 22:15:46.54ID:CAP_USER9 1990年5月10日、SWS(メガネスーパー・ワールド・スポーツ)の設立会見がおこなわれた。会見には株式会社メガネスーパー田中八郎代表取締役、エースの天龍源一郎らが出席。

「私自身の考えとしては、企業がある程度バックについて支えてあげなければ、選手の育成、底辺の拡大を考えた時に、やっぱりいち団体でやっていくということは、そのあたりの十分に厳しさが出てきます。第2、第3のエース、スターが生まれやすい環境ではないんじゃないかと思っています。プロ野球であろうと、プロスポーツは企業がバックについてあげて、相当数の赤字も覚悟して、支えてあげなきゃいけない」

「全体として費用は60~70億ぐらいかかると思いますが、メガネスーパーとプロレスをつないでも、直接我が社にはメリットがないという声もありました。その中で私があえて踏み切ったのは…利益は出ない、宣伝効果もお金をかける割にはない、ましてや新しい分野ということで危険の方が大きすぎるという中で、私が社内の役員を押さえたのは、これはあくまでも私の男のロマンだと」

「あえてこれをやろうと決意したのは、最終的には天龍選手とお会いしてお話をする中で、男のロマンを感じたからです。すべての試合に対して手を抜かない、全力でぶつかるという姿勢に私も共鳴したし、私自身も今のプロレスの在り方、それがすべてでいいか?という問いに対して、さまざまなディスカッションをしました。その話し合いの中で、これから理想とされるプロレスに挑戦してみようということになったわけです」

会見では天龍も「田中社長の考え方に共鳴いたしまして、2人で新しいものを作っていこうということになりました。自分たちにそういう場を与えていただきましたので、メガネスーパーを母体にして、カラッと激しいプロレスを目指してやっていきたい」と意気込みを語った。天龍以外の選手について田中社長は「未だかつて私の方からアタックしたことはありません」とこの時点では説明。この後、SWSには新日本プロレス、全日本プロレスから次々と選手が合流するのだが…。
https://i.imgur.com/YupsPuH.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e0e4fec2ba3a61878a9de9d3a24174fde8bdfa

1:2022/05/16(月) 22:27:01.87ID:CAP_USER9 2022.05.16 18:00
https://realsound.jp/2022/05/post-1029972.html
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/05/0517-hololive-01.jpg
 2021年に実施されたパ・リーグとVTuber事務所「ホロライブプロダクション」(以下、ホロライブ)をはじめ、2022年はJリーグとVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」、競輪と事務所に所属していない人気VTuberのコラボが行われるなど、リアルスポーツとVTuberのコラボが続いている。ここ数年でVTuberが企業やバーチャルイベント、eスポーツの広告塔になることは珍しくなくなったが、その規模を着実に拡大している印象がある。

 そして、この2年はコロナ禍で生活スタイルが大きく変わり、より広い世代がYouTubeなどの動画サイトを見ることが一般的となった。多くのリアルタレントは感染防止の観点から活動が困難となり、制作側も少人数で周囲に配慮した上で収録しなければいけない状況の中、リモートでどこにでも行けて、自由にコラボ配信ができるVTuberに対して、リアルイベントでの需要も増していく。

 2021年9月にはパ・リーグ6球団と女性VTuberグループ「ホロライブ」がコラボ。宝鐘マリンや兎田ぺこら、夏色まつりなど、ホロライブ所属の12名の人気Vtuberがそれぞれのユニフォームを着たオリジナルグッズを販売したほか、プロ野球ライブ配信「パ・リーグTV」での試合実況配信など、彼女たちの特性を活かした新しい試みでパ・リーグを応援。同年10月3日、オリックス・バファローズ冠協賛試合「hololive day」では球場内でのスタメン発表アナウンスのほか、オリックスのチアダンスチームが球場で踊ると、スクリーンのVTuberたちも一緒に踊る映像が流れるなど、現地で楽しめるパフォーマンスも。ステイホームで需要を高めたVTuberが、YouTubeの外に出て観客を楽しませる取り組みには、新たな可能性を感じた。ホロライブはジャパニメーションの文脈との親和性も高く、アイドル要素が強い上に、ホロライブEnglishやホロライブインドネシアといった拠点において海外ファンも多い。チャンネル登録者数100万人を超える猛者も複数人所属しているため、今後も国内外への幅広いPRに一役買っていきそうだ。

 一方、同じくチャンネル登録者数100万人超えのVTuber/ライバーが所属する「にじさんじ」は、Jリーグ2022シーズンのJ1全18クラブとコラボ、葛葉や月ノ美兎ら18人が動画配信やグッズなどの企画を展開している。例えば、鹿島アントラーズ担当になった葛葉は、5月14日に行われた北海道コンサドーレ札幌戦で、スタジアムの大型映像装置での応援メッセージを放映したほか、スタジアムBGMに葛葉の楽曲が使用された。「にじさんじ」は業界一の人数を誇るタレント集団。それだけにチーム数の多いJリーグでも、人気VTuberでカバーできるところも強い。また、普段から大規模なゲーム大会などを頻繁に行っている流れもあり、ライバー同士がライバル関係となってJリーグを盛り上げていく様子も見ていて面白い。推しライバーが応援するチームは自ずと推しチームとなっていく可能性が高く、今後Jリーグの入口となることに期待したい。

 先述した大型プロジェクトだけでなく、コロナ禍の影響で売り上げが低迷した酒蔵を支援するオンラインストア「KURAND」が始めた、お酒好きVTuberとのコラボ企画「VTuber酒蔵応援プロジェクト」や、茨城県を魅力度ランキング最下位から救い、経済効果5億円をもたらしたというVTuber 茨ひよりなど、この2年間でダメージを受けた中小企業、地方自治体を救う希望にもなりうるVTuber。エンタメ、地方創生、経済といった分野の未来を担う存在として、今後もますます普及していくことが予想される。

1:2022/05/16(月) 05:38:16.69ID:CAP_USER9 「鎌倉殿の13人」義経、サイコパスから悲劇のヒーローへ 何が彼をそうさせたのか
5/15(日) 22:06 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d71b9ee58aeb23d6a75cba0d01d1936a9acb9
第19回「果たせぬ凱旋」より静御前(石橋静河)に別れを告げる義経(菅田将暉) – (C)NHK
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000008-flix-000-1-view.jpg

※以下、第19回の放送内容を含みます。

 15日に放浪された小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK総合ほか)第19回では、後白河法皇(西田敏行)の思惑により、源頼朝(大泉洋)と義経(菅田将暉)の溝が決定的になっていくさまが描かれ、タイトルのほか「白河法皇」「時政パパ」などの関連ワードがトレンド入り。「サイコパス」から一転して「悲劇のヒーロー」と化していく義経の行く末が注目を浴びている(※ネタバレあり。第19回の詳細に触れています)。

 本作は、野心とは無縁だった伊豆の若武者・北条義時(小栗)が鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした二代執権に上り詰めていくさまを追う物語。前回「壇ノ浦で舞った男」では義経がおきて破りの戦法を交え、ついに平家を滅ぼすさまが描かれた。「九郎がやってくれた!」と涙ながらに非願成就を喜ぶ頼朝だったが、一躍ヒーローとなった義経が後白河法皇の信頼を得て力を強めたことから、次第に両者の関係は悪化。第19回「果たせぬ凱旋」では頼朝が義経に手を差し伸べようとするも、二人が手を取り合うことを許さない後白河法皇や、源行家(杉本哲太)らの思惑により、義経はさらに追い詰められていくことに。

 とりわけ注目を浴びたのが、頼朝との仲が険悪と知り義経に挙兵を促した行家。頼朝にも毛嫌いされているトラブルメーカーの行家はネット上でも「疫病神」扱いされていたが、ナレーションでも「死神のような男」と紹介されていた。そして頼朝と義経の関係をかく乱させた後白河法皇。後白河法皇にとって都合がいいのは、頼朝と義経がつばぜり合いにあり、両者に力を持たせないこと。必死に兄・頼朝に会おうとする義経を、脈まで止める大芝居(「真似をしてはいけない」とナレーションで注意)を打って阻止した挙げ句、頼朝追討の宣旨を出した。しかし、義経が劣勢におかれ雲隠れしたと知るやいなや、今度は義経追討の宣旨を出し、あまりの掌返しに周囲も困惑し、九条兼実(田中直樹)も二度聞き返すほどだった。

 後半では、兵が集まらず後白河法皇にも裏切られ、孤立無援となった義経の悲壮な場面が展開。藁をもつかむ思いで彼が向かったのは義時&時政(坂東彌十郎)親子のもとだった。捕まる覚悟で現れた義経は、やつれた姿で「兄上のこと何とかならぬか」と二人に語りだした。しかし、すでに義経追討の宣旨が出されていることを知ると「平家を滅ぼしたのはついこの間ではないか」と愕然とした表情に。「わたしの、何がいけなかった?」とすがる義経に、義時は悲しそうに「人をお信じになりすぎるのです」と一言。また「戦のない世でわたしのような者がどう生きていけばよいのだ……」と沈む義経に放った、時政の含蓄ある言葉も多くの心をつかんでいた。

 これまで己の感情をコントロールできない性分や傲慢さ、目的のためなら手段を問わない残虐な一面などが注目を浴び「サイコパス」とさえ呼ばれていた義経だが、今や翼をもがれた鳥のよう。時政は、義経を「まるで平家を滅ぼすためだけに生まれてきたようなお方」と評していたが、日ごとに輝きを失っていく義経に同情が集まっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(編集部・石井百合子)

1:2022/05/16(月) 05:38:16.69ID:CAP_USER9 「鎌倉殿の13人」義経、サイコパスから悲劇のヒーローへ 何が彼をそうさせたのか
5/15(日) 22:06 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d71b9ee58aeb23d6a75cba0d01d1936a9acb9
第19回「果たせぬ凱旋」より静御前(石橋静河)に別れを告げる義経(菅田将暉) – (C)NHK
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000008-flix-000-1-view.jpg

※以下、第19回の放送内容を含みます。

 15日に放浪された小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK総合ほか)第19回では、後白河法皇(西田敏行)の思惑により、源頼朝(大泉洋)と義経(菅田将暉)の溝が決定的になっていくさまが描かれ、タイトルのほか「白河法皇」「時政パパ」などの関連ワードがトレンド入り。「サイコパス」から一転して「悲劇のヒーロー」と化していく義経の行く末が注目を浴びている(※ネタバレあり。第19回の詳細に触れています)。

 本作は、野心とは無縁だった伊豆の若武者・北条義時(小栗)が鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした二代執権に上り詰めていくさまを追う物語。前回「壇ノ浦で舞った男」では義経がおきて破りの戦法を交え、ついに平家を滅ぼすさまが描かれた。「九郎がやってくれた!」と涙ながらに非願成就を喜ぶ頼朝だったが、一躍ヒーローとなった義経が後白河法皇の信頼を得て力を強めたことから、次第に両者の関係は悪化。第19回「果たせぬ凱旋」では頼朝が義経に手を差し伸べようとするも、二人が手を取り合うことを許さない後白河法皇や、源行家(杉本哲太)らの思惑により、義経はさらに追い詰められていくことに。

 とりわけ注目を浴びたのが、頼朝との仲が険悪と知り義経に挙兵を促した行家。頼朝にも毛嫌いされているトラブルメーカーの行家はネット上でも「疫病神」扱いされていたが、ナレーションでも「死神のような男」と紹介されていた。そして頼朝と義経の関係をかく乱させた後白河法皇。後白河法皇にとって都合がいいのは、頼朝と義経がつばぜり合いにあり、両者に力を持たせないこと。必死に兄・頼朝に会おうとする義経を、脈まで止める大芝居(「真似をしてはいけない」とナレーションで注意)を打って阻止した挙げ句、頼朝追討の宣旨を出した。しかし、義経が劣勢におかれ雲隠れしたと知るやいなや、今度は義経追討の宣旨を出し、あまりの掌返しに周囲も困惑し、九条兼実(田中直樹)も二度聞き返すほどだった。

 後半では、兵が集まらず後白河法皇にも裏切られ、孤立無援となった義経の悲壮な場面が展開。藁をもつかむ思いで彼が向かったのは義時&時政(坂東彌十郎)親子のもとだった。捕まる覚悟で現れた義経は、やつれた姿で「兄上のこと何とかならぬか」と二人に語りだした。しかし、すでに義経追討の宣旨が出されていることを知ると「平家を滅ぼしたのはついこの間ではないか」と愕然とした表情に。「わたしの、何がいけなかった?」とすがる義経に、義時は悲しそうに「人をお信じになりすぎるのです」と一言。また「戦のない世でわたしのような者がどう生きていけばよいのだ……」と沈む義経に放った、時政の含蓄ある言葉も多くの心をつかんでいた。

 これまで己の感情をコントロールできない性分や傲慢さ、目的のためなら手段を問わない残虐な一面などが注目を浴び「サイコパス」とさえ呼ばれていた義経だが、今や翼をもがれた鳥のよう。時政は、義経を「まるで平家を滅ぼすためだけに生まれてきたようなお方」と評していたが、日ごとに輝きを失っていく義経に同情が集まっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(編集部・石井百合子)

1:2022/05/16(月) 16:42:16.59ID:CAP_USER9 5/16(月) 16:18
スポニチアネックス

YOSHIKI、コンサート決行を発表 最愛の母を亡くし「キャンセルも考えたけど…前に進もうと思う」

 X JAPANのYOSHIKI(年齢非公表)が16日、自身のツイッターを更新。13日に母親が死去したことにより「キャンセルも考えた」というコンサートを予定通り行うと発表した。

 YOSHIKIは「コンサート決行することにした」とYOSHIKIクラシカルwithオーケストラ2022inJAPAN(9月17日開幕・東京国際フォーラム)の宣材写真を公開。「母のことがあり、気持ちの整理がついていない中、キャンセルも考えたけど…少しずつでも、前に進もうと思う。みんな応援ありがとう」とファンへ感謝を呼び掛けた。

 YOSHIKIは13日早朝、インスタグラムで「お母さんが永眠し、昨日火葬されました。まだ心の整理ができず、涙が止まらない」と母親と子供の頃に撮った写真を添えて報告し、ファンから心配の声が多く寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0f953d30ce057f6d26fee6e126b6a7af4fce54

【写真】YOSHIKIが母親と子供の頃に撮った写真(インスタから)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/13/jpeg/20220513s00041000162000p_view.jpg

7月23、24日に東京・渋谷エリアのライブハウス4会場で行われるライブイベント『MURO FESTIVAL 2022』の第3弾出演アーティストが発表された。

新たにラインナップされたのは、打首獄門同好会、the quiet room、mol-74、kobore、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、3markets[ ]、なきごと、PAN、Hump Back、ハンブレッダーズら35組。

チケットは、5月31日23:59までの先着先行予約申し込みを受け付けている。

source:New feed

1:2022/05/14(土) 11:00:11.63ID:CAP_USER9 5/14(土) 7:54
デイリースポーツ

TOKIO城島、ダチョウ倶楽部・上島さん死去にコロナの影響「あったのかな」

 TOKIOの城島茂が14日、テレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」に出演し、11日に61歳で急逝したお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんをしのんだ。

 上島さんのニュースに感想を求められると「ちょっと信じられない気持ちでしたよね」と衝撃が大きかったと伝えた。VTRでは、コロナ禍となり上島さんが飲みに行けなくなったことを嘆いていたことも紹介されたが「いろんな状況の中で、変化したこの2年ちょっとだったと思うんですけど、やっぱり影響を与えた部分もあったのかなぁ。どうなのかなって、ちょっと思ってしまいますけど…」と表情を曇らせた。

 コメンテーターのタレント・石原良純は「ダチョウ倶楽部の芸って、今見てても笑っちゃうね」と楽しませてもらったことに感謝。城島も「われわれ演者でさえも笑わせてもらうっていうモードになりましたからね」と共演者でありながら、ついつい“視聴者”になっていたと振り返った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000022-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70f427cc1eb07ace49072bbce36c84b2d7706c9

1:2022/05/14(土) 16:14:43.35ID:CAP_USER9 5/14(土) 16:09
中日スポーツ

トルコで植毛のいしだ壱成「ひっさびさの再会」友人・前園真聖と笑顔で『ワイドナショー』出演告知

 トルコで植毛手術を受けたことで話題になっている俳優のいしだ壱成(47)が13日に自身のインスタグラムを更新。友人のサッカー元日本代表でタレントの前園真聖(48)とのツーショットを公開し、15日にフジテレビ系で放送される情報バラエティー番組「ワイドナショー」への出演を告知した。フォロワーからは「フジテレビ行ったんですね!」「ワイドナ、見るよ~!!」「2人とも大好きです」などの声が相次いだ。

 写真のいしだは丸メガネをかけ、ワイドナショーの衣装であるちょうネクタイ姿の前園と笑顔。「ひっさびさの再会。ゾノ元気そうで良かった。O.A.5/15 sun 日曜日10:00からおんじえあ」とつづり、「#前園真聖」「#ダチんこ」などのハッシュタグを添えた。コメント欄には「オンエア楽しみにしています」「眼鏡が気になって仕方がない」との激励や感想も寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c569cac92ee110eff526a454550d7b86c351d0eb

【写真】いしだ壱成「#前園真聖」「#ダチんこ」
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/b/f/b/2bfba229d349c72807a7854555fc9534_1.jpg

1:2022/05/15(日) 13:58:50.34ID:CAP_USER9 5/15(日) 12:57
スポニチアネックス

福田麻貴 使用済みマスク購入者「興奮覚えてると思う」 販売女性の気持ち「ちょっと分かる」理由

 お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴(33)が15日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。使用済みマスクを販売する行為について言及した。

 SNSやフリマアプリなどで散見される、使用済みマスクの売買。「口紅付き使用済みマスク1枚300円販売します」など購入者を募集する女性たちが増えているそうで、番組では使用済みマスクを売る女性にインタビューを実施した。女性によると、勤めている会社の給料に不満があり、副業でスタートさせたとのこと。1カ月分30枚を3000円で毎月購入する人もいるといい「洋服とか本も売るじゃないですか。感覚としては一緒」。収入は食費などにあてているという。

 福田は「出てた女性は服とか本を売るのと一緒って言ってましたけど、下着を売るベクトルと同じだと思う。だいぶ興奮を覚えてると思う、使用済みマスクを買った人は。持ち歩いてるだけで済んでないと思う。さらに一個上のトラブルにつながるのはもう当然ですよね」とコメントしつつ、一部理解を示す場面も。

 「でも正直、めちゃくちゃお金を切りつめなあかんってなった時、下着を売るのは嫌だけど、マスクが売れるんだったらって。一歩踏み出すには軽いハードルのような気がする。バイトしてもお金足りないし500円でもっていう気持ちはちょっと分かります」と述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000181-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8e1ea32e3d5ae5b3d337263dc921a10dbfe474

2019年、70歳を迎えた矢沢永吉がボーダレスでアグレッシブなアーティストに出会ってほしいという想いから開催したフェス『E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2019』は大きな反響を呼び、第2弾を開催する熱い声が寄せられた。矢沢はこれを受け、「もう一度やろう!」と決意。7月に第2弾の開催が決定した。

前回に引き続き「一夜ずつの祭りをしようぜ!」という矢沢の想いのもと、熱いアーティストが集結する。タイトルは1979年に発表され、今もライヴの人気曲として君臨する「ワン・ナイト・ショー」にちなみ、一夜ずつの奇跡の夜がやってくる。

2020年に開催予定だった本イベント。コロナ禍を受け、発表前に何度も延期されたが、矢沢永吉のデビュー50周年という節目の年に開催できることになった。出演は矢沢永吉をはじめ、布袋寅泰、サンボマスター、氣志團、SUPER BEAVER、BiSH、打首獄門同好会といったライブに定評のあるメンバーが揃った。

『E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2022』メインロゴ

『E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2022』メインロゴ

source:New feed